電王戦タッグマッチ2014
http://ex.nicovideo.jp/denou/tag2014/
-
藤井「きったない戦術」
-
716:名無し名人:2014/09/20(土) 20:32:27.03 ID:xttas3Ha.net
-
wwwwwwwwwwww
-
717:名無し名人:2014/09/20(土) 20:32:28.43 ID:Z1eGFaww.net
-
汚い千日手ww
-
718:名無し名人:2014/09/20(土) 20:32:31.42 ID:o1Nd9NII.net
-
きったない戦術w
-
719:名無し名人:2014/09/20(土) 20:32:31.88 ID:KECP+A/n.net
-
きったない戦術w
-
720:名無し名人:2014/09/20(土) 20:32:32.47 ID:hl5XiNIa.net
-
戦術批判wwwww
-
男・佐藤康光
-
725:名無し名人:2014/09/20(土) 20:33:36.36 ID:f1EPSG2W.net
-
これはモテ光ですわ
-
726:名無し名人:2014/09/20(土) 20:33:41.06 ID:ddkGcjky.net
-
男佐藤康光wwww
-
727:名無し名人:2014/09/20(土) 20:33:41.93 ID:he3rGhE0.net
-
男佐藤康光 かっけけえ
-
728:名無し名人:2014/09/20(土) 20:33:48.28 ID:ou69uyss.net
-
恥ずかしい負けww
-
729:名無し名人:2014/09/20(土) 20:33:53.15 ID:SRYjeU0f.net
-
また三浦が凍りついたwww
-
三浦「我慢してる」
-
732:名無し名人:2014/09/20(土) 20:34:11.01 ID:hl5XiNIa.net
-
我慢してるwwwww
-
733:名無し名人:2014/09/20(土) 20:34:29.25 ID:8CsQ6eU6.net
-
三浦これはネタだから本気でイライラするなよw
-
734:名無し名人:2014/09/20(土) 20:34:36.68 ID:dVa4e2X1.net
-
みうみう怖い
-
735:名無し名人:2014/09/20(土) 20:34:39.38 ID:4/Jtl364.net
-
三浦マジで切れかけてんじゃねーか
-
737:名無し名人:2014/09/20(土) 20:34:49.41 ID:ou69uyss.net
-
ついに三浦が切れたww
「俺」って言ったw
-
739:名無し名人:2014/09/20(土) 20:35:18.59 ID:l/MCRmxr.net
-
なんで我慢するんだ
-
741:名無し名人:2014/09/20(土) 20:35:29.90 ID:auoMJC7p.net
-
みうみうマジ切れすんなよw
-
746:名無し名人:2014/09/20(土) 20:36:08.15 ID:1QTYdIlD.net
-
いやあれはですねーって返せばいいのにな
-
747:名無し名人:2014/09/20(土) 20:36:08.94 ID:2YLPHe2M.net
-
ちょっと言いすぎじゃないっすかねw
-
751:名無し名人:2014/09/20(土) 20:36:36.87 ID:KECP+A/n.net
-
汚いなら汚いで開き直ればキャラも立つものを
-
774:名無し名人:2014/09/20(土) 20:39:43.60 ID:ou69uyss.net
-
なぜその時先手なのに千日手を選択したかの理由なんか結構興味ある話なのに
喋ってくれない理由がわからないなぁ
-
757:名無し名人:2014/09/20(土) 20:37:21.17 ID:/AZdOR61.net
-
/ ̄鰻 ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
/ ̄二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 先手番千日手は卑怯 │|
\_二二二二二二二二二二二二二ノ
-
-
57:名無し名人:2014/09/20(土) 23:17:28.67 ID:Hl2q2qpk.net
-
先手で千日手にした三浦に男・佐藤康光が納得いかず
わざと一手損(玉を遠回りして8八に行った)して実質モテが後手になった対局
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=1958
-
63:名無し名人:2014/09/20(土) 23:19:21.32 ID:YBCzizpn.net
-
>>57
よくぞ見つけてきた。けどエラーでて見れない
-
73:名無し名人:2014/09/20(土) 23:22:28.49 ID:Hl2q2qpk.net
-
>>63
javaの設定OFFにしてるなら
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=1958
-
78:名無し名人:2014/09/20(土) 23:24:51.92 ID:YBCzizpn.net
-
>>73
ありがとう。お前優しいな。
-
140:名無し名人:2014/09/20(土) 23:40:07.88 ID:zbHJcLos.net
-
>>73
こんなのあるんだ!㌧クス
しかし、これ本当にモテはわざと一手損したのかなあ・・・
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1411182404/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1411221345/
藤井 猛
河出書房新社
売り上げランキング: 13,374
振り飛車が美濃囲いの場合△6四銀から△7五歩の仕掛けは後々の▲7四桂がありメリットとデメリットのある展開だが穴熊の場合7筋の歩を切るメリット多いため△9二香に対して通常の左美濃の形に戻した様にも見える
いやぁ~とか笑い飛ばしたり、ここはね。実はちょっと違うんですよ。とか一言いえたらだいぶ違うんだけど
軽いこと言って変な誤解を与えるのが嫌で、それで自分の伝えたいことうまく言語化できない(手の内をさらしたくない)から黙ってるんだろうけど
この解説はどっかで三浦がぶちぎれて激怒するんじゃないかと中盤から後半にかけて対局よりそっちのがハラハラしたよ。
てんてーはもう付き合い長いからそんなことはないってわかってるんだろうけど
何となくその気持ち分かるわw
今年シンヤさんをガチ切れさせた運営見てるとハラハラする。
シンヤさんみたいな人って根は不器用なほど真面目なタイプだけど、見て分からん人は分からんのかね?
誰だ、矢内?
三浦さんいじりまくってくださいみたいな気の利いた台本がある訳ないし運営も無罪
「三浦先生が先手で千日手ねらいの手を指す⇒後手の佐藤先生が先手の手損に抗議して自分も無駄に手損する」
という対局だと思っていたら、
「別の対局での三浦先生が先手で千日手⇒この対局で後手の佐藤先生が(抗議の意味で?)手損」って話なのか。
棋譜見ても単に組み替えただけのような気もするしよく分からんw
棋士同士でここまで徹底的にいじられるのはなかなか見れないし面白い
勝負師として隠したいなら開き直ればいいんだし、興行師として意図があるならファンにわかるように話す絶好の機会だろうに
こういう場に呼ばれたプロ棋士ってのはファンの前で話すことも含めて仕事だろ
②玉引きは極自然に見える
③千日手の雰囲気が無い
以上のことからこの棋譜を指してるように感じないんだけどなぁ
指し直し局の棋譜だから三浦が後手に決まってるだろ。
先手で千日手したんだから。
三浦先生も持論を語ればいいと思うんだよね。
藤井先生が三浦を上手く使う。
藤井システム発動。三浦さんという玉を囲わない守らない。
どういう意味合いで千日手をしてたのかすごい興味ある。
しゃべってくれないから残念><
一基先生も三浦さん大好きみたいだし。行方さんのそれに近い。
どこかで読んだ話では
「無理に打開して負けるくらいなら、先手でも千日手にして仕切り直す」とのこと。
先手だから千日手にしない、という風潮(無言の圧力?)よりも勝負結果が全てである、と。
相当の負けず嫌いなのは感じられた。
冷静に、一手勝ちを目指せばよいだけ……と言いたいところだが、漢だぜ。
山田久美先生なら、「藤井くん」の一言で納めるな。
「三浦先生も兄弟子に遠慮なさらないで、反論したらいいんですよ」
等とフォロー入れたら、藤井先生も三浦先生も凍りつくけどなw
「眼前の将棋の話だけ」を盛り上げた屋敷・高橋タッグには
会場の空気もかなり救われた部分がある。