木村王位の配偶者の方は関東学生女流名人の実績を持っています。夫婦でプロ・アマのタイトル保持者、という事例は何件目だろうか、と思いました。
— 大野(明大将研OB) (@oono_takasi) September 26, 2019
その現王位夫人が関東女流名人を獲得した将棋の初手から四手までは想像を絶する展開で、並べた時には衝撃を受けたものでした。今でも鮮明に覚えてます。
58飛、52飛、28飛、82飛です。
— 大野(明大将研OB) (@oono_takasi) September 26, 2019
こんばんは。さすがに今から探すのは難しいかと思います。25年間、力戦を保存している大学将棋部があれば、そこに残っているかもしれませんが…。
— 大野(明大将研OB) (@oono_takasi) September 26, 2019
≪ ヒューリック会長「藤井猛九段は将棋界のファッションリーダー的存在」 | HOME | 【王座戦】戦型は急戦模様の矢倉に ≫
OK?
直りました^^
Y口女流
ちはやふるがかるたじゃなくて将棋だったらな
女子ファン増えたんじゃないの知らんけど
大した話じゃないし
木村夫人に親しい人物だと、あったあったそんなことみたいな感じで盛り上がれそう
・相振りでも相居飛車でよいいから対抗形やりたくない後手
=千日手
後手は自分(居飛車党)。
1手目…さあ、振り飛車指すぞー
2手目…ばっかやろー、わしの方が振り飛車を指すんじゃー
3手目…あ、すんません。失礼しました。戻します。ペコ
って、感じで。
なので、4手目で後手も戻すのは珍しいかも。
「首相(橋本龍太郎)は将棋の駒に例えると何ですか」
「そうですね、切れ味鋭い角でしょうか」
「婚約者の畠田さんは将棋の駒に例えると何ですか」
「将棋の駒には例えられません」
これ聞いて人間としてまともな人なんだなと思った
ほかで使い物にならないボンクラが飛ばされるんすわ
の方がいいかも
大丈夫かこれ?
被害者が被害を感じて警察に相談したら助からんぞ?
先短くて自暴自棄なのかもしれないが、それにしても善くない
だから棋士のイベント予定や対局予定を全部把握してたから 悪いことできないって他の棋士が困ってたとかなんとか..
昔なんかの記事で読んだよ
棋理に反している(非合理的)だと思うんだけど…
どうしても居飛車を指したくない人用?
・ 手損である。
・ 相手に飛車を振られても、居飛車で互角以上に戦える。
なお、自分は100%居飛車党。
居飛車で振り飛車と互角以上に戦えるなら確かに飛車振る理由無いと思うけど
「棋理とか関係なく飛車を振りたい!」という感情があるからね
君にも「棋理に従うべきだ!」という感情があるようにね
そのために玉飛接近すべからずで飛車を左へ振る。
何が「棋理とか関係なく飛車を振りたい!」だ!
藤井九段が大盤解説で「そうか、羽生さんにとって角は切れ味鋭いイメージだったのかってその時初めて知った」って弄ってたの思い出した
負ければ意味不明の恥ずかしい言い訳でヒステリー起こす羽生夫人も見習ってほしいわ
まっすーママより強いの?
俺なんて対局自体が始まらない
取り敢えず美濃囲いできるし的な
笑った
京アニ事件みたいに羽生の家に火を付けるのも時間の問題か…
訴えないで「いや〜、色々意見はありましょうが、私にとっては理想の嫁です」と突っぱねられる羽生さんが数段格上
羽生さんが評価するからにはと客観的に理恵夫人を観ると、美点も見えてくる
それは後付けの理屈だね
ただ振りたい気持ちを誤魔化すなよ
びっくりです。
一方で相振りは極力避ける人もいる。(例に出すのも恐れ多いが大山先生とかね。)
そういう対局だとこういうのもありえるのかなあ?
配偶者の方は〜じゃねーよ
女性は裏で支えるべきなんて失礼よ
大学卒業までは何から何まで同じようにやってきたのに
結婚したとたん「裏で支えろ」ってどういうことよ
何が見えてんの?
将棋の理屈に後付けも何もあるかよ
理屈になってたらそれは棋理だろ
何だよ、ただ振りたい気持ちって?ww
するのはあり得る。
相中飛車だと、同型に進んで先手の方が有利っぽいから、そのまま相中飛車にすると思うけど。
後手の主張がいまいちわからない。
角頭歩戦法!
笑った
ありがとう
いい出会いがあるさ
角頭歩戦法を調べてみたら、角頭歩を突くのは3手目だった。
初手▲7六歩、△3四歩に対して▲8六歩。
米長永世棋聖が公式戦で
すいません。途切れてしまいました。
1975年、米長邦雄八段(?)が公式戦(第24期王将戦第1局)で採用するも、中原誠王将が4手目に△4四歩として不発に終わったそう。
結婚した当時の記事にそう書かれてたわ。
将棋の理屈に後付けも何もあるかよ
理屈になってたらそれは棋理だろ
何だよ、ただ振りたい気持ちって?ww
センスあるな
とかいってそう
この後手の人と同じだね
しらんけど
王位好きなのは判るけど
王位夫人を好き勝手にいじっちゃダメ