【棋王戦】佐々木大地五段が羽生善治九段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】佐々木大地五段が羽生善治九段に勝ち、準決勝進出

1025-02_201910252000500d0.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/45/honsen.html


518:名無し名人 (スププ Sd1f-nYKj): 2019/10/25(金) 19:59:59.56 ID:JQB6Ez6qd
大地相手に相掛かりを選択
勝ったらカッコよかったが・・
大地おめ羽生乙


519:名無し名人 (ワッチョイ ffe3-UTYS): 2019/10/25(金) 20:00:14.20 ID:uBmG35070
先手中飛車でもやった方がまだ勝てそう


520:名無し名人 (ワッチョイ 3342-MdJ4): 2019/10/25(金) 20:00:27.63 ID:t0L5lGmB0
大地おめ。羽生さん乙。
ここ勝ちたかったな羽生さん。でもしゃーない。


521:名無し名人 (アウアウウー Sa27-U/Mt): 2019/10/25(金) 20:00:30.75 ID:sWkrheqma
C級に3連敗するとかコイツもうレート99位のアマレベル
これから若手に舐められて悲惨だぞ
中継出来ないレベルになったら放送禁止になるだろうな


522:名無し名人 (ワッチョイ c32c-h3Af): 2019/10/25(金) 20:00:33.78 ID:hDjO9HuR0
大地がC2にいるのは師匠リスペクトだろ


527:名無し名人 (アウアウエー Sadf-rtnZ): 2019/10/25(金) 20:01:00.91 ID:RWdEg5UAa
今日は羽生の「手プル」も見れなかったな


529:名無し名人 (ワッチョイ 8301-mjLV): 2019/10/25(金) 20:01:04.22 ID:8IF7rAvB0
羽生は身体を治して走れるようになるのが先決だろう


532:名無し名人 (スプッッ Sd1f-omNk): 2019/10/25(金) 20:01:48.00 ID:x5v/nWcRd
歩は大事だけどちょっと羽生は極端すぎ
歩切れに拘りすぎて藤井戦の反省全く生かせてない
しかも最後はただで渡して敗着


536:名無し名人 (ワッチョイ b34b-roNU): 2019/10/25(金) 20:02:40.23 ID:JYVErOXY0
深浦感涙か


537:名無し名人 (ワッチョイ 8301-mjLV): 2019/10/25(金) 20:03:17.37 ID:IAxSmCsM0
まぁ大地は結構強豪に勝ってるし意外でもなんでも無い結果やな
あとは順位戦と竜王戦で変なのに負けるのを直せば……


将棋世界2019年11月号
将棋世界2019年11月号
posted with amazlet at 19.10.25

マイナビ出版 (2019-10-03)
[ 2019/10/25 20:02 ] 棋王戦 | CM(227) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/25 (金) 20:02:55
    なるほどね
  2. 2019/10/25 (金) 20:03:14
    1なら佐々木棋王
  3. 2019/10/25 (金) 20:04:06
    羽生嫁ざまあああああああああああああああ
  4. 2019/10/25 (金) 20:04:13
    近藤より佐々木のが強いのが分かった。
  5. 2019/10/25 (金) 20:05:07
    羽生嫁が貧乏人はペット飼うなオホホホホって
  6. 2019/10/25 (金) 20:05:19
    大地相手に相掛かりとかあまりに無謀だったな
  7. 2019/10/25 (金) 20:05:50
    C2が二人もベスト4か
    勢いに乗ってる二人だね
    羽生さんは王将戦頑張れ
  8. 2019/10/25 (金) 20:05:50
    あー負けたかぁ残念
    また全盛期一本やり罵鹿が騒ぐだろうがこういう負け昔からあるからな
    引き続き頑張って下さいとしか言葉が出ない
  9. 2019/10/25 (金) 20:05:51
    大地おめ
    佐々木のおどり おどってーーー
  10. 2019/10/25 (金) 20:06:29
    ナベに勝てそうなの、広瀬くらいじゃねーか。
  11. 2019/10/25 (金) 20:06:32
    羽生さんに将棋を教えてあげたい
  12. 2019/10/25 (金) 20:06:46
    若手の羽生を信用しない感じ
    いいぞ!
  13. 2019/10/25 (金) 20:06:50
    【第45期棋王戦 本戦ベスト4】
    予選 本田 奎   初参加でベスト4初進出
    予選 佐々木大地  3期目でベスト4初進出
  14. 2019/10/25 (金) 20:08:00
    羽生嫁大嫌いなので
    大地よくやった!!
  15. 2019/10/25 (金) 20:08:35
    この敗者復活戦ってどうやって決めんの?
  16. 2019/10/25 (金) 20:08:45
    完全な手合い違い
  17. 2019/10/25 (金) 20:09:37
    羽生が負けて飯がうまいおかずもうまいデザートフル盛りもうまい
  18. 2019/10/25 (金) 20:10:02
    相掛かりの指導対局のようだった
  19. 2019/10/25 (金) 20:10:46
    ベスト4以降の敗者復活だから
    羽生はもうオワコン
  20. 2019/10/25 (金) 20:11:22
    米17
    豊島おつ
  21. 2019/10/25 (金) 20:11:23
    王位とった木村と王位リーグでワンサイド圧勝してたからな大地
    相掛かりだけならもうA級の棋力ぐらいあるんじゃ
  22. 2019/10/25 (金) 20:11:25
    こんなザマではフリクラ落ちも近いな
  23. 2019/10/25 (金) 20:12:09
    羽生の先手あいがかりさっぱりだな。頑張って流行りについていこうとしてズッコケてるおじさんという雰囲気。
  24. 2019/10/25 (金) 20:12:14
    ふかーら複雑
  25. 2019/10/25 (金) 20:12:47
    増田 羽生さんは終わった
  26. 2019/10/25 (金) 20:13:05
    角換わりが減って相掛かりのエキスパートが躍進している感じがするな
    大地はその代表格
  27. 2019/10/25 (金) 20:13:47
    羽生の王将リーグ入りは忖度
    かわいそうな結果になる
  28. 2019/10/25 (金) 20:14:13
    大山ってバケモンだったんだな…
  29. 2019/10/25 (金) 20:15:41
    大地に角換わりを挑むとは、いい度胸してる
  30. 2019/10/25 (金) 20:16:21
    糸谷ってカビゴンだったんだな…
  31. 2019/10/25 (金) 20:16:23
    羽生ファンださい
  32. 2019/10/25 (金) 20:16:52
    羽生の時代も終わったな
  33. 2019/10/25 (金) 20:16:56
    ※9~27
    同一人物乙
  34. 2019/10/25 (金) 20:17:08
    棋王で100期なんて羽生さん自身も望んでなさそう
    前人未到の名人10期目で100期を目指したいんだろう
  35. 2019/10/25 (金) 20:18:01
    羽生99期まで
    将棋盤っぽくていいんじゃないの
  36. 2019/10/25 (金) 20:18:01
    羽生も衰えるのが早いな
    ソフトから逃げ回ってたからな
  37. 2019/10/25 (金) 20:18:50
    羽生さんまた遊んじゃったかぁ〜笑
  38. 2019/10/25 (金) 20:19:52
    あんな自制できない不摂生デブが
    将棋の勉強できてるわけないじゃん
  39. 2019/10/25 (金) 20:21:14
    遊んでないよ
    全力で足りてなくて負けたんだよ
    認めなよ羽生ヲタ醜い
  40. 2019/10/25 (金) 20:21:20
    佐々木大、近藤、増田
    一番強くなりそうなのは誰だ
    以外に佐々木なのか
  41. 2019/10/25 (金) 20:21:26
    対局姿がすっかりお爺さんだった
  42. 2019/10/25 (金) 20:21:39
    わざわざ中継せんでも、みたいな。
  43. 2019/10/25 (金) 20:21:58
    かつての中原が郷田や丸山に勝てなかったように羽生も活きのいい若手に勝てなくなる年齢になったのかな。
  44. 2019/10/25 (金) 20:22:08
    ※34
    名人10期は前人未到じゃないぞ。
  45. 2019/10/25 (金) 20:22:35
    足が痛いとか
    嫁のスカートに隠れてまた言い訳すんの?
  46. 2019/10/25 (金) 20:22:51
    【悲報】ニワカ羽生ヲタさん、名人10期を前人未到と言ってしまう
  47. 2019/10/25 (金) 20:24:31
    講演やそうた関連インタビューで忙しくて負けたって言い訳
    もうできないもんね
    ヒマムカン
  48. 2019/10/25 (金) 20:26:24
    こんな強いのにC2 6組なのが不思議
  49. 2019/10/25 (金) 20:26:26
    豊島・久保との連戦に全てを出し尽くした羽生は
    続く藤井戦、大地戦でウソのようにボロ負けした


    誰がどう見ても、この連敗は豊島との死闘の反動だろうけど
    本人はピンピンして広瀬竜王をボコってるという
  50. 2019/10/25 (金) 20:26:31
    羽生ヲタなんて
    自分が充実できてなくて
    人の勝負で勝った気になってた負け組でしょ
    羽生の勝負で勝った気にもうなれなくてざんねーん
  51. 2019/10/25 (金) 20:28:16
    嫁とふたり
    ついったらんどでおしあわせに
    ばいばい
  52. 2019/10/25 (金) 20:29:04
    豊島「羽生先生、あなたの時代はもう終わったんですよ…」
    豊島「これからは私に任せてあなたはゆっくりと休んでください」
    豊島「くっくっくっくっくっくっくっくっくっくっくっくっ」
  53. 2019/10/25 (金) 20:30:12
    ※22
    フリクラ落ちは笑った。
    最短で何年かかるんだよ。
  54. 2019/10/25 (金) 20:30:44
    豊島名人竜王
    稲葉棋王
    藤井王将で
    関西四冠や!!!!
  55. 2019/10/25 (金) 20:30:53
    豊島戦で力尽きてしまったのか
  56. 2019/10/25 (金) 20:30:59
    羽生さんに対するリスペクトが無さすぎて実に嘆かわしい(´;ω;`)
    タイトルを99期も獲得する棋士なんてこれから先2度と出てこないのに
  57. 2019/10/25 (金) 20:32:01
    みんな勘違いしているようですが、羽生九段は棋士人生一周して今は羽生四段なの。転生したの。
  58. 2019/10/25 (金) 20:32:16
    羽生なんて研究ストック使うまでもないわ
    大地ホンネ将棋でも勝てるぞ
  59. 2019/10/25 (金) 20:32:35
    ※36
    逃げたから衰えたのか、衰えたから逃げたのか
  60. 2019/10/25 (金) 20:33:44
    羽生の信用なんてもうない
    あっくんやまちゃんもこれから20連勝できるぞー
  61. 2019/10/25 (金) 20:34:44
    ※56
    F7に抜かれそうやないの・・・
  62. 2019/10/25 (金) 20:34:48
    豊島は10期いくかどうかすら怪しいし、広瀬永瀬は5期いかなさそう
    アラサーのトップ棋士は藤井の台頭と共にタイトルを失っていくだろうし
  63. 2019/10/25 (金) 20:34:52
    こんなに強いのに何でC2なのか
  64. 2019/10/25 (金) 20:35:22
    渡辺も王座戦や竜王戦や銀河戦で豊島に負けてるから正直大したことない
    こりゃしばらくは豊島政権だな
    衰えた爺はさっさと引退せよ
  65. 2019/10/25 (金) 20:35:45
    米57
    nyou漏れとハ ゲとデ ブも治るといいね
  66. 2019/10/25 (金) 20:35:47
    これからは藤井聡太七段の時代だ
  67. 2019/10/25 (金) 20:35:58
    やっぱり若手は羽生のこと怖くないし信用もしてないからマジック効かないんだな
    谷川、55年組、羽生世代、阿久津らへんの世代はいちいち羽生の手にビビるから負ける
    藤井猛もそう言ってたしな
  68. 2019/10/25 (金) 20:38:04
    A級の座も早く陥落してやまちゃん上がれー
  69. 2019/10/25 (金) 20:38:54
    昨日の超ハイレベルな将棋に比べたら今週の羽生のゴ/ミみたいな将棋よ
  70. 2019/10/25 (金) 20:39:13
    渡辺三冠の時代だぞー!!
  71. 2019/10/25 (金) 20:39:14
    30手前でやっとタイトルDT捨てた豊島なんて中継ぎピッチャーみたいなもん
    酷使に次ぐ酷使で数年で豊島九段になってそう
  72. 2019/10/25 (金) 20:39:30
    羽生マジックは裸の王様
  73. 2019/10/25 (金) 20:40:13
    64
    失冠してるのに豊島政権とか見る目ないねw
    ナベの方が明らかに強い^^
  74. 2019/10/25 (金) 20:41:28
    嫁がみっともなさすぎる
  75. 2019/10/25 (金) 20:43:21
    嫌いな嫁ツイッターをしっかりチェック
    匂わせ彼女の有料ブログチェックしてるジャニヲタみたいできも
  76. 2019/10/25 (金) 20:43:25
    ※63
    C2のベテランは最新形に乗ってくれないからかもね
    ソフト的には良くなくても、自分の経験のあるある形を選んでくる
    あまり若手の研究が生きるような相手ではない
  77. 2019/10/25 (金) 20:44:00
    何かを変えようとしてるのかな、羽生さん。
    うまくいけば渡辺みたいにまた確変するかも。
  78. 2019/10/25 (金) 20:44:37
    大地棋士レーティング高いやん
  79. 2019/10/25 (金) 20:44:39
    ナベ→羽生の竜王は
    三浦冤罪の贖罪忖度
    竜王の実力なんてなかった
  80. 2019/10/25 (金) 20:46:20
    sageマン嫁を変えよう
    絶対それがいい
  81. 2019/10/25 (金) 20:46:55
    失冠したのは実力、何の贖罪にもなってない。
  82. 2019/10/25 (金) 20:48:06
    前人未到の名人10期目wwwwww

    ナベの竜王10連覇の方がずっとすごいわwwwww
  83. 2019/10/25 (金) 20:48:26
    感想戦は嫁ツイッタで
    足が痛くて対局つづきで忙しくてまけちゃったの
  84. 2019/10/25 (金) 20:50:06
    まあ挑戦者になってナベにストレートで負けるのも見たかったような
  85. 2019/10/25 (金) 20:50:10
    佐々木五段が即位礼正殿の儀に参列することは一生無いだろうな
  86. 2019/10/25 (金) 20:52:14
    嫁に嫉妬してる羽生ヲタが多いこと多いことw
  87. 2019/10/25 (金) 20:52:29
    別に参列したくないよ。
  88. 2019/10/25 (金) 20:52:52
    次の天皇陛下の即位礼正殿の儀には藤井が参列しそう
  89. 2019/10/25 (金) 20:52:54
    ペット5匹リヤカーテントで避難するって豪語してたくせに
    自宅の2階に上がっただけのデブリエ
  90. 2019/10/25 (金) 20:53:14
    普通にやって普通に負けてるやん
    佐々木、上手いな
  91. 2019/10/25 (金) 20:54:18
    羽生さんに対するリスペクトがない人は相当心が歪んでいる人か、そもそも将棋に興味がない人なのかな。敗者を蔑むコメントするなら勝者を讃えるコメントすれば良いのに。
  92. 2019/10/25 (金) 20:54:36
    天皇も国民も羽生パンダよりそうたパンダの方がいいでしょ
    そうたパンダかわいいよ
  93. 2019/10/25 (金) 20:57:46
    羽生さんの信条って「言葉は人をつくる」だよな。ここの罵詈雑言見ると納得するわ。
  94. 2019/10/25 (金) 20:57:52
    羽生さん相手に何て堂々とした将棋を指すんだろうかこの若手は。凄いね。難しい力戦でずっと主導権握って「やってこい」で攻めを催促して攻めを切らせて勝っちゃったよ。流石深浦の弟子か、胆力があるね。おじさん佐々木君のファンになっちゃったよ。
  95. 2019/10/25 (金) 20:59:00
    負けたから蔑まされてるのか、逃げたから蔑まされてるのか
  96. 2019/10/25 (金) 20:59:48
    羽生の信条を理解してない嫁
    のさばらせてるのは罪深い
  97. 2019/10/25 (金) 21:00:56
    よめがわるい
  98. 2019/10/25 (金) 21:02:58
    いい歳して不自然な茶髪とたるんだ顔が小室みたい
  99. 2019/10/25 (金) 21:03:37
    逃げ回ってるのも小室っぽい
  100. 2019/10/25 (金) 21:04:22
    「言葉は人をつくる」

    羽生「ソフトと対局したいンゴねぇ…」
    棋士が電王戦でボロ負け
    羽生「は?ワイにいちいちソフトのこと聞くやな!」

    羽生「三浦は限りなく黒に近いグレーンゴよ」
    羽生「ちょ!そんなん言ってへんで!嫁に訂正させとこ!」

    羽生「藤井くん、"上"で待ってるで…檜舞台(朝日杯将棋オープン戦準決勝)で待ってるで…」
  101. 2019/10/25 (金) 21:05:15
    佐々木大地、10連勝
    若手の中では藤井聡太に次いで最強クラス
  102. 2019/10/25 (金) 21:05:56
    流石大地、雑魚井とは格が違うね
  103. 2019/10/25 (金) 21:06:08
    筋悪になるといけないから
    見ちゃダメとよし
  104. 2019/10/25 (金) 21:07:56
    そうた
    檜舞台きたのに はぶさんがいない!!
    ナベとよしばっかりやんけ!
  105. 2019/10/25 (金) 21:09:35
    急な大地ageで負けても仕方ない感だしてきたー
  106. 2019/10/25 (金) 21:11:18
    藤井戦とは違って羽生さん本気だったのにそれに勝つとは
  107. 2019/10/25 (金) 21:12:35
    16日から25日までの10日間で4局消化か。その間に即位礼正殿の儀が
    あって疲れすぎだよ羽生さん。
    そりゃ足も良くならんわ。
  108. 2019/10/25 (金) 21:13:28
    で、でた〜w
    足が悪いから本気じゃない言い訳w
    もう足は回復してんだよなぁw
  109. 2019/10/25 (金) 21:15:37
    「羽生さんは遊ぶからな」
    「棋王で100期狙ってない」
    「名人で100期とる予定にしてる」
    「足が悪いから」
    「絶対に許さないリストに入ったか」
    「日程がキツいよ」
    「羽生さん何か試そうとしてる?」

    好きな言い訳をどうぞ
  110. 2019/10/25 (金) 21:16:47
    やっぱ大地相手に相がかりだと腕力でねじ伏せられるな
    つえーわ
  111. 2019/10/25 (金) 21:16:54
    強い方の佐々木と元天才の佐々木で明暗分かれたな
  112. 2019/10/25 (金) 21:19:05
    *109
    ごめんなさい
    言い訳でもしてないと信。者絶滅しちゃうの
  113. 2019/10/25 (金) 21:21:34
    深浦の弟子頼もしいな
    やまちゃんの弟子もはよ棋士になって羽生キラーに育ってくれ
  114. 2019/10/25 (金) 21:22:32
    棋譜見たけど羽生さん自爆したとかじゃなくて最初から最後まで佐々木が主導権握って完勝やんけ
    普通に凄いなこれ
    なんでc2なんやコイツw
  115. 2019/10/25 (金) 21:23:17
    *109
    1 2 3 4 6は既出
  116. 2019/10/25 (金) 21:25:22
    大地はなぜC2で6組なのかがガチの謎だからな・・・ 1年目の棋士以外なら間違いなく最強のC2&6組
  117. 2019/10/25 (金) 21:29:18
    相手の最強につっこんでいくのは羽生の悪い癖やな
    大地強いし、レーティング的には不思議はないやろ。しかしそろそろ5段卒業せんとな・・・
  118. 2019/10/25 (金) 21:31:30
    相手の最強につっこんでいくのは羽生の悪い癖やな

    なお藤井聡太には連続で角換わりを避けた模様
  119. 2019/10/25 (金) 21:31:52
    佐々木強いのはわかるけどルックスと性格に難ありだからどうも応援できないわ。
  120. 2019/10/25 (金) 21:32:05
    ホンネ将棋みたいに高見都成アストが横であおってるなら
    800円課金する
    あおりに深浦藤井山崎追加なら1800円課金する
  121. 2019/10/25 (金) 21:33:31
    大地は礼儀正しい息子にほしい好青年だぞ
  122. 2019/10/25 (金) 21:35:48
    *120
    ナベ天彦W藤井追加で2800課金する
  123. 2019/10/25 (金) 21:36:00
    大地に負けたのを十把一絡げにC級に負けたって扱うのはいくら何でも何にも見てなさすぎだろ
  124. 2019/10/25 (金) 21:36:37
    落日
  125. 2019/10/25 (金) 21:39:06
    棋士の願望、名人戦と竜王戦に出てないよね。
    C2で6組じゃ望み薄。
    新人の本田君と切磋琢磨したまえ。
    抜かれるよ。
  126. 2019/10/25 (金) 21:41:57
    大地の得意な相掛りにあえて持っていって
    実戦で最新の研究内容を知ろうとしてるとしか思えない
  127. 2019/10/25 (金) 21:42:10
    これは次期地球代表
  128. 2019/10/25 (金) 21:45:41
    これは地球代表の後継者
  129. 2019/10/25 (金) 21:47:30
    何にしても棋王戦は盛り上がらないままで来期迎える
  130. 2019/10/25 (金) 21:47:43
    本田大地が挑戦を争うとは面白そうだ
  131. 2019/10/25 (金) 21:52:15
    王将リーグで豊島久保に勝ってた時は羽生神羽生神だったのに、なんだこの手の平返し…
  132. 2019/10/25 (金) 21:52:52
    なぜ羽生夫人は嫌われているのですか?
  133. 2019/10/25 (金) 21:53:11
    もうコメ欄閉鎖したら
    訴えられても知らん
  134. 2019/10/25 (金) 21:54:31
    米126
    若手に1勝やるから研究教えてくれよと懇願するおじいちゃん
    うるせえ実力で余裕勝ちしてやんよと舐められるおじいちゃん
    家に帰ってウサギのフンだらけのリビングでフン拾いさせられるおじいちゃん
  135. 2019/10/25 (金) 21:56:02
    坂道を転げ落ちます、えぇ
  136. 2019/10/25 (金) 21:57:19
    佐々木?本田?いや違う、これは康光挑戦の流れ
  137. 2019/10/25 (金) 22:02:45
  138. 2019/10/25 (金) 22:04:23
    渡辺棋王に挑戦するのは10年早いよ
  139. 2019/10/25 (金) 22:08:33
    タイトル戦ずっと出てればあのフン尿御殿に帰らずにすむから
    というのがモチベーション
  140. 2019/10/25 (金) 22:11:50
    やっぱりナベが最強だな(確信)
  141. 2019/10/25 (金) 22:14:07
    「証拠は棋士の勘(経験則)」
    「離席のタイミングで分かるんです(経験則)」
  142. 2019/10/25 (金) 22:16:21
    羽生さんや聡太が負けると有頂天になって叩きまくるの、すごくカッコ悪い。

    棋士の中で羽生さんをリスペクトしてない人なんていないと思う。

    それから羽生さんを下げるために聡太を引き合いに出すのやめてほしい。
    そんな人は聡太ファンではない。

    大地も一度勝ったくらいで自分の方が強いなんて心にも思ってないよ。
    大人気ないコメントばかりするの寒いからやめようね
  143. 2019/10/25 (金) 22:19:57
    ここは角将が暴れてるのを小暮が支持してるから潰れづらいな
  144. 2019/10/25 (金) 22:24:22
    まさかの稲葉の復調で名人戦以来のタイトル登場!とかなったら

    胸アツではないな。稲葉好きだけどさ
  145. 2019/10/25 (金) 22:29:16
    理恵さんが地位も名誉も金もある旦那に愛される
    美人でスタイル良くて料理上手でセンスのいい小綺麗なお家を切り盛りする
    素敵な奥さんで
    ツイッターもかわいい動物に囲まれてちょっとドジだけどかわいくて羽生さんの普段のやさしい表情の写真や小話教えてくれるから圧倒的人気者
    嫉みそねみ見苦しいぞ☆
  146. 2019/10/25 (金) 22:29:21
    一番盛り上がるのは会長の挑戦じゃね?
    可能性は低いし、ナベにいいようにやられる姿は見たくない。
    この中だと広瀬が一番いい勝負しそうだが、大地とか本田に経験積んで欲しい。
    丸山が一番想像できん。
  147. 2019/10/25 (金) 22:29:27
    なんか2年連続で広瀬挑戦しそう
  148. 2019/10/25 (金) 22:30:13
    羽生さんもとうとうフリクラに負けちゃったか
  149. 2019/10/25 (金) 22:32:21
    本田は何か記録が懸かってるよね?プロ入り1年でタイトル挑戦ならかなり速いぞ。
  150. 2019/10/25 (金) 22:44:59
    往年のジャイアント馬場といった感じだな。誰も強さは期待していない。
  151. 2019/10/25 (金) 22:47:14
    羽生さんの先手相掛かりってなんか怪しいよな、まだ角換わりのほうがマシな気が
  152. 2019/10/25 (金) 22:48:46
    誰がいっても鍋にスイープされるよ
    そのくらい鍋の力が抜けてる 勝てるわけがない
  153. 2019/10/25 (金) 22:49:24
    往年の馬場というよりもはやベンチャーズ
  154. 2019/10/25 (金) 22:54:21
    こりゃ渡辺会長の時代も近いなマジで。
  155. 2019/10/25 (金) 22:54:25
    あっくんは今日も…
  156. 2019/10/25 (金) 22:56:26
    羽生には失望した。
    もう藤井に勝てないマン確定だな。
  157. 2019/10/25 (金) 22:57:42
    終わった・完全に終わった・・今まで積み上げてきた羽生ブランドがこんな惨めな終わり方するとは・・・
  158. 2019/10/25 (金) 23:00:31
    こんな羽生は見とうなかった
  159. 2019/10/25 (金) 23:10:01
    とっとと引退すりゃ良いのに金の為とは言えあまりにも哀れだよな羽生は夫婦揃ってw
  160. 2019/10/25 (金) 23:15:45
    よっちゃん……
  161. 2019/10/25 (金) 23:24:32
    過去の栄光に縋り解説や普及活動は一切せずソフトから逃げ回り講演で金儲けしながら権威にすり寄る
    どうしてこんな恥晒しになっちまったんだろうな
  162. 2019/10/25 (金) 23:29:06
    全盛期でもソフト一致率は別に1位じゃないしな
    最強でもなんでもない
  163. 2019/10/25 (金) 23:34:55
    老害羽生なんてレベルの低い時代に恵まれただけ
    野球で言えば400勝した金田がマー君やダルビッシュより上って言うぐらい滑稽な話し
  164. 2019/10/25 (金) 23:43:21
    20代前半のタイトル取りまくった時って55年組が相手だからな
    弱すぎる
  165. 2019/10/25 (金) 23:46:51
    ※53
    宣言するなら、今年度A級陥落してすぐだぞ
  166. 2019/10/25 (金) 23:49:04
    藤井におもちゃにされた挙句壊されたなw
  167. 2019/10/25 (金) 23:49:33
    羽生は来年度はフリクラだからな
  168. 2019/10/25 (金) 23:50:14
    とっとと今日中に引退宣言でもしろよ老害
    それで講演なりコメンテータでもやって将棋界と一切関わらないでくれ
  169. 2019/10/25 (金) 23:52:55
    「昔は自分を手下4枚でガチガチに固めて、ミウラが来ても大丈夫というやり方でした。楽しようとしてたんです。でもそのやり方がちょっと通用しなくなってきた。守りは薄くてもノーミスで乗り切るんだっていうのが今のトレンド。」

    渡辺会長待ったなし !
  170. 2019/10/25 (金) 23:55:01
    聡太に遊ばれ大地に壊されたか・・w C級若手棋士に子ども扱いされて言い訳も出来ないな
    こんな老害が将棋の話なんてどの面して語るんだか
  171. 2019/10/25 (金) 23:59:10
    この羽生叩き(侮蔑?)のモチベーションって、昔羽生応援コメントが同じように他棋士ファンを傷つけたとの理屈らしいけど、
    もし仮にそうだったとしてもここまでやるかなと
    その怨念が恐い
    しかも羽生さん自身がターゲット
    勝ち馬に乗っかって人を叩く阿^呆にこそやり返す訳ではないのだよなぁ
  172. 2019/10/25 (金) 23:59:26
    渡辺も被害者だよな~
    裏で羽生が黒断定してやっちまえとばかりに煽ったのに途端にダンマリ決め込んで一目散に逃走するんだから
    こんな奴の末路はこうなって当然
  173. 2019/10/26 (土) 00:06:10
    聡太に壊されちゃったかw
  174. 2019/10/26 (土) 00:08:42
    いやいや元凶は嫁じゃないか?あの品性の欠片も無いツイッターしてんのが家に居るんじゃねぇ~・・
  175. 2019/10/26 (土) 00:36:19
    あんだけいた羽生ヲタも息してないな
  176. 2019/10/26 (土) 00:49:36
    雑魚井ヲタが躍動してるな
  177. 2019/10/26 (土) 00:52:52
    佐々木なら妥当だろ
  178. 2019/10/26 (土) 00:58:47
    どんどん落ちていく姿見てると気持ち良いなあw
    100期も無理だろうな、挑戦からも遠ざかってる
    A級にかろうじているけど実力はもうB2がいいところだな
    実力ないのにA級いさせられて可哀そうに
  179. 2019/10/26 (土) 01:06:39
    アマの方がまだ強い
  180. 2019/10/26 (土) 01:07:18
    アマ強豪なら比べる方が失礼なくらい羽生が劣ってるな
  181. 2019/10/26 (土) 01:08:45
    B2どころかフリクラレベルやろ
  182. 2019/10/26 (土) 01:45:58
    えーと、管理人様。
    ごみ掃除のお時間ですよ
  183. 2019/10/26 (土) 02:00:51
    521
    将棋知らん奴が何言うとるんや!
  184. 2019/10/26 (土) 02:01:29
    うわー
    本当のこと言われて言い返すことできずに
    ごみとしか言えないとか人間として終わってるな
  185. 2019/10/26 (土) 02:10:00
    ん?
    アンが1人で騒いでて、誰も相手にしていないから自演で反論してる笑。
    みんなの「アン無視」が世に浸透してきて笑える。
  186. 2019/10/26 (土) 02:13:52
    アン.チは無視して良いよ。笑
    煽ってるだけ
  187. 2019/10/26 (土) 02:25:14
    渡辺3冠に対抗できていたのも今は昔か
    悲しいね
  188. 2019/10/26 (土) 02:59:13
    山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
  189. 2019/10/26 (土) 03:08:58
    終局直後、足本当に痛そうだったなぁ
    頑張れ、羽生先生~
  190. 2019/10/26 (土) 03:54:35
    中盤からは全く勝ち目がなかったみたいだね
    歳をとると出来不出来の差が激しくなるよな
  191. 2019/10/26 (土) 04:48:18
    きもちわるいなあ
    将棋ファンって陰湿
  192. 2019/10/26 (土) 05:26:57
    「ごみ」が自分のことを指すと思うくらいに自覚はあるらしい…
  193. 2019/10/26 (土) 06:12:45
    あさめしまでうまい
  194. 2019/10/26 (土) 06:52:46
    竜王戦七番勝負スレに勝るとも劣らないコマ数...
  195. 2019/10/26 (土) 06:56:48
    ナベにしてみたら本田や大地のほうが嫌だろうね
  196. 2019/10/26 (土) 07:32:12
    22歳プロデビューの本田には期待出来ない。
    大地の方がまだ期待出来るが話題性が無い。
    康光がタイトル取り、名人も取り2冠になれば話題性が抜群だ。
  197. 2019/10/26 (土) 07:45:53
    棋王タイトル戦は来期まで盛り上がらないのが確定した
  198. 2019/10/26 (土) 07:48:32
    渡辺みたいな棋士が三冠になれる時点で将棋は終わった。
  199. 2019/10/26 (土) 08:07:46
    痩せなきゃいかん
    去年から見ても10キロくらい太った
  200. 2019/10/26 (土) 08:09:56
    これで600敗か
    羽生さんおめでとう(^_^)
  201. 2019/10/26 (土) 08:20:57
    渡辺先生だからこそ3冠になれた
    並の棋士では3冠は無理
  202. 2019/10/26 (土) 08:32:21
    デブ嫁のデブ飯が悪い
    デブ嫁は飯以外もいいところゼロ
    よくもまあこんな頭も性格も悪い女にたらしこまれたなと
  203. 2019/10/26 (土) 09:05:29
    ヤフコメも終わりの始まりが見える
    マイナス状態での定常化だ
    ここもそろそろ……
  204. 2019/10/26 (土) 12:08:19
    渡辺八冠
  205. 2019/10/26 (土) 12:33:24
    渡辺六勘
    「三浦は黒」
  206. 2019/10/26 (土) 12:41:11
    ※204
    全冠独占してほしいよな!
  207. 2019/10/26 (土) 14:07:07
    このままならこっから渡辺に一度も勝てず負け越すだろうけど
    近いうちA級からもいなくなって渡辺みたいなトップ層とも当たることすらなくなるんだろうなー
    負け越す以前の問題かw
  208. 2019/10/26 (土) 14:07:34
    渡辺はソフト。タイトル戦詰み逃し率0%だから。
  209. 2019/10/26 (土) 14:23:07
    渡辺は雑魚世代に生まれたからタイトルが多いだけ。
  210. 2019/10/26 (土) 14:28:51
    渡辺がタイトル戦でソフト使ってるのは今や常識だけど
    それを周りが容認してるからもうしょうがないな
  211. 2019/10/26 (土) 14:50:45
    ※208,209,210 三浦ファンの悲しい自演が羽生の惨めな晩節をより物語ってるなww
  212. 2019/10/26 (土) 14:58:02
    藤井の価値が下がるので羽生には他の若手には簡単に負けないでほしい(迫真
  213. 2019/10/26 (土) 15:05:25
    210だけど俺は三浦も羽生も藤井も渡辺も嫌いだからな?
    隙あらば遠慮なく全員叩くぞ
  214. 2019/10/26 (土) 15:05:54
    このデブの将棋はもう見てられねえな
  215. 2019/10/26 (土) 15:06:46
    俺は三浦も羽生も藤井も渡辺も213も嫌いだからな?
  216. 2019/10/26 (土) 15:12:16
    渡辺の不正は論文になってるんだよ。山下宏さんが書いた論文なをだけど読んで見ろ
  217. 2019/10/26 (土) 15:59:00
    渡辺;タイトル戦でカンニング
    羽生:尿漏れ眼鏡、実力はC2未満
    藤井:将棋のルールを守らない
    三浦:全体的に不衛生
    豊島:ひきこもり

    将棋界は変わった人が多いなあ
  218. 2019/10/26 (土) 17:15:08
    JT肺羽生罠辺を見て思った
    罠辺は終盤時間がない場合ほとんど深く読まない
    対羽生で信用もあるからなおさらそうだった
    自玉の生存確率の高い順に機械式に検索をかけているようだった
    行けそうだから行こうでは絶対行かない
    根拠が必要
    その網羅探索のスピードと網羅量で人をリードしていたのだろうか
    確かに棋界の流行が変わったり頭脳の力が低下したらきつい作りかもしれん
    実は森内型将棋に非常に似ていて最効率化型にしたような将棋なのかもしれない
    いつ引退するか興味深い
  219. 2019/10/26 (土) 19:01:23
    ※216
    渡辺三冠を批判したい人は日本語もきちんと書けないのかww
  220. 2019/10/26 (土) 22:25:22
    ひきこもりwwww
  221. 2019/10/26 (土) 23:57:26
    なんで521みたいな冷静になったら恥ずかしいレベルの書き込みができるんだろ
    そんなに羽生にうらみあるのか
    日常触れあう人レベルにもこれぐらいの恨みもってそうで恐い
  222. 2019/10/27 (日) 00:04:44
    羽生って単純だと思うわ
    ホントに大地に教えを請うたんだよ
    じゃなきゃ中継対局10年ぶりの藤井相手に穴熊やらんよ
  223. 2019/10/27 (日) 03:03:28
    最近の羽生は持ち駒がなくて負けてない?
  224. 2019/10/27 (日) 06:24:33
    太りすぎなのが気になるわ
  225. 2019/10/27 (日) 08:30:16
    羽生が指せば錯覚で悪手でも妙手に見えるって言われたのも大分前だしなぁ
    羽生マジックは全盛期で、過ぎたら羽生まやかしでも勝てた
  226. 2019/10/27 (日) 09:10:47
    角将=小暮
  227. 2019/10/27 (日) 15:18:51
    ほんまここの板の奴は勝者を称えることせんな。
    敗者をいかにして貶めることしか考えとらん。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。