森内俊之九段、「鉄板流」復活へ闘志 ~ 2ch名人

森内俊之九段、「鉄板流」復活へ闘志



1:名無し名人: 2019/12/27(金) 18:42:25.38 ID:h/W7tbkM
12/24 毎日新聞 夕刊 要旨

・理事時代は体調を崩し体重が激減してしまった
・1期だったが自分の課題に道筋をつけることはできたと思う
・その間将棋の勉強時間も思うように取れなかった
・現在は最新AIを使い流行形を研究している
・また「鉄板流」で復活したい


2:名無し名人: 2019/12/27(金) 18:44:40.91 ID:7zhZJdAy
マジかよ森内名人復帰あるな
・・・と思ったらフリークラス宣言してたわ


3:名無し名人: 2019/12/27(金) 18:45:26.84 ID:zHqGByo7
復帰あるかな
楽しみではある


4:名無し名人: 2019/12/27(金) 18:46:20.65 ID:D5VmR+c/
1228-01_20191228141925a60.png


5:名無し名人: 2019/12/27(金) 18:57:51.29 ID:jG+WrPr7
流れは完全に森内復活


9:名無し名人: 2019/12/27(金) 19:19:41.65 ID:rAoR979M
棋界に激震が走るな


10:名無し名人: 2019/12/27(金) 19:25:43.85 ID:SE75/nO3
将棋史上最強の森内が本気を出すか


12:名無し名人: 2019/12/27(金) 19:45:51.07 ID:Lpjy3YOY
関係ない話しだけどAI化してほしい人物ではあるよな


16:名無し名人: 2019/12/27(金) 22:59:15.55 ID:2hn8WcQM0
ハブも崩れてるのにこいつが復活なんて無理だな


17:名無し名人: 2019/12/27(金) 23:07:11.67 ID:jcu5rSPL
>>16
いや、羽生が壊れたのはライバル森内先生の順位戦引退と不調による。
森内先生の復活と共に羽生も復調するだろう


18:名無し名人: 2019/12/27(金) 23:08:53.94 ID:r39vidG4
>>16
森内は薄い玉形大好きだし
今の流行形に合ってる
ガチでAI研究してるなら絶対復活するぞ
順位戦やらないでいいのも大きい


20:名無し名人: 2019/12/27(金) 23:22:35.26 ID:VOVUPK14
森内って竜王戦で糸谷の即指し離席しまくりで破壊された印象がある
その1年前は全盛期の羽生と渡辺を完全撃破して竜王名人とってるんだぞ


21:名無し名人: 2019/12/28(土) 00:08:42.18 ID:yC1zFOYa
森内を壊したのはクマー


23:名無し名人: 2019/12/28(土) 00:30:26.67 ID:k56DG5xX
今の渡辺豊島に勝てるオッサン棋士なんかいるのかい
若手ならともかく


25:名無し名人: 2019/12/28(土) 02:08:55.88 ID:gArDHI/q
ターミネーター森内「I'll be back」


覆す力 (小学館新書)
覆す力 (小学館新書)
posted with amazlet at 19.12.28
森内 俊之
小学館
売り上げランキング: 255,402
[ 2019/12/28 15:00 ] 棋士 | CM(143) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/12/28 (土) 15:02:08
    1コメ
  2. 2019/12/28 (土) 15:02:35
    復活してほしい棋士ではある
    つーかモテ会長って凄いんやな
  3. 2019/12/28 (土) 15:04:22
    3割名人が今更何を言っても相手にされない。
    これが永世名人とは、、、関根金次郎が地下で泣いているよ
  4. 2019/12/28 (土) 15:04:27
    森内は鉄板流
    渡辺は戦犯流
  5. 2019/12/28 (土) 15:04:45
    こういう話はワクワクする
  6. 2019/12/28 (土) 15:04:57
    フリクラ宣言って撤回できるのかな
    奨励会編入からやり直せばいける?
  7. 2019/12/28 (土) 15:06:30
    森内藤井猛丸山→激辛3兄弟

    渡辺久保千田→貶め3兄弟
  8. 2019/12/28 (土) 15:06:46
    >4のAAを守るためにもナベの全勝だけは阻止してほしいw
  9. 2019/12/28 (土) 15:06:54
    三浦は不正流
  10. 2019/12/28 (土) 15:09:22
    しかし終盤の衰えは研究でもどうにもならない
  11. 2019/12/28 (土) 15:11:54
    成し遂げた業績に対する軽視され具合なら右に並ぶ人はいないと思う
    情熱の炎が燃え尽きてないならまた活躍する姿を見せて欲しい
  12. 2019/12/28 (土) 15:14:15
    宣言しちゃったのがなぁ
  13. 2019/12/28 (土) 15:15:58
    某3冠の横暴に耐えられなくなったのか
  14. 2019/12/28 (土) 15:16:57
    また荒れそうなネタを…
  15. 2019/12/28 (土) 15:18:00
    史上最強のフリクラとしてはリーグ入り残留ぐらいは有りそう。真面目に
  16. 2019/12/28 (土) 15:19:20
    ※6
    フリクラ宣言は撤回できない。
    引退ではなく廃業して、棋士の身分を完全に捨てた上で
    アマチュアとしてプロ編入すればいい。

    そんなことしないだろうけど。
  17. 2019/12/28 (土) 15:20:32
    挑戦者交代されない現役唯一の大御所が
    祈祷を追放する
  18. 2019/12/28 (土) 15:20:47
    体調悪くなったから宣言したのか?
  19. 2019/12/28 (土) 15:22:26
    三浦は追放されるのか
  20. 2019/12/28 (土) 15:25:28
    スマホ防止ルールさえ作られなければ20世永世名人は三浦さんだったのにマジで公平公正なルールを作った
    連盟は許せね~な
  21. 2019/12/28 (土) 15:27:43
    じゃあなんでフリークラス宣言したんだよ
  22. 2019/12/28 (土) 15:34:04
    順位戦9戦全勝はもうすぐ3人になる
  23. 2019/12/28 (土) 15:36:58
    フリクラ棋士がタイトル戦勝ち抜くだけでワクワクするよな。
  24. 2019/12/28 (土) 15:38:08
    3割でも名人って凄いでしょ
  25. 2019/12/28 (土) 15:41:22
    フリクラがタイトル獲ったら何かいいこと起きないの??
  26. 2019/12/28 (土) 15:47:16
    森内竜王たのむー
  27. 2019/12/28 (土) 15:50:28
    康光から全部仕事を押し付けられてたんだろうな
  28. 2019/12/28 (土) 15:53:43
    佐藤会長と羽生さんが多忙のなかそれなりの結果残してるのは本当にすごい
  29. 2019/12/28 (土) 15:54:59
    大山はさらに凄いってことか
  30. 2019/12/28 (土) 15:55:27
    エピソード9 森内の夜明け
  31. 2019/12/28 (土) 15:56:26
    十八世名人 森内俊之

    ついに本気を出すか
  32. 2019/12/28 (土) 15:58:15
    うっちー引退まで後何年?
    もう一度竜王戦本線あたりで見てみたい
  33. 2019/12/28 (土) 15:58:25
    ついに、ついにあの男が復活する。
  34. 2019/12/28 (土) 16:00:02
    藤井に負ける前に本気出せよ
  35. 2019/12/28 (土) 16:03:19
    流石森内。カンニングで勝率8割の某三冠を許さなず討伐するつもりだろう。
  36. 2019/12/28 (土) 16:05:20
    森内が研究本気だしたら、、、怖くてしょうがない。
  37. 2019/12/28 (土) 16:05:45
    森内、三浦を討ち取ってくれ
  38. 2019/12/28 (土) 16:10:36
    覆せ、その鉄板で
  39. 2019/12/28 (土) 16:15:11
    「鉄板流」と呼ばれていたのが「鉄壁流」に改まったと思っていた
    「鉄壁流」の方が好きだ
  40. 2019/12/28 (土) 16:18:25
    灰色流  笑
  41. 2019/12/28 (土) 16:18:41
    がんばれウティ
  42. 2019/12/28 (土) 16:18:46
    フリークラスに行かないでほしかったなぁ……
  43. 2019/12/28 (土) 16:22:16
    この人もしかして将棋連盟の会長になりたくてフリクラ行ったのか?
    渡辺三冠がいよいよ次期連盟会長になることが確定的な状況だから、会長職は諦めて将棋に専念しますということか
    森内無念の投了w
    流れは完全に渡辺三冠www
  44. 2019/12/28 (土) 16:22:56
    復活したら完全に俺得。

    強い森内をリアルタイムで見てみたいんじゃぁぁぁぁ!
  45. 2019/12/28 (土) 16:26:26
    森内ファンは応援が行き過ぎても爽やかさを失わないから立派
  46. 2019/12/28 (土) 16:28:15
    ぶっちゃけフリークラス宣言はやまりすぎたな・・・
  47. 2019/12/28 (土) 16:29:31
    理事ですら激痩せなのに、会長やっててそこそこ勝ってる佐藤康ってすげーんだな
  48. 2019/12/28 (土) 16:30:54
    復活といってもタイトルを獲るとかいう話じゃないだろう
    同世代の棋士の現在と同じレベルに戻せるかどうか
    各棋戦の本戦でしばしば名前を見る、くらいにはなってほしい
  49. 2019/12/28 (土) 16:31:42
    羽生は灰色流
  50. 2019/12/28 (土) 16:33:30
    MS08TX森内改
  51. 2019/12/28 (土) 16:35:47
    体調もだけど精神的にも崩してたよな
    もうアレかと思ってたけど、意欲があるなら何よりです
  52. 2019/12/28 (土) 16:51:35
    こいつは役員としても役立たずだし何やらしてもダメだ
  53. 2019/12/28 (土) 16:57:09
    そう言えばここや某板で森内をしつこくディスってた変質者がいたなww
  54. 2019/12/28 (土) 17:01:40
    順位戦9戦全勝は史上二人だけ
  55. 2019/12/28 (土) 17:03:38
    森内ってもうやる気ないと思ってた、てかないだろ
  56. 2019/12/28 (土) 17:08:38
    森内とか何してもう無駄だよ
    フリクラにいった時点で賞味期限切れ
    もう年も年だしこっから復活とかない断言してやる
  57. 2019/12/28 (土) 17:24:44
    復活も何も、龍王名人の時だって、勝率は低かったしな。絶対王者ってイメージはないなあ。
  58. 2019/12/28 (土) 17:28:39
    都知事選に出馬?
  59. 2019/12/28 (土) 17:33:49
    一回切れたらストレス耐性は復活しないからなあ
    自分を追い込めないし無理でしょ
  60. 2019/12/28 (土) 18:07:26
    羽生森内の小さい頃からの友達でありライバルでもある関係いいよな
  61. 2019/12/28 (土) 18:10:56
    羽生森内初戦(両者小学生)は森内勝利
    第2戦は羽生勝利

    両雄の最終戦やいかに?
  62. 2019/12/28 (土) 18:16:12
    バッターで言えば、動体視力衰えきってるから、今さら付け焼き刃の研究してもな
  63. 2019/12/28 (土) 18:19:57
    連盟会長は諦めたみたいだね
    まあ正しい選択だ
    渡辺三冠が次の連盟会長になるんだから
  64. 2019/12/28 (土) 18:21:36
    連盟会長は諦めたみたいだね
    まあ正しい選択だ
    渡辺三冠が次の連盟会長になるんだから
  65. 2019/12/28 (土) 18:21:54
    渡辺三冠が次の連盟会長になる
  66. 2019/12/28 (土) 18:22:37
    渡辺八冠= 次期連盟会長
  67. 2019/12/28 (土) 18:23:25
    次期永世連盟会長は初代竜王
  68. 2019/12/28 (土) 18:25:17
    渡辺=名人=竜王=会長
  69. 2019/12/28 (土) 18:26:06
    ナベが連盟会長になるならないというよりも、今の連盟はナベに会長になってもらわないとヤバいレベルだよな
  70. 2019/12/28 (土) 18:26:11
    かめは会長になれない
  71. 2019/12/28 (土) 18:27:50
    三浦が会長になれるわけないだろ
  72. 2019/12/28 (土) 18:28:15
    今の連盟はナベに会長になってもらわないとヤバい
  73. 2019/12/28 (土) 18:28:33
    ナベが連盟会長になる
  74. 2019/12/28 (土) 18:29:43
    ウティとナベの竜王戦は熱かったな
    連盟会長の座も二人で争ってほしい気もする
    竜王戦と同様にナベが格の違いをウティにおしえることになりそうだけど(笑
  75. 2019/12/28 (土) 18:32:46
    連盟会長の座は鍋
  76. 2019/12/28 (土) 18:34:10
    正直向こう15年ぐらいは康光会長でいいと思うけど
  77. 2019/12/28 (土) 18:34:20
    連盟会長は今後30年間現気王、王将、規制
  78. 2019/12/28 (土) 18:34:49
    渡辺さんは次の次くらいだと思うけど
  79. 2019/12/28 (土) 18:35:21
    森内は理事時代の激務で体調壊したんだろ?
    谷川も会長時代は成績落ちてたし
    そう考えると康光すごいな
  80. 2019/12/28 (土) 18:35:45
    連盟会長は次は現気王、王将、規制
  81. 2019/12/28 (土) 18:44:29
    紅ちゃんを連盟の外部理事にするって公約掲げればワンチャン会長戦でナベに勝てるかもな
  82. 2019/12/28 (土) 18:44:34
    とてもいまのトップクラスに勝てると思えないが。ナベ豊島。
  83. 2019/12/28 (土) 18:49:23
    森内スレはやっぱり面白いな
  84. 2019/12/28 (土) 18:49:23
    羽生「森内さんが真のチャンピオンです」
  85. 2019/12/28 (土) 18:54:17
    日本将棋協会とチェス協会の会長は渡辺明様がふさわしい
  86. 2019/12/28 (土) 18:56:19
    ナベも三浦も会長はないんじゃない?
    やらかし組じゃん(どっちがとは言わんが)
  87. 2019/12/28 (土) 19:04:59
    ウティが会長やってほしいなぁ
    ナベはその次でいい
  88. 2019/12/28 (土) 19:06:35
    タイトル獲得回数ならウティも文句なく会長になれる
    でも獲得回数ならやっぱりナベに軍配が上がるんだよなあ
  89. 2019/12/28 (土) 19:14:18
    モテとは違ってフロント業務が合わなかったんだろうね
    最初っから向いてると思われていない羽生と違って声をかけられて引き受けたばかりに……
  90. 2019/12/28 (土) 19:16:44
    名人じゃなくてもいい。
    タイトルは他に七つもあるのだ。
    鉄板流の復活、期待してます。
  91. 2019/12/28 (土) 19:23:15
    森内復活に向けて闘士を燃やすのがスレの本題
    後の方は渡辺会長待望論で埋め尽くされている
  92. 2019/12/28 (土) 19:23:38
    渡辺さんは金にならないから会長はやりたくない
    将棋界の将来もどうでもよく、自分が稼げなくなったら棋士やめると言ってたよ
  93. 2019/12/28 (土) 19:28:58
    報道機関に不実もしくは真偽未だ不明の内容をあたかも不動の真実のように語った者は
    金もらえない稼げない体制を早く築け
  94. 2019/12/28 (土) 19:33:42
    大山先生の振り飛車受けに走ったら衝撃受けるわ
  95. 2019/12/28 (土) 19:35:31
    会長職とかメリット無さ過ぎでナベとか絶対辞退するだろ
  96. 2019/12/28 (土) 19:43:44
    ウティよ
    会長職はナベに任せて将棋に専念してくれ
    紅と同じ轍を踏むかれ
    余計な事は考えずに将棋だけ集中だ
  97. 2019/12/28 (土) 19:48:03
    むしろ終盤がダメになってるんだけど最新系勉強することで終盤にもいい影響出るのかな
  98. 2019/12/28 (土) 20:01:27
    遂に来たか
    流れは
  99. 2019/12/28 (土) 20:16:43
    やっぱ色々下がってたんだな
    少し余裕が出て燃えてきたのなら楽しみ
  100. 2019/12/28 (土) 20:24:44
    50代で会長やりながら当たり前のようにタイトル持ってた大山バケモンすぎだろ
  101. 2019/12/28 (土) 20:36:56
    会長やりながら53勝21敗、41勝17敗って・・・
    棋力は言わずもがなだけど、体力どうなってんだ
  102. 2019/12/28 (土) 20:41:05
    羽生が50前にしてあそこまでボロボロになってるのを見て、大山って別格なんだなと思ったわ
  103. 2019/12/28 (土) 20:58:14
    いつだったかの前夜祭で
    酸欠脂汗まみれで理事コメしてたのはヤバかったなあ
  104. 2019/12/28 (土) 20:59:29
    鉄板流ならまだ良い
    もしも全盛期の鋼鉄流まで力を取り戻せば…(ゴクリ…)
  105. 2019/12/28 (土) 21:03:41
    流れは完全に森内
    史上2人目の七冠くるな
  106. 2019/12/28 (土) 21:04:24
    鉄板もずいぶんと薄くなり
  107. 2019/12/28 (土) 21:15:45
    かつては鉄板流って呼ばれ方について難色を示していたけど
  108. 2019/12/28 (土) 21:28:45
    単純にベテランの元トップ棋士がソフト研究にはまるとどうなるのかは興味あるから楽しみ
  109. 2019/12/28 (土) 21:29:54
    なんか香川や谷口の戯言と
    対して変わらないような気がする
    なんとなくだけど
  110. 2019/12/28 (土) 21:30:24
    AI使った研究を進めているとは。成果が出るのが楽しみですね。
  111. 2019/12/28 (土) 21:31:39
    ポーカーでてっぺん取るくらいが限界でしょ
  112. 2019/12/28 (土) 21:47:35
    >>102
    ソフトが無かった時代ってのもあるんじゃない?
  113. 2019/12/28 (土) 21:55:20
    カレーのスパイスの配合にハマりすぎたから不調になったと思いたい
    やはり森内先生の鉄板流で焼きカレーを
  114. 2019/12/28 (土) 22:19:23
    やっぱりモチベ下がってたの気にしてたのかな
    やる気になったみたいで嬉しい
    またウティのタイトル戦が見たい
  115. 2019/12/28 (土) 22:30:08
    フリクラ宣言からC2編入ってできるの?
  116. 2019/12/28 (土) 22:31:12
    でも頭部見たら森内より渡辺の方がオッサンじゃん
  117. 2019/12/28 (土) 22:31:25
    現在のルールでは宣言から順位戦復帰は無理
  118. 2019/12/28 (土) 22:31:50
    おっさんがそう言ってもね
  119. 2019/12/28 (土) 22:34:37
    オッサンに失礼だよ。オッサンはまだ人間だよ。
  120. 2019/12/28 (土) 22:41:59
    ↑頭おかしい人
  121. 2019/12/28 (土) 22:42:58
    まだ人扱いをしてくれますか。ありがとうございます。
    私は渡辺明様を人扱いはしませんので。
  122. 2019/12/28 (土) 22:44:24
    あ、無力君ここにもいた
  123. 2019/12/28 (土) 22:45:19
    叱咤激励ありがとうございます。
    あなた様のおかげで、私は頑張れます。来年こそは、将棋界を正常化させます。
  124. 2019/12/28 (土) 22:46:41
    無力ですが、弁護士二人仲間にしましたからね。
    いとうえーきゅうさんの筋の弁護士は無理でしたけど。
  125. 2019/12/28 (土) 23:05:18
    会長職に色気を出さなければいくらでも将棋ファンはウティを応援するぞ
    生涯一フリクラ棋士としてガンバレ!
  126. 2019/12/28 (土) 23:23:26
    腐っても竜王名人
  127. 2019/12/28 (土) 23:51:03
    でも、一番得意なのは順位戦だろ・・・
  128. 2019/12/29 (日) 00:14:03
    かつては鉄板流って呼ばれ方について難色を示していたけど
  129. 2019/12/29 (日) 04:31:18
    康光はゴルフでリフレッシュしてるのが強みだろうね
    会長になってからもかなり頻繁に行ってるらしいし

    激務の中体を動かしてストレス発散出来るのは大きい
  130. 2019/12/29 (日) 09:53:51
    適度な運動は脳に良い刺激与えるから将棋にも好影響だと思う。
    木村王位はジョギングしてるし。
    森内もなんか運動趣味持てばいいのに。
  131. 2019/12/29 (日) 11:05:43
    連盟会長は-気王、王将、規制
  132. 2019/12/29 (日) 11:06:59
    棋王 王将 棋聖 でした
  133. 2019/12/29 (日) 12:05:14
    本気で言うと次の会長は036先生にやってほしい。あんなまともな人は棋界で他にいない。
  134. 2019/12/29 (日) 12:06:08
    俺は八ゲとここの管理人が大嫌いだけど多分名人取っても会長にはならないと思う、羽生みたいな立ち位置で良いとこ取りして責任は負わないようにするだろうよ
    そしてここの管理人と同じ位大嫌いなクボが棋士会を経て会長になる可能性のがデカイと思う
    関東関西のバランス取りにもなるしタイトル七期の実績もあるから収まりもいい
  135. 2019/12/29 (日) 12:06:49
    理事時代を非難してる人、連盟職員でもなければ見えないところでどれだけ康光会長を支えてたかもわからないのに何を根拠に言ってるんだか。
  136. 2019/12/29 (日) 13:45:25
    重大な不祥事が起きたら丸山会長
    こないだの件十分反省していないから事件が起きる可能性はある
  137. 2019/12/29 (日) 16:07:20
    森内 in the hand
  138. 2019/12/29 (日) 17:21:39
    136
    いいね
    名人歴もあるしCMも出てるし
  139. 2019/12/29 (日) 18:14:18
    奴と手下の記者どもが起こした大事件の後始末をさせられたからな
    そしてそれを尻目にいけしゃあしゃあと将棋を指してる
    しかもここでも森内をこき下ろす奴の一派のヤバさ
  140. 2019/12/29 (日) 18:41:30
    ↑社会の潰瘍
  141. 2019/12/30 (月) 08:29:17
    理事や会長をやろうなんて野望は金輪際持たずに将棋を頑張ってね、ウティ!
  142. 2019/12/30 (月) 09:50:19
    ナベアンフジアン羽生アン
    なぜか森内アンは聞いたことない
  143. 2022/08/19 (金) 11:58:27
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/city/lomonosov>Проститутки Ломоносов</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。