第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選の組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選の組み合わせ決定



60:名無し名人 (ワッチョイ de91-bT8M): 2019/10/18(金) 23:06:06.15 ID:NBZzLhjC0
羽生が二次予選からなの違和感ある


68:名無し名人 (ワッチョイ 2701-eitf): 2019/10/18(金) 23:46:12.83 ID:XQqbvTet0
何故だ
全然緩くはないのに藤井の山が緩く見える
王将戦の所為か


70:名無し名人 (ワッチョイ f2bc-2UYq): 2019/10/19(土) 00:02:53.17 ID:zlj3bSDv0
>>68
あのA級選抜+1の王将戦と比べたらだいたいどこに入れてもヌルゲーに見えるわな……


75:名無し名人 (オッペケ Sr47-vsgv): 2019/10/19(土) 14:19:35.21 ID:zTXCz3lYr
>>68
藤井の組ぬるいというより
藤井が実質B級1組上位以上と考えれば組としてはバランス取れてると考える...あれ?


73:名無し名人 (ワッチョイ 162c-V+wO): 2019/10/19(土) 13:45:26.60 ID:TO/PkJxv0
6,7組にシードが無いから何か詰め込み感がすごい
あと6組にA級ゼロで、7組でA級同士の一回戦ってなんだかなぁ…


62:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-T5GT): 2019/10/18(金) 23:12:39.29 ID:/ds7iI220
羽生と千田しょっちゅう戦ってないか?


64:名無し名人 (ガラプー KK5b-VUW6): 2019/10/18(金) 23:14:56.88 ID:YJlvHSKrK
それにしても関東の一次予選は進まないな


65:名無し名人 (ワッチョイ 4bda-aZXz): 2019/10/18(金) 23:20:08.32 ID:/uUEmUIr0
シード 8人
前棋聖 豊島
前期ベスト4 久保郷田菅井
タイトルホルダー 広瀬(竜王) 高見(叡王)さいたろう(王座)
あと1人誰?

永世棋聖の2人は2次予選にいる


67:名無し名人 (ワッチョイ 37b0-pTuN): 2019/10/18(金) 23:40:58.48 ID:g03r6hqj0
羽生は1回戦千田とか
1回戦では屈指の好カードだな


71:名無し名人 (ワッチョイ 2701-S3Tg): 2019/10/19(土) 00:25:43.95 ID:ceLHwLJc0
藤井の枠は畠山兄弟戦が実現するかが気になる
いやしないだろうけど一度見てみたい


72:名無し名人 (ワッチョイ d34f-G0+v): 2019/10/19(土) 13:12:18.80 ID:tfTxvbku0
増田が一次予選突破したら5組か・・・なるほど


77:名無し名人 (ガラプー KK5b-VUW6): 2019/10/19(土) 14:30:12.68 ID:OYUVouTZK
1組や3組も緩いと思うが藤井のことばかり気にして病気じゃね?


78:名無し名人 (オッペケ Sr47-IatJ): 2019/10/19(土) 14:39:27.04 ID:WAkeIm/dr
よく見たら、6,7組ともに予選突破者も含めて
半分去年と同じメンバー
関西ブロックだから仕方ないのか?


80:名無し名人 (ワッチョイ 6f52-V+wO): 2019/10/19(土) 15:07:37.56 ID:kReK/g4a0
そもそも関西は棋士の数自体が少ないうえに、
予選ブロックが2つしかないから偏らないほうが珍しい
関東と同じ基準で考えても無駄


81:名無し名人 (ワッチョイ 1ee3-bL5O): 2019/10/19(土) 17:39:44.86 ID:+5HUjUMc0
一次予選優勝の藤井七段と大橋五段は1回戦から出場ですが、不利ですか?
勝てば対局数と勝利数が増えて有利ですが


83:名無し名人 (ワッチョイ 2701-S3Tg): 2019/10/19(土) 18:40:16.68 ID:ceLHwLJc0
いきなり稲葉とダニー当たるのかよきついなw


84:名無し名人 (ワッチョイ 6b25-1jLk): 2019/10/19(土) 22:38:34.48 ID:pLDcKX+R0
羽生千田1回戦は勿体ないというか、
これで羽生が負けると92期は1次予選からだっけ?
A級シード?


85:名無し名人 (ガラプー KK5b-VUW6): 2019/10/19(土) 23:05:19.80 ID:OYUVouTZK
一次予選に出るのはフリクラとC級のみ


86:名無し名人 (スップ Sd32-bAQT): 2019/10/19(土) 23:38:34.49 ID:dpb77MPXd
二次予選出てたの全然気づかなかった…ざっと見た感想では
1組:橋本と相性よくない深浦が消える可能性。案外大介くるかも
2組:モテ窪田はすごいものが見れそう。木村や丸山もいて読めない
3組:期待したいのはコールだが調子が…藤井てんてー勝ち抜きそう
4組:三浦が本命だと思う。予選から大地が来るとちょっと怖いか
5組:永瀬が本命。個人的に勝ち上がってほしいのは誠也
6組:藤井聡太、一次からなのにもう本命にしか見えない。あの地獄リーグを戦ってるので当然だが
7組:関西の大御所が多いブロック。稲葉と糸谷が潰し合うので谷川の勝ち抜けありそう
8組:羽生-千田がここなのは勿体無い。というかそもそも棋聖二次を戦う羽生に違和感が


91:名無し名人 (ワッチョイ 37b0-1jLk): 2019/10/20(日) 15:33:14.14 ID:6g/xjYeb0
>>86
なんで羽生も千田にこんな場所にいるんだ、て感じだな
A級は無条件でシードでもいいと思うが


92:名無し名人 (ワッチョイ 6b05-YrLK): 2019/10/20(日) 18:25:11.96 ID:b6uIznmA0
>>86
7は大橋が来そうな気がする
なんとなくたが
ほかはほぼ同じ予想


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 239,311
[ 2019/10/20 22:00 ] 棋聖戦 | CM(45) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/20 (日) 22:19:02
    やっぱり藤井はすごいなあ
  2. 2019/10/20 (日) 22:19:48
    藤井のブロックぬるいな
  3. 2019/10/20 (日) 22:24:37
    誰が出てきても渡辺大棋聖が圧倒的な強さを見せて防衛するよ
    ここから半年近くかけて挑戦者を決めるけど全くの無駄だね
  4. 2019/10/20 (日) 22:25:37
    日本語不自由な奴がさっそく湧いてんな
    プロバイダに開示請求されて、身元が割れてくれないかなw
  5. 2019/10/20 (日) 22:37:15
    羽生が最近勝率いいのはこうやってシードがなくなってきてるからだろうな
  6. 2019/10/20 (日) 22:41:32
    >>77 藤井が気になる人のことばかり気になる病気じゃね?それに明らかに藤井の組が1番ぬるいぞ。
  7. 2019/10/20 (日) 23:01:56
    永世棋聖は本戦シードって云う規定だった気がするけど。違うのかな
  8. 2019/10/20 (日) 23:03:52
    8組これ山ちゃんがスルスルっと抜けてくるやつや…
  9. 2019/10/20 (日) 23:05:12
    明日は現役最強棋士そーたが老害代表の羽生を再起不能にするよ
    羽生ヲタ共が泣き喚くのが今から楽しみだね
  10. 2019/10/20 (日) 23:12:21
    10
    ブーメラン刺さってる
  11. 2019/10/20 (日) 23:12:56
    聡太の山、ぬるいと思ったけどハタチン先生いるからいうほどぬるくはない。
    てか7番の左の山がエグい。桐山先生になにか恨みでもあんのかってレベル。
  12. 2019/10/20 (日) 23:13:53
    棋聖戦はルールの関係でわりとロートルが二次予選に入るから何も藤井聡太のいる組だけがぬるいわけでもないけど
    ただ他の面子がいかにも「THE・B2」って感じでパッとしないのが多いから緩そうに見えるのはわかる
  13. 2019/10/20 (日) 23:15:08
    一次予選から勝ち進んだ棋士がどこまでいけるだろうか
    高崎六段は初戦おそらく行方八段だろう、いきなりきつい
    何かの間違いで勝てればあとはまだ十分勝つ可能性のある相手だけど
    藤井七段はかなり緩い組だ、順当にいけば本戦に勝ち進めるだろうが
    負けたことのある相手がいるし番狂わせは十分にありえる
    大橋五段は死の組に入ってしまったので厳しい
    左の山で谷川九段、稲葉八段、糸谷八段が潰し合ってくれるのがまだ救い
  14. 2019/10/20 (日) 23:16:13
    ※11
    タイトルシードで4人埋まったから。
  15. 2019/10/20 (日) 23:19:43
    高見シードかあ…そっかあ…
  16. 2019/10/20 (日) 23:21:03
    とよヒューなんて言われたのも一瞬だったな
  17. 2019/10/20 (日) 23:32:44


    この棋聖戦こそ三浦さんの潔白を証明するためにも奪取して貰わないと一生疑惑が付いて回るな~
  18. 2019/10/20 (日) 23:41:31
    もう二次予選は関東関西分けずごちゃ混ぜにしてー。
    いつも似たようなカードばっかり 特に関西
  19. 2019/10/20 (日) 23:42:24
    渡辺棋聖には誰もかなわんよ。
    やるだけ無駄。
  20. 2019/10/21 (月) 00:24:42
    藤井のブロックぬるいな?(TAKESHIのほうを見ながら)
    いや、今期てんてー好調だし、初戦いければ突破してほしくもある
  21. 2019/10/21 (月) 00:36:50
    藤井のブロックが一番緩いかな
    ただベテランはここぞと言う時に怖いから、そういう意味では意外と予選落ちさせてくる役者はちらほらいる
  22. 2019/10/21 (月) 00:37:01
    予選ごときに交通費宿泊費を出すのか?
  23. 2019/10/21 (月) 00:50:13
    北浜先生去年は豊島に一発入れてる 藤井聡のブロックは力を出されると油断できない相手が多い
  24. 2019/10/21 (月) 01:11:38
    聡太のブロックで負けた事ある相手って誰?
  25. 2019/10/21 (月) 01:17:57
    まーた藤井忖度ブロックかぁ王将戦に合わせてきたな
  26. 2019/10/21 (月) 01:58:21
    仮に忖度してるとしても藤井くんに忖度してる訳じゃない
    スポンサーに忖度してるんだよ
  27. 2019/10/21 (月) 02:05:03
    王将リーグと比較し過ぎですよ
    あれと比べれば全て緩い
    スポンサーさん的には藤井さんにとって欲しいだろうけど
    まだ二次予選だし先は長いよね
  28. 2019/10/21 (月) 02:13:21
    決勝ならまだしも二次と比較って大丈夫か
  29. 2019/10/21 (月) 03:26:25
    関西の強豪が結構シード入りしてるからな
    関西の山はどうしても緩くなる
    その中で稲葉糸谷がいきなり当たるのは気の毒だがw
  30. 2019/10/21 (月) 05:19:36
    桐山vs谷川かぁ。
    桐山さん993勝942敗(0.513)だが、1000勝の大台が遠い。
  31. 2019/10/21 (月) 06:50:23
    F7のブロックぬるすぎ
  32. 2019/10/21 (月) 07:18:29
    >シード 8人
    前棋聖 豊島
    前期ベスト4 久保郷田菅井
    タイトルホルダー 広瀬(竜王) 高見(叡王)さいたろう(王座)
    あと1人誰?

    天彦!
  33. 2019/10/21 (月) 07:29:03
    シード→前タイトルホルダー枠ってか
  34. 2019/10/21 (月) 07:32:24
    鈴木シャウト氏が青砥の席主になったのはトリプルアイズからのねじ込みかな
  35. 2019/10/21 (月) 07:49:56
    三浦さんの潔白だとか鍋の謝罪だとかどんな話題でも書き込んでる人がいて本当に呆れちゃうわ
  36. 2019/10/21 (月) 07:51:37
    藤井七段の山、確かに本命は彼なんだろうけど
    畠山兄弟と阿部さんがいるからな
    あの3人は勝つ可能性が十分にあるからわからんよ
  37. 2019/10/21 (月) 07:58:36
    ※29
    藤井くん「へ」のブロックの7人には負けてないと思うわ
  38. 2019/10/21 (月) 08:34:36
    山崎が泣いてそう
  39. 2019/10/21 (月) 09:33:22
    シード棋士7人しかいないじゃん?
  40. 2019/10/21 (月) 11:09:32
    羽生初戦敗退あるなあ
  41. 2019/10/21 (月) 16:29:48
    羽生、今回で初戦敗退しても、タイトルが集中し始めてるから来期は永世棋聖枠で本戦出場しそう
  42. 2019/10/21 (月) 19:09:07
    関西枠の6と7の棋士の差が酷い
    これは間違いなく藤井忖度んですねェ

    (でも負けたらm9(^Д^)プギャーの浩)
  43. 2019/10/21 (月) 22:14:30
    ※32
    確かに正解は天彦だが、少し分からんぞw

    前棋聖 豊島
    前期ベスト4 久保、郷田、菅井
    タイトルホルダー(1次予選抽選時) 広瀬(竜王)、天彦(名人)、高見(叡王)、さいたろう(王座)
  44. 2020/04/16 (木) 18:29:47
    Mariam kテカp billiga fotbollstrテカjor i sverige shop,fテカrutsatt billiga fotbollstrテカjor barn|fotbollstrテカjor barn med eget tryck|billiga
    matchtrテカjor fotboll|fotbollsklテ、der barn fotbollstrテカjor.

    Felix
  45. 2020/04/17 (金) 05:04:46
    Krystyna fotballdrakt barn, tilbudet hjemme/bortedraktsett/tredjedraktsett/langermet/barn fotballdrakter,billige
    fotballdrakter pテ・ nett fotballdrakter 2018. Candi
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。