年末旅行。 - 渡辺明ブログhttps://t.co/2vJdA6eJyf
— kewpiehoney (@kewpie_honey) December 27, 2019
>棋王戦の挑戦者も決まって、いよいよ新年から勝負の3ヶ月が始まる、という気持ちが高まってきました。タイトル戦の対戦相手は良く当たる広瀬八段と初手合の本田五段ということで全く色が違うものになりそうです。
【王将の冬休み⛄】
— スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) December 28, 2019
氷上のチェスことカーリングにどっぷりハマっている渡辺明王将。スキップ王将は、初挑戦の戸辺誠七段に的確に指示を出していました🥌
もちろんモグモグタイムも📸#そだねー #第69期大阪王将杯王将戦 #まもなく開幕 pic.twitter.com/v4u3mNby5p
【王将の冬休み⛄】
— スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) December 28, 2019
動画もあります。
一投にかける渡辺明王将の真剣な眼差しにご注目を!!#第69期大阪王将杯王将戦 #まもなく開幕 pic.twitter.com/h71xcvMowx
藤井猛や本田圭みたいな20歳過ぎでプロ入りして活躍してるのほとんどが大学生になってから将棋始めたとかそんなんばっかだよ
というか将棋を来年もやる気なんですね。私には理解出来ません。
来年は出来ないことを祈ります。
なんなら飛車を振ればいい
本田との対局どうなるか。
将棋に唾吐くやつがタイトルホルダーなり第一人者であるなら純粋に楽しめるわけがありません。
対局に諦めてスパイ活動で飯を食べていく決心付いたのかな。
久保も早く説明しろよ
あぁ2種使うのか
君達が先ずやるべきことは何たるか分かっているかね?
2009年に奨励会6級だぞ
その時点でアマ5~6段なんだが
相撲や野球の様なメジャー競技に将棋がなっていない悲しさ。
「ナベの感想戦は好き」とひたすらコメントを打つんだ
これは近々なにかあるじゃないかな
なにせ大山先生の再来と言われるほどの頭脳と人望の持ち主だからな
どこぞの頓死雑魚と違ってな
カーリングのようにwwwwww
純粋に将棋を楽しみたかったのに
盤外で工作したから叩かれてるんだよマヌケ
過去に盤外作戦をした棋士はいたけど、対局は堂々と受けた。
臆病に腹いせをしたのは許される話しじゃない。
渡辺は将棋を指す資格が無い。
三浦さんが一番迷惑してることも分からないの?
期待してます。
未だに貶めてる人がいるのは悲しいな
後輩から慕われていて、先輩の誰1人棋力で及ばない渡辺明
誰しも渡辺に連盟の会長をやって欲しいと思うのは当然じゃあないか
女性からも母性本能をくすぐられると良く言われファンも多い
来年は、とりあえず不正防止に関するルール作りについて、不正疑惑が起きた際の挑戦者に関するルール作りの現状、三浦九段の名誉回復の達成度を公開質問状として出してみます。
マスコミを動かせたら良いのですが。
気色の悪い丁寧語も鼻に触る
説明会が終わってないから蒸し返しではない。継続案件だ。
文章を真似たり内容を真似たりされて書く方と全く違う書き方をされる方がいるので三人かもしれません。
ここのスレッド数、コメント数ともダンチだろ
羽生さんや藤井君ですら安置が多いから
将棋界だけでなくどこの世界でもスターをやっかむ人がいるから仕方ないのよ
やっかむとは別次元。
圧倒的な強さと後輩の面倒見をずーーーーと続けてることは無視かい?
犯罪でもない、たった一度のミスで全否定かよ???
お前ら本当に将棋ファンかよ
あとですね、1つといいますがぴーでぃえふについては、どうなのでしょうか?
確かに犯罪にはなっていませんが、4300万の権利を奪い社会的に人生を抹殺されかけたことを説明も責任も無いまま、また名誉回復も見られない現状を見て過去の済んだこととするのを求められるなら将棋ファンでなくてかまいません。
怪しいと思った人を怪しいと報告しただけでこんな叩くのは謎だわ
処分をしたのは渡辺ではないのに
責任は、当時の会長にあるのは間違いない。
5番勝負だし4時間だしデータないしまあ初戦がすべてだな
渡辺がやったことはどうなのか?
不正しようが何をしようが俺は勝つって言やいいのをビビって逃げた
あれは気持ちよかったな大勢の前で短手数で処刑だもの。手合い違いだったな。
ここら辺はスタートライン以前の話し。名誉回復はそこから先だろ。
週刊文春でペラペラ自慢げにしゃべったこと、その前後の動きの怪しさ、PDF作成などがあるよね
連盟がマトモに機能すりゃいいだけ
連盟が法人格を返還する、会長が責任をとる、加害者を罰する。これを正しくアピールする。これで初めてスタートライン。
これが世間の世論になる様に別の場所でもちゃんと動いております。少しずつ形になりつつありますのでご期待下さい。
あくまでいち組織の自主的なこと
すでに本田がタイトル戦中にスマホを使用したという証拠も揃っているそうだ。
ちょっと今日は言葉が過ぎるみたいですので、おやすみなさい。
このスレの三浦への誹謗中傷書き込みを見ても一目瞭然
タイトル戦が始まる前に既に、挑戦者がタイトル戦中にスマホを使用した証拠を揃えるとは・・
さすが渡辺明!
渡辺明様なら、それでも理屈として通されるわけです。素晴らしいかな素晴らしいかな。
「三浦本人が渡辺追放を望んでいない!」というような空気を勝手に作り、そう言うように三浦に圧力をかけるだろうね
このサイトで「終わった話なのに三浦に迷惑」などと毎回書き込む奴も同罪
三浦九段に連盟が加害者に下す処分を決める権限は無い。連盟の判断の材料の1つにはなっても、連盟は連盟としてしっかりしなくてはならない。
スイープして意気込みを見せつけるべきだったのに
>相掛かりだけだろう
>他の戦型では無理
相掛りは渡辺の一番得意な戦法なんだが
むしろ佐藤和俊のやった振り飛車に見せかけた居飛車が苦手
野月にもそれで苦戦してる
ワロタww
礼に始まり礼に終わる対局において理解不能の対応だった
棋界のチブ、熹頭の渡辺と云われる所以
言い掛かりの渡辺
連盟はスポンサーに気を遣い無冠になり次第追放するみたいだが、今の時点で追放してもスポンサーの理解は得れると思います。
むしろスポンサーとしては今すぐ追放してほしいと考えている様子が伺える。
大金支払ってマイナスイメージを社会に与える棋戦なぞ誰も望まない。
せっかく第三者委員会で疑いが晴れたのにPDF文献を作成
「やはり棋士は人の見ていない所でこそこそコンピュータをいじって自分を有利にしようとする」となってしまった
誤って三浦を罰した、この程度の認識のやつが大半かも知れない
実際は読売もかんでハメころしにいった事件なんだよなぁ
自分の成績低下でイラついていても決してやってはいけないことだ
「家族共々深く反省しております」奥さんも連載してんならこれくらい声明を出してもいい
ところが事件中からな~んか保護されてんだよなぁ
なら渡辺や久保も、三浦に迷惑をかけたというだけの理由で、同じくらい大したことのない処分を受けたっていいだろ。
ネチネチ粘着一生してろ
三浦さんにも失礼なことをしてることを自覚しなさい
なぜならナベはカメラの前で謝ってますから
それを謝罪の仕方が気にくわないとか言ってネチネチと何度も謝らせようとしてる恥ずかしい連中だよ
渡辺明は一生言われ続けるよ
プライベートなことなのに
ひとを陥れてはいないのに
これで藤井に水をあけたな
🐢を倒すのは本田
本田の本はホンモノの本
二人の間で和解は成立していて、三浦さんはナベを許したとコメントしてるわけだから
評価されないだろう。
悪名は無名に勝ると言うのを心がけているのかもしれないが。
将棋界全体に悪影響を与えた
過ちを認め潔く謝罪したからこそ許されただけ
おかげで囲碁界が少し有利になった
感謝謝
渡辺3冠はしっかり謝罪している
ちゃんと悔い改めたのだ
そこをコメント欄の人はお忘れなく
渡辺さんと藤井さんのタイトル戦を見たい
(本田さんのことを過小評価しているわけではありません)
三浦九段は白だと明言している
三浦九段は渡辺の謝罪を受け入れた
渡辺さんは三浦さんの名誉回復に努力するそうだ。よって解決済み
調べてみたら謝罪してるじゃん
もう許してやれよ。。。
ってか自分で調べるって大事だわ
どんな改革改善をしてくれるのか楽しみで仕方ないわ
頑張れナベ!
野球界の話しだと巨人の山口と被害者は和解したが球団は処分した。
当事者同士の和解とは別に組織としての対応は求められますよね?
渡辺を処分することが、三浦九段にヘイトこそ集めることはあれど貶めることにはなりません。渡辺は謝罪は一応の形ではしましたが、迷惑はかけたで三浦九段が白とは言ってません。またSOHOこーなりぴーでぃえふなりの問題も残っています。
ナベの記事どんどん見つけてアップして小金稼ぎに精を出すんやぞ!
「冤罪事件の真相 - 如何にして冤罪事件が生まれたか マッチポンプにより対戦相手の棋士人生を葬りさろうとしたタイトルホルダーの行為 全記録」
迷惑をかけたで、渡辺の行動に非があるとは認めてませんし、連盟の総務会だかに従うと言ってますから会長に従わないと見た時に、連盟の公式見解としての黒の証拠が見つからなかったには従っているだけで、疑って悪かったとは思ってない様に解釈出来ますよね。
渡辺が三浦九段の名誉回復を望むなら、責任を取って棋士であったことを返上して、経緯やら全て話して自分の負けた腹いせだと言えば良い。中原先生みたいに素直に晒け出せば解決しますよ。一年くらいすれば戻そうという機運にもなりますし、ナベほどの実力者を戻さないわけにはいかないと三段リーグからのやり直しが認められるでしょう。
(飛車でもいいけど)
お前らはナベバイト管理人と違う意味で精を出すことに勤しめやw
それとは別に連盟が毅然と渡辺を処分したら良いだけ。
新聞1社が一応取材してくれましたが記事にもならないでしょうね。
そんな「謝罪」をプロデュースしてもらえる立場に渡辺がいたことが衝撃だったし、裏で「謝罪」を打ち合わせしてたことが衝撃!
この記事も、記者の接待旅行なんてできる渡辺一家って一体何者なんだという感じ
棋士でもやってる人そういないよなぁ
羽生一家は許可してないし
「遺憾に思います」
普段の解説やら、トークやらでは渡辺は基本的にストレートな物言い。これが渡辺の魅力なんだよ。
過去の就位式でも、結構ズバズバ言ってる。あの謝罪だけ、あんな調子はちょっと寂しい。オレ、悪く無いんですけどねくらい言う方が渡辺らしい。
かわりに「あの事件は終わったからもう蒸し返すな」と主張する人が活躍している
(結果的に読売に迷惑かけたのと三浦追放出来なかったことを)遺憾に思います
来年は偽計業務妨害での訴えが叶わなかった分、頑張ります。
おう!オマエが来年末も同じセリフ言うのを楽しみにしとるで!
今日はいつもと違う
生産的とは一切思わないから共感はしないが無責任に応援はしとくで
返答は無いかもしれませんね。ただ、頑張りますよ。渡辺を名人挑戦させないことも頑張ります。
来年は最後に今年は良い将棋界になったとしたいですね。無理ですかね?
なんだか日本人らしくなくて残念だなあ
それは絶対にいたしませんが
自分は立場もノウハウもなくて出来ん
橋本崇載八段が叩かれないのは、あれでも自分の言葉で内容ある謝罪したからだよ。
その発想怖すぎる
こういう人がナベ安置なのか
これこそ業務妨害じゃないの?
連盟に提訴した人~、この人も訴えといてね
ちっ、うっせーな
反省してまーす
ナベが謝罪して二人は和解してるけど何か問題でも???
じゃあナベは今後誰に何回謝ればよいのやら
もし謝罪してもゴールポストを動かすんだろうけど
誤りがあるなら、その責任を正すなり、次にどうするかを明示しないのはどうなの?
ウ 以外も辟易させて、対韓意識悪くしてる様に、イ れた論法してもウ がられるだけだぞ
もしかしてご存知ないの?
なんか韓国を相手にした時と同じ感じやな・・・
単に渡辺を追放し、残りの9名で争えば良い。
谷川は体調不良で他の理事は罷免。まあ実質的な責任とは言えなくは無い。
カンニングを疑われない、または起こさない環境作りは出来てきているが同様の事件の際に、告発のしかたや対応や処分方法に、挑戦者変更になる際のルール作りが出来ていない。
対策委員になられた棋士がカンニング対策におわれて次にやるべき課題だが進んでいないと言ってましたね。
上が謝罪して、責任を見せて今後起こらない様にお互いに努力しようと決めて、今後の被害者の救済はそちらの国に建てた、こちらが金を出したものでやりましょうね。歴史検討はしましょう。
この中で、日本はルールを守ってるし韓国の一方的な歴史認識にも譲歩しつつやってるが、韓国がルールを守って無い話し。
将棋連盟は、ルール作りと名誉回復としたがやっているのか?来年年明けに質問状出します。その回答次第では、私は渡辺は応援出来ないが解決したし、名人挑戦も堂々とやって欲しい。将棋も純粋に楽しむと出来ます。
反省してまーす
ブログでも都合の悪い事はダンマリだし
大変な事態にとか総方向とか嘘はつきまくったけど
ろくに謝罪してないって、あなた渡辺のストーカーかな?
ずっと渡辺につきまとって行動してるの??
渡辺も喋りたくても喋れない部分はあるし、連盟も処分出来ない実状は理解しなきゃいけない。
けど、総括と再発(カンニング予防ではなく告発や変更)防止と名誉回復はいくらでも出来る。
ここを否定して渡辺批判は間違い。
声高に疑惑を叫んで挑戦者変更まで追い込んでおいて、謝罪はコソコソ小声でって舐めてるだろ
よく平気な顔で対局できるよな
会員にそこまでの気力が無いだけ
そりゃ謝罪してるからでしょ
三浦は前を向いて将棋を指してるのに未だに外野がうるさいのは残念
そんなに渡辺が嫌なら将棋に関わる事柄に目を向けなければいい
今の将棋界では渡辺は中心人物の一人だし避けて通れないだろうから
時々ここのパトロールに来てる者だけど、連盟は第三者委員会に「完全に白」なのに「処分はやむを得なかったし誰も悪くなかった」という責任放棄の報告書を書いてもらって幕引きしたつもりだから、期待しても無駄。燃料投下しないスルースキルも大事。
これがなされてないのと、そーほーこー
ルール作りだけはしっかりやってほしいね
渡辺は大嫌いだけど将棋は好きなんでね、お前にどうこう言われる筋合いは無いな
※241 なんか韓国を相手にした時と同じ感じやな・・・
※248 ろくに謝罪してないって、あなた渡辺のストーカーかな?
ずっと渡辺につきまとって行動してるの??
※253 そりゃ謝罪してるからでしょ
三浦は前を向いて将棋を指してるのに未だに外野がうるさいのは残念
そんなに渡辺が嫌なら将棋に関わる事柄に目を向けなければいい
今の将棋界では渡辺は中心人物の一人だし避けて通れないだろうから
上のが俺が書き込んだコメントだが嘘の情報で外野煽ったとはどれのことだろうか?
全敗だけは避けてほしい
強すぎる負の経験は将来に響くから
野球場ならつまみ出されて二度と入れてもらえないな
この記事なんか読んでも、やっぱバランス型に対応して最強に返り咲いたのは凄いことなんやということはつくづく思うよ
楽しみだなぁ
三浦さんは水に流した
渡辺さんの悪口を言っても意味がない
三浦さんの悪口を言うのは渡辺さんの顔に泥を塗る行為だぞ
pdfとかで人間臭さを露呈してさらに箔がついた
いい人面をしなくていいからヒールに徹して棋界の発展に貢献してほしい
相手方と綿密に打ち合わせた上でな
PDFは三浦連盟委員会の三者を敵に回す最悪の手
自分の保身しか考えていない、化けの皮が剥がれちゃった
そういえば中継でkgrだと思ってたうちの半分くらい引退棋士の某七段だったごめんなさい
ぜんぜんわからん
そいつら影の奴って本当に汚い連中だと思う
できればここに出てきて欲しいわ
文句言いまくりたい
失着後のニコ生ではボソボソボソボソ迷惑ナントカボソボソボソボソ
情けなかっ!
出演は不快との声も聞かれる
第三者委員会報告から3年
告発棋士は傷ついたまま
会長の言葉通り三浦九段の名誉回復に全力を挙げていれば
もう少しましだったと思う
俺の記憶ではシラケきってた印象しかないんだけどな
確かに当時は渡辺棋王と千田六段の名前が出ない日なんてないほど湧いてはいたけど、タイトル戦なんてそっちのけで例のアレ絡みの話題ばかりだったもんなあ
但し渡辺明さんは第三者委員会の報告後にP D Fを作成して知人の弁護士に公表させた。
渡辺明さんは鬼籍に入るまで指摘され続けれることは間違いない。
鬼籍に入った後も棋史に刻まれ人々に語り継がれることになる(影響の大きさ、悪質性から陣屋事件の比ではない事件)。
他人をあてにしていない
だから三浦九段の名誉回復の努力は不必要かというと、そうではない
あの事件に関わった棋士記者の名誉回復のために必要
ナベはそういうのに疎いところあるからカーリングで鍛えた方がいいかもな
西條小暮大川後藤
棋士
青野島谷川久保千田
この辺りを名誉回復しろと?
事実を知らしめる必要はあるね
渡辺の手下
小暮ちゃん
渡辺二冠、可哀想な一面もあるな
そして、嫌われていれば濡れ衣を着せられて当然との論理
もしあなたが誰かから嫌われていれば、それをもって無実の罪で社会的に抹殺されても納得できますか?
NHK将棋フォー力スとか将棋の日とか露出が目立つがこれでは目立つだけ、マイナス面もある
記者の名誉回復も考えよう
我々は無力だから強引なことはできない
無力だからこそできることがある
これは将棋連盟だけでなく将棋ファンも考えなければならない深刻な問題
ぴーでぃえふにそーほーこーにマッチポンプ
324
三冠だよ。違う世界線から来た人がいるのかと驚いた。ファンなら勝手に失冠させないよね。