【#加古川青流戦三番勝負】#池永天志 四段 VS 服部慎一郎三段
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) October 20, 2019
第9期加古川青流戦三番勝負第2局、池永四段VS服部三段戦が本日行われます。
第1局は池永四段が勝利を収めました。このまま第2局も勝つと優勝が決まります。
服部三段が勝った場合、続けて第3局を行います。https://t.co/EvkSRv7IAP
第9期加古川青流戦
http://live.shogi.or.jp/seiryu/
2019年10月19日 第9期加古川青流戦三番勝負第2局 池永天志四段 対 服部慎一郎三段
http://live.shogi.or.jp/seiryu/kifu/9/seiryu201910200101.html
≪ 【加古川青流戦】池永天志四段が2勝1敗で初優勝 | HOME | 第69回NHK杯2回戦第10局 広瀬章人竜王 対 三浦弘行九段 ≫
>服部が前後に揺らしながら、手に持つ赤い扇子を開閉する。
>服部三段はスーツごと腕まくりしていた
将棋の内容以外(盤外戦術)でも色々騒がせそう、人気棋士になるかも??
生で見たいな
四段で視聴稼げそうなのいないか里見西山辺りが決勝までいったらワンチャンぐらいかな
棋風的にもプロ向きだし早く三段リーグ抜けてほしいね
加古川、YAMADA 次点
くらいで良いのに
三段なのがおかしい
頼んだよ♪
22日が楽しみだ
プロの先生に失礼だろ?
池永>服部>>>>>>>>>>>>>>>>>藤井の図式が完全に固定されたな
近所のおばさんくらいしか知らんだろ