-
120:名無し名人 (ワッチョイ 0f03-AXNO): 2019/11/10(日) 22:16:56.90 ID:nkfMkgvp0
-
流石にショックだろうな
-
122:名無し名人 (ワントンキン MMbf-Vv+0): 2019/11/10(日) 22:17:45.48 ID:MNa+jZRvM
-
広瀬 あなた疲れてるのよ
-
128:名無し名人 (アウアウカー Sa8f-FIL0): 2019/11/10(日) 22:22:18.93 ID:/io0PQ07a
-
広瀬、今週は順位戦とJT決勝か
もうボロボロやな
-
129:名無し名人 (アウアウウー Sacf-B6EN): 2019/11/10(日) 22:23:34.96 ID:3/GGJYS4a
-
広瀬も豊島名人が強すぎるだけで、
依然として王将、棋王挑戦、JT決勝、順位戦1敗キープと、可能性を残してる
-
133:名無し名人 (ワッチョイ df2d-SaIz): 2019/11/10(日) 22:25:32.52 ID:qzjG49DA0
-
捨てられない対局ばっかだしキツイね
-
161:名無し名人 (ワッチョイ 4b57-F5d5): 2019/11/10(日) 22:45:34.74 ID:strtoALo0
-
豊島に魂抜かれちゃったか
-
169:名無し名人 (ワッチョイ 4b63-DaD1): 2019/11/10(日) 22:52:43.38 ID:M1N45C5J0
-
白目体育座りの再来
桜井 識子
KADOKAWA (2019-11-01)
売り上げランキング: 42
≪ 藤森哲也五段、一般の方と11月上旬に入籍 | HOME |
【竜王戦】豊島将之名人が3連勝! ≫
そう、2011年度の王位戦以来
「羽生 魂」で画像検索したら広瀬の中にナベが紛れ込んでて草
検索してないけど、
先手中飛車やられたときのアレか?
広瀬もよくなったと思った矢先での逆転だったからショックだったんだろ
幻の85銀かっこよすぎ
棋界の役割としてヒールにもヒーローにもなれてない。
来年の竜王戦の頃には豊島が羽生から竜王を奪取して100期阻止したことになってるだろうから問題なさそう
右側、黒っぽい和服の方。左の紺色の方が挑戦者兼現名人の豊島さん
まぁ昨日に関しては負け方がアレだったから辛くなるのはわかる
普通に精神的にやられるよな
魂抜けた写真は2015年
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-2564.html
天彦はもうちょっとだったか
人柄良くて笑顔の絶えない好青年だったからイザ負けるとカマセの様な扱いを受ける。
親友から不貞不貞しさを学びなさい。その点豊島は完全に脱皮した。
でも負け方的には木村の王位戦第二局に近しいものがあったし、ここから気を引き締めなおしてきっちり勝ち切れるようになるかもしれない
あんな広瀬みたのは、初めてかもしれん
2-0から王位を奪取された教訓を活かしてる豊島に油断の二文字は無いだろうな
素人の自分から見ても玉が薄くなって危なそうに感じる手だったし、指したあと気づいたショックはデカイだろうね
34香、43飛成はしないだろ隙が無いなら
手順に金を逃がしつつ詰めろだから
味良く見えるだろ普通なら
竜王より名人の方が強いかな
巨人-近鉄の日本シリーズ第3戦、加藤哲郎の「ロッテより弱い」発言に匹敵するものがある!
何らかのフラグにならなければ良いが・・・
名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王 叡王
19 豊島 俺 木村 永瀬 豊島
18 天彦 豊島 豊島 俺 広瀬 糸谷 広瀬 永瀬
17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 俺
16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 天彦 (俺)
15 羽生 羽生 俺 羽生 糸谷 郷田 天彦 (山崎)
14 羽生 羽生 羽生 俺 糸谷 郷田 羽生
13 森内 俺 羽生 俺 森内 羽生 三浦
12 森内 俺 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川
親知らずが腫れてるように見える
大丈夫かな
内心の吹き出しで「あかんかったなぁ……」って一コマ
せっかく里見が大盤解説やるから
魂抜けた、って言われるのも
辛いもんだろうな
砂蒸し温泉が待ってますよ
普通に困った顔してるだけ
あっまだこの戦い終わってなかった
それだけが、せめてもの救いや
若い威力をみせてくれ!
A級も渡辺に勝てば、名人挑戦になるかも。
もちろん竜王もまだ終わってはいない。