【竜王戦】豊島将之名人が66手目を封じる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】豊島将之名人が66手目を封じる

第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年10月23日~10月24日 第32期竜王戦七番勝負第2局 豊島将之名人 対 広瀬章人竜王
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201910230101.html


260:名無し名人 (ワッチョイ 82e0-6WWl): 2019/10/23(水) 18:01:15.83 ID:sU9pZtHe0
さくっと封じたね


261:名無し名人 (ワッチョイ 4bd2-IldU): 2019/10/23(水) 18:02:51.28 ID:cq7iVlxP0
なんで一日目で二日目みたいなん?w


263:名無し名人 (ワッチョイ 129c-XHGI): 2019/10/23(水) 18:04:04.22 ID:jaZBB4rJ0
豊島の持ち時間に対するスタンスは
ルール内で一番得をしようというもの

盤外は何もしないがルール内ではわずかな緩みも嫌う


293:名無し名人 (ワッチョイ 137d-u+Fy): 2019/10/23(水) 18:23:50.41 ID:JreYZFD10
防衛側じゃない豊島だしこのまま4連勝で奪取でしょ(フラグ)


相掛かりの新常識 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2018-02-15)
売り上げランキング: 106,794
[ 2019/10/23 18:30 ] 竜王戦 | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/23 (水) 18:32:35
    いちげと
  2. 2019/10/23 (水) 18:33:47
    形勢どんな感じよ?
  3. 2019/10/23 (水) 18:33:53
    にげと
  4. 2019/10/23 (水) 18:36:49
    ちょっと豊島がいいかな?って感じらしい
    難解な局面
  5. 2019/10/23 (水) 18:47:07
    豊島が攻めてるから豊島側が指しやすい
    けど局面は互角
  6. 2019/10/23 (水) 18:47:25
    形勢は互角に近いらしいけど単純に人間が持つと先手で間違えてしまうよな
    竜王は別だろうが
  7. 2019/10/23 (水) 18:48:41
    互角だ。どちらかがいいようには見えない。
  8. 2019/10/23 (水) 18:55:30
    後手が攻めてるから人間は後手持ちたいんじゃね
    ただその分攻めきれないと後手が忙しい感じだな
  9. 2019/10/23 (水) 19:01:16
    結論
    よく分かりません
  10. 2019/10/23 (水) 19:02:56
    (浩)なら‥奴ならなんとかしてくれるはず!
  11. 2019/10/23 (水) 19:05:18
    豊島が攻めて広瀬が受ける棋風通りの展開
  12. 2019/10/23 (水) 19:12:49
    (浩)デス
    (浩)デス
    (浩)デス
  13. 2019/10/23 (水) 19:13:57
    サーバーハプニングがあったから豊島勝つやろ
  14. 2019/10/23 (水) 19:14:01
    今回も何かハプニング起きないかな〜。
  15. 2019/10/23 (水) 19:14:33
    ひふみんの解説、どうでした?
  16. 2019/10/23 (水) 19:16:55
    姐さんお疲れさまでした
  17. 2019/10/23 (水) 19:34:31
    つまりは、

    広瀬 竜王棋王
    豊島 名人
    永瀬 叡王王座
    木村 王位
    糸谷 王将
    俺 棋聖

    「浩」ですね
  18. 2019/10/23 (水) 19:36:42
    最強のナベがいないとは素人か
  19. 2019/10/23 (水) 19:39:59
    豊島いっつも封じてんな
  20. 2019/10/23 (水) 19:44:07
    豊島が本局を連取し、竜王位を奪取する展開になると、その原動力には、聡太に4連勝している、という自信が横たわっていると思われる。
    何せ、豊島には惜敗したが、覚醒した聡太は怪童糸谷を41手詰めで惨殺した後は、後手番にもかかわらず、レジェンド羽生を82手で九段には何にも見せ場を与えず投了に追い込んたのだ。この2局を目の当たりにした棋士達は、誰もがこの天才には勝てっこない!と嘆息したはず。
    しかし! 対広瀬に竜王を狙う豊島は違う。
    広瀬なんか、2年前の聡太に四四桂の見せ場までこさえて、手も足も出ないまま負けている。
    オレは違う!オレは直近の聡太に完勝しているのだ!広瀬ごときに負ける訳はない、竜王はオレのものだ!と思っているに違いあるまい。
  21. 2019/10/23 (水) 19:46:19
    怪童は村山
    怪物が糸谷
  22. 2019/10/23 (水) 19:50:12
    ※17
    鍋が1年で無冠になることはあり得ない
    ただのお前の願望だろ
  23. 2019/10/23 (水) 19:52:05
    バケモノは藤井
  24. 2019/10/23 (水) 19:53:35
    竜王名人取ったら流石に最優秀確定かな
  25. 2019/10/23 (水) 19:55:41
    即位式も終わって完全に令和になったとはいえアキヒトの時代は続いて欲しい
  26. 2019/10/23 (水) 20:02:21
    竜王名人期待します!豊島さん頑張って!
  27. 2019/10/23 (水) 20:15:15
    豊島名人がんばって!
  28. 2019/10/23 (水) 20:17:46
    とよぴー頑張れー(´∀`)
  29. 2019/10/23 (水) 20:18:34
    24
    たぶんそうだと思うけど、一つも落としてないナベより豊島のほうが強いイメージではないから違和感半端ない
  30. 2019/10/23 (水) 20:44:26
    22
    タイトル剥奪される可能性があるからね。
  31. 2019/10/23 (水) 20:49:53
    ※24
    そりゃそうだ
    棋聖王位と落としてるものの名人戦では圧勝だったし
    更に羽生から竜王奪取し100期阻止&無冠に追い込んだらさすがに確定だわ
  32. 2019/10/23 (水) 20:56:12
    相ガッカリ
  33. 2019/10/23 (水) 20:59:47
    怪物糸谷

    怪人久保

    盗人渡辺
  34. 2019/10/23 (水) 21:01:05
    29
    タイトル失陥した豊島では役不足
    圧倒的に渡辺三冠が上だよ
  35. 2019/10/23 (水) 21:15:06
    厳粛かつ清廉な渡辺に令和の時代の到来を実感致します
  36. 2019/10/23 (水) 21:18:22
    31
    竜王を奪取する相手は広瀬では?
  37. 2019/10/23 (水) 21:20:38
    豊島はまたタイトルを取れない男になりそう
  38. 2019/10/23 (水) 21:25:00
    そろそろ冬島だし信用はできないな!
  39. 2019/10/23 (水) 21:29:10
    ※33
    ナベのどこが盗人やねん しょーもないこと言うなや
  40. 2019/10/23 (水) 21:38:59
    一日目とはいえあんまり盛り上がらんな
    羽生さんが陥落、藤井が思ったよりスロースターター、それ以外の棋士が総じて地味、で将棋ブームも穏やかに元の状態に落ち着こうとしてる
    藤井の王将挑戦がこのブームの最後っ屁になるといいが(浩)
  41. 2019/10/23 (水) 21:40:48
    棋譜中継54手で止まってる?
    封じ手66手なのにまたサーバー止まってたの?
  42. 2019/10/23 (水) 22:12:41
    なんか広瀬は、互角で十分、特に良くしようとは思ってないように見える。自力なら負けないと。
    1局目ももう勝ったと思ってたように見える。
    1局目は負けたけど、何となく広瀬が防衛しそう。
  43. 2019/10/23 (水) 22:43:20
    一日中123相手のクミサンお疲れ様
  44. 2019/10/23 (水) 22:55:29
    大平のお腹長~くて良かった
  45. 2019/10/23 (水) 22:57:54
    役不足辞書どうぞ
  46. 2019/10/23 (水) 23:07:03
    最優秀が役不足ならその上を創設しろってことか
  47. 2019/10/23 (水) 23:10:30
    大平さんさらに一回り成長した感じ
  48. 2019/10/24 (木) 00:16:06
    盗人とは言い得て妙
  49. 2019/10/24 (木) 01:04:01
    俺はひふみファン(浩)
  50. 2019/10/24 (木) 01:49:14
    なんつー適当すぎるまとめ
  51. 2019/10/24 (木) 02:12:38
    2016年はソフト不正問題で大揺れ
    直後に藤井聡太出現で29連勝で聡太バブル開始
    それから3年経過しすぐタイトル取るほどじゃないと分かりバブルも終了
    電王戦も終了で人間対ソフトの話題も終わり
    あとはアゲアゲが編入するかどうかが今のトピックだけどほぼ無風状態だからな
    ある意味平穏に戻ったけど、将棋人気も沈静化しつつある
  52. 2019/10/24 (木) 03:34:47
    渡辺7冠でブームが来る定期
  53. 2019/10/24 (木) 04:59:03
    広瀬竜王とか、おもしろなかったよね。この1年
  54. 2019/10/24 (木) 05:20:40
    まあ王座戦よりは盛り上がってるし
    たぶん
  55. 2019/10/24 (木) 05:38:15
    豊島は面白いとこもあるんだからもっと積極的にファンの前に出てほしいな
    まあ地盤も固まってない状況であれこれ手は出したくないんだろうが、もうちょっとこう……
    ひたすら強いだけの棋士って位置付けでもよかったが、二つも失冠したから仮に竜王名人になってもラスボス感だけでキャラ立て出来るほどじゃないんだよな
  56. 2019/10/24 (木) 06:47:51
    いよっ、大統領!
  57. 2019/10/24 (木) 06:48:44
    むんじえいん
  58. 2019/10/24 (木) 06:55:06
    竜王戦盛り上がりに欠けるね
  59. 2019/10/24 (木) 06:56:18
    52
    ナベが7冠とかできないと思うが、万が一あったとしても、かつての羽生さんのようなブームにはならないな。こう言ってはなんだが、一般受けするスターのルックスじゃない。

    これは棋力とは全く関係ない、あくまで世間一般の気まぐれ。

    聡太連勝の時、将棋ファンじゃない30前くらいの女の子とたまたま聡太の話になって、詰将棋が人外なんだみたいな話をしたら、うーん見た目がちょっと残念の一言で片付けられて、ああ一般人はそんなもんかって思ったわ。
  60. 2019/10/24 (木) 07:00:38
    確かに豊島はもう少しファンに顔出してほしいな。余りそういうのは好きではないのかもしれないが、名人として多少はそういう責任もあるわな。その点は天彦はよくやってた
  61. 2019/10/24 (木) 07:06:19
    60
    ついこの間 豊島名人のファンのつどいがあっただろ
    イメージで語るな
  62. 2019/10/24 (木) 07:20:53
    ※60
    豊島さんのファンサービスの良さを知らんで適当言うなよ
    最低だなお前
  63. 2019/10/24 (木) 07:36:12
    っていうか、ここ数年 棋士の中で明らかに対局数多くて
    イベントに出たくても出れないんじゃないかな
  64. 2019/10/24 (木) 07:39:58
    後手の方がいわゆる指しやすいだったり持ってみたいだったりするけど、じゃあ広瀬相手に攻め切れるかと言うと全く自信がないから互角なんだろうな。逆に先手は後手が長考して色々やってくるのに対処するだけでいいし、簡単には崩れそうにないし、期風によっては後手を持ちたい人も多そう。
  65. 2019/10/24 (木) 08:00:24
    豊島は髪大丈夫だよな

    ハ ゲたら人間終わりだもんな‥
  66. 2019/10/24 (木) 09:42:50
    今年、唯一奪取出来なかったタイトルホルダーと今年2冠失った挑戦者の対戦はここですか?
  67. 2019/10/24 (木) 10:48:56
    どうせ慈円だろうけど、豊島はファンサービスがいい方じゃないだろ
    ひとつふたつの何か出演なんて皆やってるし
    天彦ツイの方が効果が高かったりするよね
  68. 2019/10/24 (木) 11:00:14
    ここは日本語ポリスが多いね
  69. 2019/10/24 (木) 11:22:43
    的を得る的なのと違って意味が正反対になる御用はさすがに指摘せざるおえないでしょ
  70. 2019/10/24 (木) 12:17:22
    頭おかしい奴がいるな
  71. 2019/10/24 (木) 12:42:15
    つい先日地元で盛大にファンの集いをやったのはここでは纏められてなかったか。が名人にしては露出が少ないのは事実だな
  72. 2019/10/24 (木) 13:04:02
    ※71
    お前が無知なだけ定期
  73. 2019/10/24 (木) 16:16:11
    豊島が飛車を成ってと金を作ってるけど持ち駒が少ないから攻めあぐねてる感じ?
  74. 2019/10/24 (木) 16:38:08
    >豊島名人のおやつ。2日とも午前の広瀬竜王のおやつを追従する形に

    これが気になる。
  75. 2019/10/24 (木) 18:33:32
    毎回毎回眼鏡の方が勝つ展開でつまらん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png