【順位戦B級1組】菅井竜也七段が6勝1敗で首位守る ~ 2ch名人

【順位戦B級1組】菅井竜也七段が6勝1敗で首位守る

【第78期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
09 菅井  竜也 5-1 ○永瀬 ○深浦 ○行方 ○松尾 ●阿久 ○畠山 先郷田 _山崎 _屋敷 先谷川 _斎藤 先千田 ───
02 阿久津主税 4-1 ●千田 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○松尾 _行方 _郷田 先畠山 先永瀬 _深浦 _斎藤 先谷川
03 斎藤慎太郎 4-1 ─── ○行方 ○永瀬 ○屋敷 ●畠山 ○山崎 _谷川 _千田 先深浦 _松尾 先菅井 先阿久 _郷田
13 千田  翔太 4-1 ○阿久 ○畠山 ○松尾 ●永瀬 ○郷田 ─── _屋敷 先斎藤 _山崎 先深浦 _谷川 _菅井 先行方
01 深浦  康市 3-3 ○行方 ●菅井 ○郷田 ●畠山 ●山崎 ○屋敷 ─── 先谷川 _斎藤 _千田 先阿久 先松尾 _永瀬
08 郷田  真隆 3-3 ●松尾 ○永瀬 ●深浦 ○山崎 ●千田 ○谷川 _菅井 先阿久 ─── _行方 先屋敷 _畠山 先斎藤
04 行方  尚史 2-3 ●深浦 ●斎藤 ●菅井 ○谷川 ─── ○永瀬 先阿久 _畠山 先松尾 先郷田 _山崎 先屋敷 _千田
06 山崎  隆之 2-3 ○谷川 ●阿久 ─── ●郷田 ○深浦 ●斎藤 _松尾 先菅井 先千田 _畠山 先行方 先永瀬 _屋敷
05 屋敷  伸之 2-4 ○畠山 ○谷川 ●阿久 ●斎藤 ●永瀬 ●深浦 先千田 _松尾 先菅井 ─── _郷田 _行方 先山崎
07 谷川  浩司 2-4 ●山崎 ●屋敷 ○畠山 ●行方 ○松尾 ●郷田 先斎藤 _深浦 先永瀬 _菅井 先千田 ─── _阿久
11 畠山   鎮  2-4 ●屋敷 ●千田 ●谷川 ○深浦 ○斎藤 ●菅井 _永瀬 先行方 _阿久 先山崎 ─── 先郷田 _松尾
12 永瀬  拓矢 2-4 ●菅井 ●郷田 ●斎藤 ○千田 ○屋敷 ●行方 先畠山 ─── _谷川 _阿久 先松尾 _山崎 先深浦
10 松尾   歩  1-4 ○郷田 ─── ●千田 ●菅井 ●谷川 ●阿久 先山崎 先屋敷 _行方 先斎藤 _永瀬 _深浦 先畠山
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級1組7回戦
12永瀬拓矢(3勝4敗) ○-● 11畠山 鎮(2勝5敗)


342:名無し名人 (ワッチョイ ca1b-Z2No): 2019/10/31(木) 19:49:01.82 ID:ey1Y67t/0
永瀬完勝
強し


346:名無し名人 (スップ Sd8a-4qgH): 2019/10/31(木) 19:55:00.74 ID:9SAjGGmnd
永瀬おめ。順位戦もっとモバイル配信して欲しい


347:名無し名人 (スプッッ Sd8a-5c4C): 2019/10/31(木) 19:55:43.49 ID:NTV1qR5Gd
永瀬は2015年度の豊島パターンになりそう
前半に強いのが固まって負けが込むけど後半連勝で結局普通に残留って感じの


351:名無し名人 (ワッチョイ 9ffc-qV4/): 2019/10/31(木) 19:59:54.70 ID:ZB4VsfWm0
永瀬残れそうかな


356:名無し名人 (ワッチョイ 1b2e-aICh): 2019/10/31(木) 20:01:53.21 ID:P6LeJGpK0
なんだかんだ地力からいって指し分け~7-5ぐらいまで星まとめてきそうか永瀬
順位上げて来期がA級への試金石だな


357:名無し名人 (ワッチョイ 0bad-GzCi): 2019/10/31(木) 20:02:49.51 ID:j6eFuHxl0
ハタチンは何でさいたろうに勝ってしまうんやろ。


361:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-HmdC): 2019/10/31(木) 20:06:18.34 ID:mO7HK8SJa
永瀬おめ
早い終局もあると言われながらハタチンはこの時間までよく持ったな


387:名無し名人 (ワッチョイ 2a07-ANgw): 2019/10/31(木) 20:33:03.63 ID:M2e+RiX20
ハタチンの弟子だけをガッツリ叩き落すスタイルまじで凄いなw
他にはあっさり負けるのに


390:名無し名人 (ワッチョイ b301-e1rT): 2019/10/31(木) 20:34:57.75 ID:DtnKLFWc0
聡太の師匠といい、弟子を蹴落とす凄まじさには恐れ入る
これだから将棋プロは尊敬されるんだな



07谷川浩司(2勝5敗) ●-○ 03斎藤慎太郎(5勝1敗)


542:名無し名人 (ワッチョイ cb01-QPqB): 2019/10/31(木) 22:29:26.99 ID:1Hzi6Sm30
斎藤お見事、1組&A級のダブル昇級あるで


543:名無し名人 (ワッチョイ 5f44-6BDJ): 2019/10/31(木) 22:29:39.48 ID:H6W2pAIY0
タニーはB1落ちたらどーすんだろな
残留厳しそう・・・


544:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-HmdC): 2019/10/31(木) 22:29:56.29 ID:MmMEzYxSa
さいたろうおめタニー乙
流石に3年連続指導されるのはまずいわな


554:名無し名人 (ワッチョイ 0725-qQ6b): 2019/10/31(木) 22:35:14.42 ID:UzmyuLda0
タニーは今期松尾がいるからぎりぎり残れると予想
来期がやばいけど


566:名無し名人 (ワッチョイ 0725-qQ6b): 2019/10/31(木) 22:39:48.29 ID:UzmyuLda0
と思ったらタニーは菅井千田永瀬全部残ってるのか
こりゃきついな


688:名無し名人 (ワッチョイ 7a1c-KnTx): 2019/10/31(木) 23:38:57.91 ID:+TXD/dAl0
谷川ファンの俺は覚悟しているよ。
遅かれ早かれ落ちるんだ。



04行方尚史(3勝3敗) ○-● 02阿久津主税(4勝2敗)


622:名無し名人 (ワッチョイ cbda-6BDJ): 2019/10/31(木) 23:08:02.82 ID:1yNqqNWi0
元A級のなめちゃんがあっくん相手に意地を見せたか


625:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-gWlr): 2019/10/31(木) 23:09:33.98 ID:dA9uN6N9a
>>622
阿久津は元A級じゃないみたいな言い方



10松尾 歩(3勝3敗) ○-● 06山崎隆之(4勝2敗)


628:名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-QPqB): 2019/10/31(木) 23:10:23.08 ID:fmJelCtv0
山崎投了
昇級より降級の心配しなきゃならんな


629:名無し名人 (ワッチョイ cb01-8t+9): 2019/10/31(木) 23:11:06.49 ID:9Ls6Upr00
さすがB1番人の松尾


636:名無し名人 (ワッチョイ cbda-6BDJ): 2019/10/31(木) 23:13:29.25 ID:1yNqqNWi0
降級争いが激熱になったな


653:名無し名人 (ワッチョイ c3ad-ANgw): 2019/10/31(木) 23:20:41.30 ID:ObspJpfo0
行方も2回目の11-1で上がったときは
A級でも強かったからな


659:名無し名人 (ワッチョイ b301-RZxy): 2019/10/31(木) 23:23:31.17 ID:y1xvwsvk0
世代交代の波が押し寄せてきている
B1の門番は空白世代から羽生世代・ポスト羽生世代に世代交代だよ
去年は橋下、今年は山崎
こうやって1人ずつ落ちていくんだ


663:名無し名人 (スプッッ Sd8a-G2IX): 2019/10/31(木) 23:24:24.31 ID:dnjnCr4Sd
粘ったところで相手穴熊だからな
69の飛車取られた王手もかからないから67角で手数は稼げても逆転は絶望的


666:名無し名人 (オッペケ Sr03-Cnwx): 2019/10/31(木) 23:25:39.09 ID:GEhN/eHgr
山ちゃん諦める時期が例年より早いような


668:名無し名人 (ワッチョイ 5ebb-1CtS): 2019/10/31(木) 23:26:58.11 ID:526EEOQz0
山ちゃん着実に勝率落ちてるからね・・・


679:名無し名人 (ワッチョイ 4a01-zOam): 2019/10/31(木) 23:31:16.10 ID:h7ZY9U1t0
今年の山ちゃんは盛り上がる時期もなく諦めてばかり



09菅井竜也(6勝1敗) ○-● 08郷田真隆(3勝4敗)


667:名無し名人 (ワッチョイ 8afb-qV4/): 2019/10/31(木) 23:26:29.58 ID:pEr1oOS40
粘る気も失せたか
菅井お見事だった


670:名無し名人 (ワッチョイ 6763-qV4/): 2019/10/31(木) 23:27:31.27 ID:EFvUDXFE0
郷田おつ
菅井強かった



05屋敷伸之(3勝4敗) ○-● 13千田翔太(4勝2敗)


776:名無し名人 (ワッチョイ cb01-8t+9): 2019/11/01(金) 00:32:15.87 ID:7kwfHskL0
屋敷勝ちか、いい将棋だった


777:名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-QPqB): 2019/11/01(金) 00:33:14.65 ID:hPVYLbwN0
単に77とが良かったのかなあ
ソフトも迷ってはいたが
85歩と64角がしっかり読むとマイナスだったっぽい


778:名無し名人 (ワッチョイ cb01-73ya): 2019/11/01(金) 00:33:54.33 ID:+yczshfo0
まさかここで千田が負けるとは思ってなかった


782:名無し名人 (ワッチョイ ca3d-fRYr): 2019/11/01(金) 00:35:26.33 ID:+oHA9tQv0
千田の将棋は相変わらずひ弱いなあ
完全にソフト先行逃げ切り型
力戦や秒読みが得意とか言ってる奴なに見てるのw


784:名無し名人 (ワッチョイ def2-i0GO): 2019/11/01(金) 00:36:17.29 ID:l4PDNNSQ0
屋敷さすがだな。少し嬉しい。


788:名無し名人 (ガラプー KK27-bSt2): 2019/11/01(金) 00:36:56.82 ID:19L+nq0IK
まあ千田はまだA級の器ではない


790:名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-QPqB): 2019/11/01(金) 00:37:25.28 ID:hPVYLbwN0
終わった
千田は長考して2回龍を逃げてチャンス逃したのが痛かったな
かなり難しそうなのは棋譜コメからも伝わったが


成績表
【第78期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
09 菅井  竜也 6-1 ○永瀬 ○深浦 ○行方 ○松尾 ●阿久 ○畠山 ○郷田 _山崎 _屋敷 先谷川 _斎藤 先千田 ───
03 斎藤慎太郎 5-1 ─── ○行方 ○永瀬 ○屋敷 ●畠山 ○山崎 ○谷川 _千田 先深浦 _松尾 先菅井 先阿久 _郷田
02 阿久津主税 4-2 ●千田 ○山崎 ○屋敷 ─── ○菅井 ○松尾 ●行方 _郷田 先畠山 先永瀬 _深浦 _斎藤 先谷川
13 千田  翔太 4-2 ○阿久 ○畠山 ○松尾 ●永瀬 ○郷田 ─── ●屋敷 先斎藤 _山崎 先深浦 _谷川 _菅井 先行方
01 深浦  康市 3-3 ○行方 ●菅井 ○郷田 ●畠山 ●山崎 ○屋敷 ─── _谷川 _斎藤 _千田 先阿久 先松尾 _永瀬
04 行方  尚史 3-3 ●深浦 ●斎藤 ●菅井 ○谷川 ─── ○永瀬 ○阿久 _畠山 先松尾 先郷田 _山崎 先屋敷 _千田
05 屋敷  伸之 3-4 ○畠山 ○谷川 ●阿久 ●斎藤 ●永瀬 ●深浦 ○千田 _松尾 先菅井 ─── _郷田 _行方 先山崎
08 郷田  真隆 3-4 ●松尾 ○永瀬 ●深浦 ○山崎 ●千田 ○谷川 ●菅井 先阿久 ─── _行方 先屋敷 _畠山 先斎藤
12 永瀬  拓矢 3-4 ●菅井 ●郷田 ●斎藤 ○千田 ○屋敷 ●行方 ○畠山 ─── _谷川 _阿久 先松尾 _山崎 先深浦
06 山崎  隆之 2-4 ○谷川 ●阿久 ─── ●郷田 ○深浦 ●斎藤 ●松尾 先菅井 先千田 _畠山 先行方 先永瀬 _屋敷
10 松尾   歩  2-4 ○郷田 ─── ●千田 ●菅井 ●谷川 ●阿久 ○山崎 先屋敷 _行方 先斎藤 _永瀬 _深浦 先畠山
07 谷川  浩司 2-5 ●山崎 ●屋敷 ○畠山 ●行方 ○松尾 ●郷田 ●斎藤 _深浦 先永瀬 _菅井 先千田 ─── _阿久
11 畠山   鎮  2-5 ●屋敷 ●千田 ●谷川 ○深浦 ○斎藤 ●菅井 ●永瀬 先行方 _阿久 先山崎 ─── 先郷田 _松尾


794:名無し名人 (ワッチョイ cb01-8t+9): 2019/11/01(金) 00:39:50.37 ID:7kwfHskL0
順位がいい斎藤は抜け出したと言っていいかもだが
菅井はまだまだ


795:名無し名人 (ワッチョイ caad-Tlbq): 2019/11/01(金) 00:39:54.00 ID:ZOmZa6L00
谷川の残り相手がきついな
残留するにはあと3勝したいけど


801:名無し名人 (ワッチョイ 9e02-qV4/): 2019/11/01(金) 00:44:11.14 ID:xayrn1X00
菅井頑張れ井上門下のA級二人目を
という前に稲葉が危ない


803:名無し名人 (アウアウエー Sac2-Ttsz): 2019/11/01(金) 00:44:40.54 ID:0gJNi8A6a
山崎終わったな
一生A級無理


807:名無し名人 (ワッチョイ 6763-qV4/): 2019/11/01(金) 00:46:33.77 ID:OPPZpG+x0
山ちゃんを諦めたくなる程度に今のB1の面子はやばい


菅井ノート 相振り編 (マイナビ将棋BOOKS)
菅井 竜也
マイナビ出版 (2017-10-25)
売り上げランキング: 41,025
[ 2019/11/01 00:42 ] 順位戦 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/11/01 (金) 00:46:36
    あんのじょう勝ち星を逆につけることでコメかせぐのか
  2. 2019/11/01 (金) 00:47:59
    やっぱり屋敷はすごいなあ
  3. 2019/11/01 (金) 00:49:04
    結果も成績表もめちゃくちゃじゃないか
  4. 2019/11/01 (金) 00:55:28
    山崎はネタ抜きで諦めないといけないな
  5. 2019/11/01 (金) 00:57:05
    5回戦の時点で全勝が誰もいなくなったからラス前くらいまではわからんね
    去年は結局1位が12勝0敗、2位が8勝4敗、3位が7勝5敗に、6勝6敗が5人並んでて
    一人を除けばドングリの背比べリーグだったけど
  6. 2019/11/01 (金) 01:00:22
    そうやって見え見えの釣りに引っかかってコメするから管理人はわざとミスする
    反応したら負けなんだよ!
  7. 2019/11/01 (金) 01:00:48
    斎藤はAに昇級できそうな気がするんだけど
    斎藤はAに定着できそうな気がしないんだよ
  8. 2019/11/01 (金) 01:06:47
    やっぱりB1順位戦はB2順位戦と比べると緊張感というか気迫が違う。
    AとB1にはもちろん差があるけど、
    B1とB2の間にはもっともっともっともっともっともっともっともっと差がある。
  9. 2019/11/01 (金) 01:06:50
    千田にねじり勝つとは屋敷もまだまだやるやんけ
  10. 2019/11/01 (金) 01:08:46
    誰が落ちるかはわからないけど上がってくる二人のうち一人はたぶん○なんだよな
  11. 2019/11/01 (金) 01:13:08
    谷川はB2でも指すんかな
  12. 2019/11/01 (金) 01:13:24
    菅井さん好調でA級になりそう
    しかしA級の同じ振り飛車党の方が…
  13. 2019/11/01 (金) 01:18:54
    成績表が1文字だけはみ出しておしいね
  14. 2019/11/01 (金) 01:19:14
    やんちゃですねぇ~(^^)
  15. 2019/11/01 (金) 01:21:59
    はたちんタニーだけでなく山ちゃん松尾あたりも残留争いの中心になる時代なんだな
    タイトル獲れないままピークアウトして世代交代するのは寂しすぎるぞ
    一基を見習って頑張れ残念四天王
  16. 2019/11/01 (金) 01:24:05
    まとめの内容が面白ければ
    閲覧数も※数も増えるんだよ
    炎上商法まがいのやり方でしか
    気を引く事ができないんだったら
    将棋分かるスタッフ入れるか
    そういう人にブログ自体譲って
    身を引けばいいのに
  17. 2019/11/01 (金) 01:42:35
    超難解な将棋に一度負けただけでひ弱とか
    似たような終盤激戦であっくんや郷田に競り勝ってるのにな
    王位リーグの谷川戦も凄い終盤だった
  18. 2019/11/01 (金) 01:52:14
    本命2人が、良い感じできてるね
  19. 2019/11/01 (金) 01:58:43
    タニー、ハタチンが落ちて
    マルと近藤か
    B1のレベルがすごい
  20. 2019/11/01 (金) 01:59:21
    杉本が跳ねたのは藤井ではなく船江なんだな
  21. 2019/11/01 (金) 02:01:15
    菅井斎藤の昇級となれば、関西ファン歓喜やな
    山ちゃん諦めなアカンけど・・・
    糸谷と稲葉が陥落のピンチやけど・・・
  22. 2019/11/01 (金) 02:03:51
    木村と残念四天王ではそもそもの格が違うから……
  23. 2019/11/01 (金) 02:10:55
    松尾は降級まっしぐらかと思ったが、山ちゃんを巻き込む大きな1勝だな
  24. 2019/11/01 (金) 02:47:21
    近藤は今期上がれたら一気に評価上がるわ
  25. 2019/11/01 (金) 03:45:53
    2冠の永瀬が負け越してる恐ろしさ
  26. 2019/11/01 (金) 04:10:24
    やしもんも元々天才でしょうよ。甘くみすぎたらあかんよ。
  27. 2019/11/01 (金) 05:29:32
    さいたろうと菅井で頼むわ
  28. 2019/11/01 (金) 05:41:28
    3敗4敗までは昇級可能性あるからね。
    それが総当たりってヤツです。まだまだ分からんよ。
  29. 2019/11/01 (金) 06:14:40
    たっちゃんおめでとう!
    強かったわ!叡王戦も頑張って!
  30. 2019/11/01 (金) 06:18:33
    さすがに永瀬は厳しいだろ、残り全勝しても、菅井、斎藤が4敗(計5敗)する可能性は少ない
  31. 2019/11/01 (金) 06:45:38
    さすがナイ菅井 一方ナガセ大尉は一瞬の不調が惜しまれる
  32. 2019/11/01 (金) 07:06:15
    永瀬は順位が一番悪いし、成績上位陣が総崩れしない限り昇級はほぼない。

    むしろ現時点で団子状態の降級の心配をするべき。
  33. 2019/11/01 (金) 07:14:13
    実績もある二人が1敗となると、さすがに4敗してると厳しいだろね
  34. 2019/11/01 (金) 07:42:07
    屋敷先生が勝って嬉しい。当然、千田の負けは更に嬉しい。
    良い将棋界になります様に。
  35. 2019/11/01 (金) 07:49:07
    千田の成績
    対永瀬0勝5敗
    対斎藤0勝7敗
    次の斎藤戦で悲願の初勝利となるか
  36. 2019/11/01 (金) 08:25:58
    弟子を落として尊敬されるは意味不明
    他にも勝てよとしか思わない
  37. 2019/11/01 (金) 08:37:23
    千田はAの器ではないわ
    言うことやること小さいからな
    ソフトの波に乗ってB1まで来られた時点で十分
  38. 2019/11/01 (金) 08:40:26
    単なるイメージだけど、俺は斎藤はA級でもそこそこ定着すると思うんだけどなぁ
  39. 2019/11/01 (金) 08:44:14
    永瀬と菅井はバランスが取れてるねw
    2冠(去年叡王、今年王座)とA級に届くチャンス。陥落ピンチと去年失冠。
  40. 2019/11/01 (金) 08:48:28
    管理人!
    ※27を削除しなよ。
  41. 2019/11/01 (金) 09:20:35
    俺は阿久津の三度目の昇級を熱烈に応援してる
    呪縛から解き放たれた阿久津は2勝以上してくれるはず
  42. 2019/11/01 (金) 09:27:44

    昇級しそうな順
    菅井>阿久津≧斎藤>行方≧深浦>千田

    降級する可能性大きそうな順
    谷川≧畠山鎮>松尾=山﨑>屋敷≧永瀬>郷田

    残りの対戦相手や現時点の成績や順位を見るとこれくらいのイメージ
    菅井斎藤千田はまだ1度も当たってないからまだまだ分からないけれど




  43. 2019/11/01 (金) 09:41:06
    永瀬の昇級な流石にないだろ
    数字上ではゼロではないってだけで
  44. 2019/11/01 (金) 09:42:40
    斎藤谷川の中継ライブがあったからとは言え 永瀬は2冠なのに下段の間しかも相部屋。
    モバイル棋譜中継もなしとはかわいそうに
  45. 2019/11/01 (金) 09:47:30
    かわいそうw
    中継されるのは昇級候補
    永瀬は負け越していて降級の可能性すらある
  46. 2019/11/01 (金) 09:52:59
    まぁそれは既に4敗してる永瀬が悪いわなw
  47. 2019/11/01 (金) 10:00:10
    斎藤の残りの相手が厳しめで斎藤との直接対決もあるから阿久津は昇級チャンス十分あるな
  48. 2019/11/01 (金) 10:04:18
    深浦と永瀬が昇級降級の鍵を握ってる感じかな
  49. 2019/11/01 (金) 10:06:58
    千田負けたか。やったね。
  50. 2019/11/01 (金) 10:11:10
    16
    前の管理人はまともな人でしたよ〜
    今のが将棋知らな過ぎるだけで
  51. 2019/11/01 (金) 10:53:49
    千田よ
    昇級を逃して三浦の痛みの100分の1でも味わうがよい
  52. 2019/11/01 (金) 11:24:58
    昇級候補って優先中継されるだけじゃなくて場所も優遇されるんだ
    知らなかった
  53. 2019/11/01 (金) 11:29:14
    竜ちゃん、慎ちゃんの直接対決あるんだな。楽しみ。
  54. 2019/11/01 (金) 11:32:00
    ↑違う
    場所はアベマの中継があったからでしょ
    水無瀬の間で叡王戦中継があるからあとは中継できるの御上段の間しかない
  55. 2019/11/01 (金) 13:29:07
    菅井ノート A級編
    ほしい!読みたい!
  56. 2019/11/01 (金) 16:07:11
    菅井千田だな多分
  57. 2019/11/01 (金) 19:31:52
    屋敷が勝てば気持ちが晴れる!(((o(*゚▽゚*)o)))
    超嬉しいわぁ~!!!(o^―^o)
  58. 2019/11/01 (金) 19:51:16
    阿久津は順位がでかい
  59. 2019/11/01 (金) 20:20:48
    前の管理人に戻してほしいわ
    今の管理人がks過ぎる
  60. 2019/11/02 (土) 21:23:37
    管理人とは名ばかりのずさんさだな。

    山ちゃんの白星・黒星が反対だし、雑すぎる。
  61. 2019/11/03 (日) 16:50:19
    またワープするか
  62. 2019/11/04 (月) 15:24:46
    山ちゃんの変態将棋がA級で通用するか
    一度は見たかった
  63. 2019/11/06 (水) 07:29:15
    順位戦C級1組6回戦結果
    〇塚田泰明九段(1-5)-●堀口一史座七段(0-6)
    〇青野照市九段(1-5)-●宮田敦史七段(3-3)
    〇豊川孝弘七段(2-4)-●真田圭一八段(2-4)
    〇船江恒平六段(2-4)-●安用寺孝功六段(3-3)
    〇阪口悟六段(3-3)-●高崎一生六段(3-3)
    〇高橋道雄九段(3-3)-●森下卓(3-3)
    〇金井恒太六段(2-4)-●小林裕士七段(2-4)
    〇先崎学九段(3-3)-●北島忠雄七段(2-4)
    〇佐々木勇気七段(6-0)-●門倉啓太(1-5)
    〇及川拓馬六段(5-1)-●西尾明七段(4-2)
    〇藤井聡太七段(6-0)-●青嶋未来五段(4-2)
    〇石井健太郎五段(6-0)-●島明九段(4-2)
    〇高野秀行六段(3-3)-●増田康弘六段(3-3)
    〇佐藤和俊七段(5-1)-●佐藤秀司七段(2-4)
    〇千葉幸生七段(3-3)-●片上大輔七段(3-3)
    〇日浦一郎八段(3-3)-●宮本広志五段(2-4)※宮本五段の遅刻により日浦八段の不戦勝、ツイッターに詳細あり

    Youtubeから拾ったやつの映しだから間違いとかあるかもだけど、勘弁なw
  64. 2019/11/06 (水) 07:30:16
    あ、早速間違いw

    ×島明→〇島朗
  65. 2019/11/06 (水) 07:41:09
    門倉「五段」も抜けてたorz

    申し訳ない><
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。