【棋王戦】村山慈明七段が糸谷哲郎八段に勝ち、準々決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】村山慈明七段が糸谷哲郎八段に勝ち、準々決勝進出

1009-01_2019100918192617f.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/45/honsen.html


73:名無し名人 (ワッチョイ 1146-9gdd): 2019/10/09(水) 17:54:24.65 ID:551EliGe0
悲惨な負け方だわ


75:名無し名人 (ワッチョイ b602-Vp0E): 2019/10/09(水) 17:54:25.33 ID:RnD3f4Xy0
唐突に終わった


76:名無し名人 (ワッチョイ ca8c-G1PU): 2019/10/09(水) 17:54:26.67 ID:NrLlNZCF0
慈明強すぎ修正されるね


77:名無し名人 (ワッチョイ 8af0-G1PU): 2019/10/09(水) 17:54:27.23 ID:BPvA9ZEH0
ジメイ棋王あるで


80:名無し名人 (ワッチョイ 5961-V02A): 2019/10/09(水) 17:55:03.58 ID:pD05eHpK0
終わってたか
豊島を倒し糸谷を倒しベスト8まで来たなジメイ


81:名無し名人 (アークセー Sxbd-JO9p): 2019/10/09(水) 17:56:23.97 ID:LTkUG3IMx
本田は振り飛車じゃないから大丈夫


82:名無し名人 (ワッチョイ c55f-GY5J): 2019/10/09(水) 17:56:43.65 ID:txrYQ15j0
最後の桂打に同馬と取れますね
その後まだ粘れますね?なぜ投げた糸谷


94:名無し名人 (ワッチョイ ea02-G1PU): 2019/10/09(水) 18:05:00.06 ID:7FQYEAdg0
>>82
同馬同金がほとんど必至級の詰めろだし


83:名無し名人 (ワッチョイ 66a5-G1PU): 2019/10/09(水) 17:56:46.07 ID:IxMR+caE0
やっぱり強引に寄せに行ったのが敗因か 
それを受け切って寄せ切ったジメイが見事と言うべきか


90:名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p): 2019/10/09(水) 18:01:24.55 ID:kuZA1kbid
>>83
そもそもソフトは最初から先手の入玉無理言ってたしね


85:名無し名人 (ワッチョイ 5961-Qh1z): 2019/10/09(水) 17:59:09.38 ID:S2DJtXWc0
最近ダニーが勝ったのを全然見てないわ
ドスランプでしょ


86:名無し名人 (ワッチョイ 5911-o6K/): 2019/10/09(水) 17:59:47.43 ID:gm29dsrw0
人類はもう村山に角換わりで勝てない


87:名無し名人 (ワッチョイ 5e0a-HXKl): 2019/10/09(水) 17:59:57.23 ID:m3hUW2AY0
ダニー負けてるうぅぅ
しかし移籍した村山のやる気が実ってめでたい限り


88:名無し名人 (ワッチョイ da7e-UEcU): 2019/10/09(水) 18:00:56.67 ID:xRwreorP0
ダニーAも落ちそうやな


89:名無し名人 (ワッチョイ a6ba-lU43): 2019/10/09(水) 18:01:22.55 ID:CZsioRY10
左山の本命誰だ?
右山は広瀬だろうけど


91:名無し名人 (ワッチョイ aa7c-aVr4): 2019/10/09(水) 18:01:30.57 ID:3HVDNHI90
ダニーがB2棋士に負けたところで何を驚けばいいのか


92:名無し名人 (アークセー Sxbd-JO9p): 2019/10/09(水) 18:02:42.19 ID:LTkUG3IMx
レーティングなら○かな左は
>>91
フリクラにも普通に負けるからな


93:名無し名人 (ワッチョイ 5911-o6K/): 2019/10/09(水) 18:02:58.03 ID:gm29dsrw0
村山は次の本田戦で、角換わりが強いのか居飛車全般が強いのかが分かるな
対振り飛車は本当ダメみたいだけど


95:名無し名人 (ガックシ 06ee-HTXv): 2019/10/09(水) 18:05:56.38 ID:XChypuA76
>>93
本田は相掛かりメインだっけ


96:名無し名人 (ワッチョイ a6ba-lU43): 2019/10/09(水) 18:07:00.39 ID:CZsioRY10
>>93
なお対佐々木慎は11-0


97:名無し名人 (ワッチョイ 1507-eN5f): 2019/10/09(水) 18:08:23.59 ID:EYvvKOxY0
村山慈明七段
1 5月8日 ● 後 佐藤和俊 C1 2組 第32期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦
2 5月12日 ○ 後 松尾歩 B1 1組 第69回NHK杯戦 本戦 1回戦
3 5月14日 ○ 先 髙野秀行 C1 6組 第45期棋王戦 予選 決勝
4 6月6日 ● 先 青嶋未来 C1 5組 第69期王将戦 一次予選 4回戦
5 6月12日 ○ 後 橋本崇載 B2 2組 第78期順位戦 B級2組 1回戦
6 7月10日 ○ 先 飯塚祐紀 B2 3組 第78期順位戦 B級2組 2回戦
7 7月22日 ○ 後 古森悠太 C2 6組 第13回朝日杯 一次予選 2回戦
8 7月22日 ○ 先 西川和宏 C2 2組 第13回朝日杯 一次予選 3回戦
9 対局日不明 ○ 浦野真彦 FC 6組 第28期銀河戦 予選 決勝
10 8月21日 ● 先 畠山成幸 B2 4組 第78期順位戦 B級2組 3回戦
11 8月29日 ○ 後 豊川孝弘 C1 6組 第5期叡王戦 七段戦 1回戦
12 8月29日 ○ 先 藤井聡太 C1 4組 第5期叡王戦 七段戦 2回戦
13 9月2日 ○ 先 豊島将之 名人 挑戦者 第45期棋王戦 本戦 2回戦
14 9月11日 ○ 後 阿部隆 B2 5組 第78期順位戦 B級2組 4回戦
15 9月15日 ● 後 豊島将之 名人 挑戦者 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
16 9月23日 ● 先 田村康介 B2 5組 第5期叡王戦 七段戦 3回戦
17 9月27日 ● 先 西川和宏 C2 2組 第61期王位戦 予選 2回戦
18 10月9日 ○ 後 糸谷哲郎 A級 1組 第45期棋王戦 本戦 3回戦

2019年度成績
18戦 12勝6敗(勝率0.667)

慈明は関西に移籍して正解だったんじゃなかろうか


98:名無し名人 (アウアウウー Sa21-nz0T): 2019/10/09(水) 18:09:43.51 ID:rkwkmCCZa
じめいおめダニー乙
秘蔵っ子の飛車を使わずして勝ちか


99:名無し名人 (ササクッテロル Spbd-U5kX): 2019/10/09(水) 18:11:12.36 ID:0aZ+3HbWp
村山はどっかでタイトル挑戦までいくかもな
奪取するイメージまでは持てないけど


100:名無し名人 (ワッチョイ 1507-eN5f): 2019/10/09(水) 18:12:25.08 ID:EYvvKOxY0
糸谷直近の対局四連敗か


101:名無し名人 (ワッチョイ a569-SzRp): 2019/10/09(水) 18:14:27.88 ID:1zIKAJ3R0
ジメイ狙ってるな
これは面白くなってきた


103:名無し名人 (ワッチョイ 66b0-dPTj): 2019/10/09(水) 18:18:05.76 ID:O0COKntd0
左の本命丸山かよ
右と比べて随分低レベルな争いしてんな


矢倉5三銀右急戦 (最強将棋)
村山 慈明
浅川書房
売り上げランキング: 498,072
[ 2019/10/09 18:30 ] 棋王戦 | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/09 (水) 18:35:06
    最後のレスをまとめる必要があるのか定期
  2. 2019/10/09 (水) 18:37:49
    100期あるんじゃね
  3. 2019/10/09 (水) 18:37:53
    天彦が本田に負けたのがなぁ・・・
  4. 2019/10/09 (水) 18:39:00
    1
    そういう妙に品行方正なコメント要らない
  5. 2019/10/09 (水) 18:42:18
    2年連続で渡辺広瀬になりそう
  6. 2019/10/09 (水) 18:46:31
    これで本田に負けるまでがジメイクオリティ
  7. 2019/10/09 (水) 18:52:57
    そもそもソフトは~
  8. 2019/10/09 (水) 18:53:25
    ぽっちゃりキャラ、スイーツキャラ、トークのうまさで誤魔化されてるけど
    糸谷ほどガッカリな棋士は居ないわ・・・ただの彦摩呂じゃん・・・
    一発屋の演歌歌手みたいだ。
  9. 2019/10/09 (水) 18:54:46
    じめいはおめなんだけど、ダニー不調じゃない?
    まあ盛り返してはくると思うけど
  10. 2019/10/09 (水) 18:56:09
    んだから高見-稲葉戦の結果をなぜ反映させない?
  11. 2019/10/09 (水) 19:02:12
    星野は関西対局の貴重な棋譜コメントのガヤ役だな
    今日も盛り上げてくれた
  12. 2019/10/09 (水) 19:02:12
    やはり本田棋王誕生の流れだなこりゃ
    本命を倒して自分も消えるのはジメイの真骨頂
  13. 2019/10/09 (水) 19:04:55
    ダニーは本当にダメになったな
    ジメイと入れ替わりで関東に移籍でもしたらどうよ?
  14. 2019/10/09 (水) 19:06:34
    【第45期棋王戦 本戦ベスト8】
    本戦 広瀬 章人  2期連続 7回目
    本戦 羽生 善治  4期ぶり27回目 うち棋王13期
    本戦 稲葉 陽   2期連続 2回目
    予選 本田 奎   初参加でベスト8初進出
    予選 丸山 忠久  9期ぶり10回目 うち棋王 1期
    予選 佐々木大地  3期目でベスト8初進出
    本戦 佐藤 康光  2期連続18回目 うち棋王 2期
    予選 村山 慈明 15期目でベスト8初進出
  15. 2019/10/09 (水) 19:06:39
    入玉将棋好きじゃない
  16. 2019/10/09 (水) 19:08:05
    入玉将棋ってだいたい無理に攻めた方が悪くね?
  17. 2019/10/09 (水) 19:08:36
    糸谷大佐なめてんの?w(浩)
  18. 2019/10/09 (水) 19:08:50
    名人戦竜王戦棋王戦の丸ちゃんは強いぞ
  19. 2019/10/09 (水) 19:15:29
    序盤中盤終盤全て村山に聞け
  20. 2019/10/09 (水) 19:20:17
    ナベジメイのタイトル戦見たい
  21. 2019/10/09 (水) 19:20:22
    村山が覚醒したのか
    ダニーが不調なだけなのか
    どっち?
  22. 2019/10/09 (水) 19:21:45
    糸谷ってこのまま年取って、
    面倒くさい人になりそう。将棋はイマイチなのに、頭はそこそこいいから仕切りはやる、みたいな。
    竜王奪取されてから全く将棋で目立ってないよね。
  23. 2019/10/09 (水) 19:23:34
    でもお前達は次どこかで糸谷が圧勝したら手のひら返すんだろう?(浩)
  24. 2019/10/09 (水) 19:24:01
    ダニーが不調っていうか、もともとこんなもんじゃないの?
    竜王はラッキー。
    ま、Aに居るから良しとするかどうか。
  25. 2019/10/09 (水) 19:25:02
    勝てば最強負ければ最弱の評価しかできないのかね(浩)
  26. 2019/10/09 (水) 19:28:46
    A級4位の糸谷が目立ってないとかハードル高すぎて笑う
  27. 2019/10/09 (水) 19:34:19
    22の思考回路が中途のおっさんと被るわ
    人間関係上手く築けなくて使えない系
  28. 2019/10/09 (水) 19:35:19
    入玉模様からの楽しみ方を教えてください
  29. 2019/10/09 (水) 19:37:02
    じめいは確か何年か前も準決勝くらいまで行ってたはず。棋王戦と相性いいのかもな。
  30. 2019/10/09 (水) 19:38:50
    先に入玉した方が勝ちの棋戦もあってもいいよね
  31. 2019/10/09 (水) 19:42:14
    ダニーは普及活動が忙しすぎるのか?
  32. 2019/10/09 (水) 19:42:15
    本コメ103みたいなのってクス"やわ
  33. 2019/10/09 (水) 19:42:54
    羽生はレーティング1800上に2-8
    広瀬にも勝てないだろうし
    ナベなんて話にならない
    せめて足治せ
  34. 2019/10/09 (水) 19:43:06
    ジメイは角換わりの研究勝負ならナベとも張り合えるくらい掘り下げてそう
    ただ次の本田は相掛かり党だからどうかな
  35. 2019/10/09 (水) 19:45:01
    33
    レーティングサイト見る限りでは対1800以上は5-6だと思うんだが
  36. 2019/10/09 (水) 19:47:32
    A級4位で凄いっちゃぁ凄いけど、他でサッパリ見ないからなw
  37. 2019/10/09 (水) 19:54:11
    ダニー情けないぞ
    遊び惚けてばかりしてないで将棋の勉強しろ、ていうか少し痩せろ、腹筋100回しろ
    大平は吐血するまで腹筋な
  38. 2019/10/09 (水) 20:10:41
    もう中年になってからの色んな活動はいいけど
    竜王獲ったことあるようなA級棋士が全く活躍できず
    質問に全部答えるようなサービスをしているのは何だかなって思う所はあるよね。
    勝って暴れまわるのもサービスだし。
    順位戦さえ負け越さなければ食い扶持には困らんしな。
  39. 2019/10/09 (水) 20:24:43
    このままスイーツカビゴンで終わるだろう。
  40. 2019/10/09 (水) 20:25:11
    棋士会副会長になって全方向に頑張り過ぎた皺寄せが本業の将棋にきてるのか?
  41. 2019/10/09 (水) 20:31:52
    多分プレーヤーとしてより理事としてのキャリアアップを目指してるんだろ。
    正直羽生さんみたいな超人以外は
    どの仕事も引き受けて「普及やってます!」アピールするのと
    プレーヤーとしても充実させるのは無理だと思う。それプラス理事としての仕事とか無理無理。
    どこかにしわ寄せがくるに決まってる。
  42. 2019/10/09 (水) 20:33:21
    関西移籍でもまだナベとつるんでるからな
    そんな事してるうちはナベのいいように使われてカモにされてタイトルまでいかないね
    天彦も広瀬も期待値ほどの棋士人生は送れなかった

    付き合う相手を考えないとこうなる
  43. 2019/10/09 (水) 20:34:31
    村山棋王あるで!
  44. 2019/10/09 (水) 20:43:45
    左の山なら決勝行けたのに




    ○見
  45. 2019/10/09 (水) 20:57:57
    慈明のプロフィール写真はいい意味で棋士らしくなくてグー
  46. 2019/10/09 (水) 21:00:18
    ※42
    その理屈だと他の棋士はもっとアカン奴と付き合ってるってことじゃw
    釣りだろうけども。

    太地、糸谷は出世争いに夢中。
  47. 2019/10/09 (水) 21:01:11
    まさかの高見挑戦だったりwそしてコテンパンにやられて泣いて、ますます嫌われる。
  48. 2019/10/09 (水) 21:19:12
    関西への移籍が完全に成功したね
    関東にいると研究の最前線から遅れをとりがちということか
  49. 2019/10/09 (水) 21:33:43
    棋王戦は毎度のことながら不思議なメンバーが残って興味深いな

    本田村山康光丸山大地羽生深浦高見広瀬から誰かが挑戦者だぞ
    面白すぎる
  50. 2019/10/09 (水) 21:39:20
    高見敗退済みなのに
    勝ってるのに抹消される稲葉
  51. 2019/10/09 (水) 21:44:05
    会長の挑決進出の可能性が少し上がった
  52. 2019/10/09 (水) 22:15:49
    ※49 珍獣だらけやw 稲葉wwwwwwww名人挑戦したことあるのに影うっすwwww
  53. 2019/10/09 (水) 22:17:04
    稲葉って強いし良い人なのにこうして忘れられるのを見ると
    華ってやっぱ大事よね・・
  54. 2019/10/09 (水) 22:19:44
    普及も本業だろ
    そもそも勝てない知名度もない棋士が普及活動したところで成果ゼロだからしゃーなし
  55. 2019/10/09 (水) 22:21:20
    ※54
    子供や愛好家に教えたりするのは出来るんじゃない?
    イベントとかはアレだけど。
    プレーヤーが良い指導者とは限らないし、どの世界も。
  56. 2019/10/09 (水) 22:21:57
    ※55 訂正 良いプレーヤーが良い指導者とは限らないって書きたかった。
  57. 2019/10/09 (水) 22:27:03
    55
    君がそれを成果ととらえるならそう思ってればいいんじゃないの
  58. 2019/10/09 (水) 22:42:15
    普通に成果だろ
  59. 2019/10/09 (水) 22:56:43
    糸谷さんって安定感ないよねほんと
  60. 2019/10/09 (水) 23:07:41
    木村も村山も羽生研やめたら強くなったね
  61. 2019/10/09 (水) 23:48:48
    香川と絡んでから振るわなくなった糸谷
  62. 2019/10/09 (水) 23:53:16
    広瀬以外なら誰でも面白い
  63. 2019/10/10 (木) 00:12:33
    ジメコすごいな、GO WESTで悟りでも開いたかな?
  64. 2019/10/10 (木) 00:31:31
    糸谷はもう理事選出たらw?
  65. 2019/10/10 (木) 01:32:23
    4
    お前がいらない
    ここの民度低すぎるから品行方正大事だわ
  66. 2019/10/10 (木) 04:31:09
    ※60 木村ももうやってないの?羽生と研究。
    ま、羽生さんからもう学べることは無さそう・・・
  67. 2019/10/10 (木) 08:28:06
    流石に罠辺のライトアームだ
    関西を制圧する気だ
    だれか止めれえ
  68. 2019/10/10 (木) 10:33:11
    木村が一方的に羽生から学んでいたという失礼な発想
  69. 2019/10/10 (木) 11:32:51
    糸谷はホントまけるときは思いっきりまけるよな。。。

  70. 2019/10/10 (木) 15:35:31
    あの局面から寄るのか
    ジメイの本気度が伝わってくる寄せだ

    一方ダニーは調子が今ひとつだな。
    もっと強いはずなんだけど
  71. 2019/10/10 (木) 18:19:55
    羽生広瀬の勝者が挑戦者
  72. 2019/10/10 (木) 18:21:10
    糸谷が体重をコントロール出来たらタイトル獲れる
  73. 2019/10/10 (木) 22:53:26
    カビゴンでバトルの持ち物はふしぎなアメって感じか
  74. 2019/10/10 (木) 23:38:37
    ベスト4は本田、丸山、大地、高見かな
  75. 2019/10/12 (土) 13:20:06
    NHK杯で渡辺を倒した将来が楽しみな不敵な若者はもういないのか
    竜王も盤外戦術で老人森内を揺さぶっただけだしな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。