【順位戦B級2組】丸山忠久九段が5戦全勝で首位守る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦B級2組】丸山忠久九段が5戦全勝で首位守る

【第78期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 丸山忠久 4-0 ○中田 ○畠山 ○中太 ○野月 ─── 先佐々 _澤田 先阿部 _中川 _井上 先中修
10 藤井 猛  4-1 ○佐々 ○阿部 ○戸辺 ●畠山 ○橋本 _飯塚 _井上 先中修 ─── 先杉本 _窪田
03 横山泰明 3-1 ○畠山 ●中田 ○野月 ○窪田 ─── _中修 _中川 先井上 _近藤 _田村 先北浜
04 村山慈明 3-1 ○橋本 ○飯塚 ●畠山 ○阿部 ─── 先窪田 _近藤 _杉本 先佐々 先野月 _澤田
07 大石直嗣 3-1 ●田村 ○戸辺 ─── ○飯塚 ○澤田 _畠山 先中田 _鈴木 先中修 先飯島 _中太
15 井上慶太 3-1 ●戸辺 ○窪田 ○中修 ○田村 ─── _近藤 先藤井 _横山 先澤田 先丸山 _畠山
20 中田宏樹 3-1 ●丸山 ○横山 ○北浜 ○中修 ─── 先飯島 _大石 先中川 _橋本 先窪田 _近藤
21 近藤誠也 3-1 ─── ○野月 ○飯塚 ●橋本 ○中川 先井上 先村山 _北浜 先横山 _鈴木 先中田
24 鈴木大介 3-1 ○澤田 ○佐々 ●田村 ○中川 ─── _北浜 先飯島 先大石 _飯塚 先近藤 _橋本 △
01 橋本崇載 3-2 ●村山 ○杉本 ○飯島 ○近藤 ●藤井 ─── _中修 先畠山 先中田 _阿部 先鈴木
06 佐々木慎 2-2 ●藤井 ●鈴木 ○杉本 ○北浜 ─── _丸山 _野月 先田村 _村山 _飯塚 先戸辺
12 澤田真吾 2-2 ●鈴木 ─── ○中川 ○杉本 ●大石 _阿部 先丸山 先中太 _井上 _北浜 先村山
16 田村康介 2-2 ○大石 ●中修 ○鈴木 ●井上 ─── 先中川 先畠山 _佐々 _戸辺 先横山 _飯島 △
【第78期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 畠山成幸 2-2 ●横山 ●丸山 ○村山 ○藤井 ─── 先大石 _田村 _橋本 先飯島 _戸辺 先井上
23 中村 修  2-2 ○中川 ○田村 ●井上 ●中田 ─── 先横山 先橋本 _藤井 _大石 先中太 _丸山 △
14 北浜健介 2-3 ○飯塚 ○飯島 ●中田 ●佐々 ●野月 先鈴木 ─── 先近藤 _杉本 先澤田 _横山
17 阿部 隆  2-3 ●杉本 ●藤井 ○窪田 ●村山 ○戸辺 先澤田 先飯塚 _丸山 _中太 先橋本 ───
05 中村太地 1-3 ●窪田 ●中川 ●丸山 ○飯島 ─── _戸辺 先杉本 _澤田 先阿部 _中修 先大石
11 窪田義行 1-3 ○中太 ●井上 ●阿部 ●横山 ─── _村山 先戸辺 先飯塚 _野月 _中田 先藤井
18 戸辺 誠  1-3 ○井上 ●大石 ●藤井 ─── ●阿部 先中太 _窪田 _飯島 先田村 先畠山 _佐々 △
22 杉本昌隆 1-3 ○阿部 ●橋本 ●佐々 ●澤田 ─── 先野月 _中太 先村山 先北浜 _藤井 先飯塚
25 飯島栄治 1-3 ○野月 ●北浜 ●橋本 ●中太 ─── _中田 _鈴木 先戸辺 _畠山 _大石 先田村 △
02 野月浩貴 1-4 ●飯島 ●近藤 ●横山 ●丸山 ○北浜 _杉本 先佐々 ─── 先窪田 _村山 先中川
13 中川大輔 1-4 ●中修 ○中太 ●澤田 ●鈴木 ●近藤 _田村 先横山 _中田 先丸山 ─── _野月
08 飯塚祐紀 0-4 ●北浜 ●村山 ●近藤 ●大石 ─── 先藤井 _阿部 _窪田 先鈴木 先佐々 _杉本
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp


B級2組6回戦
16田村康介(2勝3敗) ●-○ 13中川大輔(2勝4敗)



14北浜健介(2勝4敗) ●-○ 24鈴木大介(4勝1敗)


688:名無し名人 (ワッチョイ f35f-MdJ4): 2019/10/30(水) 18:29:16.62 ID:flK7Q2s90
北浜八段には時間攻めするのが最善って証明されてしまった


689:名無し名人 (ササクッテロル Sp47-L96X): 2019/10/30(水) 18:32:31.01 ID:8yXjHW14p
順位戦で夕休前に時間攻めできるやつが何人いるか


692:名無し名人 (アウアウカー Sa87-cwFE): 2019/10/30(水) 18:40:48.87 ID:jc8oKtP5a
係長の「これで悪くしちゃうなんてひどい…」
というショボンとしたボヤキ声が聞こえてきそう



22杉本昌隆(2勝3敗) ○-● 02野月浩貴(1勝5敗)


775:名無し名人 (ワッチョイ f35f-MdJ4): 2019/10/30(水) 20:56:50.03 ID:flK7Q2s90
杉本勝ちきったかおめ
野月他の棋戦では好調なのに順位戦だけはだめだな
一昨年B1ni上がった時とは真逆だ


778:名無し名人 (アウアウウー Sa27-exW2): 2019/10/30(水) 21:00:22.53 ID:g49P7c66a
杉本先生よく野月に勝てたな


779:名無し名人 (ワッチョイ 8301-D5n3): 2019/10/30(水) 21:01:54.65 ID:wvF387sL0
杉本さん2勝目か
あと二勝すれば降級点は免れるかな


849:名無し名人 (ワッチョイ 8f61-JGMk): 2019/10/30(水) 22:36:57.88 ID:PAiJ9mJ00
野月、B1からの降級組のくせに今期これで1勝5敗だからな。
野月が師匠のところまで落ちてきただけだな。



17阿部 隆(2勝4敗) ●-○ 12澤田真吾(3勝2敗)



23中村 修(2勝3敗) ●-○ 03横山泰明(4勝1敗)



18戸辺 誠(2勝3敗) ○-● 05中村太地(1勝4敗)


700:名無し名人 (アウアウウー Sa27-Us3p): 2019/10/30(水) 19:03:24.10 ID:xfoTlSS1a
太地、戸辺にも負けるのか。本当にもうダメなのか


734:名無し名人 (アウアウウー Sa27-PtWS): 2019/10/30(水) 20:23:55.89 ID:haOI76O8a
太地は今絶不調
今期勝率2割台


735:名無し名人 (ワッチョイ ffe4-VTu+): 2019/10/30(水) 20:25:17.23 ID:hiUJEC4l0
中村太地前前座も春にはまだ不調ながら永瀬に一発いれたりしてたのに
もう不調ってレベルじゃねーな


745:名無し名人 (ワッチョイ 8f2d-FjdK): 2019/10/30(水) 20:37:30.98 ID:xnIPU9HA0
太地は不調にもほどがあるな
このまま終わってしまうのか?


746:名無し名人 (ワッチョイ 3361-DirQ): 2019/10/30(水) 20:37:56.59 ID:qFKTbY+C0
太地やばすぎるな
30代病か


750:名無し名人 (スプッッ Sd1f-omNk): 2019/10/30(水) 20:38:49.76 ID:Xjof6wVud
88年世代全員5割以下の勝率だから30歳の鬼門にみんなはまってる


771:名無し名人 (ワッチョイ ffad-kwV+): 2019/10/30(水) 20:55:42.86 ID:vBmlJGhL0
太地はタイトル取ったことで燃え尽きちゃったのかもな
人柄よさそうだし普及に力入れるんならそれでもいいが


773:名無し名人 (ワッチョイ d363-mjLV): 2019/10/30(水) 20:55:54.97 ID:gJ31y8Ee0
タイトルとって人生のステージが変わったというぐらいだから
さぞかし綺羅びやかな世界を楽しんだんだろうよ


793:名無し名人 (ワッチョイ ffe3-UTYS): 2019/10/30(水) 21:22:24.60 ID:ao6uQveU0
バラエティ出たりするのも仕事だし仕方が無いと思うけどな
藤井君特需みたいなのもずっと続くわけじゃないしさ


795:名無し名人 (ワッチョイ ff1e-mjLV): 2019/10/30(水) 21:24:27.94 ID:annAAjdz0
>>793
タイトル取れる棋士なんてほとんどいないんだからある程度満足しちゃったんだろうね。。。


798:名無し名人 (ワッチョイ ffe3-UTYS): 2019/10/30(水) 21:28:02.66 ID:ao6uQveU0
>>795
別にそう言う意味で書いたわけじゃないけどな
良くも悪くも普及活動の犠牲だと思うよ
もう暫くしたら運営の方に回されると思うわ


797:名無し名人 (ワッチョイ b3fc-mjLV): 2019/10/30(水) 21:27:35.94 ID:Z3lyU+h60
将棋棋士の一般的イメージがひふみんな現状よりも太地になった方がいいとは思う



04村山慈明(4勝1敗) ○-● 11窪田義行(1勝4敗)



19畠山成幸(2勝3敗) ●-○ 07大石直嗣(4勝1敗)



09丸山忠久(5勝0敗) ○-● 06佐々木 慎(2勝3敗)


894:名無し名人 (ワッチョイ ffad-bz5K): 2019/10/30(水) 23:06:12.37 ID:GL7jSlMf0
丸山おめ佐々木おつ
丸山はB1復帰濃厚だな


896:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-CM8p): 2019/10/30(水) 23:06:52.94 ID:zPHb51La0
丸山勝ち
一敗は許されそうだし、さすがに昇級当確かな


913:名無し名人 (ワッチョイ ffe0-PtWS): 2019/10/30(水) 23:10:16.43 ID:hJTrqkFC0
丸ちゃんおめ
これで5勝0敗か、てんてーも続いてほしい


916:名無し名人 (スプッッ Sd1f-jkUe): 2019/10/30(水) 23:12:32.82 ID:KMMg7UXZd
丸山は単に運悪く落ちただけだったのかと思うレベルだな


917:名無し名人 (ワッチョイ b3ca-aJDw): 2019/10/30(水) 23:13:12.99 ID:xp/dk9960
丸ちゃんは順当
てんてーがんばれ



21近藤誠也(4勝1敗) ○-● 15井上慶太(3勝2敗)


923:名無し名人 (ワッチョイ ffad-bz5K): 2019/10/30(水) 23:15:22.43 ID:GL7jSlMf0
誠也おめ
井上先生粘ったけど及ばずか



08飯塚祐紀(1勝4敗) ○-● 10藤井 猛(4勝2敗)


6:名無し名人 (ワッチョイ 7f83-tS71): 2019/10/30(水) 23:40:22.37 ID:minEFVFk0
てんてーーーーーーー


14:名無し名人 (ワッチョイ ffad-bz5K): 2019/10/30(水) 23:41:45.89 ID:GL7jSlMf0
86歩がお手伝いになっちゃったか


15:名無し名人 (ワッチョイ e301-L96X): 2019/10/30(水) 23:41:51.93 ID:qBYvNIn00
今度は86に銀がいるから逃さなかったか
薄氷すぎる勝利だ飯塚先生


17:名無し名人 (アウアウウー Sa27-mJOO): 2019/10/30(水) 23:42:02.72 ID:U+CjJHZ6a
負けたか…


18:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-CM8p): 2019/10/30(水) 23:42:03.61 ID:zPHb51La0
飯塚が一番驚いてそう


20:名無し名人 (ワッチョイ d363-mjLV): 2019/10/30(水) 23:42:17.70 ID:gJ31y8Ee0
控室湧いてて草
さすがファンタジスタ


21:名無し名人 (ワッチョイ 6fde-Lva3): 2019/10/30(水) 23:42:42.92 ID:bwZz7U1T0
怒涛の終盤戦だったが・・・・・・


22:名無し名人 (ワッチョイ fffb-mjLV): 2019/10/30(水) 23:43:15.18 ID:Z37ujMpx0
詰めろの連続で迫っていけばいい、とか書いてあったのに
詰めろで迫ったら負けていたでござる


37:名無し名人 (ワッチョイ d363-mjLV): 2019/10/30(水) 23:46:01.49 ID:gJ31y8Ee0
>>22



23:名無し名人 (ワッチョイ 8301-VMRz): 2019/10/30(水) 23:43:23.53 ID:1k7zPBsq0
てんてー、負けちゃった…


25:名無し名人 (ワッチョイ e301-L96X): 2019/10/30(水) 23:43:58.93 ID:qBYvNIn00
死神と女神が旋回する終盤だったな


29:名無し名人 (ワッチョイ d363-mjLV): 2019/10/30(水) 23:44:21.54 ID:gJ31y8Ee0
うーん絶不調の飯塚先生に負けるんか…


30:名無し名人 (ワッチョイ 435f-mjLV): 2019/10/30(水) 23:44:30.18 ID:M2RKUt750
てんてー時間なかったからな


31:名無し名人 (スプッッ Sd1f-r08L): 2019/10/30(水) 23:44:39.23 ID:0K5gQRLcd
もはや棋譜コメがコントだったw


36:名無し名人 (ワッチョイ 6fde-Lva3): 2019/10/30(水) 23:45:40.56 ID:bwZz7U1T0
>>31
中継記者も自分で書いてて半笑いしてそう


32:名無し名人 (ワッチョイ 7f25-QGXJ): 2019/10/30(水) 23:44:56.01 ID:NHnSxg160
今年を逃したらいつ昇級するんだ…


33:名無し名人 (ワッチョイ 8301-VMRz): 2019/10/30(水) 23:45:09.71 ID:1k7zPBsq0
てんてー、昇級むりか…


40:名無し名人 (ワッチョイ fffb-mjLV): 2019/10/30(水) 23:46:08.22 ID:Z37ujMpx0
なんというか、最終盤まで選択肢が多くて指運もなかったなぁ


41:名無し名人 (ワッチョイ f35f-MdJ4): 2019/10/30(水) 23:46:14.05 ID:flK7Q2s90
羽生戦では86歩でラッキー勝ちだったが今度は86歩が敗着だな
85に駒打つ空間ができて73銀が詰めろになってしまった
まあ77金で負け将棋だったしな


43:名無し名人 (ワッチョイ cfb0-CM8p): 2019/10/30(水) 23:46:25.86 ID:zPHb51La0
丸山藤井の同時昇級とか言ってたけど終盤力が違いすぎたわ


49:名無し名人 (ワッチョイ 2333-p8gm): 2019/10/30(水) 23:49:43.79 ID:3gMrfAcO0
控室が不甲斐なさすぎて棋譜コメ面白かったw
まぁ、対局者はきちんと読んでますよってことですか


50:名無し名人 (ワッチョイ 6f50-Zi9S): 2019/10/30(水) 23:49:52.46 ID:v5LPvsGM0
藤井先生やらかしたのかそれとも控室の見解が間違っていたのか投了
B1復帰が遠のいたか 



20中田宏樹(4勝1敗) ○-● 25飯島栄治(1勝4敗)


26:名無し名人 (ワッチョイ ffad-bz5K): 2019/10/30(水) 23:44:11.15 ID:GL7jSlMf0
デビルおめ飯島乙
飯島降級のピンチ


成績表
【第78期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 丸山忠久 5-0 ○中田 ○畠山 ○中太 ○野月 ─── ○佐々 _澤田 先阿部 _中川 _井上 先中修
03 横山泰明 4-1 ○畠山 ●中田 ○野月 ○窪田 ─── ○中修 _中川 先井上 _近藤 _田村 先北浜
04 村山慈明 4-1 ○橋本 ○飯塚 ●畠山 ○阿部 ─── ○窪田 _近藤 _杉本 先佐々 先野月 _澤田
07 大石直嗣 4-1 ●田村 ○戸辺 ─── ○飯塚 ○澤田 ○畠山 先中田 _鈴木 先中修 先飯島 _中太
20 中田宏樹 4-1 ●丸山 ○横山 ○北浜 ○中修 ─── ○飯島 _大石 先中川 _橋本 先窪田 _近藤
21 近藤誠也 4-1 ─── ○野月 ○飯塚 ●橋本 ○中川 ○井上 先村山 _北浜 先横山 _鈴木 先中田
24 鈴木大介 4-1 ○澤田 ○佐々 ●田村 ○中川 ─── ○北浜 先飯島 先大石 _飯塚 先近藤 _橋本 △
10 藤井  猛 4-2 ○佐々 ○阿部 ○戸辺 ●畠山 ○橋本 ●飯塚 _井上 先中修 ─── 先杉本 _窪田
01 橋本崇載 3-2 ●村山 ○杉本 ○飯島 ○近藤 ●藤井 ─── _中修 先畠山 先中田 _阿部 先鈴木
12 澤田真吾 3-2 ●鈴木 ─── ○中川 ○杉本 ●大石 ○阿部 先丸山 先中太 _井上 _北浜 先村山
15 井上慶太 3-2 ●戸辺 ○窪田 ○中修 ○田村 ─── ●近藤 先藤井 _横山 先澤田 先丸山 _畠山
06 佐々木慎 2-3 ●藤井 ●鈴木 ○杉本 ○北浜 ─── ●丸山 _野月 先田村 _村山 _飯塚 先戸辺
16 田村康介 2-3 ○大石 ●中修 ○鈴木 ●井上 ─── ●中川 先畠山 _佐々 _戸辺 先横山 _飯島 △
【第78期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
18 戸辺  誠 2-3 ○井上 ●大石 ●藤井 ─── ●阿部 ○中太 _窪田 _飯島 先田村 先畠山 _佐々 △
19 畠山成幸 2-3 ●横山 ●丸山 ○村山 ○藤井 ─── ●大石 _田村 _橋本 先飯島 _戸辺 先井上
22 杉本昌隆 2-3 ○阿部 ●橋本 ●佐々 ●澤田 ─── ○野月 _中太 先村山 先北浜 _藤井 先飯塚
23 中村  修 2-3 ○中川 ○田村 ●井上 ●中田 ─── ●横山 先橋本 _藤井 _大石 先中太 _丸山 △
13 中川大輔 2-4 ●中修 ○中太 ●澤田 ●鈴木 ●近藤 ○田村 先横山 _中田 先丸山 ─── _野月
14 北浜健介 2-4 ○飯塚 ○飯島 ●中田 ●佐々 ●野月 ●鈴木 ─── 先近藤 _杉本 先澤田 _横山
17 阿部  隆 2-4 ●杉本 ●藤井 ○窪田 ●村山 ○戸辺 ●澤田 先飯塚 _丸山 _中太 先橋本 ───
05 中村太地 1-4 ●窪田 ●中川 ●丸山 ○飯島 ─── ●戸辺 先杉本 _澤田 先阿部 _中修 先大石
08 飯塚祐紀 1-4 ●北浜 ●村山 ●近藤 ●大石 ─── ○藤井 _阿部 _窪田 先鈴木 先佐々 _杉本
11 窪田義行 1-4 ○中太 ●井上 ●阿部 ●横山 ─── ●村山 先戸辺 先飯塚 _野月 _中田 先藤井
25 飯島栄治 1-4 ○野月 ●北浜 ●橋本 ●中太 ─── ●中田 _鈴木 先戸辺 _畠山 _大石 先田村 △
02 野月浩貴 1-5 ●飯島 ●近藤 ●横山 ●丸山 ○北浜 ●杉本 先佐々 ─── 先窪田 _村山 先中川


[ 2019/10/30 23:45 ] 順位戦 | CM(58) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/10/30 (水) 23:46:22
    おそいぞ
  2. 2019/10/30 (水) 23:46:49
    てんてー投了の意味がわからんかったんやけど誰か教えてくれへん?
  3. 2019/10/30 (水) 23:48:44
    羽生世代は何だかんだでしぶとい
  4. 2019/10/30 (水) 23:48:59
    ◯ちゃん半袖で寒くないのかよw
  5. 2019/10/30 (水) 23:52:22
    てんてー負けちったのか(´・ω・`)
  6. 2019/10/30 (水) 23:53:06
    ??「発端から経緯まで疑問手だらけです」
  7. 2019/10/30 (水) 23:53:41
    記事タイトル名、順位戦B級2組の間違いだな
  8. 2019/10/30 (水) 23:53:51
    B1ってこんなに人数いたっけ?
  9. 2019/10/30 (水) 23:58:54
    棋譜コメ
    130手.
    「藤井は詰めろの連続で迫っていけばいい」
    135手.
    「この局面で藤井猛が投了した」

    ???
  10. 2019/10/30 (水) 23:59:30
    てんてー玉の詰みがわからへん
  11. 2019/10/31 (木) 00:08:24
    太地、降級点圏内まで落ちちまったぞ。
  12. 2019/10/31 (木) 00:22:49
    てんてーは77金の時点でほぼ負けだったからな
    久々に酷いファンタだった
  13. 2019/10/31 (木) 00:52:51
    B2はおっさんが元気やな 誠也がひとり気を吐いてるが
  14. 2019/10/31 (木) 01:07:53
    B2はよく分からんな
  15. 2019/10/31 (木) 01:10:23
    797なんか笑った
    でもひふみんて一般的に将棋の人って思われてんの?変なじいさんじゃないの
  16. 2019/10/31 (木) 01:54:39
    横山が地味に勝ち星を重ねてて嬉しいぞ
    丸山横山の昇級見たいけど上のステージで戦う誠也も見たいんだよなぁ
  17. 2019/10/31 (木) 02:08:26
    てんてーじゃ今のB1はきつすぎるやろ
  18. 2019/10/31 (木) 02:18:01
    タイトル挑戦すらないハタチンがB1であれだけ頑張っているんだから、
    マルちゃん、てんてー、森下あたりも頑張らねば
  19. 2019/10/31 (木) 02:33:55
    羽生世代は滅びぬ。何度でも甦るさ!
  20. 2019/10/31 (木) 02:47:59
    飯島降級点持ちなのにまだ1勝はまずいな
    しかも勝ったのは現在最下位の野月から
  21. 2019/10/31 (木) 03:08:14
    デビル・横山・大石と地味強系が星を伸ばしてるな
  22. 2019/10/31 (木) 03:33:41
    デビル中田先生に超がんばってほしいけど、もしも上がったらボコられて叩かれそう…
  23. 2019/10/31 (木) 04:16:12
    太地がやばすぎる。ここまで絶不調になるもんなんだろうか。
  24. 2019/10/31 (木) 05:04:04
    5敗が1名4敗が7名では誰が降級点となるかはまだ予想できない
    中村太地七段は普通ならあと3勝くらい期待できるから降級点の心配は無い
    普通なら…

    >>797みたいなこと周囲から期待されていて負担になっているのかな?
  25. 2019/10/31 (木) 05:39:20
    のずきまけたか、メシウマメシウマメシウマメシウマ
  26. 2019/10/31 (木) 06:46:38
    >>2
    毎回のように言ってるけど他に言うことないの?
  27. 2019/10/31 (木) 06:48:48
    てんてーは、泳ぎ目でポケモンカードがどうとうかこうとうか言い出した時点で
    もう生涯、B1に昇級することはないんだなと確信した。
  28. 2019/10/31 (木) 07:05:59
    森内も藤井も負けたな
  29. 2019/10/31 (木) 07:20:56
    太地の不調は
    将棋じゃないな
    大恋愛でもあったか
  30. 2019/10/31 (木) 07:30:49
    丸ちゃんは正義の心をもった棋士だよ。
  31. 2019/10/31 (木) 08:31:56
    30
    自分の国に帰ろう^^
  32. 2019/10/31 (木) 08:36:29
    ※30
    正義なのに負けたの?w
  33. 2019/10/31 (木) 08:44:22
    丸山は上がりそう。
    あと1枠は横山村山大石の中から1人かな。
    しかし中村太地はこのままなら藤井聡や近藤誠あたりに抜かれて、上からも強豪が降りてくる中でB1どころか残留争いの未来かな。
  34. 2019/10/31 (木) 09:22:50
    近藤の残り5戦が村山北浜横山鈴木中田
    北浜以外は自身も含め全員4勝1敗

    当たりはキツイけどある意味自力昇級に一番近い存在
  35. 2019/10/31 (木) 09:46:33
    レーティングによる昇降級予測

    昇級
    09 丸山 5-0 82.7%
    03 横山 4-1 33.2%
    04 村山 4-1 23.7%
    21 近藤 4-1 19.2%
    07 大石 4-1 13.7%
    01 橋本 3-2 12.4%

    降級点
    16 田村 26.2% △
    02 野月 29.1%
    08 飯塚 31.0%
    22 杉本 32.5%
    14 北浜 35.9%
    19 畠山 37.3%
    (降級点5名)
    17 阿部 48.8%
    13 中川 49.4%
    11 窪田 51.0%
    23 中修 57.8% △
    25 飯島 62.8% △
  36. 2019/10/31 (木) 09:47:27
    太地ヤバイな
    このままじゃ本当にタイトル取れずに棋士人生終えそう
    一基コースもなくはないけど茨の道だよな・・・
  37. 2019/10/31 (木) 10:10:35
  38. 2019/10/31 (木) 10:17:44
    峰王も順位戦、駄目だな
  39. 2019/10/31 (木) 10:24:49
    中村太地は終わった
  40. 2019/10/31 (木) 11:01:50
    太地よりも阿部コールの心配せい
    c級2組9期目だぞ
    16歳でプロになり、ソフトを破り新人王にもなったのに
  41. 2019/10/31 (木) 11:03:54
    コール勇気青嶋澤田の失速感
  42. 2019/10/31 (木) 11:41:23
    丸山は正義

      名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王 叡王
    19 豊島 俺  木村 永瀬 
    18 天彦 豊島 豊島 俺  広瀬 糸谷 広瀬 永瀬
    17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 俺
    16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 天彦 (俺)
    15 羽生 羽生 俺  羽生 糸谷 郷田 天彦 (山崎)
    14 羽生 羽生 羽生 俺  糸谷 郷田 羽生
    13 森内 俺  羽生 俺  森内 羽生 三浦
    12 森内 俺  羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
    09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
    08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
    07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
    06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
    05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
    04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
    03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川

    (パブ、ピマ、モリピタ、プカウラ、パニガワ、チコクボ、タナトラ、ヤピキ、なめちゃん、バニー、ハッピー、パクツ、セクシー、やまちゃん、ギャオス高見、待った、パガセ、プガイ、プジイMow、まるちゃん、三浦九段、ぱしろ、千枚堂、木村王位、キタパマ、プギモト、ポリグチ、せんちゃん、ピリヤマ先生、パオノ、ボンゴw、パンパース、畠山成、こーやん、プナエモン、【浩】)です
  43. 2019/10/31 (木) 11:50:07
    囲碁だとチャンホ、セドルクラスでも30代後半なると通用しなくなったのに将棋は年取っても活躍できるよね
    競技性の違いなのか、ただ単に緩いのか
  44. 2019/10/31 (木) 11:52:52
    囲碁の年寄りが怠けてるだけ
  45. 2019/10/31 (木) 11:58:33
    羽生>>森内=佐藤>>郷田=丸山>>>>>>藤井

    だな
  46. 2019/10/31 (木) 12:07:36
    太地七段大丈夫かな。こんな時、米長先生がご存命だったら、どんな励ましの言葉をかけるのだろう。棋士の多くが経験する30代受難の時期なのかもしれないけど、なんとか復調してほしい。
  47. 2019/10/31 (木) 12:14:04
    ※43
    将棋は上がりにくく落ちにくいから
  48. 2019/10/31 (木) 13:28:57
    太地はタイトルとってるよ
  49. 2019/10/31 (木) 14:00:48
    復調とか言ってるがこれが本来の実力だろ
    成績悪いと復調()とか都合良い言葉使うやつ頭沸いてんのか?
  50. 2019/10/31 (木) 17:30:30
    太地のケースを不調と言わないで、逆にいつ使うか問いたいくらい
    頭沸いてるじゃないかな?
  51. 2019/10/31 (木) 18:57:10
    ※50
    「不調」
    2009年度 第68期順位戦 佐藤康光九段
    名人失冠後(つまり最近)の佐藤天彦九段
  52. 2019/10/31 (木) 19:34:53
    コールくんねぇ
    やしもんとかイレギュラー多いからまだいけるなんて思っちゃうがキツいよな
  53. 2019/10/31 (木) 20:55:19
    デビル先生、今年も台風の目
    数年前の再現を
  54. 2019/11/01 (金) 09:45:20
    勝率2割台が太地の本来の実力のわけないだろう
    去年までの成績みてみろ
    頭湧いてんじゃね―の
  55. 2019/11/01 (金) 16:11:58
    若さだけで戦ってるとこうなる
  56. 2019/11/01 (金) 19:05:26
    空母4隻沈没航空機248機喪失のミッドウェー海戦海戦(1942年6月)が帝国海軍の本来の実力のわけないだろう
    前年12月の真珠湾攻撃みてみろ
    頭湧いてんじゃね―の
  57. 2021/07/06 (火) 09:02:45
    I was recommended this website by my cousin. I'm not sure
    whether this post is written by him as no one else know such
    detailed about my problem. You're incredible!
    Thanks!
    استراتيجيات الخيارات الثنائية web page أدلة
    الخيارات الثنائية
  58. 2021/12/07 (火) 02:21:18
    Aw, this was a very nice post. Taking the time and actual effort tto create a very good article… but what cann I say… I hesitate a lot and never manage to get anytthing done.


    Französische bulldotge zu verfkaufen homepage französische bulldogge welpen berlin
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png