
第13期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
-
2019年10月16日 第13期マイナビ女子オープン本戦 里見香奈女流六冠 対 伊藤沙恵女流三段
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/13/mynavi201910160101.html
-
981:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:00:11.28 ID:KSs7F5Z/
-
これで女流棋界の平和が守られたな
全冠制覇を許すなんて全女流棋士にとって最大の屈辱
-
982:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:01:45.28 ID:JSEgaL4o
-
マイナビ番勝負の前に女流王将と女流王座の両防衛が無理だけどな
-
986:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:07:09.48 ID:aXYIsjin
-
1分将棋を乗り切って里見に勝った
-
987:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:09:06.29 ID:upr89wab
-
さえちゃんおめでとうやったね
-
988:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:09:17.14 ID:xyfZf+CA
-
女流棋戦勝ちまくってる実力は本物ってことですか
-
989:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:09:48.33 ID:SphI6Xq7
-
旧千円札に負けてから不調だな
-
994:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:14:11.21 ID:JSEgaL4o
-
>>989
対プロ8勝3敗、編入試験資格までM2となったのが7月27日
ちょうどその辺りから崩れたように見える
周囲が勝手に盛り上がり始めたことでメンタル壊れたか
惨段リーグ時代のトラウマか
-
990:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:09:49.02 ID:JSEgaL4o
-
伊藤は最近積極的な指し方に変えてるみたいだが、ひとつ結果が出たな
-
991:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:10:46.99 ID:xYoHvMEi
-
沙恵ちゃんおめ!
-
993:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:14:05.83 ID:SphI6Xq7
-
加藤西山を撃破して市代にあっさり負ける伊藤にならなければ良いんだが
-
995:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:14:46.94 ID:/TFjyUG3
-
里見に勝ったからには最低でも挑戦にはこぎつけたいところだな
-
996:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:15:21.42 ID:7GHIqYhy
-
伊藤おめ里見乙
結構長い時間1分将棋だったのによく崩れず持ちこたえたな
-
997:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:15:29.94 ID:xyfZf+CA
-
伊藤室谷のタイトル戦も一筋縄に行きそうにない
-
998:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:16:05.24 ID:EzOJK0XC
-
ようやった伊藤
里見の肩の荷を下ろしてやれ
-
999:名無し名人: 2019/10/16(水) 17:22:34.93 ID:JSEgaL4o
-
緩んでるカトモモとガチってる伊藤の挑決みたいな
でもこういう時に出てくるのはいつも市代
≪ 【王将戦】羽生善治九段が豊島将之名人に勝ち、1勝 豊島名人は2勝2敗に | HOME |
羽生善治九段、「4回転ルッツの…」の高田純次ボケに「逆に嬉しい」 ≫
予選 塚田恵梨花 ベスト8初進出
本戦 加藤 桃子 7期連続 8回目 うち女王4期
予選 清水 市代 2期連続24回目
本戦 礒谷 真帆 2期連続 2回目
予選 岩根 忍 3期連続 6回目
予選 伊藤 沙恵 3期連続 5回目
まぁこれで西山防衛の線が強まった
さえちゃんを
称賛しろよw
里見がどうの
こうのでなく
(浩女流名人)
頑張って批判してと人達はどんな気持ち?
里見は時間あったのに、端攻めしかなかったのかな・・
しかし里見は痛いところというか、印象的なところで伊藤に負けるね
連勝記録ストップとかアベマトナメとか
逆に伊藤は里見相手に何度タイトルを阻まれたことかね
どうみても伊藤の方が痛い目にあってる
おいやめろ
やったねさえちゃん
絶対に可能やから、自信もて
沙恵ちゃんは、さらに聞き手やってもおもろいから
そりゃ応援するでな
これで負けたらかわいそうすぎる
挑戦してくるのは、ほとんどおんなじメンツー
あ~、ちょっと下の方の世界を
もうちょっと覗いてみたいわね
たまには、香川くんとも将棋してみたいし
盤上で忘れかけてられている将棋を思い出させてあげたいし
っていことだ
じゃあ市代にもタイトルあげてよー
伊藤さんも成長しているわけで
奨励会二段格の実力あるよ、今わ
どんな分野でも、これだけはガチ
里見さんは何度も公の場でプロ編入試験を受ける気はないと明言してる
のだが文章解読力が無いのか?
伊藤ちゃん、おめでとう。
編入試験の成績を満たせば、受けるかもしれませんよ。
まあ ズルい言い方だよねww
「試験を意識したのは9勝目です。ですが意識したことを公言するのはプロの先生に対して不遜だと思いました。資格を得るまでは絶対に何も言わないと決めていました。プロ棋士に勝つのは大変で、その皮算用をすることは自分にはできません。」
とあるくらいだから、里見だって似た感じじゃないかな。