【女流王将戦】西山朋佳女王が先勝 ~ 2ch名人

【女流王将戦】西山朋佳女王が先勝



55:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:30:49.39 ID:BE0kus17
奨励会三段対決、現役の西山の勝ちか


56:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:31:03.34 ID:g28u5/Dv
NHK杯の秒読み負けを克服した


58:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:31:50.93 ID:4v4fRH/m
持駒でスクラム組んで押し込んだ感じか
最後の読み切りは見事


60:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:32:41.05 ID:xwoBmXIJ
もう実力は西山の方が上だな


61:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:34:33.27 ID:PKqiUCIv
西山やはり強いな。
女流では里見にこういう勝ち方できない


62:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:34:36.28 ID:1YSpAEff
ムーミソおめ、里見おつ

しかし中継ブログも棋譜中継もモバイル中継もツイッター解説もないタイトル戦は盛り上がんねーな
カードは女性棋士最強決定戦なのに


63:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:36:19.70 ID:BjV5V2P+
これだけ露出が少ないと霧島酒造にとって何のメリットも無いわ


66:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:39:46.95 ID:xIJ0j0jo
>>63
囲碁将棋チャンネルは番勝負だけでもモバイルで棋譜中継依頼するか自前で棋譜中継すべきだわ
王将戦は棋譜中継だけはちゃんとあるのに


64:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:37:31.41 ID:7WswwlCq
里見応援してたから残念
でもこれまでの対局結果を考えるともう西山の時代なのかね、はあ…。


65:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:39:42.78 ID:SEfkpvE0
全冠制覇への夢はまた遠のいてしまうんだろうか


72:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:51:28.70 ID:72BKD/ny
スレ上がってて気づいたが、やっぱ女流王将戦やってたのか
なんか今日だった気がすると思ったがアプリ開けても棋譜中継ないから気のせいかと思ってた…


73:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:53:30.88 ID:wUZwkdyt
700円払って将棋プレミアムで見たけど十分元が取れた
ただ、棋譜解説は欲しいな


76:名無し名人: 2019/10/05(土) 17:58:46.29 ID:xwoBmXIJ
ソフトで見ると 102手目 △6五馬 が悪手
△7三桂 なら後手がよかった


79:名無し名人: 2019/10/05(土) 18:14:48.82 ID:f2HPe7Zz
予想通り、西山ちゃん勝ちだった。

しかし奨励会三段相手に、里見女流大善戦でした。


永世乙女の戦い方 (1) (ビッグコミックス)
くずしろ
小学館 (2019-09-30)
売り上げランキング: 3,108
[ 2019/10/05 18:30 ] 女流棋戦 | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/10/05 (土) 18:35:28
    こん棒で殴り倒したな
  2. 2019/10/05 (土) 18:38:54
    唯一渡辺に勝てる豊島みたいな感じあるね
    唯一里見に勝てる西山
  3. 2019/10/05 (土) 18:42:48
    この二人とその他に差がありすぎるわ
    アマとプロ以上じゃないか?
  4. 2019/10/05 (土) 18:43:57
    三段リーグ、恐るべし!
  5. 2019/10/05 (土) 18:58:10
    里見も羽生の様にもう落ちていくだけ香奈
  6. 2019/10/05 (土) 18:59:23
    藤井はオワコン
  7. 2019/10/05 (土) 19:01:37
    これで通算成績は里見6勝の西山5勝か
    この王将戦で西山が勝ち越してしまうかもしれないな
  8. 2019/10/05 (土) 19:09:05
    将棋プレミアム
    ゴールド会員2000円+コンビニ手数料173円
    計2173円
    お支払い下さい、ということです。
  9. 2019/10/05 (土) 19:12:28
    いやー、有料のアプリでも中継されないタイトル戦があるとは
    ないわー
  10. 2019/10/05 (土) 19:14:24
    ※2
    西山のほうがナベ説
  11. 2019/10/05 (土) 19:21:48
    よっしゃよっしゃ里見なんざさっさと引退してしまえ
  12. 2019/10/05 (土) 19:25:12
    通算成績(女流棋戦)は里見4勝、西山5勝だよ。

    非公式戦や三段リーグは、対戦成績に入らない。
  13. 2019/10/05 (土) 19:31:32
    西山と里見 女流初の100番勝負になりそうだね
  14. 2019/10/05 (土) 19:58:12
    里見の時代が終わって西山の時代到来か
  15. 2019/10/05 (土) 20:15:20
    クレジットカード使えばいい
  16. 2019/10/05 (土) 20:15:43
    え?三段リーグでの対戦あるの?
  17. 2019/10/05 (土) 20:19:15
    囲碁の方じゃ幼児みたいなのが大人に勝ったりJKが男性棋士に交じって準優勝とかしてるのに、将棋の女流は微妙だな。
  18. 2019/10/05 (土) 20:22:52
    中継配信があるか、棋譜配信があるか、解説が付くかとかそういうのは、棋戦スポンサーは関係なく、主催者と配信会社との契約だけで決まる話なのかな

    確かに多くの人が見るかどうかで広告効果は違うから、少ないとスポンサーのメリットは減るよな
  19. 2019/10/05 (土) 20:23:21
    61回三段リーグで、一回だけ対戦ある。
    先手 西山の中飛車、後手 里見居飛車急戦。
    結果は、西山勝ち。大熱戦だった。
  20. 2019/10/05 (土) 20:23:23
    こんなもん、タダで見せろや。
  21. 2019/10/05 (土) 20:25:39
    スカパー基本パック入ってる人は見れた
  22. 2019/10/05 (土) 20:28:10
    まあまあおもろい将棋だった。
  23. 2019/10/05 (土) 20:32:41
    餃子配るカネあったらタダで見せてください。
  24. 2019/10/05 (土) 20:34:00
    もう沢山だよ!里見さんみたいに自分さえ良ければ他の女流はどうでもとか言う考えの人は
  25. 2019/10/05 (土) 20:35:56
    里見一強に待ったがかかったな
  26. 2019/10/05 (土) 20:47:46
    堕落した里見と女流の逃げ道確保しながら3段リーグやってる甘えの泥仕合じゃ白けるな
  27. 2019/10/05 (土) 20:52:34
    餃子は男性プロのほうの王将戦
    こっちの女性プロのほうはお酒の会社です
  28. 2019/10/05 (土) 20:54:28
    女流棋戦は一切拒否し、奨励会に専念する本気の女性はいつあらわれるのか?
  29. 2019/10/05 (土) 21:07:25
    奨励会一本(本来当たり前)の女の子はいたよ。ただ上の里見や西山が女の甘え全開なんだから駄目
  30. 2019/10/05 (土) 21:22:30
    棋譜なきゃ意味ないよ
  31. 2019/10/05 (土) 21:29:30
    大きい女流タイトルが3つもできて、女流王将と倉敷藤花は役目を終えたのかなという印象。
  32. 2019/10/05 (土) 21:44:26
    女流棋戦増えてもほとんどの女流は勝てないから記録取るくらいしか小銭稼げないし迷惑に感じてるかもね。男性棋戦増えれば聞き手の仕事増えるからむしろ喜ぶんじゃね?女流棋士こそ一定の役目を終えた気がする
  33. 2019/10/05 (土) 21:44:51
    今棋譜みた。西山さんの攻めはすごいな。女性とか男性とか枠を越えて魅力満載だな。本当に凄いわ。
  34. 2019/10/05 (土) 21:46:16
    叡王戦終わったぞ。
  35. 2019/10/05 (土) 22:03:33
    里見さん王将王座倉敷藤花と番勝負続くけど 体調整えて頑張って
    まさかの王将王座両方西山相手に失陥しないように
  36. 2019/10/05 (土) 22:04:16
    73香なんてよく指せるなー。いいか悪いかよくわからないがあんな手が思いつくなんて驚愕かな。必ずすごい手が現れてワクワクするなー。
  37. 2019/10/05 (土) 22:41:19
    結局里見は西山相手には終盤入る前に明確なリードとるしかないんだよ
    終盤互角かちょい有利くらいでヨーイドンじゃ勝てない

    まぁマイナビとか終盤里見が勝勢近くまで行ったのに見事に大逆転くらって負けたのもあったが
  38. 2019/10/05 (土) 23:02:30
    女流は里見・西山の二強時代
    二人だけが突出している
  39. 2019/10/05 (土) 23:27:37
    こけしパワーで勝ったか
  40. 2019/10/06 (日) 00:31:37
    谷口の独走をとめたマリカ、でかした
    まだまだ女流界も捨てたもんじゃあない
  41. 2019/10/06 (日) 01:22:26
    このご両名の女性棋士だと
    香川クラスまでの相手なら、目隠し将棋のハンディー戦でも
    勝ちきってしまいそうな気がする

    それくらい凸出しているな
  42. 2019/10/06 (日) 02:46:30
    今時アプリやアベマTVで中継のないやつは観ない。
    金取られる上に入退会手続きが面倒。
    ま勝ち負けだけここで知れればいいかな。
  43. 2019/10/06 (日) 04:25:57
    ひかりTV入ってるから見たけど、めちゃくちゃ好勝負やった。正直言って女流とか関係なく将棋好きには皆見てほしかった。ただ、個人的にやが、ワイのいちよさんの復活劇が見たいんや。
  44. 2019/10/06 (日) 08:11:37
    ※28
    つ 中さん
  45. 2019/10/06 (日) 08:30:36
    霧島人気あるからお高くとまってるのかね?
    将棋連盟ライブにすら出されずいつのまにか終わるタイトルマッチやる意味ある?
  46. 2019/10/06 (日) 09:32:25
    女流王将戦も、銀河戦も同じようなもの。

    囲碁将棋チャンネルの視聴者優先なんだろう・・
  47. 2019/10/06 (日) 10:14:15
    ソフトの解析結果を書き込むことに、何の意味があるんだろうねwww
  48. 2019/10/06 (日) 10:21:20
    ぶっちゃけスポンサーになろうがなるまいが霧島の売り上げは変わらないだろう
  49. 2019/10/06 (日) 11:57:30
    一回勝っただけで〇〇の方が強いとか〇〇は終わったくらいしか話すこと無いんやから本当に友達いないんですね☆
  50. 2019/10/07 (月) 10:30:41
    西山さんがんばってほしい
    里見さん一強よりは二強のほうがいいやろ
  51. 2019/10/07 (月) 14:16:22
    西山一強だろw
  52. 2019/10/19 (土) 03:11:26
    <<49

    自己紹介かと思ったw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。