森内俊之九段の息子から学ぶバックギャモンの魅力 ~ 2ch名人

森内俊之九段の息子から学ぶバックギャモンの魅力



1:名無し名人: 2019/10/28(月) 20:08:43.77 ID:o54IV42q
今年8月に「世界バックギャモン選手権ジュニアの部」にて優勝


2:名無し名人: 2019/10/28(月) 20:09:58.83 ID:+vEMHVBl
奨励会には入らない、
ってこと?


4:名無し名人: 2019/10/28(月) 20:40:18.09 ID:iRKEeIeO
>>2
記事読んだけど「将棋は全然やってない」って


6:名無し名人: 2019/10/28(月) 20:53:39.15 ID:5bmry8PC
お父さんよりもハキハキしてますね


8:名無し名人: 2019/10/28(月) 22:15:00.60 ID:CQPGMz8P
あ、サレジオ森内


9:名無し名人: 2019/10/28(月) 22:27:05.76 ID:8m3C6zjh
たまたまサレジオ高出身だっただけでパウロ先生に勝手に親近感持たれんのほんと草


10:名無し名人: 2019/10/28(月) 22:30:37.01 ID:Vv5Qbwr4
やっぱり髪の毛多いな


12:名無し名人: 2019/10/28(月) 23:20:06.60 ID:u49CGuQE
流れは完全に森内


13:名無し名人: 2019/10/29(火) 01:59:08.24 ID:+Ad7dNzG
将棋やってないのか ちょっと残念だがしょうがない


14:名無し名人: 2019/10/29(火) 03:00:38.25 ID:Ses0uzC2
運ゲーでも麻雀とは違うのです!

っていうこと?


15:名無し名人: 2019/10/29(火) 03:43:50.19 ID:kuDFSLuV
>自分より歴が浅い人と指すこともある

バックギャモンも「指す」って言うのかw


将棋世界Special Vol.3「森内俊之」~宿敵・羽生との闘いの軌跡~
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2013-09-30)
売り上げランキング: 57,959
[ 2019/10/29 09:00 ] メディア | CM(67) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/10/29 (火) 09:01:58
    あ、息子です
  2. 2019/10/29 (火) 09:10:06
    クイズノック、親父に続いて息子ともコラボか
  3. 2019/10/29 (火) 09:11:36
    お父さんのクイズ方面の活躍について質問しないのはいかんな
  4. 2019/10/29 (火) 09:24:38
    お肉
  5. 2019/10/29 (火) 09:40:47
    羽生のとこと違って
    森内はいい妻子に囲まれて幸せそうだ
  6. 2019/10/29 (火) 09:42:33
    紅もバックギャモンやっていれば、師弟関係は安泰だったのに
  7. 2019/10/29 (火) 09:42:55
    しっかりした受け答えだ
  8. 2019/10/29 (火) 09:49:29
    歌舞伎や芸能界と違うから、将棋やってなくて正解

  9. 2019/10/29 (火) 09:52:06
    父親とやるだけで全国大会の決勝レベルだなw
  10. 2019/10/29 (火) 09:59:26
    そうたといい友達になれそう
  11. 2019/10/29 (火) 10:06:29
    幼稚なコメントは控えようね
  12. 2019/10/29 (火) 10:09:08
    あだ名がキノコだった話で笑ってしまった
  13. 2019/10/29 (火) 10:15:37
    タニーが会長業務から解き放たれて若々しさを解き放ち始めたように
    そろそろ森内にも将棋の方でまた魅せてもらいたいもの
  14. 2019/10/29 (火) 10:19:07
    将棋よりも向いてるものを見つけたんなら
    それに邁進すべきだな
    きっと将棋やっても強いんだろうけど
  15. 2019/10/29 (火) 10:25:15
    お父さんと仲良しなんだね。和やかでいいな。将棋やってるより良かったと思うよ。
  16. 2019/10/29 (火) 10:36:12
    ひいおじいさんが泣いてるぞ
  17. 2019/10/29 (火) 10:53:52
    聡太は中2で4段になってるのに、こいつはなさけない。
  18. 2019/10/29 (火) 10:58:28
    世界に出るのはいいこと
    国内でやってても老害に絡まれるだけ
  19. 2019/10/29 (火) 11:10:52
    父親が偉大だと同じ職業は避けたくなるものだよ
    必ず比べられるし乗り越えることもほぼ不可能
  20. 2019/10/29 (火) 11:14:15
    バックギャモンのプロになるのか?
  21. 2019/10/29 (火) 11:32:24
    森内遺伝子は髪の心配しなくてもいいからうらやま
  22. 2019/10/29 (火) 11:34:50
    奨励会に入らずアマ大会から資格ゲットして棋士に成って名人になる

    流れだな
  23. 2019/10/29 (火) 11:42:50
    ※21
    薄毛遺伝子は顕性(昔で言う優性)だから、油断してるとすぐ入り込んでくるぞ
  24. 2019/10/29 (火) 12:03:53
    一瞬三枚堂に見えた
  25. 2019/10/29 (火) 12:22:25
    バックギャモンじゃ食べていけないだろ
  26. 2019/10/29 (火) 12:24:01
    出世しなそうな顔
  27. 2019/10/29 (火) 12:26:21
    バックギャモンは将棋と同様,大局観が重要
    サイコロの目は読めないから長手数を読む必要はないが
    確率と期待値をひたすら計算して最善手を模索する
  28. 2019/10/29 (火) 12:35:08
    森内家は隔世遺伝
    こいつの子供がのちの森内善之21世名人である
  29. 2019/10/29 (火) 12:48:29
    羽生の娘さんと結婚するって意味か
  30. 2019/10/29 (火) 13:25:07
    麻雀は運70%と言われるが、ギャモンは実力99%運1%
    将棋民にはおススメできる
  31. 2019/10/29 (火) 13:30:13
    性格が親父より明るいからパーティゲーム向きなんだな
  32. 2019/10/29 (火) 13:34:54
    昔Yahooゲームでやってたな。
    スゴロクなのに毎回ボコボコにされた記憶がある。。
  33. 2019/10/29 (火) 13:37:43
    すごいしっかりした子だなぁ
  34. 2019/10/29 (火) 14:03:48
    羽生の将棋の遺伝子が一代限りで途絶えるのは非常に惜しい
    娘さんから隔世遺伝してくれないかな
  35. 2019/10/29 (火) 14:34:52
    息子も毛が多いな
  36. 2019/10/29 (火) 14:41:55
    パパと同じく2323やな
  37. 2019/10/29 (火) 14:53:14
    フッサフサ!フッサフサ!

    ∩∩<久しぶりに呼んだ?
  38. 2019/10/29 (火) 15:40:08
    森内Jrは父親のみならず母親も優秀だから安心。羽生んとこの嫁とは天地の差だなw
  39. 2019/10/29 (火) 16:20:53
    これは稼げるの?
  40. 2019/10/29 (火) 16:24:48
    ※39
    トッププレイヤーだと5億は超える
  41. 2019/10/29 (火) 16:58:04
    うちの五男とタメ(同い年)か。
  42. 2019/10/29 (火) 17:41:24
    お肉が定着してしまう
  43. 2019/10/29 (火) 17:45:05
    お父さんとはあまり似てないなあ
    親と違う道なのは高木三兄弟を彷彿させるね
  44. 2019/10/29 (火) 17:55:44
    幸せそうな家庭
    HunNyouまみれリビングの羽生家とは大違い
  45. 2019/10/29 (火) 18:18:18
    フッサフサで房
  46. 2019/10/29 (火) 18:19:48
    お肉!!
    案外ボードゲームクリエイターになってゲーム作ってたり(笑)
  47. 2019/10/29 (火) 19:21:10
    バックギャモンって日本じゃなじみないけど世界三大ボードゲームの一つだから、世界中じゃプレイヤーかなり多い
    カジノとかにあると金賭けてやることもできるし、リアルマネーをかけたオンライン対戦とかもある
  48. 2019/10/29 (火) 19:26:15
    ※17 中2で世界チャンピオンなんだが…
  49. 2019/10/29 (火) 19:54:33
    立派なお鼻ですね
  50. 2019/10/29 (火) 19:54:58
    嫁によって家庭の雰囲気も育つ子も変わるよなぁ
    楽しそうでいいね
  51. 2019/10/29 (火) 20:15:48
    そうか、盤上で動かすからバックギャモンも指すなんだな
    なんとなく打つだと思ってたが冷静に考えれば指すで当たり前か
  52. 2019/10/29 (火) 20:24:48
    あだ名がキノコは草。そりゃそーだwww
  53. 2019/10/29 (火) 20:29:51
    この子も負けるときは「あ、負けました」って言うの?
  54. 2019/10/29 (火) 21:38:10
    資産家だから一生遊んで暮らせるやろ。
  55. 2019/10/29 (火) 22:50:03
    受け答えが良い歳した俺よりしっかりしてて草
  56. 2019/10/29 (火) 22:50:26
    ひょっこりはん
  57. 2019/10/30 (水) 00:25:01
    羽生さんの奥さんを中傷してるやつさ、ベイスターズ井納の奥さんのこと調べてみ
  58. 2019/10/30 (水) 01:16:24
    ぼんごの若い頃に似ているな
  59. 2019/10/30 (水) 06:37:30
    感動と興奮(とネタ)を提供してくれた俺たちのヒーローの息子さん
    「いつもお父さんにお世話になっております」という慎み深い気持ちになる不思議
  60. 2019/10/30 (水) 06:55:05
    受け継がれた毛量
  61. 2019/10/30 (水) 17:31:31
    バックギャモンってなんぞと思ったから動画で見てみたけどなかなか面白いね
    運も必要だけどそれをカバーする戦術もあるし楽しそうだ
  62. 2019/10/31 (木) 02:04:37
    バックうちギャモゆき
  63. 2019/11/01 (金) 16:14:11
    将棋をやって欲しかったが
    こうやって生きがい見つけて活躍してるなら良い事だよ
  64. 2019/11/01 (金) 19:42:52
    森内俊之九段の息子の父親から学ぶ将棋の魅力
  65. 2019/11/03 (日) 13:08:00
    ウティのお子さんはもう中学生でしたか...
  66. 2022/08/16 (火) 01:00:07
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/kupchino>Проститутки метро Купчино</a>
  67. 2023/01/08 (日) 04:50:39
    Bán Nick Facebook Bán Hàng Giá Rẻ Nhiều Sub
    Visit site:

    https://taikhoan.co

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。