【三段リーグ】服部三段が4連勝で単独首位 西山三段ら11人が3勝1敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】服部三段が4連勝で単独首位 西山三段ら11人が3勝1敗

1106-01_20191106132008c51.png
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/66/index.html


454:名無し名人 (アウアウカー Sa73-3+Uy): 2019/11/05(火) 14:28:30.49 ID:1dAxT2x2a
服部4連勝か 西山ちゃんもがんばってるな


456:名無し名人 (ワッチョイ 2e63-QPqB): 2019/11/05(火) 20:46:10.70 ID:fxWCGKNJ0
4連勝は服部だけか
谷合がもう3敗か・・・


457:名無し名人 (ワッチョイ f3a5-qV4/): 2019/11/05(火) 22:10:15.03 ID:opM4P0Uf0
今期年齢制限は3人かな?


関矢2-2
谷合1-3
荒田0-4


奨励会 ~将棋プロ棋士への細い道~ (マイナビ新書)
橋本 長道
マイナビ出版 (2018-06-26)
売り上げランキング: 206,839
[ 2019/11/06 16:00 ] 奨励会 | CM(137) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/11/06 (水) 16:04:13
    西山つええな
  2. 2019/11/06 (水) 16:06:36
    岡部さん不調かな‥
  3. 2019/11/06 (水) 16:08:21
    服部は順位もいいし次点もあるから残り8-6でもいけそうだしほぼ確定かな
    西山は今期は順位も当たりもよくないけど、なんとか10-8かせめて9-9ぐらいにまとめて来期に期待
  4. 2019/11/06 (水) 16:08:26
    荒田0-4かー
    あららららー
  5. 2019/11/06 (水) 16:11:42
    ちょっとー!の人は棋士になれなさそう??
  6. 2019/11/06 (水) 16:12:20
    そろそろ若年のターンが来そうで来ない
    伊藤三段や上野三段は食らいついて欲しい
  7. 2019/11/06 (水) 16:18:43
    古田君はいっぺんまぐれで10-8を取って以降は3年間で毎回5~7勝
    今期もすでに1-3
    正直、早めに退会して若いうちに次の道を探したほうがいいという状況だと思う
  8. 2019/11/06 (水) 16:19:00
    谷合は昇級するならここから最低でも11勝3敗は必要だろうな
  9. 2019/11/06 (水) 16:23:09
    女性四段誕生が見たいな
  10. 2019/11/06 (水) 16:27:54
    まだまだ藤井聡太の現役最年少は続きそうだ。
  11. 2019/11/06 (水) 16:29:44
    羽生世代はあっても藤井世代はない
    ”藤井時代”
  12. 2019/11/06 (水) 16:31:13
    イゴみてーに初段からプロにすれば?
    売れない吉本芸人みたいに対局料は100円くらいでw
  13. 2019/11/06 (水) 16:33:43
    西山さん滑り出しいいな
    プロ相手に編入試験手前まで行った里見さんをボコれるなら
    充実ぶりも当然か
    ただ長い戦いだから調子を維持するのは大変だ
  14. 2019/11/06 (水) 16:34:35
    相撲みたいな番付制度がいい。
    十両と幕下を行ったり来たりできる。
    幕下以下は給料なし。
    不出来な横綱は引退勧告。
  15. 2019/11/06 (水) 16:35:51
    谷合は学問を捨てていれば、いまごろB1くらいにはなってた。
  16. 2019/11/06 (水) 16:36:53
    古賀悠聖三段(18)
    伊藤 匠三段(16)
    上野裕寿三段(16)
    森本才跳三段(18)
    狩山幹生三段(17)
    このあたりの子たちがみんな上がって活躍してくれれば、藤井聡太の肩の荷も少しは軽くなるんだろうけど、現実的には上に挙げた人たちの半分がプロになったらいいとこなんだろうか
    古賀くんや伊藤くんは相当才能豊かだと風のうわさで聞いたことあるけど、それでも中学生プロにはなれなかったしな……
  17. 2019/11/06 (水) 16:42:04
    最近木村の弟子が三段に上がったよね
    期待できるのかな
  18. 2019/11/06 (水) 16:45:55
    伊藤くんは高校生プロすら怪しくなってきたな
  19. 2019/11/06 (水) 16:47:40
    西山は厳しいだろうけど何とか昇段してくれ
    女流棋士に交じって小銭稼ぎする姿はこれ以上見たくない
  20. 2019/11/06 (水) 16:49:30
    ※12
    囲碁の一番下の予選は対局料ないよ。
  21. 2019/11/06 (水) 16:50:01
    年齢制限組がプレッシャーでガタガタになってる
    28歳までいた宮本の精神力半端ねえな
  22. 2019/11/06 (水) 17:01:22
    西山いいね。
    今期で四段だがんばれ!
  23. 2019/11/06 (水) 17:02:23
    伊藤世代とかがあって藤井は別格扱いするのが妥当
  24. 2019/11/06 (水) 17:04:35
    上野世代やろ
  25. 2019/11/06 (水) 17:06:24
    西山さんは女流棋戦で小遣い稼ぎしていなければ今ごろB2くらいにはなってた。
  26. 2019/11/06 (水) 17:10:50
    年齢オーバーしたら、連盟に就職とか斡旋してやってほしいよ。
    運が足りないだけで、間違いなくプロ並みの腕なんだし。

    逆にプライド傷つくかな。
  27. 2019/11/06 (水) 17:19:04
    西山さんはカネに眼がくらみ女流棋戦で小遣い稼ぎしていなければ今ごろB2くらいにはなってた。
  28. 2019/11/06 (水) 17:44:26
    13勝5敗が、昇段ラインかな?
  29. 2019/11/06 (水) 17:45:52
    西山も里見も雑魚狩りで忙しくなければ立派なプロ棋士だったのにな
  30. 2019/11/06 (水) 17:48:09
    一人くらい全勝で上がってみて欲しい
  31. 2019/11/06 (水) 17:49:42
    期待してもどうせ負けていくのが西山
  32. 2019/11/06 (水) 17:51:21
    奨励会スレってたまに妙に内部に詳しすぎるやついるけどなんなんだろ
  33. 2019/11/06 (水) 17:53:16
    今のところ二敗が最高成績だっけ
  34. 2019/11/06 (水) 18:01:49
    女性棋士は単純に三段の分母増えないと難しいだろうなぁ
    藤井七段並みのずば抜けた才能ないと運との勝負だろうし
  35. 2019/11/06 (水) 18:01:51
    三段選手を全員プロにしてあげたい。
    足りない分はクラファンで給料補填して新進気鋭の若手プロを増やそうぜ。
    イキのいい現代将棋を市中に広めて欲しい。ロートル将棋より絶対需要ある。
  36. 2019/11/06 (水) 18:14:24
    やっぱり服部最有力か
  37. 2019/11/06 (水) 18:15:45
    西山ちゃんタイトル奪取から地獄の三段リーグという鬼日程も関係ないくらい充実してるな
    もしかして本当に覚醒モードに突入したんじゃないの
  38. 2019/11/06 (水) 18:25:51
    西山さんのかっこいい将棋をニコ生 アベマで中継してくれたら全部見たいって思うくらい あの魅せる将棋は凄い
    厳しい戦いだけど なんとか今期昇段してください
  39. 2019/11/06 (水) 18:28:50
    女性の奨励会員っていまは西山ちゃん以外にいるの?
  40. 2019/11/06 (水) 18:29:01
    ほんと里見が奨励会に専念してればと今になって思う。
    米長・・・
  41. 2019/11/06 (水) 18:32:15
    ビジュアルの良い棋士が出て欲しい
    将棋好きのイメージを刷新して欲しい
  42. 2019/11/06 (水) 18:35:16
    中七海初段おるぞ
    兄貴はアマ強豪やね
  43. 2019/11/06 (水) 18:39:57
    ※34
    分母が増えたら駄目だろ
  44. 2019/11/06 (水) 18:42:30
    第38回奨励会三段リーグ戦(2005年度後期)
    参加32名

    1 糸谷哲郎 16歳 14-4 昇段
    2 中村太地 17歳 13-5 昇段
    3 稲葉陽  17歳 13-5 次点
    4 佐藤天彦 17歳 12-6
    5 戸辺誠  19歳 12-6
    6 豊島将之 15歳 12-6
    7 田中悠一 20歳 12-6
    8 村田顕弘 19歳 11-7

    当期10位以下だった現プロ棋士

    伊藤真吾  23歳 10-8
    佐藤慎一  23歳 9-9
    及川拓馬  18歳 8-10
    阿部健治郎 16歳 8-10
    牧野光則  17歳 7-11
    金井恒太  19歳 6-12
    門倉啓太  18歳 6-12
    宮本広志  19歳 5-13


    今と年齢層が違いすぎるからなんともいえないけど、10代がまとまって出てくる時ってあるんだね
  45. 2019/11/06 (水) 18:53:46
    ※43
    勘違いしてんぞ
    無能
  46. 2019/11/06 (水) 19:01:47
    連盟の奨例会のページ見てると
    10代段位者少なからずいるから期待している
  47. 2019/11/06 (水) 19:04:51
    ※41
    将棋好きは末端がク○ばっかやから上がどんなによかったって、意味ないぞ
    入ろうとした段階で直面するのがク○達やから嫌味言われたり放置されたりして新規はいなくなるで
  48. 2019/11/06 (水) 19:10:59
    カネに眼がくらみ女流棋戦で小遣い稼ぎすることなく、奨励会に専念する女性が増えないと女性棋士誕生はない。
  49. 2019/11/06 (水) 19:16:28
    西山の実力は今や羽生以上だからな
    尿漏れ眼鏡とトレードして欲しい
    いつまでもロートルが居座るな
  50. 2019/11/06 (水) 19:16:32
    相川弟がんばれ
  51. 2019/11/06 (水) 19:17:05
    藤井くん一体いつまで最年少になるやら
  52. 2019/11/06 (水) 19:18:40
    女王賞金500万に眼がくらんだか?
    里見カトモモを反面教師にできなかったか?
  53. 2019/11/06 (水) 19:23:00
    女流棋戦に参加することは百害あって一利(小遣い稼ぎ)しかなし。
    強い意志を持って断らなければならない。
    いま初段にいる子と中学生名人になった子には強く忠告したい。
  54. 2019/11/06 (水) 19:23:55
    奨励会記録を見てみると豊島の異常さがよく分かる
  55. 2019/11/06 (水) 19:27:34
    おまえらだって目の前に500万ぶら下げられたら、人生の目標なんてそっちのけで飛びつくだろ?

  56. 2019/11/06 (水) 19:30:43
    親の遺産億単位であってお金に困ってないから飛びつかないねえ
    お金ない人の考えってこんな愚かなんだね
  57. 2019/11/06 (水) 19:33:37
    俺は親は貧乏だが、年収二千万は稼いでいるから飛びつかない。
  58. 2019/11/06 (水) 19:35:25
    女流棋戦やってると、四段になれないとか 何の根拠があるんだよw
  59. 2019/11/06 (水) 19:36:05
    古田くん個人的に応援してるんだが今期も厳しいかあ…
  60. 2019/11/06 (水) 19:39:00
    女流棋戦は息抜きにちょうどいいだろう?
    女流二段あたりに咬ませ犬にはちょうどいいおばさん連中がたくさんいる。
  61. 2019/11/06 (水) 19:41:07
    俺が女流棋士なら記録係するより女流棋戦に出る
  62. 2019/11/06 (水) 19:41:38
    女流棋戦に参加して雑魚と遊んでいるうちに浦島たろ子になってしまった前例はたくさんある。 
  63. 2019/11/06 (水) 19:42:54
    谷合もだぞ。
    学問を捨てろとあれほど言ったのに、東大で遊んでいるからこのザマだ。
  64. 2019/11/06 (水) 19:44:21
    記録係を拒否しても糸谷程度にしかなれないよ。
  65. 2019/11/06 (水) 19:45:11
    俺が女流棋士なら男性棋士を目指す。
  66. 2019/11/06 (水) 19:45:38
    ※42
    ストイックな中さん。
    当時、同じ初段のカトモモがちょこちょこっとバイトで4,000万円を荒稼ぎしている時も
    一切、表に出て来なかった。

    カネに目が眩むって、4,000万なら眩むだろ。
    女流棋戦で手に入る大金と名声の誘惑によく負けなかった。
    でも、初段で足踏み。
    たしかその下の世代は有力な女子が誰もいなかったような。

    西山が四段になれなければ、向こう10年は女性棋士の可能性はないかも。
  67. 2019/11/06 (水) 19:45:39
    記録係なんか時間の無駄だろw

    家で将棋の勉強した方がいいよ。
  68. 2019/11/06 (水) 19:47:31
    西山はガタイがいいから男性棋士になれる
    がんばってみろ
  69. 2019/11/06 (水) 19:49:53
    記録が時間の無駄ってのは凄いねぇ前日パソコンと見つめ合った内容を実戦で思い出せるかという勉強もできるんじゃないのかい?
    ???「驚いたねぇ」
  70. 2019/11/06 (水) 19:50:38
    初段の七海ちゃんと中学生名人の野原さんには、奨励会一筋で頑張ってほしい。

  71. 2019/11/06 (水) 19:50:44
    西山ちゃんは、男にはなれないよ。

    断言するわ。
  72. 2019/11/06 (水) 19:52:13
    スィーツカビゴンも記録係は時間の無駄って言ってる
  73. 2019/11/06 (水) 19:54:24
    中さんは二段に、近いうちにいくよ!間違いない。3段には、もうワンランクのパワーアップが必要。
  74. 2019/11/06 (水) 19:58:20
    女流王将まで取っちゃって・・・
    もうだめだなこりゃ
  75. 2019/11/06 (水) 20:00:45
    西山3-1やるやんの流れから女流王将500万の話出て急に叩かれ始めるの、めっちゃ2ch名人って感じで好き
  76. 2019/11/06 (水) 20:02:47
    西山ニ冠は服部とか絶望するような相手と対戦が組まれていないから
    勝ち越しは十分に行ける、できれば次点取れないかなあ
  77. 2019/11/06 (水) 20:03:26
    貧乏、カネなしww 
  78. 2019/11/06 (水) 20:04:11
    色々あるだろうが、奨励会諸君は女性棋士を妬まず頑張れ!
    努力すればきっと陽の目を浴びる日が来る。
    応援している。
  79. 2019/11/06 (水) 20:05:42
    ※75
    女王と女流王座のタイトル料が500万。
    女流王将はたぶんもう少し安い。
  80. 2019/11/06 (水) 20:06:47
    西山ちゃんは、前期 服部に勝ってるぞ。
  81. 2019/11/06 (水) 20:12:57
    女流棋戦に参加しながら三段リーグを戦うなんて、佐藤康光の車でいろは坂を下るようなもの。
    強い意志を持って女流から撤退するべきであろう。
  82. 2019/11/06 (水) 20:17:47
    81
    そのこころは-----

    -----ボコボコにされます。
  83. 2019/11/06 (水) 20:20:14
    西山ちゃんは三段リーグの調整対局として女流棋戦は力戦にして中終盤の勝負勘を鍛えてるんだよ
  84. 2019/11/06 (水) 20:28:04
    生きて帰れるだけ康光の車に乗るよりマシであろう
  85. 2019/11/06 (水) 20:37:51
    あれ、三田君そんなに順位高かったか
  86. 2019/11/06 (水) 20:42:08
    服部クンには屋敷から忍者流を受け継ぎ、変幻自在な将棋を見せてほしい。
  87. 2019/11/06 (水) 21:03:55
    まぁ小銭に目がくらんで修行を疎かにする様な西山某なんぞの女はどうせプロになるのは不可能
    欲に転んだ分際で女流棋戦が負担なんぞと甘えを言ったら怒鳴りつけてやるわ
  88. 2019/11/06 (水) 21:13:50
    金の亡者はそれで満足しているのだから、世間の目は全く気にしていない。
  89. 2019/11/06 (水) 21:15:06
    こんな過酷な所で、たった一人で頑張ってる若い奴ら、ほしい企業あるだろ。
    ある面では天才的な能力あるわけだし。

    将棋部の連中、仕事も結構できるぞ。
    救済ルート作ってやってほしい。
  90. 2019/11/06 (水) 21:21:49
    こやつ、奨励会をなんと心得る。
    奨励会は修行の場。実際に男の奨励会員は女流棋士のバ バアどもを先生と呼んで記録係している。
    西山もそれくらい女流のバ バアどもからは距離を置いて、四段になるまで話もしないほうがいい。
  91. 2019/11/06 (水) 21:22:01
    ※51
    まっすーなんてデビューから随分経つけど(6年目?)、未だ棋士で3番目の若手だからなー

    奨励会員は悔しくないのか!?w
  92. 2019/11/06 (水) 21:22:57
    みんな年齢が行ってるなー。10代中盤がいないじゃんか。
  93. 2019/11/06 (水) 21:25:39
    三段に十代中盤がゴロゴロいるもんなのか?勇気世代はそんなもんだった気もするが…
  94. 2019/11/06 (水) 21:34:35
    観てる人なんて居ないだろうがまじで奨励会員は2ch名人見ない方がいいな
    5ch以上の基地が湧いててどうしようもない
  95. 2019/11/06 (水) 21:34:47
    西山にはがっかりだ⤵
    金銭欲には勝てないものだ。
  96. 2019/11/06 (水) 21:41:18
    なんなのこの流れ
  97. 2019/11/06 (水) 21:54:53
    白鳥沸きすぎだろこれ
  98. 2019/11/06 (水) 22:00:03
    女流絡みのスレが醜くなかったことなどない
  99. 2019/11/06 (水) 22:04:45
    プロのムーミンはよ
  100. 2019/11/06 (水) 22:05:57
    年齢制限高すぎ23くらいでいい
  101. 2019/11/06 (水) 22:06:43
    どう考えたって、親に負担かけるより自分で稼ぐ方がいいでしょ。そのための手段があるんだから。
  102. 2019/11/06 (水) 22:08:26
    西山に負けて坊主になった元奨がいっぱい湧いてるね
  103. 2019/11/06 (水) 22:22:47
    渡辺 = 藤井 >|プロの壁| 西山 > 里美 > |奨励会3段の壁| 森内 > 羽生
  104. 2019/11/06 (水) 22:24:49
    最長最年少棋士は誰ですか
    最年少期間、直近だと 聡太3年、まっすー2年、こーる3年半かな
  105. 2019/11/06 (水) 22:27:04
    西山ももう24かー。決めたいなぁ。
  106. 2019/11/06 (水) 22:36:17
    貧乏人の嫉妬コメがひどいねw
    お前らがいくらわめいても意味はない。

    西山のインタビュー記事でも読めばいい。
  107. 2019/11/06 (水) 22:52:56
    同じ人たち数人で何度もコメントしてると思う。
  108. 2019/11/06 (水) 22:56:19
    西山のインタビュー読んだら吐き気したわ

    女流の逃げ道確保して挑戦するだのなんだのと甘えた覚悟で嘯いて、女の特権使って当たり前の様な顔。
    無自覚に修行の場を荒らし、誇りと志は金に替え何も知らない無知共を誑かす。

    もう沢山なんだよ!綺麗事しか言わないで中身の伴わない腰抜けは!!

  109. 2019/11/06 (水) 22:58:52
    真ん中すぎてコメントが貰えないお義兄様、
    残念なのか、嬉しい誤算なのか、
  110. 2019/11/07 (木) 00:25:09
    108
    無能発見
    見たくないものを見ない選択もできない
  111. 2019/11/07 (木) 01:02:22
    ※104
    最年少棋士の推移
    プロ入り日付がはっきりしている人のみ

    氏名・プロ入り年月日・誕生日(デビュー時年齢)
    神田鎮雄  1950/04/01 1930/03/13(20歳0ヶ月)
    大友昇   1953/11/03 1931/08/06(22歳2ヶ月)
    佐藤庄平  1954/07/03 1933/01/14(21歳5ヶ月)
    加藤一二三 1954/08/01 1940/01/01(14歳7ヶ月)
    高島弘光  1962/04/01 1941/09/15(20歳6ヶ月)
    米長邦雄  1963/04/01 1943/06/10(19歳9ヶ月)
    中原誠   1965/10/01 1947/09/02(18歳0ヶ月)
    桐山清澄  1966/04/01 1947/10/07(18歳5ヶ月)
    森安秀光  1968/04/01 1949/08/18(18歳7ヶ月)
    田丸昇   1972/04/01 1950/05/05(21歳10ヶ月)
    宮田利男  1972/10/01 1952/10/29(19歳11ヶ月)
    青野照市  1974/04/01 1953/01/31(21歳2ヶ月)
    前田祐司  1974/09/04 1954/03/02(20歳6ヶ月)
    飯野健二  1975/03/04 1954/07/07(20歳7ヶ月)
    小林健二  1975/12/20 1957/03/31(18歳8ヶ月)
    田中寅彦  1976/06/04 1957/04/29(19歳1ヶ月)
    大島映二  1976/10/01 1957/06/06(19歳3ヶ月)
    谷川浩司  1976/12/20 1962/04/06(14歳8ヶ月)
    中村修   1980/07/02 1962/11/07(17歳7ヶ月)
    島朗    1980/09/18 1963/02/19(17歳6ヶ月)
    南芳一   1981/01/19 1963/06/08(17歳7ヶ月)
    塚田泰明  1981/03/05 1964/11/16(16歳3ヶ月)
    森下卓   1983/09/21 1966/07/10(17歳2ヶ月)
    阿部隆   1985/06/10 1967/08/25(17歳9ヶ月)
    羽生善治  1985/12/18 1970/09/27(15歳2ヶ月)
    森内俊之  1987/05/13 1970/10/10(16歳7ヶ月)
    屋敷伸之  1988/10/01 1972/01/18(16歳8ヶ月)
    深浦康市  1991/10/01 1972/02/14(19歳7ヶ月)
    真田圭一  1992/04/01 1972/10/06(19歳5ヶ月)
    三浦弘行  1992/10/01 1974/02/13(18歳7ヶ月)
    久保利明  1993/04/01 1975/08/27(17歳7ヶ月)
    北浜健介  1994/04/01 1975/12/28(18歳3ヶ月)
    田村康介  1995/10/01 1976/03/16(19歳6ヶ月)
    小林裕士  1997/04/01 1976/09/29(20歳6ヶ月)
    佐藤紳哉  1997/10/01 1977/08/29(20歳1ヶ月)
    山崎隆之  1998/04/01 1981/02/14(17歳1ヶ月)
    阿久津主税 1999/10/01 1982/06/24(17歳3ヶ月)
    渡辺明   2000/04/01 1984/04/23(15歳11ヶ月)
    村山慈明  2003/10/01 1984/05/09(19歳4ヶ月)
    中村亮介  2004/04/01 1985/09/26(18歳6ヶ月)
    広瀬章人  2005/04/01 1987/01/18(18歳2ヶ月)
    髙﨑一生  2005/10/01 1987/02/12(18歳7ヶ月)
    糸谷哲郎  2006/04/01 1988/10/05(17歳5ヶ月)
    豊島将之  2007/04/01 1990/04/30(16歳11ヶ月)
    澤田真吾  2009/04/01 1991/11/21(17歳4ヶ月)
    永瀬拓矢  2009/10/01 1992/09/05(17歳0ヶ月)
    佐々木勇気 2010/10/01 1994/08/05(16歳1ヶ月)
    阿部光瑠  2011/04/01 1994/10/25(16歳5ヶ月)
    増田康宏  2014/10/01 1997/11/04(16歳10ヶ月)
    藤井聡太  2016/10/01 2002/07/19(14歳2ヶ月)

    20歳代でデビューした人が最年少になるということは、その期間は10代の棋士がいなかったってことね
    ひふみん以前はデビュー日が明確でない人も多く、明らかに最年少でない人もいるのはご容赦
  112. 2019/11/07 (木) 01:18:51
    煽りが中途半端でつまんないな
    修行が足りないようだから滝行にでも行ってこいよ
  113. 2019/11/07 (木) 01:20:57
    まずそれぞれがコメントしてるだけで
    誰も煽ってるやついないんだよなあ
  114. 2019/11/07 (木) 01:50:25
    ※111
    これよく作ったね
    お疲れ様です
  115. 2019/11/07 (木) 04:49:06
    このデータすげえw
  116. 2019/11/07 (木) 04:51:43
    細かくみると、山ちゃん以降10代の棋士がいなかった時期は一度もないのな
  117. 2019/11/07 (木) 06:56:36
    退会した三浦君はどうしているのだろう
  118. 2019/11/07 (木) 07:22:44
    ひふみんの隠れた記録
    最長最年少棋士
    これは抜けない
  119. 2019/11/07 (木) 07:28:08
    また、見やすいデータが!w
    しかし、これ見るとプロ入りの若さが、1つの試金石ってのは、明確やな。

    奨励会のシステムは理にはかなってる。でも救済もやっぱ考えてやってほしい。
  120. 2019/11/07 (木) 08:01:13
    西山朋佳 4戦までの星取りと最終結果
    第59回 4勝0敗 10勝8敗
    第60回 2勝2敗 6勝12敗
    第61回 2勝2敗 9勝9敗
    第62回 2勝2敗 7勝11敗
    第63回 3勝1敗 11勝7敗
    第64回 0勝4敗 5勝13敗
    第65回 1勝3敗 7勝11敗
    第66回 3勝1敗 ?勝?敗 ←new
  121. 2019/11/07 (木) 08:35:18
    谷合廣紀 4戦までの星取りと最終結果
    第50回 2勝2敗 11勝7敗
    第51回 1勝3敗 9勝9敗
    第52回 2勝2敗 7勝11敗
    第53回 4勝0敗 11勝7敗
    第54回 2勝2敗 10勝8敗
    第55回 3勝1敗 13勝5敗 (4位)
    第56回 2勝2敗 11勝7敗
    第57回 2勝2敗 11勝7敗
    第58回 2勝2敗 9勝9敗
    第59回 2勝2敗 10勝8敗
    第60回 2勝2敗 12勝6敗 (次点)
    第61回 2勝2敗 7勝11敗
    第62回 4勝0敗 11勝7敗
    第63回 4勝0敗 11勝7敗
    第64回 3勝1敗 12勝6敗 (5位)
    第65回 3勝1敗 11勝7敗
    第66回 1勝3敗 ?勝?敗 ←new
  122. 2019/11/07 (木) 08:55:25
    谷合以上の苦労人もたくさんいる。
    なんとかならんものかね。

    司法改革の法科大学院みたいな制度とか。
  123. 2019/11/07 (木) 09:47:49
    ※111
    改めてひふみんってすげーな。
    当時の最年少だけでなく、史上初の10代棋士だったんか。
  124. 2019/11/07 (木) 10:25:33
    西山も谷合も上げてやりたいなあ
  125. 2019/11/07 (木) 10:31:52
    ※70
    野原未蘭は奨励会入る気ないんでしょ

    いま10~12歳前後で有望な女子がいればよいのだがなあ
  126. 2019/11/07 (木) 10:51:24
    女性棋士はあと20年は出ない
  127. 2019/11/07 (木) 11:21:19
    西山さんはチャンスが来る期があるはず
    今期がチャンスのような気が
  128. 2019/11/07 (木) 11:36:40
    西山は谷合と似たような成績だな
    そろそろ見切りどきだろ
  129. 2019/11/07 (木) 11:42:38
    ひふみんが7年8ヶ月だから、現在の制度だと2024年10月までに新しく四段になる人が藤井七段以上の年齢なら更新になる(ちなみにその時の藤井七段は22歳2ヶ月だからそれ以下の年齢なら編入の可能性は低い)
    これは流石にひふみん越えられないというか、誰か阻止してくれって感じだな
  130. 2019/11/07 (木) 14:02:45
    相対評価はよしてくれ
    13勝なら全員当確にすべき
  131. 2019/11/07 (木) 14:37:06
    谷合は万年大関みたいだな
  132. 2019/11/07 (木) 14:44:28
    里見や西山があんなに甘えてたら下の世代も真似しちゃうんだから女のプロ入りは不可能
  133. 2019/11/07 (木) 19:00:10
    西山ちゃんをあきらめない!
  134. 2019/11/07 (木) 23:15:01
    ひふみんが棒銀指してキレッキレなところ、見てみたかったな
  135. 2019/11/18 (月) 11:02:09
    117
    電王手三浦くん退会したんだよね、残念。プロになって解説来たら電王戦の話が聞きたかった。
  136. 2020/04/13 (月) 18:46:34
    Winona kjテクp billige real madrid fotballdrakter 2020 pテ・
    nett,tilbudet real madrid hjemme/bortedraktsett/tredjedraktsett/langermet fotbollstrテカjor barn,billige
    real madrid fotballdrakter Verne
  137. 2020/04/14 (火) 16:33:07
    Janell fotbollstrテカjor barn kopia,arsenal trテカjor,fotbollstroejor goeteborgslokaler,manchester united matchtrテカja 2020,fotbollstrテカja med eget tryck
    barnstormers {. UnaKa
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。