-
20:名無し名人 (アウアウクー MMcb-x5za): 2019/10/11(金) 17:09:15.18 ID:BSy3lPdcM
-
放送はなしってことは対局自体はやるのか?大丈夫なのかな
てか放送なかったら明日暇すぎるな
-
21:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-PFG7): 2019/10/11(金) 17:09:16.57 ID:8Uoy7Zgra
-
スタッフが帰れなくなるのは嫌だってか
-
32:名無し名人 (ワッチョイ ff14-8cCB): 2019/10/11(金) 17:11:34.89 ID:J9fL1JKA0
-
アベマはやるのか?
てかそもそも暴風雨真っ只中でも、観客居ないし、
何かあっても対局者と記録と立会人と記者があれしちゃうだけだから、やれるんだな
-
34:名無し名人 (スップ Sd3f-At29): 2019/10/11(金) 17:12:00.41 ID:qHwtKLMLd
-
明日ラグビーが中止になって時間が空いたから竜王戦を楽しむかと思ってたのに
ニコ生中止かよ・・・
-
38:名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-fJ7+): 2019/10/11(金) 17:12:48.93 ID:hTqCNPup0
-
評価値放送もやらないのか
-
47:名無し名人 (ワッチョイ 17f3-NJTS): 2019/10/11(金) 17:16:56.54 ID:1PIG3LSh0
-
abemaはやるのかやらないのか気になる
-
66:名無し名人 (ワッチョイ b7f2-BPYw): 2019/10/11(金) 17:26:18.87 ID:Pt3PlmV80
-
>>47
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/10/post-1cb0.html
>ニコニコ生放送の第1局2日目の放送は、台風の影響を考慮して放送中止になりました。
>AbemaTVは放送しますが、予定していた解説は中止し、対局映像のみの放送となります。
-
75:名無し名人 (ワッチョイ 17f3-NJTS): 2019/10/11(金) 17:28:55.43 ID:1PIG3LSh0
-
>>66
おお、やるのね。
解説無しでもありがたい。
-
81:名無し名人 (ワッチョイ 9789-NJTS): 2019/10/11(金) 17:30:21.07 ID:hqed/Q6u0
-
>>66
やっぱ解説者とか移動きついか。
-
128:名無し名人 (ワッチョイ ffba-OYT6): 2019/10/11(金) 17:51:21.68 ID:NZ/eRV540
-
>>81
解説もだけどスタッフもいるしねえ
現地はおそらくホテル宿泊だろう
竜王戦の現地に昔いったときはNHKは会場のホテルに泊まってた
-
52:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-Ayue): 2019/10/11(金) 17:19:04.90 ID:dmkvxqYba
-
角川はコンプライアンス関係めっちゃ厳しいらしいから流石やな
-
87:名無し名人 (ワッチョイ 77d7-qVzB): 2019/10/11(金) 17:33:01.50 ID:ssuN/8370
-
将棋プレミアム(解説深浦九段)もこの感じだと良くて対局映像のみ、かなあ
-
120:名無し名人 (ワッチョイ 973a-NJTS): 2019/10/11(金) 17:47:35.30 ID:oNe+LIWg0
-
豊島ガチのアクシデント王になりそうだな
ニコ生は番組中止abemaは解説なしって
-
132:名無し名人 (ワッチョイ f761-vuxf): 2019/10/11(金) 17:54:49.88 ID:3luHFIkg0
-
>>120
火…火災報知器
水…コーヒー転倒
風…台風召喚
-
あとは土属性のハプニングでエレメント完成だな
-
138:名無し名人 (ワッチョイ b74a-NJTS): 2019/10/11(金) 17:56:44.69 ID:eT0wOWBz0
-
囲碁将棋チャンネルはまだ動きないな
深浦と内田さんはどうなるのか
-
205:名無し名人 (ワッチョイ b7cb-NJTS): 2019/10/11(金) 18:27:22.40 ID:G712wMBW0
-
2日目の解説・聞き手はabema、ニコニコそれぞれ誰の予定だったん?
-
210:名無し名人 (ワッチョイ b74a-NJTS): 2019/10/11(金) 18:29:39.74 ID:eT0wOWBz0
-
>>205
ニコ…松尾、貞升
Abema…屋敷、千葉幸、竹部、中村桃
将プレ…深浦、内田さん
-
211:名無し名人 (ワッチョイ ff63-hUhs): 2019/10/11(金) 18:30:13.34 ID:h6iUxSgN0
-
>>210
貞升は働き者だな
-
216:名無し名人 (ワッチョイ b7cb-NJTS): 2019/10/11(金) 18:32:20.61 ID:G712wMBW0
-
>>210
ありがとう
松尾、貞升見たかったな。安定して見られそう
-
212:名無し名人 (ブーイモ MMcf-nxJY): 2019/10/11(金) 18:30:53.48 ID:fYWZRHalM
-
アクシデントと言えば豊島、台風でのそれは豊島に利するよな
-
230:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-qOfT): 2019/10/11(金) 18:43:33.40 ID:KgkPcTIca
-
明日台風の影響で解説なしの垂れ流しになるのか
アベマ、ニコの運営スタッフは泊まり込みか
-
254:名無し名人 (ブーイモ MMfb-PfV+): 2019/10/11(金) 18:50:21.40 ID:gTTdpMOgM
-
Abemaスタッフはわかってる
-
273:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-OvZ6): 2019/10/11(金) 18:58:05.55 ID:H6KZ76LQa
-
前々から台風来るのわかってたんだから、
予備日押さえておけなかったのかね
-
276:名無し名人 (ワッチョイ ffba-OYT6): 2019/10/11(金) 18:59:57.30 ID:NZ/eRV540
-
>>273
ホテル&旅行会社の観戦宿泊パックは
台風が来ることがわかる前から売り出してるから難しいじゃね
-
279:名無し名人 (ワッチョイ 5701-B5eW): 2019/10/11(金) 19:04:08.88 ID:rmmxxoBe0
-
>>273
前々から台風来るとか分かるわけねえだろwww
-
283:名無し名人 (オイコラミネオ MMab-1Luz): 2019/10/11(金) 19:06:31.73 ID:wAPjpFOpM
-
明日は将プレだな
地球代表が台風跳ね返すだろ
-
318:名無し名人 (ワッチョイ f74b-PfV+): 2019/10/11(金) 19:48:14.40 ID:r43NwMyx0
-
将棋プレミアム(囲碁将棋チャンネル)はどうするんだろうね
深浦いたらそれはそれでビビるが
-
348:名無し名人 (スップ Sd3f-hYG2): 2019/10/11(金) 20:34:49.12 ID:ZCwU6+Fad
-
>>318
深浦今日控室来てたよ
今日明日泊まり込むのかもしれない
-
331:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-B5eW): 2019/10/11(金) 20:07:22.13 ID:SO8d8f52a
-
最近は世の中全体が休むことばっかりだよな
-
332:名無し名人 (ワッチョイ bf1f-8cCB): 2019/10/11(金) 20:11:00.10 ID:e59/ZR9/0
-
休まないとブラック扱いされるからな
前の台風のときも出社は各自の判断で、みたいなことで炎上してたし
-
345:名無し名人 (ワッチョイ 9f48-KgWp): 2019/10/11(金) 20:30:22.77 ID:sgQW6Use0
http://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/information/55347/index.html
-
12日はセルリアンタワーのレストランもことごとく休業
-
354:名無し名人 (ワッチョイ f768-qVzB): 2019/10/11(金) 20:39:13.91 ID:nI8NgjOR0
-
>>345
そうなるよね。
出勤できない可能性が高いから。
明日の対局の昼食と夕食は、どうするんだろう?
-
361:名無し名人 (ワッチョイ bf33-8cCB): 2019/10/11(金) 20:44:32.65 ID:84AsZzcS0
-
>>345
昼食どうするんだろうな
メニュー固定というか弁当みたいなのを宿泊客と対局関係者の分だけ用意するとかかな
-
409:名無し名人 (ワッチョイ 5701-Hk4n): 2019/10/11(金) 22:35:04.82 ID:JJoLTWPI0
-
いろいろあって解説なしは分かるけどアベマ放送するのにニコは
放送さえ…
台風口実に放送しなきゃよけいな金使わずに済むと思ってそうw
-
411:名無し名人 (ワッチョイ f74b-PfV+): 2019/10/11(金) 22:37:48.98 ID:r43NwMyx0
-
Abemaは番組表に穴開けるわけにもいかないだろうから中継するんだろう
ニコ生は番組表の概念がないから取り止めも簡単
(2014-12-23)
売り上げランキング: 49,281
≪ アゲアゲ・折田翔吾アマ、試験受験料54万円をクラウドファンディングで募る | HOME |
【竜王戦】豊島将之名人が77手目を封じる ≫
くれぐれもご無理なさらずお気をつけて うっちーも
現われなかったことを思い出します。一人で全ての駒を並べ、
時間が来たら駒を片付けてましたよね。
ホワイトでよかった
クレーマーの素質があるからこれから注意して生きなさい
宿泊場所あれば問題なさげ()
相互に映像提供するというような事言ってたのに
今回Abemaがカメラ入れてるならニコニコは中継だけなら出来るんじゃないの?
いや、深く掘り下げてどうこうじゃないんだけど・・・
どうしてもやりたいなら将棋会館に移って指せよ
本当に尊敬する
「当番組のタイムシフトの公開について確認すべき事柄があり、公開を延期させていただきます。」
ってなってるんだけど、何かトラブルでもあったんだろうか?
垂れ流し放送でも機材やカメラ動かして放送させるのは人間で、アベマと将プレのスタッフは現地やスタジオ機材室で働く訳だし
丸1日軟禁状態になるのに無理に動く必要ないよ
既に宿泊してるとはいえ対局自体延期でいいくらいなのに
主催者が新聞社同志だし、王位戦の放映権をもしかしたら侵害したことになるから、関係各所の判断待ちだな
本当自分本意で身勝手で冷淡で感情が欠如してるよね、三浦の時にも思ったけど
こいつら人間じゃねぇw
叡王戦以外のどっちかで放送のチャンネルがあればそれでいい的な
欠如してるのは思いやり、相手側に立って考える能力だね
それなら仕方ないよな。
わざわざ外に出るのは危険だからな。
誣.告吊し上げ派側なのか
いや三浦はやってない派なのか
将棋をじっくり見てみようかな
こればかりは仕方ないね。
だったら今日司会の女流がパイO2でも見せてくれてたら満足でぐうの音も出なかったわ
賞金がケアレスみすで支払われない/部屋で落とした財布を従業員がゴ~ミと勘違いして捨てる等々
光/闇属性もあり得る
他人の生活を何だと思ってんの。
エゴイズムもほどほどにしなさいよ。
台風の時は休むという選択肢もあるよ、という風潮が広がってくれたら混乱も被害も多少は少なくなるかな
竜王、名人、未来の会長がいなくなって大変
天皇一家の飛行機移動みたいにリスク分散させないと
将棋会館ならまだ自分たちのことだしいいけど、セルリアンの従業員とかのこと考えてねーな
停電とかになっても自家発電あるから大丈夫とかかもしれんけど、いくらこの先の予定あるって言ってもちょっと自己中すぎやしないか?
ネットtv解説予定だった棋士が女流棋戦とかで費用ない時にやってるツイッター解説やるんじゃないの
棋士会や若手棋士会やyoutuber棋士もいるし
みんな出かけられなくてヒマでしょ
やらない訳にはいかない
あと自己責任という言葉も使うな
お前らがそんな考え方してるからブラック企業はなくならない
他の世間が異常
これがジャパンの実状
世界的にも(国・地域200くらい)とりつかれたように勤務してるのはあまりない
だいたい映像だけでも流せよならみんなAbema見ればいいだけやしな
連盟の都合押し付けたとでも思ってんのか
自己中すぎるとか妄言吐く前に頭働かせろよ
深浦「わっしょい!」
放送中止するニコ生を非難してる奴らは危機感が足りてなさすぎないかな…?
頭沸いてんのか
貧乏人は指をくわえて見てりゃいいんだよ
聡太七段の王将おまけが竜王実況。
たまにはこんなこともあるんだ。うれしい驚き。
災難は名人に味方する。豊島名人がんばれ。
ニコ生は評価値のために入ったがしょうがない。
それを愛好家が解説の代替とするのではないか
昔はNHK杯もラジオ放送だったらしい
脳内盤が使える少数の人以外は盤と駒を用意して聴いたことだろう
風速や雨量の予想数値を見て19号がいかに危険かわからなんてボケてるとしか思えない。
都内近郊のマンションに帰るより、セルリアンで仕事してる方が安全
なのに余計なことを言ってるあたり、どうも違うことに頭が行ってるらしい
本当は将棋とかどうでもいいんだね、としか言いようがない
abemaはテレ朝の災害放送のノウハウがあるから何とかなる
> 12日14時から予定されていた現地大盤解説会ですが、台風接近の影響を考慮して中止にすることが決まりました。ご了承ください。
kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/10/post-c6e1.html
将棋連盟ではやるのかな?
竜王戦自体が中止になった模様。
びっくり!
指し掛け局面から、コンピューターで研究できちゃうね。
おいそれとは信じられない
<台風の影響により、当日のご参加を見合わせられる場合は、竜王戦事務局(03-6739-6713)までご一報ください。その場合のキャンセル料金等は生じません>
本当か嘘か分からん
記録くんが座っている。
中止になったのは竜王戦に付随する色々なイベント(大盤解説やら)だろ
しかし、この後停電でもしたらどうするだろう?
対局自体が中止になってしまうんかな
現地大盤解説会、天候に関わらずやるって、大口たたいてなかったっけか?笑
本当にご苦労様
続報もつぶやけよw
アベマのたかみーは台風実況レポートしてよ
中継のために人が動いてそれで被害出たら大変だからやらないんでしょ。
かつてはそれで責任を取らされて対局からバンされた棋士がいたとか
Abemaは同じ渋谷だが別のビル(AbemaTVタワー)
連盟のホームページに、昨日(11日・金)の段階では天候にかかわらず決行と書いてあったけど、今日(12日・土)の朝に「10月12日に予定されている第32期竜王戦第1局の大盤解説会は、天候状況・交通状況の影響を考慮し、中止いたします。」に変わった。
だからデマという訳ではないです。
今回は水属性と風属性と土属性が同時に来るんだろ
つか土属性はヤバ過ぎ
明日もで薄だよ
目ん玉飛び出るような高けえプレミアム会員費(月550円)
お前の価値観は牛丼1杯でもご馳走になるのか?
千葉で震度4の地震
ニコニコはそうじゃないってことだろ