将棋世界・あつまれ!描く将、編み将が優秀作受賞 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

将棋世界・あつまれ!描く将、編み将が優秀作受賞



将棋世界2019年12月号
将棋世界2019年12月号
posted with amazlet at 19.10.26

マイナビ出版 (2019-11-02)
[ 2019/10/27 08:00 ] 棋士 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/10/27 (日) 08:06:22
    1なら某棋士記者会見
  2. 2019/10/27 (日) 08:23:06
    それ以外のレベルが…
  3. 2019/10/27 (日) 08:37:12
    右下、羽生の隣は藤井と思われるが森内の可能性もある
  4. 2019/10/27 (日) 08:48:03
    何を言うておるのかw
  5. 2019/10/27 (日) 09:17:53
    すごいのが出てきたなw
  6. 2019/10/27 (日) 09:37:43
    三浦のセーターもヘタってきたんで、編んであげて
  7. 2019/10/27 (日) 10:02:08
    将棋世界編集部にもAちゃん語ブームが
  8. 2019/10/27 (日) 10:05:19
    編み将といえば、中村亮介だろう
    いい加減にニコ生で1解説してくれよ
    聞き手は姉ちゃんでいいからさ
  9. 2019/10/27 (日) 10:11:53
    何年か前に東京グールの作者が描いたハッシーなめちゃん二歩シーン上手かったね
  10. 2019/10/27 (日) 11:49:42
    すごいな
    テーマを全否定する作品と、テーマを無視して選択した将棋世界
    今回を機に気を悪くして投稿者減らすとこまでは頭がまわらなかったか
  11. 2019/10/27 (日) 11:51:18
    ものすごくないですかから飯島の顔が思い浮かんだ
  12. 2019/10/27 (日) 12:18:48
    親の顔より見たすごくないですか!?
  13. 2019/10/27 (日) 13:35:48
    まわるわけが無い。
    ちなみに私は上からの角度で木村先生を描きました。
    髪の毛で百折不撓って描いたの。
  14. 2019/10/27 (日) 15:49:37
    「ものすごくないですか~?」

    この台詞使うところ見ると編集部は絶対5ch見てるなw
  15. 2019/10/27 (日) 16:16:17
    編み将は思いつかなかった…


    先に言っておくが、じゃあ俺は「切り貼り将」で行く。
    折り紙を切り貼りして羽生先生を描きたい。
    人の攻めていないニッチな分野を切り開く男、俺。
    ちなみに作品はアップしませんので。悪しからず。
  16. 2019/10/27 (日) 16:21:45
    編む将じゃないの?
  17. 2019/10/27 (日) 17:20:31
    この流れなら言える
    次に来る「○○将」
    それは「浩将」だと

    (浩ブーム)
  18. 2019/10/27 (日) 19:32:54
    ※16と同じことを思った。
  19. 2019/10/27 (日) 21:27:30
    「見る将」から派生していろいろなジャンルがあるのね
    「コメ将」や「聞く将」は知ってたけど「編む将」は新手だわ
  20. 2019/10/28 (月) 10:52:31
    アゲアゲさんもおるな
  21. 2019/10/28 (月) 11:26:46
    乞将アゲアゲ
  22. 2019/10/28 (月) 16:55:54
    飯島ァ!
  23. 2019/10/28 (月) 17:52:30
    故橋本治氏を思い出しました。
  24. 2019/10/28 (月) 21:34:05
    ツイッターには上手い人たくさんいるけどそういう人たちはこういうの応募しないのかね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png