
-
433:名無し名人 (エムゾネ FFea-JJn1): 2019/11/05(火) 13:48:27.72 ID:Kqmbd4IsF
-
辛い…
-
438:名無し名人 (ワッチョイ 6763-qV4/): 2019/11/05(火) 13:48:58.14 ID:ZoDWDB880
-
おれだったら急に腹痛になってとか言い訳するがな…
-
445:名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-qV4/): 2019/11/05(火) 13:51:03.05 ID:Smkgb5l10
-
しゃーない、切り替えてこう
-
432:名無し名人 (スフッ Sdea-z183): 2019/11/05(火) 13:48:09.14 ID:Hp5RI2Ewd
-
東京を関西と間違えるって、普通前日には気がつくだろ。とんでもないボケだな
これわざと休んでる可能性もあるのでは
-
454:名無し名人 (ワッチョイ cbd8-aDcy): 2019/11/05(火) 13:54:25.54 ID:M30JwLbA0
-
>>432
思い込みと確認不足で簡単に起こりえる
-
443:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-qwSM): 2019/11/05(火) 13:50:47.71 ID:+R9wXhP5a
-
思い込みってあるしなー
一度関西だと確信してたらなかなか確認しないこともある
-
447:名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-f0t7): 2019/11/05(火) 13:52:03.56 ID:4WJHS3x+0
-
関西の職員に「え?今日千駄ヶ谷ですよ」とか言われるまで気付かなかったんやろうな
-
464:名無し名人 (ワッチョイ cb01-qV4/): 2019/11/05(火) 13:59:33.42 ID:y+1cbqi80
-
>>447
呆然としたんだろうな、人間の思い込みって人に指摘されるまで気づかないから
-
449:名無し名人 (スップ Sdea-0QnY): 2019/11/05(火) 13:52:39.34 ID:phzXbRsXd
-
気が付いた瞬間の
茫然自失感を想像すると
二歩よりキツイと思う
-
451:名無し名人 (ササクッテロ Sp03-ADWK): 2019/11/05(火) 13:53:13.73 ID:sL5NpvgBp
-
気づいた瞬間全身の酸素が抜けそう
-
456:名無し名人 (ワッチョイ 6763-qV4/): 2019/11/05(火) 13:55:23.54 ID:ZoDWDB880
-
とはいえ個人の責任で済むだけ気は楽だよな
寝坊で舞台に穴をあけた奴は芸能界引退したからな
-
469:名無し名人 (アウアウエー Sac2-0B+f): 2019/11/05(火) 14:01:24.10 ID:Wzw1alyWa
-
>>456
順位戦で、まだよかったね。
タイトル戦の番勝負だったら、えらい事になっていた。
(そんなアホはいないだろうが。)
-
458:名無し名人 (スフッ Sdea-YJ4p): 2019/11/05(火) 13:56:01.86 ID:3SpeWMjLd
-
誰か確認してくれる制度ないのかよ
前日に連盟が電話連絡とかすれば良いだけじゃん
-
533:名無し名人 (ワッチョイ cbda-ovNG): 2019/11/05(火) 14:30:37.51 ID:Sb4dwKfy0
-
>>458
棋士専用のサイト作って、対局日と場所と時間が一目でわかるようにすりゃいいと思う
-
538:名無し名人 (ワッチョイ 5ac6-qV4/): 2019/11/05(火) 14:31:56.35 ID:y7GWdnFm0
-
>>533
載ってる情報が間違ってた時誰が責任取るかが問題になりそう
-
547:名無し名人 (ワッチョイ 074a-qV4/): 2019/11/05(火) 14:35:26.64 ID:AhiOOala0
-
>>538
連盟のサイト、ミス多いからな
-
541:名無し名人 (ワッチョイ de03-QPqB): 2019/11/05(火) 14:33:32.77 ID:HHwDm3Pb0
-
>>533
将棋連盟の公式サイト見たこと無いのか?
猿ですらひと目で分かる
・対局予定
https://www.shogi.or.jp/game/
宮本 広志
マイナビ出版 (2016-01-14)
売り上げランキング: 488,170
≪ 【三段リーグ】服部三段が4連勝で単独首位 西山三段ら11人が3勝1敗 | HOME |
【順位戦C級1組】 藤井聡太七段・佐々木勇気七段・石井健太郎五段が6連勝 ≫
本人には伝えずに明日どうなるかニヤニヤ
楽しむのが最良?
〈2〉残りの対局料の2分の1を返納することを勧告
〈3〉水害ボランティアでの奉仕活動1か月
その場合流石に不戦敗にはならず後日対局になったけど。
持ち時間6時間の順位戦だと2時間遅刻でアウト
リニアが走るようになれば間に合うようになるかもしれない
(チュート徳井的に)
他力本願すぎねえ?
対局場所は書いてるのと書いてないのがあるから、
これだけじゃダメだな
ボランティアを罰ゲーム感覚で嫌々やられると迷惑になる。
以前タカミチも同じような不満言ってたね。
逆にあっていた場合は、間違ってるとリツイートして
ニヤニヤ楽しむのか?
関西所属だと思ったか
すまなくてもいらねえけどな。
あとZの法則100冊買え。
将棋連盟から支給されるから関係ない
康光は渡辺をごめんですましたぞ。あれだけのことをしてノーペナなのに
対局場の勘違いで罰金はいかがなものか。
格調先生も寝坊で・・うわ金井何をするっ
謝罪ツイートに「笑顔ピースのアイコンで謝罪はちょっと」ってクレームいくつか寄越されたし仕方ないんじゃね
ク ソリプおじさんに説教()されて気の毒だわ
もちろん、喜んでる姿は見せないけど
なんなら降級点消去チャンスまで手に入れてるからな
神がかり的なC1残留能力だわ
2008年10月7日予定のC級2組6回戦・佐藤紳哉六段-矢倉規広六段戦。
矢倉六段の対局通知に対局場は「東京」と記してあり、矢倉六段は東京に移動していたものの、
実は事務方のミスで「大阪」が正しかった。
対局者がわるいわけではないので不戦敗にはならない。そして翌日に大阪で対局がおこなわれた。
※17
今は1時間遅刻で問答無用のアウトやで
さて、康光っあんの次の一手は?
おまえ、知名度激低のクッソやから
ツイッターの視聴率も激ひくやろ
だれが、気づくねん
普段からメディア解説をバンバンこなして
それがでけてへんやつは、アマチュアと一緒じゃ、ボッケ
自分のスケジュール確認がどうなってるかという話なんだから
対局に間に合わんでも、即新幹線に乗って東京にいかんかい
このケチクッソのへたれ、いらんわ
三段リーグのやつと入れ替え戦でもやって消えてほしい
久保はきちんと飛行機に飛び乗って、即あやまりに行った
関西で対局やと思うたんや?、こいつごときが
それにおいて、しょーもないツイートして
さらに輪をかけてるな
いまの将棋界には、そんな人材いらんねんでっていう空気感も
よめんのか
だぼ
どこか論点をすり替えたりするやつ多いよな
アメリカンイズムっていうやつか
順位戦の残りの相手みたけど青野以外に勝ち目薄そうだし降格もぜんぜんあるな。
前日のしかも終電間際にツイートしても、あまり意味ないと思うが
Twitterなんて変な輩ばっかだし今回の事は呟かなくてもよかったんだよ
予定はカレンダーに書き込め
それでも不安なら前日に会館行ってチェックして泊まればいいんじゃないか
順位戦の対局場の決め方をわかってる上で、おちょくってる
そのままC2に降級処分とさせるだろうな
次いで宮本
その次におまいらだ
ソフト冤罪事件はこれがフワッとしてたから未だにモヤモヤする。
誠に遺憾で言葉がない。
二度とこのような事態が生じないよう抜本的な再発防止策を策定し、全棋士職員一丸となり連盟をあげて再発防止に取り組め。
いいな!
急病とか事件に巻き込まれたとかなら流石に許されるだろうし
無職中年男性がここまで気の利いたこと言えまい。
責めるならロクに罰則規定も作れない康光にしろ。
よくないだろ。タイトル予選ならまだ割り切れるが
ここのお笑いコメ職人は20代前半と見た。
中継ある対局でやっちゃったら死ぬまで言われそう
ここまでは叩かれやしないだろう
試合終了
逆に事前に気付けた場合は神か仏に感謝するまである
菅井ほどの実力者ですら錯覚を起こして角ワープの反則をやってしまうぐらいだし
名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王 叡王
19 豊島 俺 木村 永瀬
18 天彦 豊島 豊島 俺 広瀬 糸谷 広瀬 永瀬
17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 俺
16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 天彦 (俺)
15 羽生 羽生 俺 羽生 糸谷 郷田 天彦 (山崎)
14 羽生 羽生 羽生 俺 糸谷 郷田 羽生
13 森内 俺 羽生 俺 森内 羽生 三浦
12 森内 俺 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川
(パブ、ピマ、モリピタ、プカウラ、パニガワ、チコクボ、タナトラ、ヤピキ、なめちゃん、バニー、ハッピー、パクツ、セクシー、やまちゃん、ギャオス高見、待った、パベ竜王、パガセ、プガイ、プジイMow、まるちゃん、三浦九段、ぴろせ、ぱしろ、千枚堂、木村王位、キタパマ、プギモト、ポリグチ、せんちゃん、ピリヤマ先生、パオノ、ボンゴw、パンパース、畠山成、こーやん、プナエモン、【浩】)ですわな。
もしかしたら電車遅延だったかもしれないんで、名前は伏せる
1時間遅刻で不戦敗確定なのに謝りに行くからって理由だけでさらに2~3時間拘束されても日浦からしたら面倒なだけじゃん
色紙に詰め将棋でも書いてれば
視聴者は暇つぶしになるし、太地はその解説で時間稼ぎもできたし、色紙プレゼントもできたしだったがただただ正座
しかもエキシビリベンジマッチでまあまあ朝ゆっくり起きた久保に負けた
クラウドファンディングでもいいから
年末は詰めカラとかの楽しい企画をお願い
あのおもしろかったでかくて重い盤駒もオークション出していいから
センスねーわ
ここの常連はどうみても学生や浪人だろ?
プレ垢取って直接運営にメールして
ついでに詰将棋かるたもお願いしといて
よろしく
何処で誰と何で対局するか管理しながら対策しつつ勉強もするなんてよくやってるなと
お前なんぞにそこまで言われる筋合いはないと思うぞ時代遅れ
プロに成れてる時点でお前より10000000000倍は生きてる価値がある人だよ
社会人ならみな普通にやってるぞ
豊島「が」いいよ
だって名人だもの
コイツなんかウケる
勝手に同一人物と思うやつ多いなあ
叩く人もいるんだな
ネットでつないで対局するとかは出来ないの?
一生に一回くらいはしゃーない
どこかのアヒル夫は黒に近いと理事にメールしといて、旗色が悪くなったら妻に言い訳言わせて忍法雲隠れの術
渡辺三冠とは全然違う対応だな
自分でツイートすることによって再確認するのが目的ならいいけど
誰かに指摘のツイートされたらしい
弟弟子のアゲアゲさんも試験会場間違わんようにせなあかんな
相変わらずくだらねぇな
遠征に関しての勘違いは遠征する側を必ず前日入りさせて連盟に出頭するようにすればなくなるだろ
寝坊に関しては知らん
お前は真っ当な人生に生きろ
他人は自分を映す鏡だ
お前の日常の顔、人相、表情に悪口から出るウミがにじみ出るぞ
宮本はもう引退して余生を送れ
病人w
引退なんてされたらみんなが困る
A級とB1以外は降級点二回で降級。
宮本は降級点持ってないから、今期で付いても一個になるだけで降格しないよ。
ちゃんと仕組み見てからコメントしような。
もし藤井七段が遅刻をして不戦敗になったらどうなるんだろう?(’’)
(C1棋士の分際で棋譜や観戦記が新聞に載る…w)
ていうか前日に対局予定は確認しないのにツイッターは見るのかよ
「ひぇ~、カンニング棋士とは対局放棄ってことか、えーー、豊島おまえもかー」
って、思ってしまいました
順位戦は対局料ねーぞ
義務であって順位クラスで基本給が決定するだけだ
だから負け(不戦敗)ても勝っても成績変動の可能性はあっても
直接的には金銭に影響ねーよ
知っとけ
だらしないんだなあって感想しかないな
宮本「はい」
管理者がいるわけでもなく、むしろ新人研修や社会人研修すらない
連盟からはただ仕事や対局予定の連絡がくるだけ
結局自己責任でやれということ
なんだから将棋も
全部各自の家から
ネットで対戦しろ
そうすれば安心だ
(ひきこもりでも対局できるからいいことずくめだね賢い浩)
中継対局で、豊島は1時間ずっと生放送に晒されて、ずーっと正座してたんだぞ。
対局始まれば足崩せるのに。
久保の分の駒まで並べてあげて、1時間待って自分でまたしまって。
さらに楽しみにしてた視聴者を気遣って、スタジオまで来て太一と色々話した。
あの時ばかりは豊島のファンにちょっとなったもんな。
あんま落ち込みなさんな
こんなもん認めてたら八尾につながる
意味なくはないが、できた嫁さんもらえってのツッコミはありそうなw
飛行機使えばワンチャンとも思ったが、1時間で即アウトなら無理やな
どんまい
「豊ちゃん、このレース距離何ハロンだっけ?」
天罰が下ったな
手土産は切腹饅頭で
第一人者を見習って、僧方向性のある場で説明しろよ。
駒並べて盤の前で待機とかしたんだろうか
有能な杉本マネージャーがいるから、こういううっかりミスは発生しません
たしか、武者野さんに引退勧告をしたよな
宮本も次やったら、同じようになっても知らんぞ
「秘密会議で人を抹札する現在の社会の病も感じたけどな」
-----------------
起床後すぐ、大山名人に進退伺の話をしに行きました。
「不戦敗はプロとしての恥。将棋への姿勢が問われる失態。切腹モノかと……」
ところが、名人の口から出た言葉は意外なものでした。
「人間は誰でも失敗をします。大切なことは、二度、やらないことです。だから次を頑張りなさい」
と言って、ニッコリ微笑まれたのです。
出典:前田祐司『将棋世界』2015年12月号「言い訳をしたい棋譜」
-----------------
当時、将棋連盟の会長を務めていた大山康晴15世名人の言葉は、前田四段にとって貴重な教訓となりました。そしてその後に巻き返し、8勝2敗で昇級を果たしています。
大山の器の大きさ
我ながら毒されているなあ。
当人のTwitterを見たことないからわからんが、そんなファンがいることを願う
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20191106-00149767/
勉強と対局がメインの仕事なんだからさ
keep it up! I'll go ahead and bookmark your website to come back in thee future.
Manny thanks
músculos y esteroides web site músculos y esteroides