日付が変わって12/26!
— 3月のライオン情報局☆最新15巻本日発売☆ (@3_lion) December 25, 2019
ついに本日「3月のライオン」第15巻発売日です!!!
そこで…特別PVを公開!
~棋士編~
日本将棋連盟会長・佐藤康光九段にご出演いただきました!
佐藤九段が語る、現在の将棋界と3月のライオンの共通点とは…
ライオンファンも将棋ファンも必見!ぜひご覧ください☆ pic.twitter.com/GB7mZz7ZYa
≪ 【竜王戦】稲葉陽八段が阿部健治郎七段に勝ち、2回戦進出 | HOME | 香川愛生女流三段、2020年1月に朝日新聞と将棋サロンオンラインを開設 ≫
丸太振り回し変態棋風のキャラはマンガ的だしぜひ登場してほしいねw
誰だっけ脇役で攻め100%みたいなキャラは居たけど。
将棋を題材にした人間ドラマというマンガなので、
あまりそのあたりを描くことはないのかもしれない
本田先生とか他にもいるだろうが
でもこのサイトは棋戦結果だけでなく棋界ネタも取り上げてて面白いね。
NHKテキストの表紙でニヤニヤ笑っている場合ではないぞ
松本一砂じゃない?
主人公の零とNHK杯で対局してた
三浦の名誉回復なんて、「やってられねえ」
21才B2棋士の心理描写とか。研究外れて未知の領域踏み込む感じとか。
作者は今いろんな「死」に対面してるから、漫画も影響されるだろう
長らくもたついていたが大きな進歩あった
一方で違う葛藤も生まれてきてこれからどうするんだろうと気になる
野火止あづさ六段は、永瀬二冠と増田六段を混ぜたイメージ?
対局中の心理描写が素晴らしかった
15巻読んだら泣けた。前2巻は今一つだったけど。羽海野チカ体力つけて頑張れ。