
王位戦予選 ● 石川陽生 広瀬章人 ○
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/yosen.html
-
725:名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix): 2019/11/07(木) 19:32:20.74 ID:dG3eAp1hd
-
石川は62銀を見落としだろうなあ
-
727:名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix): 2019/11/07(木) 19:32:52.78 ID:dG3eAp1hd
-
石川先生、今夜は眠れないかもな
-
728:名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-nHw2): 2019/11/07(木) 19:33:00.19 ID:VG6CWJ6T0
-
これ負けるようじゃ勝てる将棋ないだろ石川
-
729:名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-DaD1): 2019/11/07(木) 19:33:03.11 ID:IWmSTBsM0
-
近年稀にみる「意味なし粘りと思ったらまさかの逆転」のような
井上VS永瀬を超えたか?
-
732:名無し名人 (ササクッテロリ Sp0f-Izla): 2019/11/07(木) 19:33:54.40 ID:+BPF8HXup
-
51角て受けた時に62銀くらいでも行けたんちゃうの
-
736:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-q8TY): 2019/11/07(木) 19:35:38.98 ID:OKZPxJ4aa
-
広瀬は21、22日が竜王戦第4局やから
対局、前夜祭、竜王戦が2回連続なんやで。
-
737:名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-DaD1): 2019/11/07(木) 19:36:02.42 ID:IWmSTBsM0
-
人としてはこないだの宮本五段の不戦敗の方が恥ずかしいが
棋士としては今日のこれの方が恥ずかしい
-
741:名無し名人 (ワッチョイ bb5f-AXNO): 2019/11/07(木) 19:37:29.69 ID:JhqncnRf0
-
後王位戦は地元北海道の対局あるから
タイトル戦では一番思い入れもあるって聞いたな広瀬
粘ったのはそういう意味もあるか
-
742:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-W82N): 2019/11/07(木) 19:38:05.30 ID:B6eSx6Jl0
-
広瀬何やってんの?と思ってあーあとため息をついたらなぜか勝ってた。何が起こったんだ。
-
751:名無し名人 (ワッチョイ fbe3-0BwY): 2019/11/07(木) 19:42:59.19 ID:yZJbAhKL0
-
相手が竜王だから間違えたのもあるな
とりあえず最後まで指すのは大事な事なんだぜ
-
752:名無し名人 (ワッチョイ fb89-DaD1): 2019/11/07(木) 19:44:09.04 ID:qLHHUpJS0
-
時間なかったから読み切れなかったかね。
-
753:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DaD1): 2019/11/07(木) 19:44:44.10 ID:BOnbuYKi0
-
決められる所を決められないからフリクラにいるんだろ
そもそも終盤の信用なんて皆無だろう
-
754:名無し名人 (ブーイモ MM4f-VgiD): 2019/11/07(木) 19:44:46.40 ID:khHyJ6HjM
-
時間があればいくら石川でも読み切れただろうけど、それも含めて実力やなぁ
-
757:名無し名人 (ワッチョイ bb5f-AXNO): 2019/11/07(木) 19:47:56.66 ID:JhqncnRf0
-
将棋は詰まさないと勝てないからね
最終盤はどうしても読む量が増える
-
758:名無し名人 (ワッチョイ 9fda-K5Wu): 2019/11/07(木) 19:48:38.51 ID:dh8/ZZmS0
-
まあ広瀬が疲れてるのは良く分かった
-
760:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-W82N): 2019/11/07(木) 19:50:35.80 ID:B6eSx6Jl0
-
広瀬は明らかに普段相手にしない三流振り飛車相手に適当に指してた感じだった。
で、気がついたらもうズタボロになってた。なのになぜか勝ってるという。
-
761:名無し名人 (ワッチョイ 9f75-sSYb): 2019/11/07(木) 19:51:53.79 ID:eyhSWK5G0
-
フリクラでも不勉強な人と違って石川さんは自分の戦法をしっかり磨いて来た印象だったので、
画竜点睛を欠いたのは残念だがそんな馬鹿にすることないだろう
-
763:名無し名人 (ワッチョイ 0b2f-xbzy): 2019/11/07(木) 19:52:18.76 ID:ZovNRobE0
-
広瀬は強いよ
強者は負け試合を勝利で拾う
-
764:名無し名人 (アウアウカー Sa8f-/APz): 2019/11/07(木) 19:55:12.40 ID:HutVfdALa
-
広瀬はリーグ入りは無理そうだなと言うことだけは伝わってきた
-
765:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-OFJH): 2019/11/07(木) 19:56:26.96 ID:PhVZJyVG0
-
すごい古い形の対抗形になって、振り飛車の大局観がかなり良かったように思えたけど、
寄せ間違いは残念やね
-
767:名無し名人 (ワッチョイ ef84-B3Bv): 2019/11/07(木) 19:59:37.17 ID:COZz8cBm0
-
王位戦の番狂わせってもはや魔物どころじゃなくて魔王が潜んでそうだな
-
768:名無し名人 (ワッチョイ df7e-2nNY): 2019/11/07(木) 19:59:49.65 ID:O21OmQ/W0
-
広瀬の戦績調べたけど少し前まで王位リーグのシード常連だったぞ??
マイナビ出版 (2013-04-13)
売り上げランキング: 73,424
≪ 【竜王戦】高見泰地七段が谷川浩司九段に勝ち、3組昇級 | HOME |
高野智史四段、門下入りから12年 「木村王位の弟子が似合う人に」 ≫
見逃さないでね
まあ勝ってヨカッタヨカッタ
屋敷ならともかく、広瀬くらいの居住期間でも北海道を地元と思うもんか
あまりにもお粗末な終盤
今日の将棋負けるプロがいることが信じられん
勝ちに不思議の勝ちあれど、負けに不思議の負けはなし
ほとんど負けの将棋を拾ったのは運がある
▲14石田 直裕(3勝3敗)◯-●46大平 武洋(1勝5敗)△
▲36斎藤明日斗(3勝3敗)◯-●30矢倉 規広(0勝6敗)△
▲49本田 奎 (3勝3敗)◯-●02田中 寅彦(1勝5敗)△
▲48桐山 清澄(0勝6敗)●-◯09三枚堂達也(5勝1敗)△
相手は格下と言えプロだぞ…たまたま勝ち拾ったけどこれはお金取れる将棋じゃないべ
ほんと公務員状態
>格下とは言えプロだぞ
広瀬を罵るのなら「プロとはいえ格下だぞ」の方が適切だべさ
ハッシーの解説から推察
多分舐め過ぎたんだろう
そこからまたミスって敗勢になってたようだ
この終盤では竜王戦が不安でしかない