【倉敷藤花戦】貞升女流初段、超急戦棒銀を採用 ~ 2ch名人

【倉敷藤花戦】貞升女流初段、超急戦棒銀を採用

超急戦棒銀

矢倉模様から後手番の貞升女流初段は居玉のまま、まっしぐらに棒銀に出ました。図の△6五歩で強引に2二角を攻めに絡ませる作戦は「超急戦棒銀」と呼ばれる手法。若き日の谷川浩司九段なども指していた、歴史の古い積極的な戦法です。

929-01.png
http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/2014/09/post-b07c.html
大山名人杯倉敷藤花戦
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/



第22期大山名人杯倉敷藤花戦挑戦者決定戦 山田久美女流三段 対 貞升南女流初段
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/kifu/22/kurashikitouka201409290101.html



矢倉模様の出だし


615:名無し名人:2014/09/29(月) 10:05:00.75 ID:kZf5K2jU.net
矢倉になるのか


616:名無し名人:2014/09/29(月) 10:07:06.52 ID:liodIcS3.net
矢倉っすな


619:名無し名人:2014/09/29(月) 10:11:34.18 ID:N3Q+3Twg.net
なんだ結局矢倉になるのか



棒銀


626:名無し名人:2014/09/29(月) 10:18:57.36 ID:kZf5K2jU.net
棒銀かよ


627:名無し名人:2014/09/29(月) 10:19:36.66 ID:Y9M8Qc56.net
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!


630:名無し名人:2014/09/29(月) 10:21:49.12 ID:qoi2b8Iw.net
急戦志向が貞まっす


625:名無し名人:2014/09/29(月) 10:18:35.96 ID:J0UlxfbZ.net
原子棒銀の受け方知らないでしょ、山田は。貞升が勝ちそう。


632:名無し名人:2014/09/29(月) 10:24:07.31 ID:BhvM3meJ.net
>>625
棒銀は結構やられるよ
相手の強さはさておき


628:名無し名人:2014/09/29(月) 10:20:23.82 ID:N3Q+3Twg.net
これはおもしろい展開になりそうだ
男子プロの対局より横歩取りが少ない分女流対局の方がアマ受けするな


631:名無し名人:2014/09/29(月) 10:23:45.86 ID:n+dkUNfX.net
速攻棒銀は定跡では先手良しだから
貞升はなにか用意の手順があるんだろうな


634:名無し名人:2014/09/29(月) 10:28:48.54 ID:kZf5K2jU.net
谷川が羽生にタイトル戦でこれをやっていたな
飛車を5筋に回るのが受けの対策


644:名無し名人:2014/09/29(月) 10:35:48.60 ID:VOArwFdg.net
朝っぱらから激しいねえ


648:名無し名人:2014/09/29(月) 10:36:27.85 ID:kZf5K2jU.net
貞升は居飛車の急戦派
振り飛車にも急戦でいく
急戦の将棋は見ていて面白い


653:名無し名人:2014/09/29(月) 10:40:36.87 ID:ui1yM0Ij.net
相手に振り飛車強要して満足って判断なのかね


657:名無し名人:2014/09/29(月) 10:43:38.06 ID:LQXuRUOH.net
後手の棒銀はこの後どうするんだ?捌けるのか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1385274885/
勝てる棒銀戦法 (将棋最強ブックス)
青野 照市
創元社
売り上げランキング: 229,285
[ 2014/09/29 11:00 ] 女流棋戦 | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/09/29 (月) 11:07:01
    低級だけどこれよくやるよw
    じっくりした戦いになってるけど、これじゃ先手十分って認識だなぁ
    後手の棒銀が捌けるかどうかで優劣が決まりそう
  2. 2014/09/29 (月) 11:12:20
    中継あるの知らなかった管理人サンキュー
  3. 2014/09/29 (月) 11:27:57
    みなみちゃん頑張ってほしいけどどう見ても先手指しやすいよね
  4. 2014/09/29 (月) 11:37:39
    サダマスさん頑張
  5. 2014/09/29 (月) 11:51:21
    あかん、これ後手惨敗の予感しかしない
  6. 2014/09/29 (月) 11:52:04
    先手有利ぐらいの感覚だが、一気には決まらないしこれからだろう。女流らしく二転三転するんじゃないかしら。
  7. 2014/09/29 (月) 12:03:42
    ブログの「振り駒の結果~無効が二枚」ってなんだろう。
    窓から跳んでったか?
  8. 2014/09/29 (月) 12:05:39
    あ、書いてあった。
    駒が立ったり重なると無効なのか。
  9. 2014/09/29 (月) 12:19:53
    貞ちゃんも1回ぐらいタイトル戦に出れば、ニコ生で喋るネタが増えるから味が良い
  10. 2014/09/29 (月) 12:25:50
    こないだのJT杯での南ちゃんはすっごい感じが良かった。
    この子はたぶん普段から良い子なんだろうな。
  11. 2014/09/29 (月) 12:33:12
    田村さんがニコ生出た時原始棒銀の講座で田村さん受け方忘れてたよな
  12. 2014/09/29 (月) 13:09:26
    旦那がレクチャーしてるんだろうなあ。42金が出ればホンモノ
  13. 2014/09/29 (月) 13:47:46
    どう見ても先手良しだけど、こういう時に攻め損ねて終盤に大ポカするのは男子棋士でもよくある事。
  14. 2014/09/29 (月) 13:49:37
    超急戦かと思ったら「早く仕掛けなさいよ」「そっちが仕掛けなさいよ」的な
    ねっとり感漂う局面になっててなんかワロタ
  15. 2014/09/29 (月) 13:54:37
    この展開なら貞升さんは千日手でも成功かね
  16. 2014/09/29 (月) 13:59:15
    ※9
    女流二段昇段によるギャラアップが心配だけど…
    藤田綾や安食が連投されるのも、
    聞き手上手な事とギャラが抜群に安い事があるし。

    女流初段と女流二段の人数は一緒だけど、
    女流二段がニコ生に出るのはまれ。
    女流初段でニコ生でないのは北海道在住の久津と
    メディア外での普及活動に熱心な渡辺弥生だけ。
  17. 2014/09/29 (月) 15:05:12
    ※16
    二段になるとギャラ上がるのか、勉強になった。
    確かに聞き手は初段以下のことが多いなあ
  18. 2014/09/29 (月) 15:24:51
    山田姉さんの勝ちだろうけど安全勝ち狙い過ぎ。
  19. 2014/09/29 (月) 15:44:21
    ※17
    メディアの料金は出ていないけど、基本的に段位で料金が異なる。
    ニコ生にLPSAを呼べって声もあるけどLPSAは同段位だとこれの2割増しぐらい。誰が呼ぶかw
    ttp://www.shogi.or.jp/kansai/kishi/kisihaken.htm

    東竜門対西遊棋の時に香川女流王将がゲスト扱いなのも
    普通に呼ぶと天彦より高くなるのでゲストにして額を削っている筈。
    ただ、落ち目の高段とかは要相談。
  20. 2014/09/29 (月) 16:02:33
    ※19
    ニコ生の出演だと1日拘束だから推測だけど10万位かかってるのか…もっと安いと思ってたわ
    山田久美女流三段とか結構見る気もするし
    問題起こして干される前(多分だけどw)の竹部三段も結構出てた気がするけど落ち目枠ってこと?
    女流に何割入るのかしらないけど竹部はいい収入源をなくしたんだな…
  21. 2014/09/29 (月) 20:06:22
    低級なんぞと一緒にすなwww
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。