【竜王戦】豊島将之名人の先手で、角換わりに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】豊島将之名人の先手で、角換わりに

第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年10月11日~10月12日 第32期竜王戦七番勝負第1局 広瀬章人竜王 対 豊島将之名人
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201910110101.html


321:名無し名人 (ワッチョイ 9789-NJTS): 2019/10/11(金) 09:02:02.46 ID:hqed/Q6u0
4-2で広瀬じゃね。
確率的には4-3より4-2の方が高かったはず。


322:名無し名人 (ワッチョイ 77ad-1AwG): 2019/10/11(金) 09:02:41.95 ID:Asg0FMsM0
ピートヨ先手きたー
立ってこそないけど結構寝癖凄い気が

逆がいいけどそうなるかな?>308


328:名無し名人 (ワッチョイ 9f87-NJTS): 2019/10/11(金) 09:07:27.02 ID:aX5eOKdo0
二人の対戦成績は7対7で互角だけど、最近豊島がちょっと調子を落としてる
から4-3で広瀬が防衛すると予想する


331:名無し名人 (スップ Sd3f-/28f): 2019/10/11(金) 09:11:17.05 ID:qw+JLIcEd
豊島の角換わりストックどんなもんかね


333:名無し名人 (スッップ Sdbf-A2HM): 2019/10/11(金) 09:11:26.49 ID:Du3Cw+/yd
もう指定局面まで進めていいよ。


335:名無し名人 (ワッチョイ 9701-OHYr): 2019/10/11(金) 09:13:05.56 ID:OQqNTlnp0
角換わりかー
あそこら辺まで5分で頼むわ


337:名無し名人 (スプッッ Sdbf-HyZT): 2019/10/11(金) 09:13:23.96 ID:Usy+jeNWd
4勝2敗で竜王名人爆誕


341:名無し名人 (ワッチョイ f711-o74w): 2019/10/11(金) 09:18:06.72 ID:jKeVRALz0
星取りが五分でも勝ち先行してる方が心理的にも周囲の空気的にも有利ってなりやすいから
第一局は先手の方がいいと思う
〇●〇●〇の3-2の時とか、「あと2局で1回勝てばいいから圧倒的有利!」ってなりやすいし


角換わり 初段の常識
角換わり 初段の常識
posted with amazlet at 19.10.11
塚田 泰明
マイナビ出版 (2018-04-11)
売り上げランキング: 64,080
[ 2019/10/11 10:00 ] 竜王戦 | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/11 (金) 10:02:28
    あれ??1番??
  2. 2019/10/11 (金) 10:31:25
    対戦成績は、広瀬8勝、豊島7勝。直近は広瀬竜王が4連勝中。

    kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/10/post-7fa6.html
  3. 2019/10/11 (金) 10:41:39
    さといもちゃんは早めに帰してやれ。
  4. 2019/10/11 (金) 10:53:27
    台風というハプニングがあるからハプニング王豊島が勝つはず
  5. 2019/10/11 (金) 11:10:34
    広瀬〜後手番初戦とれるとでかいぞー
  6. 2019/10/11 (金) 11:19:21
    明日も将棋打つの?
    野球とかは中止だから、2日目は日曜にしたほうがいいような
  7. 2019/10/11 (金) 11:22:30
    ※6さん

    将棋は「指す」だよ
  8. 2019/10/11 (金) 12:03:15
    ※7さん

    将棋は「打つ」だよ(浩)
  9. 2019/10/11 (金) 12:12:25
    後手のほうが固くていい形に見えるけど、
    コンピュータの見解は違うんだろうな
  10. 2019/10/11 (金) 12:13:30
    ※9さん

    いや、そんなことはないでしょう(浩)
  11. 2019/10/11 (金) 12:15:53
    毎回角換わりで飽きないのかね(浩)
  12. 2019/10/11 (金) 12:21:29
    大平、棋界の最高のお二人が指してはるで 
    ちゃんと勉強するんやで
  13. 2019/10/11 (金) 12:22:30
    控室に、中村太地七段と高見泰地七段。

    kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/10/post-785b.html

    二人とも元気になったのかな?
  14. 2019/10/11 (金) 12:26:36
    リアル嵐を呼ぶ男
  15. 2019/10/11 (金) 12:31:20
    ゆーて広瀬竜王の方が強いイメージもない
  16. 2019/10/11 (金) 12:33:06
    本当に角が〜り大好きだな
  17. 2019/10/11 (金) 12:34:27
    東京ドームが中止なのは観客の足がなくなるから

    将棋はもともと無観客
  18. 2019/10/11 (金) 12:43:49
    大平大平って
    大好きなんだな
  19. 2019/10/11 (金) 12:45:56
    対局場でおやつも食えないとか
    調子狂うわな

    そんなとこで対局するなよ
  20. 2019/10/11 (金) 12:50:07
    広瀬も豊島も、青年から中年の入り口に差し掛かった見た目になって来たな

    顔が大きくなると中年の始まり
  21. 2019/10/11 (金) 12:50:35
    豊島は相手に攻めさせて手順に玉頭を厚くして角で逆襲っていうの好きだけどあまり筋が良くないんだよなぁ
  22. 2019/10/11 (金) 12:53:14
    先手の意図が全く分からない
  23. 2019/10/11 (金) 12:56:24
    里芋

    背高くて目鼻立ちはっきりの美人だが
    服が似合ってないなあ
    なぜペッタンコ強調...
  24. 2019/10/11 (金) 12:58:36
    今日は、あねま と にろ生
    どっちが楽しい?
  25. 2019/10/11 (金) 12:59:19
    ※21さん

    いや、そんなことはないでしょう(浩)
  26. 2019/10/11 (金) 13:02:10
    竜王には羽生さんから奪取したときの終盤の切れ味をみせてほしい
  27. 2019/10/11 (金) 13:06:40
    ちょっと前までは、豊島の先手角換わりって言えば伝家の宝刀で、抜けば勝てるみたいな風潮が合ったけど、この前の王位戦で先手角換わりで負けちゃったからな~
  28. 2019/10/11 (金) 13:26:16
    (浩)デス
    (浩)デス
    (浩)デス
  29. 2019/10/11 (金) 13:27:30
    豊島って、後手角換わりの方角勝率良くなかった?
    横歩も矢倉もある程度の傾向出てるから角換わり頻度高くはなるよね。
  30. 2019/10/11 (金) 13:29:05
    24
    個人的には親子セットはもういいやって感じ
  31. 2019/10/11 (金) 13:46:10
    とよぴーがんば!
  32. 2019/10/11 (金) 13:50:33
    自分は中立ファンで、局面は後手持ち。

    先手は指しこなすのが難しそうだから。
  33. 2019/10/11 (金) 14:17:36
    信用って大事だね もし木村挑戦者を圧倒していたら豊島有利の声が大きかっただろう
  34. 2019/10/11 (金) 14:56:21
    またつまんねえ進行見せられるのか
    どうせ頭の中じゃどうするか決まってて無駄に時間引き延ばしてるだけなんだから
    50手くらいまで30分で進めてくれよ
  35. 2019/10/11 (金) 15:18:54
    広瀬勝ちだ
  36. 2019/10/11 (金) 15:45:44
    豊島頑張れ
  37. 2019/10/11 (金) 17:23:10
    谷川の系譜だと挑戦するときは威勢がいい
    だから五分五分
  38. 2019/10/11 (金) 18:26:32
    さいきんよく出てくる(ひろし)です
    詩んだ角将の生まれかわりかと思ったりする

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png