【棋王戦】佐々木大地五段が勝利、挑戦権の行方は第2局へ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】佐々木大地五段が勝利、挑戦権の行方は第2局へ

第45期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/



2019年12月16日 第45期棋王戦挑戦者決定二番勝負 第1局 佐々木大地五段 対 本田奎四段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/45/kiou201912160101.html


392:名無し名人 (ワッチョイ e2b1-R+qt): 2019/12/16(月) 17:42:43.97 ID:ybJX3yIJ0
大地よくなってからは紛れを許さずに勝った


393:名無し名人 (ワッチョイ 5701-X5Um): 2019/12/16(月) 17:42:44.88 ID:S8m/woIz0
大地おめ
本田は持久戦課題やな


395:名無し名人 (ワッチョイ e22c-3QZg): 2019/12/16(月) 17:42:57.95 ID:J2iK5n+M0
大地挑戦ではしゃぐ深浦が見たいんや


399:名無し名人 (JP 0H3e-bWwy): 2019/12/16(月) 17:43:26.30 ID:392yAuVaH
投了、早いような気もするけど
まあ、仕方ないか


400:名無し名人 (ワッチョイ 062c-iYAK): 2019/12/16(月) 17:43:26.92 ID:/dgKYiYy0
先手相掛かりで本田奎が完敗するとは
大地の相掛かりは天下一だな


402:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-9PrL): 2019/12/16(月) 17:43:42.01 ID:t5fDsvW10
本田完敗だなぁ
次までに立て直せるか…


404:名無し名人 (ワッチョイ 5701-xO71): 2019/12/16(月) 17:43:46.90 ID:2tDharSM0
大地オメ、あと1勝だね


405:名無し名人 (ワッチョイ 62ad-X5Um): 2019/12/16(月) 17:43:51.16 ID:ndjqp35K0
本田が勝てばお祭りだったろうけど、なかなかうまくいかないね現実は


406:名無し名人 (ワッチョイ 623c-40qP): 2019/12/16(月) 17:44:02.48 ID:y6EzB58h0
今日に関しては大地が強いなって印象だな
本田が序盤でポイント上げただけに


409:名無し名人 (ササクッテロラ Spdf-Dgvf): 2019/12/16(月) 17:44:14.82 ID:KOJS9bBjp
エース戦法を圧倒されたとなると厳しいな
次先手取って矢倉か角替りなら行けるか?


412:名無し名人 (スプッッ Sd22-Eac9): 2019/12/16(月) 17:44:30.41 ID:PfrPTcuod
序盤の後手陣、纏めにくそうだっのに見事に纏めたなあ
ソフトどおり指せれば先手良かったとはいえ
本田も変な手は指してないはずなのにいつのまにかバランスが取れてしまった


413:名無し名人 (ワッチョイ e794-GBjH): 2019/12/16(月) 17:44:38.64 ID:poXO5yPJ0
大地強いな
藤井のライバルに近い


417:名無し名人 (ワッチョイ cf5f-6dnz): 2019/12/16(月) 17:45:18.91 ID:KQ8y99gr0
もう終わっておる
佐々木大五が勝ったんですか
しかも1時間以上残して勝つんですか、現在相掛り最強は彼で決まりね


419:名無し名人 (ワッチョイ ef95-X5Um): 2019/12/16(月) 17:45:58.42 ID:x+94YCUE0
攻め合いにできなかったというかさせなかったというべきか


421:名無し名人 (スフッ Sd02-vCI3): 2019/12/16(月) 17:46:02.02 ID:pDSJM5Ukd
さすが深浦門下!めちゃ盛り上げるねぇ。


将棋世界2020年2月号
将棋世界2020年2月号
posted with amazlet at 19.12.16

マイナビ出版 (2019-12-28)
[ 2019/12/16 17:44 ] 棋王戦 | CM(214) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/12/16 (月) 17:44:18
    手合違い
  2. 2019/12/16 (月) 17:44:37
    本田圭は通名
  3. 2019/12/16 (月) 17:45:03
    本田圭は敗北者じゃけえ
  4. 2019/12/16 (月) 17:45:51
    本田は偽者
  5. 2019/12/16 (月) 17:45:57
    大地あめ!本田は段位の差が綺麗に現れたこの勝負から何を学べるか
  6. 2019/12/16 (月) 17:46:29
    世界のケイ・ホンダ()
  7. 2019/12/16 (月) 17:46:41
    本田は終わった
  8. 2019/12/16 (月) 17:47:12
    楽しみがもう1局増えたな
  9. 2019/12/16 (月) 17:47:36
    以下、死体蹴り禁止

    って、もう遅いか…
  10. 2019/12/16 (月) 17:48:14
    本田とは増田の同級生で5年遅れでプロ入りした人?
    高校生デビューは嘘だよ。
    増田の同級生で5年遅れ
  11. 2019/12/16 (月) 17:48:30
    相懸かりの佐々木
    言い掛かりの渡辺
  12. 2019/12/16 (月) 17:48:34
    相掛かりスペシャリスト同士だと大地得意の中終盤の戦いになるか
    若手同士なのにレベル高い挑決ね
  13. 2019/12/16 (月) 17:49:11
    以下挑戦者行方禁止
  14. 2019/12/16 (月) 17:49:16
    右玉と4五歩の位取りのマッチングが強かった。
  15. 2019/12/16 (月) 17:49:27
    大地が挑戦者になれば、次点二回フリクラ入学で初だな。
  16. 2019/12/16 (月) 17:49:38

    挑決で勝った方の棋士を挑戦させて欲しい


  17. 2019/12/16 (月) 17:49:47
    大地奪取なら2代目地球代表襲名
  18. 2019/12/16 (月) 17:50:30
    はあはあ、敗北者…?(プルプル)
  19. 2019/12/16 (月) 17:50:58
    ※16
    タイトル保持者による審査あり

  20. 2019/12/16 (月) 17:51:25
    ※13
    行方関係ないだろ
  21. 2019/12/16 (月) 17:52:00
    右玉が奇襲戦法の汚名を切り捨てる時が来る様だ。
  22. 2019/12/16 (月) 17:52:09
    大地おめ
    タイトル戦の大盤解説ではしゃぐ深浦おれも見たいわw
  23. 2019/12/16 (月) 17:52:09
    今日の本田は韮の方
  24. 2019/12/16 (月) 17:52:12
    鍋頼むから挑戦者変更無しにしてな(//∇//)
  25. 2019/12/16 (月) 17:52:43
    聡太ファンだけど本田が負けてせいせいしたわw
  26. 2019/12/16 (月) 17:52:44
    挑戦権のナメちゃん!
  27. 2019/12/16 (月) 17:52:56
    龜 「挑戦者は広瀬に決定」
  28. 2019/12/16 (月) 17:53:35
    今回も挑戦者の変更あるのか?
  29. 2019/12/16 (月) 17:53:43
    深浦恋愛流直伝愛掛かりが炸裂したな。
  30. 2019/12/16 (月) 17:54:00
    菱矢倉()右玉風味
  31. 2019/12/16 (月) 17:54:03
    行方は竜王戦6組優勝から挑戦者決定戦まで進んで、そこで羽生に負けて終わったんだっけか
  32. 2019/12/16 (月) 17:54:07
    初戦は負けてあげたんです
    あえてね
  33. 2019/12/16 (月) 17:54:22
    勢いあるからここは勝つかと思ったけど大地五段が強かったな
  34. 2019/12/16 (月) 17:54:46
    誰もいま羽生の話なんか聞きたかねえんだよ
  35. 2019/12/16 (月) 17:54:47
    こんなんどっち来ようが結局、鍋無双の養分だしどうでもいいわ
  36. 2019/12/16 (月) 17:55:36
    深浦ファンも大地を応援している
    気が早い話だが、タイトルホルダーの弟子に師匠が挑戦した例ってないよな?
  37. 2019/12/16 (月) 17:55:51
    本田圭よ、もうちょっと頑張れなかったの?
  38. 2019/12/16 (月) 17:56:10
    挑戦者の行方(なめかた)
  39. 2019/12/16 (月) 17:56:55
    ※25
    次大地が勝てば棍棒を本田から大地に切り替えて叩いてくるだけだぞ
    奴らは使える物はなんでも使って叩きたがるから
  40. 2019/12/16 (月) 17:57:56
    ゆくえ知れず
  41. 2019/12/16 (月) 17:58:07
    よっわ
    藤井に譲れよ
  42. 2019/12/16 (月) 17:58:10
    先手陣の方が堅くバランスもいいように見えたが今回は大地が優ったか
  43. 2019/12/16 (月) 17:58:58
    コアラの鼻は受話器
    見直そう見直そお
  44. 2019/12/16 (月) 17:59:01
    後手が矢倉みたいな形になったのに右玉とかいう訳の分からないことになったのに
    なぜいつの間にか後手が良くなったんだろうか・・・
  45. 2019/12/16 (月) 17:59:54
    本田使えねー!これじゃ藤井叩きのバットに使えねーじゃん
    ったく言わねーとこれだもんな、次は勝てよ!
  46. 2019/12/16 (月) 18:00:21
    ほんだけ~?
  47. 2019/12/16 (月) 18:00:26
    本田四段には熱心ななんだか分からないのが粘着してるから気にしてたんだけど、
    結局今回は佐々木五段の強さが際立つ対局だったね。
  48. 2019/12/16 (月) 18:02:59
    棋王戦全勝はとまったけどまだ初参加初挑戦のチャンスある。がんばれ本田。
  49. 2019/12/16 (月) 18:03:23
    でも本田って大学に入ってからだから将棋始めてまだ3年ちょっとぐらいなんだろ?
    それでここまで来るだけでも凄いことなんだが
    今日は単純に大地が強かったんだから本田を貶すより大地を褒めてやればいいのに
  50. 2019/12/16 (月) 18:03:39
    目細い対決になるか・・?
  51. 2019/12/16 (月) 18:03:48
    天彦の下位互換=本田圭
  52. 2019/12/16 (月) 18:03:56
    管理人、竜王戦で小山アマが勝ったのはまとめないのか。
  53. 2019/12/16 (月) 18:05:19
    ええでええで
  54. 2019/12/16 (月) 18:06:03
    ※49

    「大学入ってから」の一文は嘘の可能性があってだな
  55. 2019/12/16 (月) 18:06:06
    上着忘れからのサンタのコスプレで,勝利フラグが立った大地

  56. 2019/12/16 (月) 18:06:24
    ※52
    相手が相手だし
  57. 2019/12/16 (月) 18:07:39
    佐々木挑戦→99.9%3-0でナベ防衛
    本田挑戦→90%3-0、10%3-1でナベ防衛

  58. 2019/12/16 (月) 18:08:13
    ちょっと最後あっさりし過ぎたなあ
    次に期待しよう
  59. 2019/12/16 (月) 18:08:37
    漢字覚えてね 奎 
  60. 2019/12/16 (月) 18:09:07
    >聡太ファンだけど本田が負けてせいせいしたわw

    何処が聡太ファンだよ、モメサの間違いだろ?
    本田は何も悪くない
    棍棒にしてるやつらは本田ファンでもないしな
    あと、何人か間違えているが圭じゃなくて奎だぞ
    それは置いておいて大地おめでとう
  61. 2019/12/16 (月) 18:10:17
    ※49
    何だそのガセ?
    本田は将棋を覚えてまだ半年の世紀の天才なんだが?
  62. 2019/12/16 (月) 18:10:23
    ※59
    どっちも通名臭いからいーじゃん!
  63. 2019/12/16 (月) 18:10:37
    難しい将棋でした
    若い二人すごいわ
    次、どっち勝っても楽しみだね
  64. 2019/12/16 (月) 18:12:03
    ※61
    は?覚えて数週間の将棋星人の一人だろ?
  65. 2019/12/16 (月) 18:13:06
    左右対称は通名率高いな
  66. 2019/12/16 (月) 18:14:18
    モメサはスルーしましょうね
  67. 2019/12/16 (月) 18:15:14
    在 日扱いは流石に草
  68. 2019/12/16 (月) 18:18:21
    藤井⑦、藤井⑦って、そればっかり言うから「藤井⑦でない誰か」をかつぎだしてきただけで、
    順位戦やほかの対局を見れば「藤井⑦以上」なんて、どう考えても持ち上げすぎだろう。
    まぐれがたまたま何度か続いただけで。
    これで佐々木⑤に連敗したら「たいしたことないじゃん」的に
    かえって本田④が必要以上に低く見られてしまいそうで、気の毒。

    いいかげん誰か>誰か>・・・的な比較、やめようよ。
    まあ、それをやるのが「この欄」なんだろうが。
  69. 2019/12/16 (月) 18:18:22
    なめちゃんが関係してるかと思った(ノ゜ο゜)ノ
  70. 2019/12/16 (月) 18:18:51
    ※54
    嘘なのは3年の方だろ
    しかも可能性とかいう次元じゃねえだろ
    3年前の時点で奨励会に入ってたのにそのときまだ将棋を知らなかった可能性があるとでも言うのかよ
  71. 2019/12/16 (月) 18:20:12
    そもそも本田は強い時と弱い時のギャップが激しいと前々から言われてたし
    完敗しても全く不思議じゃないぞ
    ましてや今日の大地は本当に強かったし
  72. 2019/12/16 (月) 18:21:43
    本田を使って聡太を叩いているのは誰のヲタかは言うまでもない
  73. 2019/12/16 (月) 18:21:46
    ※70
    へそ
  74. 2019/12/16 (月) 18:23:30
    行方は!?
  75. 2019/12/16 (月) 18:24:18
    渡辺じゃ盛り上がりようもない
  76. 2019/12/16 (月) 18:24:58
    森ケイジ二世の本田は将棋を始めたのが高校生くらいの時。
    その為伸び代がある反面波が🌊ある。
    きょうは一番低い波🌊だったが、次回は違うことを期待する。
    気にしているのが挑戦者変更されないかどうか。
  77. 2019/12/16 (月) 18:25:39
    龜は三浦弘行だけです。こいつはとっくに負けています。
  78. 2019/12/16 (月) 18:26:45
    新聞の取材で小学生になる前に将棋覚えたって書いてあったよ
  79. 2019/12/16 (月) 18:27:02
    なんか本田将棋始めて3年説を真面目に信じてそうな人が居てなんか怖いな、まあ流石にネタ(ネタにしても酷いが)だと思うけどさ
  80. 2019/12/16 (月) 18:27:49
    龜は渡辺のハ ゲ頭のことだよ。
  81. 2019/12/16 (月) 18:27:54
    まあ次勝てばいいさ。もし負けても三冠の眼鏡にかなえば
  82. 2019/12/16 (月) 18:28:07
    小学生名人戦にも出てたしね
    予選落ちだったらしいけど
  83. 2019/12/16 (月) 18:28:42
    実際本田大学将棋デビュー説は100%ネタなんだろうけどネタだったとしてもまるで冗談に見えない書き方してる人いるな
  84. 2019/12/16 (月) 18:30:46
    そもそも高卒だからね
  85. 2019/12/16 (月) 18:31:19
    誠心誠意嘘をつけば、嘘も真実になる



    三木武吉
  86. 2019/12/16 (月) 18:31:48
    あんまり失望させないで欲しい
    ファンに恥かかすのはプロとしてやっちゃいけない
  87. 2019/12/16 (月) 18:32:36
    龜はあっさり負けた黒の三浦弘行だけのことです。
  88. 2019/12/16 (月) 18:34:02
    68
    きも
  89. 2019/12/16 (月) 18:34:25
    先手で伝家の宝刀相掛かりで大地に完敗するようではナベ相手ではきつかろ
  90. 2019/12/16 (月) 18:37:16
    挑戦者変更の可能性はない。棋王戦ではやらんさ
  91. 2019/12/16 (月) 18:37:22
    本田って藤井憎しの層から無駄に持ち上げられててかわいそう
  92. 2019/12/16 (月) 18:38:09
    だけどここ数ヶ月で本田が負けたのって青嶋と今日の大地だけじゃね
  93. 2019/12/16 (月) 18:42:00
    本田先生はデビューしたてなんでアレだけど、
    佐々木先生はなんでこれで五段なんだっていうくらい強いもんな。
    さっさと六段七段に昇段してほしい。
  94. 2019/12/16 (月) 18:42:15
    ホンダ軽ってパワプロでいうと「力配分」の特殊能力がついてる感じだな
  95. 2019/12/16 (月) 18:43:30
    大地完勝だったな
    一気に挑戦してしまえー
  96. 2019/12/16 (月) 18:47:16
    この対局に関してはぐうの音も出ない完敗だったな
  97. 2019/12/16 (月) 18:51:36
    どっちが上がってもまず渡辺に勝てないだろう。見ている分には楽しいが。
    今の渡辺は勢いがあるし、ほとんど作戦負けにならない、
    終盤特に実戦詰将棋なら日本一だろう。
  98. 2019/12/16 (月) 18:53:18
    90
    同感
    スポンサーの共同通信社は公正な報道をすることで定評のある会社。
    鍋が騒いでも相手にしない。
    「疑惑のある者と対局するぐらいならタイトル剥奪されてもいい。対策拒否する」
    「ではタイトル剥奪させて頂きます」
  99. 2019/12/16 (月) 18:53:27
    大地 力の限り 踏み出せ魂をふるわせて
  100. 2019/12/16 (月) 18:54:45
    あいつはとっくに負けて良かった
  101. 2019/12/16 (月) 18:56:29
    広瀬に勝っておいて大地に2連敗とかカッコ悪いぞ。
  102. 2019/12/16 (月) 18:57:01
    今の渡辺に1勝でもできたら若手としては快挙、莫大な信用を得る
    そういう意味では大物食い本田の挑戦は見たい
    しかし普段は深浦師弟を応援しているので大地にも頑張ってもらいたい
  103. 2019/12/16 (月) 19:01:11
    大地も広瀬に勝ってるんだよなぁ
  104. 2019/12/16 (月) 19:04:17
    大地は3回も広瀬に勝ってる
    それだけを以って広瀬が大地に劣るとは思わないが、
    大地の確かな地力は証明済み
  105. 2019/12/16 (月) 19:05:50
    心なしか聡太ヲタも嬉しそうだな
  106. 2019/12/16 (月) 19:06:10
    大地が挑戦者になれば次点二回フリクラ入学で挑戦者第一号。
    本田の平凡な経歴では初の記録はない。
    中途入学フリクラの中年もチラホラ見られる現代ではメディア的に大地なら絵になる🖼。
  107. 2019/12/16 (月) 19:08:46
    藤井ヲタだけど、聡太に何度も勝ってる大地が実力を発揮してくれたから普通に嬉しいよ。
    本田四段のことはあまり知らない…将棋覚えてから短期間で奨励会抜けた天才ってことなの?
  108. 2019/12/16 (月) 19:10:22
    本田バイトはまたナベの方に異動かな?
  109. 2019/12/16 (月) 19:15:33
    タイトルの「行方」を「なめかた」と読んで、一瞬混乱したわ・・・
    それはそうと大地が常にこの力を出せれば、もっと上にいけるのにね
  110. 2019/12/16 (月) 19:18:58
    N-BOX、エンスト
  111. 2019/12/16 (月) 19:19:22
    この二人は爆発力は聡太と同等だけど安定感で劣る感じ
  112. 2019/12/16 (月) 19:27:46
    佐々木先生、お疲れ様。
    まだ、勝負はこれからです。
    本田先生、お疲れ様。
    もう一度、チャンスあります!

    どっちにも勝ってもらいたくて、オイラは混乱しています。
  113. 2019/12/16 (月) 19:30:29
    防衛するには安定力が大事だが、挑戦するには安定感より爆発力だべ
  114. 2019/12/16 (月) 19:39:08
    ナベさんほとんど作戦負けにならないって書いてるあるけど結構序中盤で結構作戦負けから不利になる事あるからな、そこからの巻き返しがやばいんだよ
  115. 2019/12/16 (月) 19:40:13
    111
    爆発力は本田がNo. 1だろうが情.弱

    佐々木大地が挑戦しても100パー負ける
    万が一勝ったとしても藤井ヲタを叩く材料にはならない
    一方本田が挑戦すればそれだけでプロ入り1年目にしてタイトル挑戦で完全に藤井を超える実績
    そして奪取すれば今度こそ藤井ヲタをボッコボコに叩きのめせる

    だから勝て
    とにかく勝て本田圭
    お前が少なくとも後一回勝ちさえすれば俺は気持ちよくなれるから
  116. 2019/12/16 (月) 19:40:13
    手のひらクルクルで草
  117. 2019/12/16 (月) 19:42:15
    大地四段になったときスーツをプレゼントしたフカーラ師匠

    今回挑戦決めたら着物プレゼント?
  118. 2019/12/16 (月) 19:43:12
    次は先後交代?また振りごま?
  119. 2019/12/16 (月) 19:45:46
    115
    何を焦っているのか?
    大学生で将棋を覚えて3年足らずでプロ入りした本田先生を信じろ!
    奨励会在籍期間は藤井より短い天才本田先生を信じろ!
  120. 2019/12/16 (月) 19:49:28
    序中盤 構作戦負けから不利になる事あるからな、巻き返しが凄いんだよ
  121. 2019/12/16 (月) 19:49:39
    二番勝負はどっちも振り駒
  122. 2019/12/16 (月) 19:50:15
    114 120
    全くその通り
  123. 2019/12/16 (月) 19:50:54
    本田って、持ってないのな草
    期待した儂がアフォじゃったorz
  124. 2019/12/16 (月) 19:50:57
    愉快犯みたいなやつのレス削除したらいいのに
  125. 2019/12/16 (月) 19:51:12
    114 同意
  126. 2019/12/16 (月) 19:51:14
    他人のふんどしで相撲を取る人の気持ち、私わかんなーい
  127. 2019/12/16 (月) 19:54:14
    124 誰の?たくさんありそうだけど判断に困る
  128. 2019/12/16 (月) 19:55:16
    藤井聡太よりはミスターブルーウェーブの藤井康雄の方が上だし
    本田奎より西武の本田圭佑の方が上だし
    佐々木大地よりはロッテの佐々木朗希の方が上
  129. 2019/12/16 (月) 19:59:54
    序盤不利になることがっても相手は天彦とか広瀬だろ?そもそもめちゃ強い相手じゃん
  130. 2019/12/16 (月) 20:01:37
    今日見た感じでは大地の方が期待できる
  131. 2019/12/16 (月) 20:06:15
    同じ相掛かり得意でも本田は序盤先行スピードタイプ、大地は力戦模様の中盤からの抜けだしてくるパワータイプだからなあ
    今日も午前中は完全に本田ペースだった
  132. 2019/12/16 (月) 20:08:36
    大地挑戦、フカーラ解説でじっくり見たい
  133. 2019/12/16 (月) 20:21:41
    本田は他の新四段とそんなに変わらんねえ
    アゲアゲは勝てるよ
  134. 2019/12/16 (月) 20:24:52
    序盤得意の本田が今日は序盤からボコボコだったぞ。
    ちょっと研究から外れただけでこれか。
  135. 2019/12/16 (月) 20:28:34
    本田奎 昇段履歴 (将棋連盟HPより)
    2009年9月 6級
    2015年4月 三段
    2018年10月1日 四段
    奨励会抜けるのに9年かかってる。大学で。。。は、もううるさい。
  136. 2019/12/16 (月) 20:28:51
    「そして奪取すれば今度こそ藤井ヲタをボッコボコに叩きのめせる」

    「おめでとう」と祝うだけだぞ
    棋士本人に何の恨みも嫉妬も無いからな
    それと既出だが圭じゃなくて奎だ
    棍棒の名前なんてどうでも良いんだろうな…
  137. 2019/12/16 (月) 20:30:59
    二番勝負は振り駒
  138. 2019/12/16 (月) 20:37:23
    大地はクリスマスフェスに出て大丈夫かと思ったが余裕だった
  139. 2019/12/16 (月) 20:42:07
    本田▽
  140. 2019/12/16 (月) 20:44:18
    138
    棋士本人にはなんの恨みも嫉妬もない

    まさにその通りだ
    だがそんな一般棋士たちを、引いては将棋界そのものを愚弄し冒涜するのが藤井ヲタ
    奴らはたった一人の若造を忖度する為だけに他のあらゆる棋士・棋界のルールを貶し捻じ曲げ、それをさも当然の行為だと語る
  141. 2019/12/16 (月) 20:44:57
    136
  142. 2019/12/16 (月) 20:45:20
    アベマでえりりんえりりんってコメしてるのと本田本田...もしくは藤井藤井....とコメしてるの同じ人たちだね
  143. 2019/12/16 (月) 20:45:54
    本田の高校ネタとか大学ネタとかでキャッキャいってるのホント寒い
  144. 2019/12/16 (月) 20:46:28
    本田茎
  145. 2019/12/16 (月) 20:49:02
    142
    犯罪者予備軍のズリ将と一緒にするな
    山猫連呼してるズリ将くん
  146. 2019/12/16 (月) 20:51:42
    言いがかりのスペシャリスト渡辺
  147. 2019/12/16 (月) 20:52:39
    大地じゃ棍棒にならないの
  148. 2019/12/16 (月) 20:54:40
    カンニングのスペシャリスト三浦
  149. 2019/12/16 (月) 20:57:36
    ※147
    元棍棒だった
    だけど佐々木大地五段・藤井聡太七段となってからはあまり使われなくなった
    佐々木大地棋王とかになれば間違いなくまた棍棒に復活する
  150. 2019/12/16 (月) 20:57:53
    ならない
    フリクラ上がりの初タイトルなんてプロ編入よりも話題性ないし
    何より大事なのはプロ入り後の実績なんだよ
    だから1年目からタイトル挑戦に手を伸ばしてる本田を応援してるわけ
  151. 2019/12/16 (月) 20:58:20
    本田が凄いんじゃなく、本田の様な挑決行ける様なのが簡単に昇段出来ない三段リーグがヤバい
    藤井君だって負けが結構あったし、運が良く星が集まったら四段に行ける現行のシステムは、強い奴がプロに成るけど、どちらかと言うとラッキーボーイが成れるシステムだから、レートで一定以上3年以上維持とか付け足したらって思うわ
    強いのか微妙な奴が昇段しなくなるし、改革案って現場では無いのかねぇ(強い奴に昇段して欲しくない老害多くて無理か?
  152. 2019/12/16 (月) 20:58:32
    挑戦権のなめかた!?
  153. 2019/12/16 (月) 21:00:09
    ここで書くのもあれだけど最強位の王位予選すごかったぞ
    まとめてくれたら嬉しいな
  154. 2019/12/16 (月) 21:00:16
    好手・悪手についての議論が一切無いんだが
  155. 2019/12/16 (月) 21:01:50
    羽生はカッコいいから叩かれない
    藤井はキ モいから叩かれる

    容姿は言うまでもないが対局中の所作・メディアへの対応にも雲泥の差があるからね
  156. 2019/12/16 (月) 21:03:20
    本田の右銀が出てったのはコンピュータ的には良くないみたいだね。77手目の単に玉引いたのも合駒して粘るべきだったみたい。
  157. 2019/12/16 (月) 21:03:57
    藤井ヲタの効いていないアピール笑える
    結局相手してんだからンチを喜ばせてる
  158. 2019/12/16 (月) 21:10:04
    140みたいなァソチ君って「俺が将棋界を土足で荒らして愚弄する藤井儲を成敗してやる!」って変な使命感にかられてるよな
    誰もやらないなら俺がやってやる的な
    ヒーローにでもなったつもりなんだろうねww
    藤井を叩くたびにアドレナリン出まくってそう

    ちょっと前にいたよね、変な使命感にかられて内部告発マン気取った結果大恥かいて涙目敗走した人
    あれと根っこは同じなのかな(笑)
  159. 2019/12/16 (月) 21:11:28
    次の対局で決まるのか、どっちが勝っても嬉しいような悲しいような気持ちがしますね。
  160. 2019/12/16 (月) 21:13:13
    そんながんばって長文書かれても読めませーん(涙)
  161. 2019/12/16 (月) 21:14:01
    本田が凄い
  162. 2019/12/16 (月) 21:14:03
    158みたいな愚者が増えないことを祈る
  163. 2019/12/16 (月) 21:15:23
    ※154
    好手はやっぱり△45歩 あそこまで先手作戦勝ちみたいな感じだったのをあの手で戻した
    悪手は▲27銀、△54角打ち見えてなかった、あそこ時間使わずにほぼノータイムで指しちゃったんよね悔やまれる、△54角打ちで一気に後手優勢、その手が最後までたたって押し切られた
  164. 2019/12/16 (月) 21:18:48
    ナベ「ぶぇーっくしょいっ!………風邪でもひいたかな?」
  165. 2019/12/16 (月) 21:23:07
    *158 内部告発じゃありません普通に権力使っただけです。
  166. 2019/12/16 (月) 21:26:21
    でもc2同士でしょw
    来年も
  167. 2019/12/16 (月) 21:30:30
    変な使命感にかられてるよな!w
  168. 2019/12/16 (月) 21:33:45
    アレは使命感なのか陰謀なのか
  169. 2019/12/16 (月) 21:37:32
    あいつは負けて本当によかった
    丸ちゃんありがとう
  170. 2019/12/16 (月) 21:43:30
    クリスマスフェスでは本田奎を止めたいと意気込んでたそうだ
    まずはイーブンにした、大地おめでとう
  171. 2019/12/16 (月) 21:43:36
    そこまで一方的だったかなぁ?
    最後こそ成す統べない感じになったけど
    難解でとても若手同士とは思えない深い対局だと思ったけどなぁ
  172. 2019/12/16 (月) 21:44:50
    まとめられないからここに書くけど最強位が久保の粘りを押し切って勝ったぞ
    遊んでたわけじゃなかったんや
  173. 2019/12/16 (月) 21:45:25
    あの程度を長文とかいうの、恥ずかしいと思う
  174. 2019/12/16 (月) 21:47:15
    173 あの内容なら短くても読まない
  175. 2019/12/16 (月) 21:48:29
    佐々木大地が唯一の例外と言っていいよな
    藤井猛や本田圭みたいな20歳過ぎでプロ入りして活躍してるのほとんどが大学生になってから将棋始めたとかそんなんばっかだよ
  176. 2019/12/16 (月) 21:48:52
    *173 まあ30分と6分、間違えるとか、疑わしきは罰せずを黒とかいう読解力の人にそれを言っても 
  177. 2019/12/16 (月) 21:49:34
    また喚いてる
  178. 2019/12/16 (月) 21:49:35
    どっちが勝っても嬉しい。
  179. 2019/12/16 (月) 21:50:57
    175 その調子なら中学生棋士も大学入ってから将棋始めてるな
  180. 2019/12/16 (月) 21:56:42
    またコメ番がとび始めた。
  181. 2019/12/16 (月) 21:58:08
    偽ピコでは終わらない
    偽千田では終わらない
        で欲しい
  182. 2019/12/16 (月) 22:02:58
    本田ageしまくってた奴ら冷えてるか〜〜wwww
  183. 2019/12/16 (月) 22:07:13
    本田が負けたからとまた藤井君叩いてるわ
    惨めだね、このまま大地に決まりそう
    本田はこの程度ってナベも思ってるわ
  184. 2019/12/16 (月) 22:07:54
    本田は典型的なソフト研究暗記型やな
  185. 2019/12/16 (月) 22:12:05
    中学生棋士と比べることがおこがましいレベルの本田四段
    顔も天彦ちゃん劣化版だし
  186. 2019/12/16 (月) 22:17:01
    本田がインタビューで「理想はソフト、目標の棋士はいない」って言ったらあんだけ叩いてたのに調子いいもんだよな
  187. 2019/12/16 (月) 22:18:25
    まあ本田には意地見せてほしいけどなー
    次で勝たないと2ch名人のコメント欄にはもうしばらく出てこれなさそう
  188. 2019/12/16 (月) 22:21:20
    出てこれない方が余程マシなんだよなぁ…
  189. 2019/12/16 (月) 22:26:55
    藤井君を超える逸材がこんな雑魚に負けただと・・・?
  190. 2019/12/16 (月) 22:30:46
    ※187
    そのかわり大地の名前が出てきまくることになりそうだな
  191. 2019/12/16 (月) 22:36:24
    先手番得意の相掛かりを破ったのは大きいな
    流れは完全に大地
    だけど本田ってボロ負けした直後に鬼のような勝ち方したりするからまだ分からんね
  192. 2019/12/16 (月) 22:37:45
    大地じゃ叩き棒として弱いなあ
    「後輩に先越された」という要素が重要なんだよ
    だから俺は本田が次勝ってくれることを信じる
    大丈夫、イーブンになっただけだから
  193. 2019/12/16 (月) 22:48:48
    ちなみに高校の時のあだ名はホーケイだったそうです

  194. 2019/12/16 (月) 23:04:38
    >>36.名無し名人 2019/12/16 (月) 17:55:36
     深浦ファンも大地を応援している
     気が早い話だが、タイトルホルダーの弟子に師匠が挑戦した例ってないよな?

    タイトル戦で子弟対決は大山ー有吉っていうのがあったような。今からググってみるわ。
  195. 2019/12/16 (月) 23:22:24
    194 36の者だけど拾ってもらえて助かる
    師に弟子が挑戦は大山有吉があるけど師が弟子に挑戦パターンは思い当たらなかったので
    調べてもらえてありがたい
  196. 2019/12/16 (月) 23:31:18
    まあ、予選すら突破していない段階でタイトル戦用に和服を新調したおのぼり勘違いの杉浦・藤井師弟を思いっきり笑いものにしてやるには、佐々木五段が挑戦者になり、師匠の深浦九段からタイトル戦用に和服が贈られるというストーリーの方が勘違い杉浦・藤井師弟のみじめさが際立つけどね(^-^)。

    どっちも頑張れ! 藤井そうたなど置き去りにしてやれ!
  197. 2019/12/16 (月) 23:50:00
    ※189
    大地が雑魚ならその大地に1-2で負け越してる天才少年はどうなるんだ
  198. 2019/12/16 (月) 23:57:29
    杉浦って誰だよ
  199. 2019/12/17 (火) 00:02:51
    お願いだから第二局の解説に深浦呼んで
  200. 2019/12/17 (火) 00:05:44
    そろそろ地球防衛を任せてもよい
  201. 2019/12/17 (火) 00:07:11
    ※196
     棋士の名前も分からずに投稿してるんですね。
     勘違いのお上りさんはどちらでしょうかね…。
  202. 2019/12/17 (火) 00:35:51
    米50 目細い関係あるか?
    目のことは言うな ちょっと工夫すれば大きくなる by Yぐち
  203. 2019/12/17 (火) 00:47:28
    164ありがとう。右玉の反対側に矢倉作って盛り上げるとか面白かった。
  204. 2019/12/17 (火) 03:30:33
    本田は勝ち残りでここまで来たんだけどねえ
    大地はA級とも互角にやれそうだからちょっと難しいかなあ
  205. 2019/12/17 (火) 04:33:45
    全部1人か2人でコメント
    大変ですね
  206. 2019/12/17 (火) 07:04:27
    佐々木と言えば大地になったな。
    次点二回フリクラ入学組を考えると大したものだ。
  207. 2019/12/17 (火) 07:50:33
    いやー大地つよわ。
  208. 2019/12/17 (火) 08:32:27
    どっちが勝っても比較的年齢が近い若手の活躍は藤井くんにはとても良い刺激になると思う。

    2人の対局を分析すれば、a級棋士たちから吸収したのとはまた別の何かを学べるんじゃないかな。

    藤井ファンとしては嬉しい限り。
  209. 2019/12/17 (火) 09:12:13
    「隙あらば藤井」とか「効いてないアピール」などと言われるから
    下げコメントじゃなくても書かない方が良い
  210. 2019/12/17 (火) 09:39:34
    ※205
    大半は管理人だぞ、仕事だから普通だろ
    都合が悪いワタナベの書き込み見ると直ぐ三浦の名前出してる奴とかも乞食管理人、じゃなきゃワタナベカウンター力”イジは病気
  211. 2019/12/17 (火) 09:45:20
    210
    お前は就活しないとね
  212. 2019/12/17 (火) 13:04:00
    本田上げしてた人の手首がゴロゴロしてるなぁ
  213. 2019/12/17 (火) 14:41:00
    129 114が指摘したコメントが「ナベ作戦負けしない」て書いてあるからには相手の強さは関係なくない?
  214. 2019/12/19 (木) 10:36:10
    210
    なんなら先になりすましで煽ってるのも管理人。全部自演。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。