【竜王戦】広瀬章人竜王が51手目を封じる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】広瀬章人竜王が51手目を封じる

第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年11月21日~11月22日 第32期竜王戦七番勝負第4局 広瀬章人竜王 対 豊島将之名人
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201911210101.html


405:名無し名人 (ワッチョイ 13d2-5vJj): 2019/11/21(木) 18:10:04.90 ID:cuSwzvaO0
豊島は王位戦で負けた局は無理攻め受けきられて落とした感じだったけど
後手番でもガンガンいくんだな
研究の範囲内ならすごいけど


408:名無し名人 (ワッチョイ 8b46-QS5Z): 2019/11/21(木) 18:18:09.37 ID:yT6ifSgt0
竜王が封じたかー
でも一択だね


409:名無し名人 (ワッチョイ 8901-8N8j): 2019/11/21(木) 18:18:33.27 ID:G4XZ+bPa0
まあ豊島が勝つでしょ
多少形勢悪くなっても終盤で逆転する


410:名無し名人 (スププ Sd33-erTz): 2019/11/21(木) 18:19:05.21 ID:9DSwAUO5d
明日の終盤の難しい局面
三浦の解説には期待している


419:名無し名人 (ワッチョイ 1301-72Ms): 2019/11/21(木) 18:30:36.94 ID:b72Pf1DK0
広瀬のこの一手は指して、
豊島に今日中にその次の一手決めてもらった方が良さそうな気がするが
そんな問題ではないのかね
豊島は同歩の後の手ひと晩考えられるんだろ


429:名無し名人 (ワッチョイ 133c-REv9): 2019/11/21(木) 18:37:22.34 ID:yU3kaqJz0
>>419
同歩としてすぐ豊島が指したら困るじゃん
豊島は次の手が決まってるからこその95歩でしょう
そうじゃなきゃ指せない


420:名無し名人 (ワッチョイ 33e0-QS5Z): 2019/11/21(木) 18:31:57.71 ID:iQXOMFbM0
単純に豊島が強いのだよ
今期はナベ無双で唯一黒星付けているのが豊島だけだし


427:名無し名人 (ワッチョイ 8ba5-QS5Z): 2019/11/21(木) 18:35:03.12 ID:Q6lNe0w20
51手目で封じ手か、ずいぶんゆっくりだな ・・・って感覚がすでにおかしいんだろうな


430:名無し名人 (ワッチョイ 1301-oMOs): 2019/11/21(木) 18:37:27.11 ID:MzPR7y0X0
豊島は攻めミスも大失敗も多いけど
ガンガン行って勝ちを拾えるし
何より完成していないところが凄い


433:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-l/N6): 2019/11/21(木) 18:43:22.27 ID:vUtQcPZ7a
同歩で封じてその先一晩考えられるのは先手としては理想的だな


435:名無し名人 (ワッチョイ 8901-Gb6K): 2019/11/21(木) 18:51:46.63 ID:oeXvJhvs0
面白い将棋になったな
やっぱプロでも最近の角換わりの煮詰まり方って指してて辛いものがあるのかね


436:名無し名人 (ササクッテロル Spc5-ls2R): 2019/11/21(木) 18:53:16.92 ID:k+zUeVJ/p
後手だからどっかで仕掛けなきゃいけないのはわかるけどすごい思い切ったな


458:名無し名人 (ワッチョイ 1363-l/N6): 2019/11/21(木) 19:52:32.72 ID:CG2DMxBl0
同歩のあとも細かい手順が難しそうだなあ


460:名無し名人 (オイコラミネオ MM95-BcnV): 2019/11/21(木) 19:53:05.30 ID:slShMYtLM
95同歩で先手有利てそんなことないやろ…
そんなに歩の価値が高いんかこの将棋


467:名無し名人 (ワッチョイ 1344-o5/b): 2019/11/21(木) 20:00:34.41 ID:Wbi49wHy0
95同歩で先手有利って言ってもなあ
中終盤ソフトよりうんと弱い人間には
この辺の評価値は意味ないよなあ


469:名無し名人 (ワッチョイ 8901-c91P): 2019/11/21(木) 20:03:58.69 ID:ORtx015A0
評価値なんて局面によるとしか言いようがないわな
プラス500でもはっきり有利と分かる将棋と、
プラス1000なのに難解そうな将棋なら人間が指したいのは前者だろ
しかも後者は手が難しいことが多いからぬるい手ひとつでひっくり返って惨事になりやすい
それでいうと今日の広瀬の300リードなんてあってないようなもんだわ


470:名無し名人 (ワッチョイ 7bad-pR67): 2019/11/21(木) 20:11:42.64 ID:npXp3A8m0
同歩の一手なんだから封じ手1分前に指すくらいの嫌がらせすればいいのに。


481:名無し名人 (ワッチョイ f940-aJdO): 2019/11/21(木) 20:58:52.58 ID:YADzwQ8H0
広瀬が指しやすいくらいではあるな
竜王戦は正直3連敗になるような内容ではなかったからなあ


矢倉の新常識 (マイナビ将棋BOOKS)
真田圭一
マイナビ出版 (2019-03-13)
売り上げランキング: 255,419
[ 2019/11/21 23:30 ] 竜王戦 | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/11/21 (木) 23:34:51
    おせーよ
  2. 2019/11/21 (木) 23:35:16
    遅すぎ
  3. 2019/11/21 (木) 23:37:51
    同歩
  4. 2019/11/21 (木) 23:46:18
    お互い同歩とわかった上での封じ手かあ
  5. 2019/11/21 (木) 23:50:11
    竜王戦のカード決まったころは序中盤の豊島vs終盤の広瀬ってイメージだったのに
    最近の豊島の秒読みで勝ち切る腕力すごい
  6. 2019/11/21 (木) 23:53:41
    興味ないわ
    それよりも藤井聡太の最年少挑戦ができるかどうかが気になる
  7. 2019/11/21 (木) 23:56:33
    羽生さんも藤井くんも絡んでないタイトルとか正直興味ないからなぁ。将棋より棋士が好きなだけだし。
  8. 2019/11/22 (金) 00:09:48
    広瀬は山王戦後の湘北になりそう
  9. 2019/11/22 (金) 00:44:42
    遅すぎやろ
  10. 2019/11/22 (金) 00:57:29
    山王戦は豊島戦
    藤井戦はただの前座だよ
    いわばウォーミングアップみたいなもん
  11. 2019/11/22 (金) 00:59:22
    今日の広瀬は全く自分から仕掛けなかったけど、攻めると勝てないと思ってるのか
  12. 2019/11/22 (金) 01:05:13
    >>10
    藤井戦は豊玉戦か
  13. 2019/11/22 (金) 01:08:34
    広瀬はこの第4局に全生命力を懸けている
    明日は「うおおおおおおおおおおおお!」って叫んで目を血走らせる広瀬の姿が見れるよ
  14. 2019/11/22 (金) 01:08:57
    6
    7
    ここで言う必要はない
    不快
  15. 2019/11/22 (金) 01:19:03
    竜王お得意の暴発待ちでしょ
  16. 2019/11/22 (金) 02:15:54
    流れ的には豊島新竜王の誕生なのかなぁ?心情的には広瀬竜王の方に勝って欲しいんだけどなぁ
  17. 2019/11/22 (金) 02:22:53
    無理だ…
    豊島名人は藤井七段が赤子に思えるほど強い
    あまりに次元が違い過ぎる
    今日も激しい死闘が繰り広げられるだろう
    残念だが広瀬は今日から八段に戻る…
  18. 2019/11/22 (金) 02:34:53
    タイトルホルダー全員来るとかのイベントが明日じゃなかった?
    チラシに竜王戦対局者も来るとか書いてあった気がするけど、負けたらどうするの
  19. 2019/11/22 (金) 05:25:08
    翌23日も甲府イベントで両者エキシビジョン対局するんだよね
    豪華出演棋士も前日入りしたら、中継に顔出ししてくれるかなぁ
  20. 2019/11/22 (金) 06:08:44
    アユムさんと対戦した人が牢獄に入ってて草
  21. 2019/11/22 (金) 06:45:08
    高浜は1日に何回 「あたし」って言うんだろうと思った。
    また、そのあたし話が超絶につまんなくて、ヒット率がすんごい悪い。
    0安打じゃあなかったけど。
  22. 2019/11/22 (金) 06:46:33
    だからこそ、浦野が面白く見えて、全体としては締まるという傾向
  23. 2019/11/22 (金) 06:55:44
    ※15
    待ちガイルの将棋かよ、志のひくい戦法だなw
  24. 2019/11/22 (金) 07:04:38
    今年の初め頃は広瀬は強いの去年だけだったのかなんて思ったけど、普通に王将挑戦も決めてるし完全に覚醒した感じだな。やっぱりソフト将棋に適応したからなのか。
  25. 2019/11/22 (金) 07:20:02
    たかみ、さいとう 「スットレート、スットレート、スットレート」
  26. 2019/11/22 (金) 07:33:36
    48に玉が居て欲しい…
  27. 2019/11/22 (金) 07:40:51
    おそいよ
    ここの常連のジジイどもは早寝早起きだ
  28. 2019/11/22 (金) 08:28:36
    広瀬ダメじゃん
  29. 2019/11/22 (金) 08:36:20
    これらのコメントでちゃんと人を釣れてるの?
  30. 2019/11/22 (金) 09:04:45
    豊島は報道陣やお客さんの退室でゴタゴタしているときでも平気で指すから笑える。
  31. 2019/11/22 (金) 09:06:28
    また豊島が端攻め暴発で負けるのか。
    やることなくなったら端着くの飽きたわ
  32. 2019/11/22 (金) 09:08:55
    一回くらい封じたかったんだよ
  33. 2019/11/22 (金) 11:42:26
    広瀬の暴発待ちって。
    ディープインパクトに逃げろって言ってるみたいなもんやん。
    まあ、本音は羽生の100期や聡太の挑戦阻止が気に入らないんだろうが
  34. 2019/11/22 (金) 14:21:59
    広瀬の終盤力が発揮されていないのは、豊島の読みが深いのと、2日目に燃料切れになってるように見える。
    今日の将棋も最後にポロっと間違えて押し切られそう。
  35. 2019/11/22 (金) 14:28:38
    コンピュータ化すっとミス待ちの棋風になるんけ?
  36. 2019/11/22 (金) 15:02:52
    「4連敗なら誰でもできる」
    って言われるぞ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。