【JT杯】渡辺明JT杯覇者が三浦弘行九段に勝ち、決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【JT杯】渡辺明JT杯覇者が三浦弘行九段に勝ち、決勝進出

1026-01_201910261709475a2.png
日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/index.html



2019年10月26日15:00〜 佐藤秀司七段 対 青嶋未来五段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20191026-1.html


812:名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-aAYj): 2019/10/26(土) 17:07:53.50 ID:CYBrFwLXp
ナベおめ
充実してるなあ


816:名無し名人 (ワッチョイ 5322-eGmw): 2019/10/26(土) 17:08:05.74 ID:EESPs0s+0
さすがは今の最強棋士ですな


821:名無し名人 (ワッチョイ 8301-VMRz): 2019/10/26(土) 17:08:21.54 ID:DxPgISfu0
渡辺三冠、鮮やかに勝利!!!!
強すぎ…かっこよすぎ…


823:名無し名人 (ワッチョイ e3da-xle+): 2019/10/26(土) 17:08:47.74 ID:Z+fSl1GR0
ナベ三冠強すぎるな
もはや将棋史上最強と言っても過言ではない


824:名無し名人 (ガラプー KK07-DYL8): 2019/10/26(土) 17:08:52.63 ID:tKoVG0QRK
2枚の角が悲しい


825:名無し名人 (アウアウウー Sa27-ajOO): 2019/10/26(土) 17:09:09.91 ID:d5CiZNd/a
後手の連結角はなんなの


827:名無し名人 (ワッチョイ f302-roNU): 2019/10/26(土) 17:09:19.57 ID:e+1S7/Cz0
角ロケットが全く生かせなかったのは悲しいな


829:名無し名人 (オッペケ Sr47-s0aG): 2019/10/26(土) 17:09:27.59 ID:boBjRpHTr
ナベおめ
流石だわ
二連覇しろよ


831:名無し名人 (ワッチョイ 0307-1b/z): 2019/10/26(土) 17:09:30.95 ID:71HC5hXS0
69手か
横歩(変則)は怖いな


836:名無し名人 (ワッチョイ 7f83-tS71): 2019/10/26(土) 17:11:13.98 ID:R+18X3pj0
渡辺レート2000いった?


845:名無し名人 (アウアウカー Sa87-rVIG): 2019/10/26(土) 17:12:11.81 ID:9wIsy/uca
>>836
いかない
三浦に勝ったくらいじゃもうほとんど伸びない


838:名無し名人 (ブーイモ MMe7-b2UV): 2019/10/26(土) 17:11:25.52 ID:slAFkawuM
豊島以外の全勝継続か。すげーね


848:名無し名人 (ワッチョイ f35f-MdJ4): 2019/10/26(土) 17:12:34.02 ID:ichj70AT0
88歩は入れたほうが良かったようだね


850:名無し名人 (ブーイモ MMe7-c9/d): 2019/10/26(土) 17:13:01.39 ID:PLEIqsnoM
渡辺明今期

19勝 4敗 0.826 (勝率1位)


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 335,675
[ 2019/10/26 17:10 ] 将棋日本シリーズ | CM(346) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/26 (土) 17:13:36
    くそがっ!
  2. 2019/10/26 (土) 17:13:49
    さすがの切れ味。
    ナベ、おめでとう!
  3. 2019/10/26 (土) 17:13:53
    まあ渡辺相手に全力出したらソフト指し認定されるからな。
    仕方ない
  4. 2019/10/26 (土) 17:14:14
    決勝ナベ広瀬とかもうナベ優勝ほぼ確定じゃん
  5. 2019/10/26 (土) 17:14:35
    まじで勝率おかしいな
    対局相手ほぼ全員トップ棋士なのに
  6. 2019/10/26 (土) 17:14:37
    渡辺嫌いだが渡辺の強さは認めざるを得ない
  7. 2019/10/26 (土) 17:14:59
    69手、圧倒的勝利!
  8. 2019/10/26 (土) 17:15:34
    いやぁ三浦応援してたけどなべ強すぎだわ
  9. 2019/10/26 (土) 17:16:25
    対局相手考えても凄いな…
  10. 2019/10/26 (土) 17:17:50
    漫画と同じ髪型に戻せ
  11. 2019/10/26 (土) 17:18:04
    厄介な藤井と豊島を三浦が沈めてくれたからな 今日先手もらった時点で優勝もろたでと思ったことだろう
  12. 2019/10/26 (土) 17:18:55
    さて、

    棋聖王将棋王 渡辺
    竜王 広瀬
    王座 永瀬
    王位 木村
    名人叡王 俺

    (浩)な訳だが
  13. 2019/10/26 (土) 17:20:06
    渡辺明が強いわけではない。渡辺明に対抗できる羽生、佐藤康光、森内などの羽生世代が衰えて20代、30代に強い棋士がいなくなっただけ。
  14. 2019/10/26 (土) 17:22:17
    渡辺明も羽生世代にやられっぱなしだったわけじゃないんだからそれは今渡辺明だけが強いってことじゃん
  15. 2019/10/26 (土) 17:22:28
    正義は勝つ
  16. 2019/10/26 (土) 17:23:10
    なべのビジュアルはイマイチだと思ってたけど和装で腕まくりするとなかなか迫力ある顔してるな
  17. 2019/10/26 (土) 17:24:54
    緊張感がハンパなかった・・・
    将棋もなんかあっさりしてたな
  18. 2019/10/26 (土) 17:25:08
    スマホ使えない三浦なんぞ赤子の手を捻るより簡単だなwww
  19. 2019/10/26 (土) 17:25:53
    ナベは、昨年11月から今年10月までの
    1年間で、45勝7敗、勝率0.865だな。
    圧倒的すぎる。
  20. 2019/10/26 (土) 17:27:26
    棋譜見たら後手三浦のいつもの暴発やんけ
    味気なかったな

    あと感想戦の稲葉がかわいそうだったから渡辺はなんか喋れよ
    三浦はぽつぽつ語ってたけど
  21. 2019/10/26 (土) 17:28:21
    なべ2連覇しちゃうな
  22. 2019/10/26 (土) 17:28:38
    渡辺だんまりで草
    将棋界は常識ないやつだらけ
  23. 2019/10/26 (土) 17:29:03
    やっぱ正義は勝つな
  24. 2019/10/26 (土) 17:29:09
    勝った方はしゃべりづらいやろ
  25. 2019/10/26 (土) 17:30:40
    ※11
    確かにツイてるよな
    ナベの対戦相手雑魚ばっかだし
    優勝してくれと言ってるようなもの
    藤井豊島と当たればさすがのナベも簡単には勝ち進めなかった
  26. 2019/10/26 (土) 17:30:45
    なんで豊島は勝てるんだ
  27. 2019/10/26 (土) 17:31:30
    ナベに雑魚ばっか当てるなよ
    忖度しすぎ
  28. 2019/10/26 (土) 17:32:15
    JT杯なら藤井と当てて欲しかった
    朝日杯で完敗してるし分が悪いだろ
    運営の忖度か?
  29. 2019/10/26 (土) 17:32:38
    オワコン羽生とスマホのない三浦か
    楽勝だな
  30. 2019/10/26 (土) 17:34:37
    羽生が鬼畜眼鏡から尿漏れになった以上止められるのは
    短期決戦で藤井くらいしかいないだろうなあ
    長時間なら席外してカンニングし放題
  31. 2019/10/26 (土) 17:35:28
    誰かさんとは違って強者ばっか当たってこれか。強すぎる
  32. 2019/10/26 (土) 17:35:50
    三浦先生に勝ってほしかった
  33. 2019/10/26 (土) 17:39:57
    ナベ強いわ。
    今のナベには、衰える前の羽生でも勝てんだろう。
    ソフトを用いた研究方法のコツを掴んだ結果だな。
  34. 2019/10/26 (土) 17:40:47
    まぁ三浦に負けた藤井、豊島が悪いな
  35. 2019/10/26 (土) 17:44:20
    「人は嘘を付くが将棋は嘘を付けない」

    三浦の為にある様な言葉だな
  36. 2019/10/26 (土) 17:44:47
    年度成績で特定の一人以外全勝ってこれまでにいた?防衛戦が続くと流石に何回かは負けるだろうけど
  37. 2019/10/26 (土) 17:45:01
    荒れそうなのはコメ欄なくしてもええやで
  38. 2019/10/26 (土) 17:46:05
    荒れた方が閲覧者増えるんだからコメ欄なくすわけないだろ
    コメントだけしに来る人だっているんだから
  39. 2019/10/26 (土) 17:46:52
    両方のア.ンチもしくは自演野郎は今日の将棋難しすぎてコメントできないんだろう。思ったより荒れてない。
  40. 2019/10/26 (土) 17:47:39
    豊島以外に負けられない病気まだ治らないのか
  41. 2019/10/26 (土) 17:48:13
    渡辺は強いが渡辺の意地の悪さは認めざるを得ない
  42. 2019/10/26 (土) 17:48:46
    トークで例の事件に触れたりしなかったの?
  43. 2019/10/26 (土) 17:49:58
    成敗完了
  44. 2019/10/26 (土) 17:51:19
    ナベアン今日も大敗北か。
    ナベアンの病気が悪化しそう。
  45. 2019/10/26 (土) 17:51:24
    公開処刑で黒確定w
    いつものナベアン自演の三浦さんもショックで書き込めないやんww
  46. 2019/10/26 (土) 17:51:27
    なんかモヤっとするからこの二人の対局もう見たくねぇな。
    三浦が負けるとホンマ悲しいやら悔しいやらであかんわ。
  47. 2019/10/26 (土) 17:53:06
    将棋史上最強(笑)
  48. 2019/10/26 (土) 17:53:19
    ※36
    特定の1人ではないが、2000年度の谷川が11月18日の対局で森下に負けるまで、
    対羽生5勝12敗
    対藤井2勝1敗
    それ以外31戦全勝
    というのはあった
  49. 2019/10/26 (土) 17:54:20
    悪は勝つ
  50. 2019/10/26 (土) 17:55:20
    ナベさんJT連覇やで~!
    豊島と藤井を消してくれた三浦にも感謝やで~!
  51. 2019/10/26 (土) 17:57:15
    言い訳するなら結果で語ってみろ言われてこの様・・・
    やっぱりトップ棋士全員が怪しいと思ったって事はそういう事なんだな
  52. 2019/10/26 (土) 17:57:18
    公開三浦狩り
  53. 2019/10/26 (土) 17:57:50
    喋らないのは駄目
    お金払って見に行ってくれてんだから佐々木大地とか昔の三浦もそうだしそういう三浦が嫌いであんなことになったんだろ?その渡辺がしゃべんならもう公開対局なんて辞めちまえ
  54. 2019/10/26 (土) 18:00:21
    ※51
    あの事件以降五分の成績なんだよなあ
  55. 2019/10/26 (土) 18:00:56
    三浦は公開土下座したの?
  56. 2019/10/26 (土) 18:01:01
    羽生がコケた時も渡辺シカトしてたけどな。
  57. 2019/10/26 (土) 18:01:41
    棋士同士の、いざこざでなんで観客が気を使わないといけないんだ?プロやめちまえ
  58. 2019/10/26 (土) 18:01:53
    広瀬も渡辺派だからもうどっちが勝ってもええわ
  59. 2019/10/26 (土) 18:02:16
    守衛室が鍵かかって入れなかったんだろう
  60. 2019/10/26 (土) 18:04:11
    急所で使えば勝てるんです
  61. 2019/10/26 (土) 18:07:21
    三浦は脱落
  62. 2019/10/26 (土) 18:09:23
    悪は栄える
  63. 2019/10/26 (土) 18:11:07
    七千夜叉の息の根を止める勝ち
  64. 2019/10/26 (土) 18:11:17
    ここのコメ欄ホントにオワってて草
  65. 2019/10/26 (土) 18:13:56
    悪は必ず勝つ
  66. 2019/10/26 (土) 18:14:50
    あのさーそういう過去の事をいつまで言ってるどうこう民がいるけど、見ろよ今日の感想戦。。
    なんで観客が気を使ってんだ?金払ってんのに?なんでその上、三浦が気を使ってんだ? 。
    俺が、現場で観戦していたら大声でやじ飛ばしてたよ。。
  67. 2019/10/26 (土) 18:17:00
    やっぱスマホを使えないと無理だね
  68. 2019/10/26 (土) 18:17:53
    角落ちかスマホ使用許可じゃないと三浦は勝てない
  69. 2019/10/26 (土) 18:19:19
    この間の、台風も事前通知のように装ったり、、今回のこの感想戦。。。連盟は観客をなめてるよな
  70. 2019/10/26 (土) 18:20:30
    感想戦でなんかあったの?
  71. 2019/10/26 (土) 18:21:18
    70渡辺がしゃべらない
  72. 2019/10/26 (土) 18:21:42
    藤井を消してくれた~って言うけど
    彼は銀河戦やNHK杯戦でいつの間にか消えてるじゃん
    居ても居なくても変わらないでしょ
  73. 2019/10/26 (土) 18:21:45
    金よりプロ棋士の方が偉いからに決まってんだろ
  74. 2019/10/26 (土) 18:22:30
    必ず最後に悪は勝つ
  75. 2019/10/26 (土) 18:23:17
    73は煽りなの?
  76. 2019/10/26 (土) 18:24:17
    正義は勝つw
  77. 2019/10/26 (土) 18:25:54
    悪は負けたんだが
  78. 2019/10/26 (土) 18:26:28
    こういうのを子供に見せるのは良くないわ
    水戸黄門で言えば黄門様が悪代官に叩きのめされてるようなもん
    良くない影響を与える
  79. 2019/10/26 (土) 18:27:00
    底辺の絶叫だけど、無言中継の感想戦を平気で流してるもんなwwwwわかったよwwそういう最低限の客商売が出来ないんだったら、棋士の扱いは、、、どんどん悪化するからな 
  80. 2019/10/26 (土) 18:27:14
    渡辺やっちゃったか。
  81. 2019/10/26 (土) 18:30:37
    何で人を陥れた奴が勝って陥れられた奴が負けてんだよ(怒)
  82. 2019/10/26 (土) 18:30:43
    ※78
    大丈夫、子供にとってのヒーローは三冠王渡辺だから
    無冠の三浦ではない
  83. 2019/10/26 (土) 18:31:05
    コンピューターよりもう弱いんだから、感想戦出来ないんだったら、、もう棋士という職業なくなるんじゃないのwwwwほんとに何考えてんだ。高見第四局以下やな。公開対局の感想戦であの様はww
  84. 2019/10/26 (土) 18:32:20
    実際ナベの方が子供ウケいいだろうな
    強いしトークは面白い
    三浦なんかタイトルなしの挙動不審コミュ障なんだから
    子供が憧れるわけない
  85. 2019/10/26 (土) 18:35:14
    一回戦で若手が軒並み負けておっさん強いってなったけど
    結局、豊島と渡辺の中堅が最強なんだよな
    若手で彼らに匹敵するのはかろうじて永瀬ぐらい
    あとは目くそ鼻くそ
    本来なら若手が彼らを駆逐していかなければならないというのに
  86. 2019/10/26 (土) 18:35:55
    強すぎる……
  87. 2019/10/26 (土) 18:36:53
    で、渡辺に憧れて将来は不正王になると
  88. 2019/10/26 (土) 18:37:30
    俺藤井オ〇でも、いいけど感想戦をネット中継していてそういう無言の感想戦 何なのあれ(・・?
    佐々木大地と藤井の対局なんて、、、何も思わない方がおかしいやろ。。10代がしゃべろうとして一応成人してる奴が、無言 〇〇じゃね
  89. 2019/10/26 (土) 18:38:30
    三浦が負けて酒が旨い
  90. 2019/10/26 (土) 18:39:10
    ナベが勝って飯が旨い
  91. 2019/10/26 (土) 18:40:24
    84、煽りなの? 渡辺シンパって ガチなの?煽りなのか?本物なのかわからないのだけど?
    小学生は、、将棋番組見ないし、、見たとして藤井君一強だよ?常識ないの?中継3時間以上超えるのが普通な訳で、、子供がかじりつて見てると思ってるの?ほんとに常識がないな
  92. 2019/10/26 (土) 18:42:07
    bluetoothを使った最新式に変えたんだろうな
    勝ち続けるためには時代の変化に適応していかないといけないからな
  93. 2019/10/26 (土) 18:52:02
    ナベはヒーロー
  94. 2019/10/26 (土) 18:57:28
    喋る価値も無い負け方をした三浦(笑)
    やっぱり黒じゃないか
  95. 2019/10/26 (土) 18:57:33
    渡辺三冠って最高だわ。全部勝ってくれ!
  96. 2019/10/26 (土) 19:00:02
    ナベが名人に挑戦する日を楽しみにしている
  97. 2019/10/26 (土) 19:01:06
    現地より帰宅
    稲葉と伊緒は心からお疲れ

    子ども大会低学年部門決勝戦が
    角換わり腰掛け銀から最後先手玉の
    わっしょいになってて笑った
  98. 2019/10/26 (土) 19:01:33
    スマ浦九段への誹謗中傷はやめろ
  99. 2019/10/26 (土) 19:04:19
    71
    腹の底ではやったと思ってるんだろう。
    だから口もききたくない。
  100. 2019/10/26 (土) 19:06:00
    鍋の今期豊島以外負けなし記録更新
  101. 2019/10/26 (土) 19:06:38
    ナベは永瀬の挑戦を受けた棋王戦で踏ん張れたのが大きかったな
    あそこで負けてたら順位戦も全勝で抜けられたかわからない
    竜王失冠にA級陥落でどうなるかと思ったけど、A級復帰に三冠とおつりがきた
  102. 2019/10/26 (土) 19:11:38
    23手目の龍切りですが、プロの対局でこのような駒損をする手は珍しいと感じました。
    いや、もしかしたら、この時すでに勝ちを見切っていたのでしょうか?
  103. 2019/10/26 (土) 19:14:44
    というか、この渡辺って人本当は使ってたんでしょ?
  104. 2019/10/26 (土) 19:18:50
    もちろん
    今更聞くまでもないでしょ
    将棋界はそういうところだから
  105. 2019/10/26 (土) 19:20:05
    いったい感想戦で何が起きたんだ
    そんなに険悪なムードだったの?
  106. 2019/10/26 (土) 19:20:32
    三浦が引退するまで言い続けるぞこのカンニング野郎
  107. 2019/10/26 (土) 19:21:05
    確かに感想戦ちょっと変だったな。勝った渡辺より三浦ばかり喋らせて、渡辺も勝ったのに仏頂面でいつものキレのあるトークもなかったし。プロとしてあの場にいるんだから2人も周りも変な忖度しちゃいかんでしょ。
  108. 2019/10/26 (土) 19:21:51
    いつもの鍋ガー連呼の人いっらいらで草
  109. 2019/10/26 (土) 19:21:54
    「一致率40%でも急所で使えば勝てる」

    ここ、テストに出るからな
  110. 2019/10/26 (土) 19:22:26
    もともと三浦が疑惑持ちだったのが、潔白になったからと言って、じゃあナベが使ってたって理屈になるのホント意味わからん
  111. 2019/10/26 (土) 19:22:35
    渡辺はソフトの言う通り指しただけだから手の意味がわからず
    何もしゃべれなかったんだよ。
  112. 2019/10/26 (土) 19:22:41
    もうこのコメ欄閉鎖したほうがいいだろ
    見るに堪えない
  113. 2019/10/26 (土) 19:23:48
    三浦は技巧なしだと弱い
  114. 2019/10/26 (土) 19:23:53
    あの事件の前にもともと疑惑持ちだったのは渡辺だよ。
    自分に向けられたソフト指し疑惑の目を三浦に向けるためにやったんだ。
  115. 2019/10/26 (土) 19:23:57
    じゃあ見るなよ定期
  116. 2019/10/26 (土) 19:24:22
    ※112
    見たくないならお前の両目を潰すがよい。
  117. 2019/10/26 (土) 19:24:52
    三浦の負けを1週間で三回見れた。酒が旨い。
  118. 2019/10/26 (土) 19:25:07
    自分からわざわざ見に来ておいて見たくないとはこれいかに。
  119. 2019/10/26 (土) 19:25:58
    自分で閉じちまったんだ 見たくねェもんいっぱい見たから…
  120. 2019/10/26 (土) 19:26:11
    ナベウンチと三浦ウンチ(マッチポンプの同一人物かもね)とク ソ寒い浩しかいないな
  121. 2019/10/26 (土) 19:30:09
    コメント欄閉鎖されたらここにいるヤベー奴が本当に会場に乗り込むから…
  122. 2019/10/26 (土) 19:30:19
    自分で見に来て閉鎖しろって
    LGBTの常套手段じゃねぇか
  123. 2019/10/26 (土) 19:31:46
    LGBT?過激派のフェミではなくて?
  124. 2019/10/26 (土) 19:32:46
    豊島名人以外の棋士には、今期無敗の連勝記録はどこまで続くのか?広瀬、永瀬、羽生辺りに、一層の奮起を期待したい。
  125. 2019/10/26 (土) 19:34:03
    なべに土つくかについては王将戦挑戦者の責任も大きいな 名人戦はどうせ豊島だし棋王戦はなべに勝てそうなのが広瀬くらいしか勝ち上がってない
  126. 2019/10/26 (土) 19:38:21
    渡辺将棋連盟
  127. 2019/10/26 (土) 19:41:29
    このハゲブッコロしてぇ
    証拠も無しに人を疑って開けて見れば何も無かった
    その癖に謝りもせず未だに被害者を恨んでやがる
    例えるなら万引きと誤認逮捕して無実の人間にツバ吐きかけて俺は悪くないみたいな態度取ってるってことだからな
  128. 2019/10/26 (土) 19:41:39
    渡辺が勝てば勝つほど豊島名人の株が上がっていく件w
  129. 2019/10/26 (土) 19:42:32
    放送に入らなかっただけで野次があったんじゃないの
  130. 2019/10/26 (土) 19:43:03
    文句を言うなら将棋で渡辺を倒したらどうだい?(浩)
  131. 2019/10/26 (土) 19:43:30
    この悪人は今年はのんびり旅行を満喫してやがる
    他の棋士達もこんな奴に負けるなよ…
  132. 2019/10/26 (土) 19:43:36
    荒れるのが嫌ならまとめなきゃいいだけなのに
    コメ欄閉鎖しろは意味不明
  133. 2019/10/26 (土) 19:43:37
    >102
    部分的には飛車と金桂香の3枚替えだから普通の手じゃない?
    勝ちまで読みきれる局面じゃ全然ない
  134. 2019/10/26 (土) 19:44:22
    子供たちの前で野次とか考えたくもねぇ 会場に居た人からの報告ないから大丈夫だと思うけど…
  135. 2019/10/26 (土) 19:44:33
    角重ねたの最初はおっこれは強力か?と思ったけど、香車ガードで一瞬で無力化されてしまったw
  136. 2019/10/26 (土) 19:44:40
    会場に脅迫文くらいは来てそうな雰囲気
  137. 2019/10/26 (土) 19:45:51
    ナベ話やコメント上手いか?
    実際イベント行っても全然話を転がせてなかったぞ
    なんじゃこいつ、と思った
    ちなあの冤罪事件前に行ったので先入観無しでの話
  138. 2019/10/26 (土) 19:46:16
    三浦じゃ遊び相手にもならない
  139. 2019/10/26 (土) 19:46:18
    渡辺が現在突き抜けた一強なのは仕方ないにしても豊島以外誰も勝てないのはいかん。ピーク過ぎた三浦にまで縋ってさ、若手は悔しくないのか。
  140. 2019/10/26 (土) 19:46:38
    話もコメントもうまくないよ
    解説は一級品
  141. 2019/10/26 (土) 19:47:49
    66みたいなのもいるし実際は何かあったのかもな知らんけど
  142. 2019/10/26 (土) 19:48:18
    全盛期羽生より今のナベの方が一致率高いからなぁ
  143. 2019/10/26 (土) 19:48:35
    ナベに座布団足で動かすのは作法として普通に行儀悪いぞって誰か注意しといてね
  144. 2019/10/26 (土) 19:49:15
    話は上手くないけど将棋の解説は上手いと思う
  145. 2019/10/26 (土) 19:50:11
    最後に正義が勝つ
  146. 2019/10/26 (土) 19:50:25
    永瀬糸谷の年越し将棋のときは渡辺の話が一番おもしろかったけどな
  147. 2019/10/26 (土) 19:50:29
    悪が勝って飯がまずい
    きちんと説明しないから引退するまで言われ続ける運命
  148. 2019/10/26 (土) 19:51:19
    そらソフトなかった時代の一致率とソフトの影響受けた一致率は違うやろ 今の渡辺なら全盛期羽生に大きく勝ち越してもおかしくはないけどそこを比べるのは違う
  149. 2019/10/26 (土) 19:52:29
    正義が勝って平和が保たれた
  150. 2019/10/26 (土) 19:52:40
    ナベって機嫌の良し悪しがハッキリ態度に出るよね
  151. 2019/10/26 (土) 19:53:30
    今日の対局は「正義とは何か」というとても重要なテーマを突きつけた大事な対局でもあった
    それだけに、結果が非常に残念だ
  152. 2019/10/26 (土) 19:54:15
    この悪党が藤井聡太に倒される日が待ち遠しい
  153. 2019/10/26 (土) 19:54:42
    >107
    感想戦で伊緒ちゃんや稲葉もナベに振らずに三浦九段ばっか喋らせてたってこと?
  154. 2019/10/26 (土) 19:55:15
    機嫌というか今日の感想戦の渡辺は気を遣いすぎ 勝ったのにずっと後ろで仏頂面して引っ込んでてさ 稲葉も三浦にばっかり振るなよ
  155. 2019/10/26 (土) 19:55:41
    ンチが次第に妄想に憑りつかれていっている・・・怖い・・・
  156. 2019/10/26 (土) 19:56:08
    153 確かアベマで録画見られたはず 気になるなら確認してきて
  157. 2019/10/26 (土) 19:56:50
    稲葉は普通の場もさばけないのに
    こんなところで出すなよ
  158. 2019/10/26 (土) 19:57:14
    155 いつも通りだ なべあんちでも今日三浦が勝つと思ってた人は少ないだろうしな
  159. 2019/10/26 (土) 20:03:54
    やっぱり将棋の神様っているんだな~
  160. 2019/10/26 (土) 20:14:18
    どうして稲葉8段をこんなところで解説させるのよ
    人前でペラペラしゃべれるようなタイプじゃないでしょう?
  161. 2019/10/26 (土) 20:17:07
    三浦が弱すぎて庇いきれない
  162. 2019/10/26 (土) 20:18:54
    渡辺ヲタが蔓延ってるね〜
  163. 2019/10/26 (土) 20:19:39
    154 渡辺は他人に気をつかうタイプではない。
  164. 2019/10/26 (土) 20:20:28
    ※160
    他に誰も引き受けてくれなかったんじゃね
  165. 2019/10/26 (土) 20:23:36
    銀河戦では豊島に負けて優勝できなかったが
    JT杯は三浦が豊島を始末してくれたから優勝できそうだな
    どこまでも悪運の強い奴め
  166. 2019/10/26 (土) 20:26:04
    三浦は弱い、ただそれだけ
  167. 2019/10/26 (土) 20:26:37
    どっちの将棋も、好きなんだけどなぁ。

    返すがえすも、残念。
    変な空気がどうしても流れるし、素直に楽しめない。

  168. 2019/10/26 (土) 20:26:44
    >133

    102です。
    解説ありがとうございます。
  169. 2019/10/26 (土) 20:29:59
    渡辺明は強いのもあるが運もいい。逆に佐藤康光は運が悪い
  170. 2019/10/26 (土) 20:31:35
    叡王戦に誰も突っ込まないの?
  171. 2019/10/26 (土) 20:32:51
    渡辺さん、普段は勝とうが負けようが感想戦ではきはきしゃべってる印象だけど
    さすがに今回は相手が相手だけにやりにくかったか、別人のように口が重かったね
  172. 2019/10/26 (土) 20:37:05
    この刷毛゛強いな
    藤井君は毛量が多すぎるんじゃないか
    王将挑戦までに減らそう、な!
  173. 2019/10/26 (土) 20:41:34
    名誉回復で三浦にしゃべらせてるのに
    うる星やつらだなぁ
  174. 2019/10/26 (土) 20:45:16
    ナベは三浦の顔を立ててしゃべらせてただけだろ。振られたらちゃんとしゃべってたし。態度としては三浦のほうがおどおどしてた。
  175. 2019/10/26 (土) 20:46:33
    渡辺明は悪魔。渡辺明の扇子は売れない。
  176. 2019/10/26 (土) 20:46:42
    本当に名誉回復したければ仲良さそうに喋らしときゃいいんだよ 本当は仲悪かろうとJT杯に出るくらいのトップ棋士ならそれくらいのポーズはしなきゃ
  177. 2019/10/26 (土) 20:48:45
    藤井は3勝3敗で陥落するよ
  178. 2019/10/26 (土) 20:51:37
    というか、あと1敗しただけでも陥落の危機なんだよな、藤井七段
    羽生は糸谷と三浦の陥落組をまだ残してるが藤井はこいつらを消化しての3勝1敗
    そう考えると結構きついか
  179. 2019/10/26 (土) 20:52:20
    ※127 
    ガチで通報しといたぞ。
    警察怖いなら自ら警察に電話して謝るんだな。許されるかどうか知らんが、通報したら警官が「この書き込みは普通に犯罪です」って言ってたぞ。
  180. 2019/10/26 (土) 20:52:56
    三浦負けたのにずっと話振られてたしおどおどもするだろう。
  181. 2019/10/26 (土) 20:53:04
    ナベはそういう大人の対応ができないから露骨に態度にでる
  182. 2019/10/26 (土) 20:54:43
    ※179
    本当に通報したなら書き込むなよw
    犯人が逃げるだろw
  183. 2019/10/26 (土) 20:55:32
    序盤で三浦が間違えてナベの奇襲を喰らったように見える
    2四角も4六香で簡単に止まったし良いところがひとつもなかった
  184. 2019/10/26 (土) 20:55:34
    この世には2種類のハ/ゲが居る
    善良なハ/ゲと邪悪なハ/ゲだ
  185. 2019/10/26 (土) 21:00:02
    ナベが普通にしゃべったら反省してんのかって言われるからなあ
  186. 2019/10/26 (土) 21:01:39
    どっちもノ\ゲじゃん。
  187. 2019/10/26 (土) 21:03:36
    将棋の神は正しい方に微笑む
  188. 2019/10/26 (土) 21:06:12
    渡辺のような奴は豊田真由子にこき使われるのがお似合い
  189. 2019/10/26 (土) 21:08:55
    つみうら
  190. 2019/10/26 (土) 21:11:27
    日本は韓国の隣人であることがよくわかるスレですな。
  191. 2019/10/26 (土) 21:27:30
    正義は勝つ!
  192. 2019/10/26 (土) 21:35:43
    豊田真由子がかわいそう
  193. 2019/10/26 (土) 21:37:22
    キトウ良くやった(^_^*)
  194. 2019/10/26 (土) 21:42:33

    2019年10月26日15:00〜 佐藤秀司七段 対 青嶋未来五段
  195. 2019/10/26 (土) 21:45:23
    お前ら好き勝手言いたい放題しやがって絶対に許さないからな!
    公開対局じゃ離席出来なかったが順位戦では、こうはいかないからな覚えてろよ!
    マジで吐いた唾飲むなよ!
  196. 2019/10/26 (土) 21:48:12
    三浦の黒が公開で確定して本当に目出度い
  197. 2019/10/26 (土) 21:49:32
    渡辺三冠かっこよすぎるぜ!!
    会長になって将棋連盟を正義の組織にしてくれよ~!!
  198. 2019/10/26 (土) 21:51:29
    渡辺先生ほど勝利が似合う漢はいない
  199. 2019/10/26 (土) 21:53:11
    今年もナベの優勝だな
  200. 2019/10/26 (土) 21:53:46
    渡辺明~~棋界の覇者~~
  201. 2019/10/26 (土) 21:58:50
    ナベはコンピューターと真っ向勝負して一刀両断にした勇者
    ナベが勝つとみんなが幸せになる
  202. 2019/10/26 (土) 22:03:35
    やっぱりもやもやする
  203. 2019/10/26 (土) 22:13:58
    もう解決した問題でいつまでももやもやしてる連中はいい加減にしたら?将棋見ないでほしいわ。不愉快。
  204. 2019/10/26 (土) 22:15:57
    渡辺はあまりにも人格が最低過ぎて頭の毛にも見放されたほどなんだぞ
  205. 2019/10/26 (土) 22:16:40
    三浦は全てに見放された。今週負けるのは三度目
  206. 2019/10/26 (土) 22:24:25
    ※179 が127の事を、警察どうこう言ってるけど、これこそ脅迫じゃないの? 127は感情の本音をネットで書き込みしただけ、予告もしてないし、対してこいつは通報という行動までして、相手型をどうこう言ってるよね。こいつの方が脅迫してるようにみえるんだが?しかもこいつに同調しているような※182はそれを面白がってるように見えるんだが?こいつらどんだけだよ
  207. 2019/10/26 (土) 22:26:54
    ハッキリとした証拠もないのに文春に告発する奴が一番悪い
  208. 2019/10/26 (土) 22:37:18
    正義は勝つ!
  209. 2019/10/26 (土) 22:39:29
    203
    渡辺三冠に対して未だにグチグチ言ってる奴は
    あの民族でしょう。解決したことを蒸し返す思考回路が全く同じ

    私生活でも不買運動とかやってるんじゃねw
  210. 2019/10/26 (土) 22:40:20
    渡辺覇者が正しいことがまた証明されてしまった!
  211. 2019/10/26 (土) 22:41:18
    ※202
    それはお前が〇〇だからだよ
  212. 2019/10/26 (土) 22:53:32
    JT連覇リーチか
    これは嫁もニッコリだな
  213. 2019/10/26 (土) 22:58:18
    ※19
    七冠年度の羽生とほぼ同じでヤバ過ぎ
    この勝率でも王位戦王座戦竜王戦は挑戦できてないって負け方悪過ぎるな
  214. 2019/10/26 (土) 23:00:00
    よぉいつまでもグチグチうるせぇ韓国人共が
  215. 2019/10/26 (土) 23:02:25
    ナベ嫉妬民が発狂しておる
  216. 2019/10/26 (土) 23:08:32
    隣の民族をわざわざ出す方が、病気だろwその上、何でこんな感想戦になってるの?終わった事なんでしょ?  はぁーーネトウ〇は将棋に近づかないで欲しいわ。切実 でしかも渡辺を糾弾する声が大きくなると
    終わったどうこう言い出すよなwwwお仲間も一生賢明毎度毎度煽ってるのを無視してwwほんとにこいつら何なんだよ  〇すぎだろ。
  217. 2019/10/26 (土) 23:09:49
    「ハ ゲ」に加えて
     ナベ 三浦 ソフト 悪 
    これらを禁止ワードにすれば解決だろう。()
  218. 2019/10/26 (土) 23:11:42
    ※217
    追加:韓国 ネトウヨ パヨク 証拠 文春
  219. 2019/10/26 (土) 23:16:21
    王座戦と竜王戦は正義の戦士・トヨシーマが悪人を退治してくれたからな
    ザマァ
  220. 2019/10/26 (土) 23:17:29
    悪が負けて良かった。
  221. 2019/10/26 (土) 23:19:33
    三浦を討って、渡辺明連盟会長にまた一歩近づいたな
  222. 2019/10/26 (土) 23:24:40
    221
    恩赦が先でしょ
  223. 2019/10/26 (土) 23:26:53
    今期豊島にしか負けていない。豊島がいなければ8冠かつ全棋戦優勝なんだよな。
  224. 2019/10/26 (土) 23:28:52
    確かに渡辺八冠全棋戦優勝を阻止し続けている豊島銀河名人はすごいな
  225. 2019/10/26 (土) 23:32:37
    222
    恩赦を与えるにはまず刑罰を与えないと
  226. 2019/10/26 (土) 23:33:18
    カンニング冤罪自体はもう終わった件だろ。その証拠に謝罪文を掲載して三浦の名誉回復に貢献した橋本はもう全く責められてない。渡辺久保は説明するって言ったのにしないからいつまでも言われ続ける。もはや三浦も関係なく、渡辺が説明をいつするのか、あるいは気が変わって説明しないことにしたのかを表明すればいい話。なにをうだうだ言ってるのか。
  227. 2019/10/26 (土) 23:39:18
    ネトウヨのくせに福田一族の三浦をいつまでも叩いてるの本当に滑稽だなwww お隣の国がどうとかいきなり言い出したりして、恥を知れよwww
  228. 2019/10/26 (土) 23:39:48
    今期がプロ入後最強の可能性
    まだこれから全盛期来る期待感
  229. 2019/10/26 (土) 23:46:35
    三浦を陥れたころが全盛期だったよ
  230. 2019/10/26 (土) 23:56:20
    三浦を公開処刑、よくやった
  231. 2019/10/26 (土) 23:59:24
    異常な勝率だな…これはもしや…
  232. 2019/10/27 (日) 00:17:31
    まあでも、将棋界最強はスマホ使用時の三浦だけどな
    羽生七冠王や今の渡辺と比べても圧倒的な実力差がある
  233. 2019/10/27 (日) 00:43:11
    とっくに解決済みのことに「もやもやする」とか言ってる粘着質な野郎がいたら
    韓国人を連想されるのは当然
  234. 2019/10/27 (日) 00:56:13
    挑戦者を文春で誹謗し対局拒否をちらつかせ挑戦権剥奪を工作したことは解決済みで済まされることではない
    将棋が強いのと人格が優れているのは別 渡辺は人格が極めて幼稚で自己中かつ冷酷
  235. 2019/10/27 (日) 00:58:29
    三浦はダメ。負けて良かった。
  236. 2019/10/27 (日) 01:10:29
    謝罪は?
  237. 2019/10/27 (日) 01:15:50
    ナベのおかげで気づいたらあれ以来、将棋関係の本も買ってないし観戦も行くことが無くなった
  238. 2019/10/27 (日) 01:35:24
    ナベのおかげで気づいたらあれ以来、将棋関係の本も買ってないし観戦も行くことが無くなった

    なお将棋まとめサイトには書き込む模様
  239. 2019/10/27 (日) 01:36:25
    ナベが将棋連盟のトップに即位するまであと僅かだな
  240. 2019/10/27 (日) 01:56:52
    韓国韓国連呼されてもコンテキスト共有できてないから意図がよくわかりません

    一言、場違いですけど
  241. 2019/10/27 (日) 02:18:52
    コンテキスト共有できないって何だよ?
    今までの行動見たら分かるだろう。

    虚構、でっち上げ、レッテルばり、告げ口外交、永遠の謝罪要求、粘着性

    クレーム言ってないで感謝をしなさい恥知らず
  242. 2019/10/27 (日) 02:33:10
    解るのは君が四六時中韓国のことばかり考えてる韓国大好き人間だってことだけです

    悪しからず
  243. 2019/10/27 (日) 02:39:52
    240が一番韓国連呼してるんだがwww
  244. 2019/10/27 (日) 02:54:24
    怪しければ厳正に罰しないと
    連盟の対応は甘かった
  245. 2019/10/27 (日) 03:11:08
    これがナベの鉄拳制裁さ
  246. 2019/10/27 (日) 03:34:53
    ※242
    特大ブーメラン
  247. 2019/10/27 (日) 04:03:54
    ついに韓国がどうとか言い出す輩が現れたのか もしネトウヨだったら三浦の出自百万回調べて誰に噛みついてるかよく考えてからそういうこと言おうな
  248. 2019/10/27 (日) 04:12:51
    でっち上げレッテル貼り告げ口外交って自己紹介してんのか?www
  249. 2019/10/27 (日) 04:25:22
    虚構、でっち上げ、レッテルばり、告げ口外交、永遠の謝罪要求、粘着性

    まさにこれなPDFを作った人もいたなぁ
    しかも隠れてるつもりで隠蔽失敗してて草生え散らかした
  250. 2019/10/27 (日) 05:25:13
    スマホを使用していたのは渡辺、な
    ちなみに今年はガンガン使ってる
    全勝なら流石に怪しまれるから豊島にだけはあえて負けてるんだろう
    実に狡猾で油断ならん奴だ
  251. 2019/10/27 (日) 05:36:49
    ※250みたいな奴を見せしめに名誉毀損で訴えて欲しいわ
    今ネットが普及したから名誉毀損の慰謝料額どんどん上がってるからな
  252. 2019/10/27 (日) 06:27:01
    いうて200万くらいだからこんなところで息巻いてる奴らは勉強料だと思って払っとけ 結果的に人生が豊かになるかもしれんぞ
  253. 2019/10/27 (日) 07:03:17
    ○○「将棋連盟は終わった」
  254. 2019/10/27 (日) 07:07:42
    PDFの話を持ち出すのは卑怯者
  255. 2019/10/27 (日) 07:17:39
    234
    同感
  256. 2019/10/27 (日) 07:26:02
    生産性が全くないスレだなwww
  257. 2019/10/27 (日) 07:33:30
    米長が私の後援会を作るなら首相でって言ったけど三浦にされてるんだよね
    アンちのフリした味方がいるね
  258. 2019/10/27 (日) 07:42:29
    渡辺スレアク菌のおれは書きこめるのか?
    できたかな?

    罠辺は優勝したら説明会な
  259. 2019/10/27 (日) 07:48:33
    2016年秋の不祥事が無かったら「渡辺オメ三浦オツ」他20コメントくらいで終わっていた

    ※102※133が有意義
  260. 2019/10/27 (日) 07:50:38
    JT肺渡辺
  261. 2019/10/27 (日) 07:54:06
    258
    ナベの説明については既出だろ
    自分で調べろよ
  262. 2019/10/27 (日) 08:01:19
    さすがにインチキ野郎には負けてはいけない
  263. 2019/10/27 (日) 08:05:03
    与党と野党みたい
    与党は勝つには勝ったがだんまりで無責任な感じ
    野党は負けてしまったが何とかその場を持ちこたえさせようとしていた
  264. 2019/10/27 (日) 08:15:01
    与党は酷いが野党はもっと酷いだろw
  265. 2019/10/27 (日) 08:24:57
    さすがソフト使用の大正義渡辺明は実力が違い過ぎる

    不調になったら対戦相手変更することもできるから攻守ともに隙なし!
  266. 2019/10/27 (日) 08:28:43
    ※251
    ここで三浦が黒だとか書いてる連中に何も言わないお前のダブスタは失笑モノ
  267. 2019/10/27 (日) 09:08:52
    正義が勝った、ただそれだけのこと
  268. 2019/10/27 (日) 09:11:58
    角将≒小暮
  269. 2019/10/27 (日) 09:33:00
    266
    お?ナベ嫉妬民か?
  270. 2019/10/27 (日) 10:03:38
    なんとか久保・渡辺・千田を棋歴抹消させるまで無駄な努力するわ。
  271. 2019/10/27 (日) 10:18:30
    千田さんは利用されただけやろ
  272. 2019/10/27 (日) 10:23:40
    抹消は三浦で
  273. 2019/10/27 (日) 10:24:26
    羽生の勝率を調べたら勝率800を越えのは4回しかない。1995年が最後だよ。羽生は30
  274. 2019/10/27 (日) 10:44:10
    渡辺は黒。
  275. 2019/10/27 (日) 10:45:40
    黒は三浦
  276. 2019/10/27 (日) 10:52:54
    しかし渡辺三冠はガチのマジで絶好調だな〜
    もともと実力はトップクラスなのに何故か名人戦には縁の無い棋士だったけど
    この調子を維持出来ればホントに名人とれるな
    頑張れ三冠!!
  277. 2019/10/27 (日) 10:57:36
    まーたナベアン大敗北か。
    ナベアンの病気が悪化しそう。お大事に。
  278. 2019/10/27 (日) 11:01:49
    記者の間では渡辺は大山の再来といわれていた
    棋風や風貌が大山に似ていたらしい
    よって角将が息子のように感情移入し暴れまわるのは仕方ない話だ
  279. 2019/10/27 (日) 11:08:02
    ※270
    渡辺先生は他二人とは違うよ。
    一緒にしないでもらいたい。
  280. 2019/10/27 (日) 11:14:56
    羽生でさえ、年間の勝率800をこえたのは25歳が最後なのに35歳の渡辺明が勝率800をこえるのは異常な事だよ。
  281. 2019/10/27 (日) 11:23:38
    意地の張り合いで序盤がすぐ終盤になるある意味面白い将棋だったよ。強気に指しても暴発しない分だけナベが強かった。これを楽しめない奴は本当哀れだから将棋に関わるの辞めなよ。三浦ファンからすると真面目にそう思う。
  282. 2019/10/27 (日) 11:29:06
    これを公開処刑と言うならその前に負けた藤井七段と豊島名人は何なんだ。B1に陥落する様を中継されたナベは何なんだ。勝ったり負けたりするのが将棋でしょ。
  283. 2019/10/27 (日) 11:30:18
    悪は負ける
  284. 2019/10/27 (日) 11:33:35
    渡辺の棋風は大山とは全然違う
    むしろ大山を養分にしてた中原の棋風に近い
  285. 2019/10/27 (日) 11:54:55
    35歳で勝率8割を超えるのは異常
    明らかに使っている
    拷問にかけたら全部吐くぞ
    渡辺「しゅしゅしゅしゅしゅいませーん、ホントは使ってましたああああ、ひいいいいいい」
  286. 2019/10/27 (日) 11:56:30
    三浦の弱さがよくわかりました。
  287. 2019/10/27 (日) 11:57:59
    まず黒に近いと神が認めた奴から糾問していくべきだろ
  288. 2019/10/27 (日) 12:03:24
    ※282
    的外れすぎて笑える
  289. 2019/10/27 (日) 12:13:04
    渡辺の髪型、イチローと同じ理由かな
    つまり剥山明……
  290. 2019/10/27 (日) 12:20:18
    ざこうら
  291. 2019/10/27 (日) 12:23:26
    渡辺次期会長 世直しありがとうございます!!
  292. 2019/10/27 (日) 12:31:18
    今のナベは強すぎる。
    3月以降で、豊島以外に21連勝中だぞ。
    負けた4敗は全部豊島。
    疑われないほうがおかしい。
  293. 2019/10/27 (日) 12:33:06
    悪は蔓延る
  294. 2019/10/27 (日) 12:34:06
    渡辺「チッ!…ちょっと使い過ぎたか……豊島以外にも負けとくんだった」
  295. 2019/10/27 (日) 12:39:31
    やられたなと言う感覚はありました。
  296. 2019/10/27 (日) 12:54:13
    三浦が負けて何より
  297. 2019/10/27 (日) 13:23:46
    次期会長?酷い冗談ですね
  298. 2019/10/27 (日) 13:24:27
    グッバイ三浦
  299. 2019/10/27 (日) 14:58:59
    渡辺の
    サイコクラッシャーが
    強かった
  300. 2019/10/27 (日) 15:07:01
    しのぶれど

    三浦のしかばね

    会長の道

    画面見し度

    笑いこぼるゝ
  301. 2019/10/27 (日) 15:08:57
    三浦には昇竜拳は撃てなかったか
  302. 2019/10/27 (日) 15:13:50
    当たり前だが事件が逆だったら厳罰か追放もあったよな
    つまり三浦が渡辺を疑って、それでなんでも無かったら…
    考えるだけで恐ろしい
    凄まじい罰が下りそう
    なんて不平等だ
  303. 2019/10/27 (日) 15:35:59
    正義が勝っただけ
    悪党が栄えてはいけない
  304. 2019/10/27 (日) 16:45:33
    渡辺氏はこれから厳罰は無さそうだが
    ここに名誉毀損の書き込みを継続的にしている人は多分厳罰
    処罰を免れる可能性もあるが、その場合は厳罰より酷い事になると思う
  305. 2019/10/27 (日) 17:02:16
    連盟は渡辺三冠についてるから心配ない
  306. 2019/10/27 (日) 17:59:33
    いい加減にしろよ!
    どれだけ歴史を馬_鹿にして、食い物にすりゃあ気が済むんだよ!
    あんたら心の奥底から歴史や伝統なんて馬_鹿にしてるだろ、食い物にできればいいだろ!

    何が新しいスタイルだの研究だの!渡辺の将棋だけ全部間違ってただけだろうが!
    昭和までの将棋と藤井システムで、棋理の理解なんて大部分進むだろう?

    昔の先人達の方が、下らない事も一杯やってても技術が未熟でも
    将棋や文化の本質に近いところで、将棋考えて指してた人も一杯いたよ!

    渡辺は、自分の頭を中心にして、自玉に金寄って、自分の周りに金が一杯金儲けと考えてはいたけど!
    歴史や伝統や文化を守ろうなんてこれっぽっちも考えてないだろうが!金目当ての発言ばっかり!

    只の石や木片が転がっている所から、食うや食わずやの貧しい時代から、何にも無い焼け野原から、
    生み出されてきて守ってこられた伝統を守りたいとは思わないの?
  307. 2019/10/27 (日) 18:02:59
    将棋は日本の歴史と伝統文化であることは、
    先人達の残した棋譜と、一部のプロ棋士と、開発者とAIが証明した!
    棋理や棋譜や定跡は、盤の前で金のことばかり考えていた人間では生み出されない!
    金儲けしか考えて無かった渡辺の棋譜や定跡や大局観とやらはすべて消えたし、全部間違ってた!

    将棋や棋譜が伝統文化の価値が無いことは、渡辺明が証明する!
    盤の前で、先人達の棋譜をどうにかして貶してやろう、どう悪口言ってやろうと
    昔も今も考え続けているのは渡辺明だけだ!過去の棋譜はすべて今では通用しない
    役立たずのものとしないと、現在の自分の頭で考えた棋譜が劣っていることになるから
    なんとかして、先人達の棋譜を貶めようとしか考えてないだろうが!

    渡辺明という人間の存在と考えと行動が!
    将棋や棋譜が伝統文化でない事を証明している!

    過去の先人の棋譜を見て、ソフトと同型や類似した形や大局観があったら!
    金儲けのために抹消してやろうとしか考えないんだから!
    棋譜を見たら、人を騙そうとする考えしか浮かばない時点で!
    将棋や棋譜は伝統文化で無いことの明々白々、確固たる証拠だろうが!

    将棋の伝統文化はもうすぐ終了する!その終了証明書に署名するのは渡辺明だ!
    将棋400年の歴史だろうが、盤上遊戯の1000年の歴史の中だろうが、
    過去の歴史や棋譜をどう貶してやろう、放火して燃やしてやろう、抹消してやろうと
    昔も今も、いつも盤の前で考えてるのは渡辺明だけだよ!渡辺明だけ!

    歴史や伝統や定跡作る為に将棋指してる、金の為に指してるのではないっていうなら
    棋理に真剣に向かい合うか!相居飛車で無条件に金で自玉固められる、ソフトにも勝てる定跡を作るか!
    盤の前で金がいくら儲かるか考えてただけの人間では定跡や大局観は作れないということを、
    昔の記録と定跡と伝統から余すことなく伝えろよ!
  308. 2019/10/27 (日) 18:02:59
    三浦が負けて酒があまあ
  309. 2019/10/27 (日) 18:03:52
    渡辺さん、すごい勝率とのことですが、どのような戦法を用いてるのでしょうか?
    私の記憶では、田中虎彦9段が居飛車アナグマを発明したときも勝ちまくってたし、羽生さんも全盛期は居飛車も振飛車も用いて勝ちまくってましたね。
  310. 2019/10/27 (日) 18:12:09
    渡辺は、歴史も伝統も定跡もAIも、何一つ自分で作ってないだろうが
    金になる部分を盗みたいだけ!
    渡辺は、先人達を、盤の前で金のことしか考えてない人間に貶めることで金を儲けようとしている!
    もう将棋は伝統文化でもなんでもないって言ってるだろ!
    ソフトと一致するような同型や類似した形や大局観を指してる先人達の棋譜や今の人間は
    放火して燃やしていけよ!
    何が評価値で将棋見る人間が無礼だよ!渡辺のお仲間だよ!
    一緒になって400年前でも1000年前の棋譜でも過去のありとあらゆる棋譜を馬_鹿にして悪口言ってたら、
    プロ棋士の頭が素晴らしいんだと騙せて金が儲かるかもしれないだろ!

    将棋の伝統は終わる!
    歴史も伝統も棋譜も棋理も、将棋の弱い人間も人知を超えたコンピューターも、
    食い物と金と道具としか考えない
    伝統を傷つけても貶めても痛くも痒くも無い人間と、痛みの無いAIしか居なくなった!
    将棋が伝統文化でないことは渡辺明という人間の存在が証明する!

    人知を超えた力を力を自分の力だと勘違いする、自分より弱い存在や物を食い物にすることしか考えない
    傲慢な人間しかいなくなったら、ついでに人間の歴史も終わるんじゃないですか?
  311. 2019/10/27 (日) 18:16:45
    三浦を倒した渡辺に拍手!
    ありがとう
  312. 2019/10/27 (日) 18:35:59
    渡辺はスマホを使ってる。
  313. 2019/10/27 (日) 18:42:44
    渡辺JT杯覇者、三浦を軽く捻り潰す
  314. 2019/10/27 (日) 19:06:22
    もうさっさと放火して棋譜でも記録でも人間でも燃やしていけよ!
    ばかばかしい、もう歴史や棋譜や伝統なんか何の意味も無いわ

    織田信長が、誰にでも使える最新兵器を使った集団戦法の優秀さや
    ある程度の自由市場の方が優れた方式だと考えていたことも
    ガリレオが地球が丸くて動いていると考えていたことも

    小学生でも知ってるかもしれないが、だからって信長やガリレオを馬_鹿にしてる人間がいたら
    頭おかしいと思われるだけだよ
    歴史や科学を見て、先人がどれだけすごいかすら想像力が働かないのかよ

    誰のおかげで将棋指して金がもらえるようになってるのか、何考えてるか知らないけど
    先人の棋譜や記録や考えが一番邪魔だと思ってるのはプロ棋士、渡辺明だけじゃないか!
    あんたら、どうやって歴史を貶めて金儲けしようとしかもう考えて無い

    どの棋譜やどの手がどの考えが伝統か、まったく考えてないし覚えてないし忘れてる
    コンピューターに頼るな、自分の頭で考えるのが偉い、やれ歴史だ伝統を守るだとか言ってるのは
    自分の頭が素晴らしいから、考えた手も素晴らしい事にならないと金儲けに出来ないと困るからであって
    コンピューターが昔の棋譜や形が優れてると評価し出したら、過去の先人達の棋譜や考えを抹消しようとしか
    企んでない
    何が歴史と伝統をコンピューターや開発者から守るだよ!プロ詐棋士どもが!
    この世で一番歴史と伝統を食い物にしようとしてるのは、あんたらプロ棋士だろ!
  315. 2019/10/27 (日) 19:10:05
    開発者達は色んな事言ってたけど、将棋や棋理で人を騙くらかそうとした人間はほぼ皆無だった!
    あんたらプロ詐棋士だけだよ、いっくら何百回も何千回も将棋で人を騙しても何の痛痒も感じないのは!
    心の奥底から将棋や歴史や伝統を馬_鹿にして、食い物にすることしか考えてないからだろうがよ!

    もう過去の記録を燃やすことと、将棋の弱い人間を騙して食い物にすることしか考えて無い癖に
    何が伝統文化だよ!
    先人達もまさか、自分らが必死になって残した伝統や棋譜や記録が、邪魔扱いされて口汚く罵られて
    馬_鹿にされ食い物にされて、捨てられて燃やされるるとは考えてなかったろうよ!

    渡辺のお仲間は頑張って、棋譜をどう放火して燃やすか、どう貶すか、嘘の技術を磨くか
    この手は一山幾らの金になるかだけを評価値見て考えてるか、
    未来の渡辺達に馬_鹿にされて貶される為の、食い物や餌にさなる棋譜を必死になって作ってれば????

    何か伝えておきたいことがあるから将棋指してるなら分かるけど、将棋を貶めて金儲けしたいが為に将棋指してる人間は何考えてるんだよ?あんたら頭おかしいんじゃないの????
  316. 2019/10/27 (日) 19:13:39
    302
    三浦九段は研究に忙しくて他人を疑うとか告発とかする暇も考えもない。自分の調子が悪ければひたすら研究を重ねるだけ。
  317. 2019/10/27 (日) 19:17:06
    三浦は敗者、敗者に言葉はない。
  318. 2019/10/27 (日) 19:43:56
    渡辺擁護民は異常
  319. 2019/10/27 (日) 20:00:19
    人気最下位が負けて良かった
  320. 2019/10/27 (日) 20:11:50
    288
    公開処刑が的外れだと認めてくれるなんて素直なところもあるんじゃない。
  321. 2019/10/27 (日) 20:27:37
    320
    無能晒し
  322. 2019/10/27 (日) 20:31:47
    ナベが勝って嬉しいというコメントが多いね
    多くの人を幸せにするナベは素晴らしい
  323. 2019/10/27 (日) 20:36:14
    長文書いてる奴ヤバいんじゃね?
  324. 2019/10/27 (日) 20:39:00
    三浦は歯医者ではない
  325. 2019/10/27 (日) 20:42:15
    離席ができないと、三浦はこうも短手数で、、。
    嫌なことは想像したくないけど、、。
  326. 2019/10/27 (日) 21:29:45
    今は最新型の無線カンニングが出来る時代だから離席の有無は関係ない



    つまり
  327. 2019/10/27 (日) 21:55:47
    みうみうの半襟に竜が舞っててめっさオサレだったなあ
  328. 2019/10/27 (日) 22:18:12
    240 242
    韓国連呼してるコイツらって同一人物?
  329. 2019/10/27 (日) 22:33:58
    渡辺明しゃべらなかったのか
    こいつ完全に逆切れしてんだろ
    ますます嫌いになったわ
  330. 2019/10/27 (日) 22:36:50
    三浦の投了の仕方は無礼。ますます嫌いになった。
  331. 2019/10/27 (日) 23:15:27
    じゃあ負けました >渡辺九段
  332. 2019/10/27 (日) 23:27:19
    ごみうら
  333. 2019/10/27 (日) 23:28:28
    三浦は嫌い
  334. 2019/10/28 (月) 00:03:35
    じゃあ負けましたはワロタ
  335. 2019/10/28 (月) 00:11:13
    負けがよく似合うな
  336. 2019/10/28 (月) 00:52:26
    竜は意味深に感じるけど空気を読まない三浦ならファンサービスのつもりで着用した気もしないでもない。ファンとしてはギャグなら笑えないと忠告したいところだが。
  337. 2019/10/28 (月) 10:21:19
    渡辺明はソフト指し。羽生や中原でさえ、30代は勝率800になった事がない。35歳の渡辺明が勝率826は異常な数字。
  338. 2019/10/28 (月) 10:55:37
    三浦はカンニングできなければこの程度か
    やっぱりしていたんだね
  339. 2019/10/28 (月) 12:23:44
    渡辺明は永世加害者。
  340. 2019/10/28 (月) 12:32:24
    三浦は永世カンニング。嫌い。
  341. 2019/10/28 (月) 14:49:42
    渡辺は悪魔
  342. 2019/10/28 (月) 15:53:15
    三浦は悪魔
  343. 2019/10/29 (火) 07:10:11
    渡辺は卑怯
  344. 2019/10/29 (火) 10:15:01
    三浦は卑怯
  345. 2019/11/15 (金) 11:27:28
    三浦は雑魚
  346. 2021/04/23 (金) 12:59:41
    必死
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。