昭和天皇がご存命のころの皇室一家。幼き日の今上天皇が、将棋を楽しまれる様子。 pic.twitter.com/moGk0XTuPZ— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) October 26, 2019
昭和天皇がご存命のころの皇室一家。幼き日の今上天皇が、将棋を楽しまれる様子。 pic.twitter.com/moGk0XTuPZ
≪ 青野照市九段「女流棋士には『どうせ里見や西山には勝てる訳がない』という思いの人がいる」 | HOME | 渡辺明王将、王将リーグの藤井聡太七段は「一番有利な立場」 ≫
楽しみだ
どう考えても勝つから見なくてもいいよ
…はいいとして、天皇と将棋してもし勝っちまったら
後で消されるに違いない
駒落ちか?
会長は根回しせい
国民栄誉賞を得て即位式に宮中に招かれて、将棋の地位が向上中の今がチャンスだ
天皇も興じられる遊戯を嗜んでる自分が誇らしい
ただしタイトル取った時の呼び方に困る
◯◯天皇と呼ぶわけにいかんし、アレに倣って天皇杯選手権者ってのもな……
…と思って動画見たら相手は昭和天皇だった
超知らなかった
サッカーは協賛企業の協賛金から出る
無能晒し
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%9D%AF
思わず手を合わせて拝みたくなる衝動に駆られた
昭和世代の自分にとって、やっぱり特別なご存在なんだよね
「日本のいちばん長い日」に日本の終戦にいかにお力を尽くされたのかも描かれている
そして今の上皇様ご夫妻も戦後に本当にいろいろな活動をされているんだよな。本当に尊敬する
主催新聞社の事情で王位戦に吸収されて高松宮賞も無くなった
時代が変わったのをご存知なかった..w
今年の五月から新しい時代になったんですよ
いつも昔の綾ちゃんに似ているなあって思ってしまう