
-
大阪王将杯王将戦挑決リーグ ○ 久保利明 糸谷哲郎 ●
-
158:名無し名人 (ワッチョイ 0f02-YB0i): 2019/11/11(月) 18:22:36.42 ID:sAnOjr4O0
-
久保が糸谷に勝つとか大番狂わせ過ぎる……
-
161:名無し名人 (ワッチョイ 0fda-DaD1): 2019/11/11(月) 18:23:05.16 ID:acVloG8N0
-
ダニーはまだ暗闇の中か
-
177:名無し名人 (アウアウカー Sa8f-Lr+O): 2019/11/11(月) 18:25:06.08 ID:KbHWo4Vpa
-
久保の寄せがすごい
-
大阪王将杯王将戦挑決リーグ ● 三浦弘行 羽生善治 ○
-
164:名無し名人 (ワッチョイ 9f8c-133a): 2019/11/11(月) 18:23:25.68 ID:Dg95ejEg0
-
ここで飛車は気持ち良すぎる。俺が羽生なら気持ち良すぎて手震えるわ
-
165:名無し名人 (ワッチョイ ab5f-DaD1): 2019/11/11(月) 18:23:26.31 ID:Cj4KNOet0
-
羽生の振り飛車相変わらず強えぇ
三浦乙
-
167:名無し名人 (ワッチョイ 0f2c-E0an): 2019/11/11(月) 18:23:27.92 ID:y0mrGXcG0
-
羽生三浦戦は何をやっても後手4000超え
終局近いか
-
170:名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-cNGa): 2019/11/11(月) 18:24:00.54 ID:lQpsS3wA0
-
みうみうの姿焼き
-
172:名無し名人 (ワッチョイ 9f8c-133a): 2019/11/11(月) 18:24:12.59 ID:Dg95ejEg0
-
すげーほぼ同時(笑)
-
174:名無し名人 (ササクッテロル Sp0f-dQzJ): 2019/11/11(月) 18:24:27.09 ID:+z2XExCMp
-
今日は振り飛車の日だったな
-
175:名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-IwEN): 2019/11/11(月) 18:24:48.30 ID:72eU3BbD0
-
今日の三浦はいいところなかったな
これでリーグ陥落確定か
-
176:名無し名人 (アウアウウー Sacf-DaD1): 2019/11/11(月) 18:24:54.50 ID:4+9o7Mvsa
-
羽生のセンスは衰えてないな
-
178:名無し名人 (ワッチョイ 8b01-DaD1): 2019/11/11(月) 18:25:07.81 ID:8TVgYzW10
-
計ったように同時投了か
-
179:名無し名人 (ワッチョイ 9fe1-uGJq): 2019/11/11(月) 18:25:07.93 ID:3teeYDk50
-
対局開始時は両方振り飛車負けるとか言ってたのに
-
182:名無し名人 (ササクッテロル Sp0f-pgw1): 2019/11/11(月) 18:25:30.63 ID:HGDOTQ71p
-
久保羽生おめでとう
久保は残り全部勝てば3-3で残留ができるし燃えてそう
-
185:名無し名人 (スッップ Sdbf-PiTv): 2019/11/11(月) 18:25:55.83 ID:aDepxC95d
-
やっぱり慣れた形の方が序盤悪くても中終盤間違えにくいかね羽生
三浦の44角があれだったが
それ以降は正確だった
-
186:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-gIZe): 2019/11/11(月) 18:26:08.56 ID:0K8Gj8kLa
-
羽生が勝ったか。
序盤はさんざんな言われようだったのに。
-
195:名無し名人 (ワッチョイ bb5f-PiTv): 2019/11/11(月) 18:28:35.29 ID:UW4G/E6y0
-
広瀬の時はどうするのかな
さすがに今日みたいなのだとそのまま押しきられそうだし
角換わりはだめそう
-
197:名無し名人 (ワッチョイ 8b01-AXNO): 2019/11/11(月) 18:29:09.37 ID:cpjnpj9Y0
-
ほぼ同時投了か、投友やな
-
199:名無し名人 (ワッチョイ ef66-EJQs): 2019/11/11(月) 18:29:48.02 ID:xd19qTLm0
-
久保が藤井をいつもどおり粉砕して広瀬挑戦で決まりか
藤井は3-3陥落
-
201:名無し名人 (アウアウウー Sacf-B6EN): 2019/11/11(月) 18:30:43.39 ID:Kslpm5Nja
-
豊島広瀬藤井が4-2で並んで豊島広瀬のPOになりそう
-
205:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-q8TY): 2019/11/11(月) 18:32:26.40 ID:bRLYnM8za
-
藤井ー久保戦は大勝負になりそうですね。
-
208:名無し名人 (ワッチョイ 8b01-nHw2): 2019/11/11(月) 18:34:12.56 ID:yyU/c+Rw0
-
最近の羽生のタイトルを継いだやつってろくに防衛出来てないよな
中村王座(斎藤王座)、菅井王位(豊島王位)、豊島棋聖、
そして恐らく王将リーグ暫定1位の広瀬竜王も
天彦の三連覇が相対的に評価されるところ
-
210:名無し名人 (ワッチョイ 9f8c-133a): 2019/11/11(月) 18:34:31.53 ID:Dg95ejEg0
-
久保の左金の動き凄いよ。
たぶん8一龍やらずに5五金指したの、金捌きたかったからだろうな。
勝ち方にこだわれるぐらい大差だったってことか
-
213:名無し名人 (アウアウエー Sa3f-gIZe): 2019/11/11(月) 18:35:48.84 ID:0K8Gj8kLa
-
三浦は陥落確定か。
久保・糸谷は順位が1位、2位なんでまだ残留の目がある。
-
214:名無し名人 (ガラプー KK8f-3DXq): 2019/11/11(月) 18:36:01.94 ID:iEKxWLecK
-
陥落は糸谷はほぼ確定としてももう一人はまだわからんな
久保羽生藤井どれも危ない
-
217:名無し名人 (ワッチョイ 8b01-rFrA): 2019/11/11(月) 18:36:45.32 ID:RmQg2fFw0
-
結果的に三浦の先手相掛かり回避成功したカタチになったな
羽生 善治
角川書店
売り上げランキング: 18,457
≪ 【叡王戦】斎藤慎太郎七段が古森悠太四段に勝ち、2回戦進出 | HOME |
将棋星の名人 ≫
三浦九段を不当に悪く言うコメントが出ない限り常識的でいたいと思う。
・羽生が糸谷に勝って4勝2敗
・豊島が糸谷に負けて3勝3敗
・広瀬が藤井に負けて4勝2敗
・藤井が久保に負けて4勝2敗
で広瀬・羽生・藤井プレーオフで勝ち抜かない限りないからほぼ無理では
頑なに藤井の棋譜しか出さんけど、棋譜見る層は藤井だけ見たい層とは違うだろう
すでに非常識。
羽生は振り飛車も強いぞ
四間飛車結構採用してるけど勝率が歴代1位だったりするからな
王座戦の豊島戦も先手振り飛車だったし勝ちに行ってる時だと思うぞ
振り飛車が強いというよりは明らかに羽生や久保が強いんだよな
せいぜい「振り飛車は変化球としては有効」というぐらい
A級(2位/2勝2敗)、王将リーグ(3勝2敗)、王位リーグ(残留/挑決まで進出)とリーグ戦で健闘しているはとても嬉しい
ただこの二人は振り飛車だから勝ってるってよりは羽生と久保だから勝ってるだけのような気が・・・
連覇を応援してたのに…
そんなん居飛車についても同じやん
昔の「ちょっとやってみたかったから」振り飛車ではない
先に書かれてた
三浦は順位戦全力でええ
中村太や高見クラスでもワンチャン取れるし、
今のところこの2人よりは強いから可能性は全然あるでしょ
ゴキ中全盛期くらい?
最高級ファミレスのウナギは専門店並みに美味いということだ
広瀬があの終盤で藤井に勝てるか。
藤井がカモにされてる久保に勝てるか。
豊島が追い詰められた糸谷に勝てるか。
糸谷が苦手の羽生に勝てるかが
挑戦者予想など時間の無駄だ
その点、順位戦は負け越しても残留できるっていうのが大きい
三浦頑張れ
とりあえず久保さん相手に藤井七段が成長したとこ見せて勝ってほしいとこではあるが
流れを変えたかったんだと思う
棋王戦で消耗してる上に順位戦が正念場な可能性が高い
藤井久保も長時間の対戦がまだ少ないし、短時間なら久保有利って気がするが
竜王を失った広瀬が挑戦するような気がする
かなり前だけど藤井竜王の頃は振り飛車強かったやろ
……藤井システムとそれを扱う二人が強かっただけな気もするが
でぶ飯つくるでぶ嫁を捨てる力はよ
糸谷と藤井が二人とも次の対局に勝ってからの最終日一斉対局って流れが一番盛り上がりそう
ストレート勝ち寸前の鬼神が居るらしい
キトウ
これ禁止な
つまり羽生先生が専業になったら振り飛車最強になる
なのに今ひとつ盛り上がらない。
聡太が勝てば混戦か
[挑戦。星取は5勝1敗]
広瀬-○
藤井-○○
[PO。いずれも星取は4勝2敗]
広瀬-●。相手は,豊島・[羽生-藤井]のいずれか。
豊島-○and藤井○。相手は広瀬。
羽生-○and豊島●and藤井〇。相手は藤井→広瀬(羽生・藤井は豊島が3敗にならないとPO権利なし)
藤井-●○and豊島●。相手は(19日勝てば)羽生→広瀬(羽生・藤井は同順位なので,同率だと両者PO)
[残留。陥落は自身を除く3人のうちの2人。三浦は省略]
久保-○○and[羽生●or藤井●●](どちらかが3勝以下でないと,自身に上回られる)
糸谷-○○and(上記と一緒)
羽生-○or[●and久保・糸谷○○以外(2人ともが4敗目を喫した時点で残留確定。藤井も同じ)]
藤井-○or[●and久保・糸谷●](場合によっては,羽生との残留POの可能性もあり)
羽生九段の挑戦はかなり厳しいものの,今期は藤井七段に譲って(?),来年藤井王将に挑戦してほしいですね。渡辺三冠が嫌いではないですがw
そんなことしたら深浦さんが泣くことになるじゃん。
羽生も久保も勝って酒がうまい!
正直に名のり出て謝りなさい
やってみようで勝てるの草
それにしても、やってみようと思ったで兄弟子の戦法指されて負かされた三浦カワイソスw
好奇心にあらがえないタイプなんだろう
JT杯でも公衆の面前でフルボッコにして朝日杯の借りを返したいみたいな事言ってたぐらい
まあ、マスコミを大量に連れてきてくれるからありがたいとは思ってるだろうけど
最近は流行りの戦型は小学生でも指してくるからね。指導のためには勉強しないと仕方ないね
このおじさん前も朝日杯の昼休みに伊藤5段から中飛車教わって決勝で使ってたし
聡太にとっては今が絶好のチャンスである
久保さんとの対局が、一番楽しみだなぁ。
三浦さん、また戻って来るって信じてるで~。
結果で潔白証明する事は出来ない様だな
言っているに等しいのが分からないのか?
カンニングが出来ないJT杯で準決勝まで進んだのを忘れたのか
三浦が1勝5敗で最下位
になったら、
他の奴らには勝ててる(負けてる)のになぜ最下位にだけ負ける(勝つ)
となって愉快なことに
将来どうなってるか分からんけど現時点ではまだ奨励会時代の苦手感覚引きずってるし
広瀬も藤井戦では飛車振った方が案外楽に勝てるかもよ
だからカンニングしないとタイトル戦まで行けないって事だろw
勝つとだんまり
いつも同じパターン。誰の仕業なんだか
誰の仕業なんだろうなwww
早く結果で示してくれないと流石に飽きたわ
タイトル取らな限り一生言われ続けるのにな
確かに関係者・協力者への謝礼が大きいから、ケチの王将戦ではやらないか。
だから一番陥落も当然w
渡辺の罪はなかなか消えないね
社会の恥部は消えなさい
豊島に0-4で手も足も出てないんだから背伸びはやめた方がいいよw
菅井や斎藤にも負け越し中なんだから、さ
一方的なタイトル戦になるな
豊島には通用しないよ
2人とも相手が雑魚だったからな
タイトル戦にふさわしい実力のある棋士だったらこの2人に負けたりはしない
先手番は負けないよ
挑戦には実力足りないが健闘したろ
あの時の王座弱かったからな
そりゃあ太地でもワンチャンあるわな
忖度終わったらボロが出始めてきた
藤井七段は彼を目指して精進するように
関西の神様たる谷川に泥を塗られたことに対する逆恨み対象を三浦九段にしてるんでしょ。
あとは渡辺盲信。
ストーカーって、こういう奴がなるんだね。
まあ挑戦自体が無理なんだが
糸谷まじでやばいんやな
擁護が酷過ぎて反発食らってるだけなのに自覚も無いんだから惨め
三浦九段の悪口を見ると、戦う気持ちになれる。法的には問題無くなにか形になることをしたいと決意を固められる。
なんぼ合理主義者でも、そんなことはしないでしょ。渡辺の強さは認めてる。
だが、それ以外の事実指摘は今後も続けるし、プロ棋士では無い扱いはするし、名人には挑戦させない。
お前みたいな狂った正義感燃やす奴がいるから荒れるんだよ
どっちのア〇チも無視すりゃいいのに反応するから面白がってるだけなんだよ
自分が絶対正しいなんて勘違いしてるから性質が悪い
お前訴えられるぞ?
冷静に見れば渡辺煽った周りの連中の方がよっぽど悪いわ
三浦と仲の悪い観戦記者が冗談で三浦ならやりそうって連盟職員と話ししていたのを渡辺と仲の良い棋士が聞いて渡辺に面白い話しとして話す。
観戦記者に三浦さんがやってるなんて言ったんですか?と渡辺が聞いたら、観戦記者がえぇそうですよと答えて、勘違いが勘違いを呼ぶ。
詰み逃しゼロは統計学的にあり得ないことが知られ始めた後のこと。
雑魚同士でもどっちか勝つまで終わらないからね
だったら観戦記者のみが悪であり
三浦をハメる必要があったとするなら三浦が不正してたって事だろw
恥ずかしくて、よう言わんわ。
将棋、指したことはあるんだよな?
社会の恥部はコメントするな
そんなもんだ
タニーもそうだけど歳食った棋士は波が激しいんだよ…
藤井1-3久保
取れるけど逆もまた言えるわな
時偶に全盛期を彷彿するくらい強いとかじゃタイトル絡めないから厳しい
90年代後期の中原や2000年代後期の谷川もそんな感じだった気がするし
羽生さん、来期の王位リーグ頑張って!
ま、遠くない未来に全部明らかになるから楽しみに待ってる
まあ金属探知機導入後は挑戦もなしとw
恐れた程強い筈の三浦さんがスマホ防止後の公平公正なルールになったら挑戦も出来なくなったんだろうな?
三浦さんが何をして何故調査されたのかも明らかになるのは時間の問題でしょうよww
いくら偏執的なantiでもそれはないやろってコメントいくつもある…
挑戦者をマスコミを使い貶め、引き摺り下ろした原因となった久保、千田、渡辺のきちんとした謝罪が行われなかったせいでもある。
棋士の名誉、人一人の人生をほぼ破壊しかけた罪は、誹謗中傷を行った観戦記者や棋士の真摯な反省、謝罪なしに許されることではない。
その方が強いのかもしれんな
アユムさんのおかげで将棋に興味持った人は多いんだけどなぁ
渡辺藤井←わからない
残留以上の4人+渡辺&永瀬が現在のトップ6ではないでしょうか。
都合のいいとこで切るとはカンコク人かな?
最強ナベ 次点豊島 以上
でも網柄のセーター替えたらどう
もう見飽きちゃったよ
同意します
康光が棋界の恥部を何時切り落とすか見ています。
まだ久保の方に分があると思うけどここで一発入る気もするし楽しみだ
ホント他の棋戦が羨ましがるような組み合わせの対局ばっかりでズルいw
藤井が久保に負けたら広瀬が藤井に勝ったら広瀬が挑戦、藤井に負けたら広瀬と豊島でプレーオフ
藤井は2連勝なら挑戦、1勝で残留、2連敗で陥落か
渡辺様は陥落する位置がありませんよね。
>聡太の棋譜質に比肩できる棋士はいない
豊島や渡辺は藤井の棋譜なんざ優に超えてるがw
下位棋士相手とトップ棋士相手じゃ違うからね?
聡太は後者の場合は明らかに悪手が増える
その様な間違った認識が無くなる様に私は頑張ります。
三浦九段が悪魔であるが正しいということなのでしょうか?それは間違った認識です。
頑張る気力が出来ました有難うございます。
渡辺様は悪魔より凄いですからね
悪魔でもやりませんよね。
でも棋士は地獄のほうが良いかも、対局相手が豊富だし。
天国は二上さんくらい?
勇者の竜王名人
負けない二冠
悲願の新王位
道理道徳にかなって正しいこと
「この棋士は限りなく黒に近い灰色」
「この棋士」が誰とは特定していなかったのでは?
間違っていたら御免なさい
1分即レスくんと、ごみストーカー連呼者は、同一人物ですか?
.