第69回NHK杯2回戦第10局 広瀬章人竜王 対 三浦弘行九段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第69回NHK杯2回戦第10局 広瀬章人竜王 対 三浦弘行九段



213:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:56:50.56 ID:tYlI5RWo
26うっかりしてたな


214:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:56:55.46 ID:dCVWMauz
広瀬の終盤は最強だよな


219:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:56:57.30 ID:YynvOTOQ
一瞬魂抜かれそうだったけどこらえたな


220:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:56:59.12 ID:2Fz0Nc3j
さすがA級同士


227:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:05.71 ID:ywEIIRVk
最後の攻防すごかったな30秒で見事


232:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:15.87 ID:uyZq4VHE
21角は見えなかったわ。おまえらは見えてた?


233:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:16.27 ID:0dU7/8mx
26香って意味あったの?


235:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:17.34 ID:28ogudfq
これ先手玉詰ます手なかったの?
藤井なら詰ませてただろ


259:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:54.03 ID:dCVWMauz
>>235
藤井でも詰まない


245:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:32.78 ID:vekAymDu
2六銀を消したのか


247:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:35.18 ID:y6PjgsDj
あの角打ち込まなければもしかしたら・・・ないか・・・(´・ω・`)


260:NHK名無し講座: 2019/10/20(日) 11:57:55.10 ID:HIi6DYGM
最後の近づける手筋の2六香凄かったな これぞザ・凌ぎだ


広瀬流穴熊 終盤の極意
広瀬 章人
マイナビ
売り上げランキング: 273,630
[ 2019/10/20 11:57 ] NHK杯 | CM(99) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/20 (日) 12:00:33
    流石の切れ味、順当に竜王が勝ち進む
  2. 2019/10/20 (日) 12:00:47
    遅いわ
  3. 2019/10/20 (日) 12:02:18
    なんか2七の歩が邪魔だった感じ
  4. 2019/10/20 (日) 12:02:32
    広瀬にはそろそろNHK杯を取ってもらいたい
  5. 2019/10/20 (日) 12:03:51
    ちゃんとまとめてあることに驚き
    おつかれ
  6. 2019/10/20 (日) 12:04:48
    珍しくまとめていることに驚き
  7. 2019/10/20 (日) 12:05:42
    先週の竜王戦のモバイルでネタバレしてた対局か
  8. 2019/10/20 (日) 12:07:24
    最後14玉がわかんなかったわ、まあ広瀬三浦ならわかってたんだろうけど
    広瀬おめ三浦乙
  9. 2019/10/20 (日) 12:08:29
    竜王の終盤力
  10. 2019/10/20 (日) 12:20:30
    ※4
    NHKマイルまだだったか?
  11. 2019/10/20 (日) 12:27:01
    2六香は飛車を2六に呼べば、5七金から追われた時に玉が2六に行けようにしたんでしょ?
  12. 2019/10/20 (日) 12:38:05
    加古川のほうが面白かった。
    服部くんよくやった。
  13. 2019/10/20 (日) 12:40:41
    加古川はアベマで見たいなあ
    関係者さんよろしくね
  14. 2019/10/20 (日) 12:55:17
    レベル高かったし見応え十分だったな
  15. 2019/10/20 (日) 13:04:24
    その気になれば羽生森内康光は止められたと思うけどな
    同じ島邸にいたんだし
  16. 2019/10/20 (日) 13:04:52
    広瀬こそたまたま竜王取ったのにな
  17. 2019/10/20 (日) 13:08:33
    ハイレベルの戦いだったが、最後はさすが竜王だった。面白かった。

    本局に限らずせっかくのいい対局の後に、いまだに例の事件のことで色々言われるのはどの棋士にとっても悲しいことだ
  18. 2019/10/20 (日) 13:15:14
    三浦をそこらの平凡とか言ってる時点で、言ってる人が所詮知れてる気もするわ
  19. 2019/10/20 (日) 13:33:13
    ここのコメ欄の進歩の無さといったら本当に目を瞠るものがあるな
  20. 2019/10/20 (日) 13:46:44
    11戦して1勝しかしてないんだから広瀬からすれば相当なカモだな
  21. 2019/10/20 (日) 13:47:16
    せめて分かりやすい日本語で書いてくれよ
  22. 2019/10/20 (日) 13:48:50
    ※56
    目を瞠(みは)ると読むんですよ、勉強してくださいね^^
  23. 2019/10/20 (日) 13:49:28
    三浦狩り完了
  24. 2019/10/20 (日) 13:52:45
    管理人がまとめてるから頭おかしなったんかと思ったわ
  25. 2019/10/20 (日) 13:55:03
    10
    マッチポンプの観点で検証してみれば?
    点と点がつながり線となる。
  26. 2019/10/20 (日) 14:32:23
    目を瞠るが読めなくて勘違いしてる奴草生える
  27. 2019/10/20 (日) 14:38:44
    ・の代わりに。や、を使ってる奴はだいたい頭おかしい
    まじをまぢって書く奴と同じだ(浩)
  28. 2019/10/20 (日) 15:04:02
    三浦ファンの俺からするとヲ、タもアン、チもどっちも迷惑だからやめてほしい
  29. 2019/10/20 (日) 15:08:25
    三浦って横歩好きだよな
    よっぽど研究してるんだろうけどいかんせん公式戦じゃもう採用されることが少ない
  30. 2019/10/20 (日) 15:09:45
    10
    マッチポンプの観点で検証してみれば?
    点と点がつながり線となる。
  31. 2019/10/20 (日) 15:11:02
    どうせ君達はどんな対応をしても悪手とかほざくのだろう?
    文句しか言えない奴らは口を開かないで頂きたい(浩)
  32. 2019/10/20 (日) 15:14:40
    目を瞠る局地戦での強さ
  33. 2019/10/20 (日) 15:23:40
    ※81
    人が苦しむのを楽しみたいなら、将棋をしてくれ

    指導対局してくれるイベントに出かけて三浦さんを盤上で苦しめたっていいんだよ
  34. 2019/10/20 (日) 15:24:30
    コメが増えて管理人丸儲け
  35. 2019/10/20 (日) 15:28:15
    日本将棋連盟には一切期待してないので、早く別団体ができればいいなと思ってる。
  36. 2019/10/20 (日) 15:28:50
    久保や渡辺が批判を一身に浴びてまで作り上げた公平公正になった勝負の場で三浦が結果を出せない限り
    三浦とファンは一生もがけ。嫌なら早くタイトル取って論より証拠を示す事。
  37. 2019/10/20 (日) 16:07:10
    べんけいがいるな
  38. 2019/10/20 (日) 16:20:01
    読む価値のないコメントばかりだな
    管理人もコメント野放ししてるなら閉鎖したらどうだ?
  39. 2019/10/20 (日) 16:29:27
    他人の足を引っ張り続けるだけの人生
    とことん哀れな奴らだ
  40. 2019/10/20 (日) 16:31:52
    東須磨と同じ いじめた方には罪悪感すら欠落している いじめられる方にも原因がとか言い出す
    虐める人間の人格が低いだけ 名誉毀損 相手に与える苦痛 やられてみないと分からないんだろうなあ
  41. 2019/10/20 (日) 16:37:34
    谷川九段前会長は出身地須磨の学校教師いじめ事件をどうご覧になっているだろう
  42. 2019/10/20 (日) 16:49:34
    子分広瀬が三浦に勝ったか
    来週はナベ親分が直々に三浦を成敗するよ
  43. 2019/10/20 (日) 16:54:46
    渡辺15-8三浦

    正義は勝つ!
  44. 2019/10/20 (日) 17:10:27
    荒れ過ぎ
     自演してる奴いるでしょ
    いつものことだけど対局の話をしたらどうか?まぁこんな提案が不毛なことは承知してるけど
  45. 2019/10/20 (日) 17:22:47
    「子分」呼ばわりは棋士に対して失敬ではないか
  46. 2019/10/20 (日) 17:26:32
    三浦九段はあの冤罪事件の直前にもJT杯で優勝
  47. 2019/10/20 (日) 17:32:00
    荒らしているのは一名かそこらだろうが、だんだん酷くなっている
  48. 2019/10/20 (日) 17:37:02
    来週が深浦近藤戦で再来週が羽生屋敷戦だな
  49. 2019/10/20 (日) 17:41:31
    将棋は秒読みの激戦で終盤は面白かった。
    三浦九段もやっぱり強い。
  50. 2019/10/20 (日) 17:44:56
    内容に関して、後手2四飛車あたりでは先手楽勝かと思ったら後手6五桂の勝負手。その後どうみてもぴったりな先手2六香と見ごたえがある終盤戦だった。久しぶりに読んでなかったけど見た瞬間にわかる好手をみた気がする。
  51. 2019/10/20 (日) 17:47:13
    終盤は面白かったよね。
  52. 2019/10/20 (日) 17:52:13
    価値観は多様だから誰だって一部の人には嫌われる
    羽生九段も藤井七段も嫌っている人がいる

    儒家を嫌い秦の始皇帝は焚書坑儒をした
    21世紀の今でも孔子孟子が嫌いでその著書を意地でも読まない人がいる
  53. 2019/10/20 (日) 17:54:30
    皆から嫌われていて話し相手がいないから一人寂しく守衛室でスマホを弄っていただけなのに、それをカンニングだカンニングだと騒がれたのだとしたら確かに酷い話ではある

    関東大震災での不逞外国人リンチ事件みたいだ
  54. 2019/10/20 (日) 17:54:32
    対局結果が違えばすぐ掌返しするくせにw
  55. 2019/10/20 (日) 17:58:05
    隙あらば藤井、どのスレでもコメント欄でも湧くんやなぁ
    そういや藤井さんNHK杯どうしました?
  56. 2019/10/20 (日) 18:27:15
    隙あらば藤井は珍しくないが
    隙あらば始皇帝李斯趙高は例が無いのでは?
  57. 2019/10/20 (日) 19:06:59
    三浦先生って現A級1組9段、タイトル経験者、早指し棋戦複数優勝なのに舐められすぎじゃないかね
    渡辺や久保は羽生先生から神がかった手(通称マジック)を食らいまくってるはずなのに、三浦先生がそれを指したらソフトというのはいじめに近いのではないか
  58. 2019/10/20 (日) 19:27:26
    ここまで解説者の話なし!
  59. 2019/10/20 (日) 19:50:17
    いじめに近いだけなら可愛い気がある
  60. 2019/10/20 (日) 19:53:45
    三浦騒動が起きたときの連盟会長が谷川という優柔不断を絵に描いたような男だったのも、騒ぎが大きくなった原因だろうなあ。

    アニーも軽はずみな発言を繰り返して騒ぎを煽っていたし。
  61. 2019/10/20 (日) 19:54:55
    1人で何十回も連投している。何でそんな事をするのかわからない
  62. 2019/10/20 (日) 19:57:12
    130
    その通りですね
    何も悪いことをしていない渡辺先生が非難される謂れはありません
    渡辺先生を妬む哀れな人が多いんでしょうね
  63. 2019/10/20 (日) 19:57:22
    緊迫した対局だったのに
    将棋内容を語るだけでもスレ伸びると思うよ
  64. 2019/10/20 (日) 19:57:35
    130
    その通りですね
    何も悪いことをしていない渡辺先生が非難される謂れはありません
    渡辺先生を妬む哀れな人が多いんでしょうね
  65. 2019/10/20 (日) 20:00:12
    ナベは早く会長になってくれ
    棋界を正して欲しい
  66. 2019/10/20 (日) 20:51:14
    この事件が起きて以来、テレビでカンニング竹山を見ると三浦を思い出すようになってしまったよ。

    やられたと思った久保が悪いのか、長時間離席していた三浦が悪いのか知らんけど。
  67. 2019/10/20 (日) 20:57:39
    三浦九段は負けたけど面白い将棋だった。正義云々とか関係なく強い棋士だと再認識出来る。
  68. 2019/10/20 (日) 21:06:45
    なんだこのコメント欄、みうあんストレス溜まってたんだな
  69. 2019/10/20 (日) 21:08:59
    そりゃ三浦九段が面白い将棋して、やっぱり実力あるなんて認めたく無いんでしょ?
  70. 2019/10/20 (日) 21:13:52
    三浦負けてます
  71. 2019/10/20 (日) 21:44:37
    お前ら勝った広瀬で話すことないの?
  72. 2019/10/20 (日) 22:10:41
    管理人は最低の人間です
  73. 2019/10/20 (日) 22:43:24
    あら?コメントが半分になってる。でも残ったコメントも微妙。おそらく1人のコメントを消しただけなんだろうな。
  74. 2019/10/20 (日) 23:05:48
    数人で数十もコメントしてたのか 頭おかしいのは少数だと思いたい
  75. 2019/10/20 (日) 23:13:25
    こうなるんだったら
    最初からこの記事はコメント禁止に設定すればいいのに。

    この記事に限らず、今後も三浦九段の記事は荒れると思うので
    コメント禁止に設定されたらどうでしょうか?

    管理人さん、真摯に受け止めてください。
  76. 2019/10/20 (日) 23:40:56
    ※75
    同意
    でもコメ稼ぎの管理人がどうするか?
  77. 2019/10/21 (月) 00:41:08
    上の方皆誰に返信してるか分からん
    コメ番ついてるのも消しとけよ
  78. 2019/10/21 (月) 00:42:03
    (浩)のコメも消しとけよ
  79. 2019/10/21 (月) 00:56:53
    (浩)デス
    (浩)デス
    (浩)デス
  80. 2019/10/21 (月) 00:58:37
    (浩)deat h
  81. 2019/10/21 (月) 00:59:35
    (浩)
  82. 2019/10/21 (月) 01:11:14
    弘行 VS 浩司

  83. 2019/10/21 (月) 03:44:09
    渡辺一派番頭の広瀬に負けるようじゃ三浦さんもまだまだ
  84. 2019/10/21 (月) 05:26:49
    第一ビビりすぎなんだよ闇売新聞さんはよお
    原辰徳は不倫と妊娠キメてヤクザに100000000円払ってんだぞ?
    週刊誌に抜かれても巨人軍ピンピンしてんぞ?
    原辰徳はベンチでニヤニヤしてんぞ?
    竜王戦がなんだっつうんだよ!!
    野球より人目につくか?
    三浦九段に有りもしない噂が立つから竜王戦がピンチってか!?
    罵鹿じゃないの?
    腹痛いよw
  85. 2019/10/21 (月) 07:17:27
    管理人は渡辺明の味方だよ
  86. 2019/10/21 (月) 08:39:05
    日本人は渡辺3冠に親しみを感じてる
    特に若い日本女性は渡辺3冠が大好き
  87. 2019/10/21 (月) 08:45:31
    ※86
    国名を間違えている
  88. 2019/10/21 (月) 08:53:11
    ティンティンの神様みたいだから、御利益がありそうと思って近づく女性が多いのは事実
  89. 2019/10/21 (月) 09:14:39
    三浦が負けたのは嬉しいことだ
  90. 2019/10/21 (月) 12:07:14
    渡辺明の顔(笑)
  91. 2019/10/21 (月) 12:14:45
    子宝
  92. 2019/10/21 (月) 12:31:18
    三浦の負けは嬉しすぎる
  93. 2019/10/22 (火) 00:05:28
    渡辺の髪の話?
    限りなく白に近いのでは??
  94. 2019/10/22 (火) 10:32:00
    収録時期的にはこの後に王将戦で勝ったのかな。対戦成績圧倒してるのに広瀬は痛い一敗だった。
  95. 2019/10/22 (火) 17:42:01
    悪が負けた
  96. 2019/10/24 (木) 11:30:06
    誰が悪?
  97. 2019/10/24 (木) 18:55:19
    やっぱり素だと勝てないか
  98. 2019/11/04 (月) 10:41:03
    三浦ざまあ
  99. 2019/12/01 (日) 00:51:21
    三浦負けてた良かった。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。