第45回将棋の日・次の一手名人戦 渡辺明三冠 対 永瀬拓矢二冠 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第45回将棋の日・次の一手名人戦 渡辺明三冠 対 永瀬拓矢二冠



692:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:55:43.41 ID:TNZYreXe
永瀬強ええええええええええええええええええええええええええええええ


701:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:55:55.23 ID:b8xVn7RP
ナベしくったな


706:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:00.13 ID:j+79P/3c
ナベが負けるの久しぶりに見たわ


707:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:00.56 ID:OhjyTKyv
観客もやっと終わった安堵の拍手


708:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:03.57 ID:V3WT9d19
やっとオワタ
永瀬ワールドだった


710:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:05.22 ID:7aF4h2Np
おつかれ
やっぱり相掛かり面白いわ


712:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:06.30 ID:KQUAeH/E
永瀬は花将棋に向かなすぎる


713:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:11.03 ID:99XK3mUq
これで渡辺さんの三冠が移動して永瀬五冠の誕生か


716:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:16.12 ID:jZFIu3kc
ナベ「こいつマジで指しやがって許さねえねええ」って顔w


719:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:19.20 ID:sA4RAoaS
放心状態の渡辺


720:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:21.75 ID:WjPAblSg
将棋サイコ永瀬


722:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:22.83 ID:DbvaB+ge
今期豊島以外に初めて負けたな


727:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:32.78 ID:nrRJ5Nv3
二冠「これからvsやりませんか?」


730:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:56:47.99 ID:TNZYreXe
渡辺は競馬で将棋どころじゃないんだろ


761:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:57:53.88 ID:ACr9yjz2
永瀬は棋風に個性があって面白いな


773:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:58:11.97 ID:CkeQH8mL
でも豊島竜王戦あるから無理かな


778:NHK名無し講座: 2019/12/29(日) 11:58:17.15 ID:RH/dht/j
せっかく渡辺を破ってもタイトル戦じゃなきゃ意味ねえよ


全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 195,215
[ 2019/12/29 11:55 ] NHK杯 | CM(118) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/12/29 (日) 11:56:21
    強いより負けない将棋か
  2. 2019/12/29 (日) 11:57:06
    永瀬勝った^_^
  3. 2019/12/29 (日) 11:57:37
    エキシビションの勝敗は気にしない狡猾な木藤
  4. 2019/12/29 (日) 11:58:10
    ナベ負けちゃったけど、これでレーティングも下がっちゃうのかなぁ。。?
  5. 2019/12/29 (日) 11:58:18
    永瀬の着物が半纏っぽい
  6. 2019/12/29 (日) 11:58:29
    これ非公式戦やろ?
  7. 2019/12/29 (日) 11:58:43
    長すぎて編集されてたの草
  8. 2019/12/29 (日) 12:00:25
    ※4
    ただのエキシビジョンマッチだっちゅうのw
    わかってて言ってるっぽいが
  9. 2019/12/29 (日) 12:01:15
    ▲2四桂馬で詰みまで読めたら棋力どれくらい?
  10. 2019/12/29 (日) 12:02:46
    アマ級位者なら即分かるんじゃないかな
  11. 2019/12/29 (日) 12:02:55
    永瀬の非公式戦勝率9割ぐらいある気がする
  12. 2019/12/29 (日) 12:16:44
    *9
    初段くらい。
  13. 2019/12/29 (日) 12:19:39
    渡辺は勝っても金にならない対局は手を抜く。
  14. 2019/12/29 (日) 12:19:51
    誰か、誰か佐藤和俊七段を思い出してあげてちょうだい。ナベに豊島以外で今期唯一勝ってるのにスルーされてる
  15. 2019/12/29 (日) 12:21:26
    急所で使わなかった
  16. 2019/12/29 (日) 12:33:09
    折れない将棋の意味がわかった
  17. 2019/12/29 (日) 12:34:37
    初めて自分のコメントがまとめられてるのを見た
  18. 2019/12/29 (日) 12:41:16
    エキシビションということもあるけど、基本公開対局に弱い渡辺
  19. 2019/12/29 (日) 12:42:02
    14
    同感。ただ、この対局の時点では、今期豊島以外初黒星のはず。
  20. 2019/12/29 (日) 12:42:59
    非公式戦なら、今期は糸谷にも負けてるよ
  21. 2019/12/29 (日) 12:43:52
    今年公開対局でなべに短手数で負けた奴いたな
  22. 2019/12/29 (日) 12:45:32
    ナベ、エキシビジョンはガチではない、とどこかで公言してたから、
    むしろ空気を読んでいないのは永瀬。(空気を読んだら永瀬ではないが)

    藤井&戸部は空気読みとガチのバランスがいい感じで感心した。
  23. 2019/12/29 (日) 12:45:33
    ※18
    JT杯で優勝して、朝日杯では準優勝してるのに?

    ナベが京急将棋まつりで言ってたけど、
    エキシビション対局は大体相互に緩ませまくりだけど、
    永瀬は一切手を抜かなかったという気がする。
  24. 2019/12/29 (日) 12:47:30
    20
    あったな。忘れてた。
  25. 2019/12/29 (日) 12:56:00
    やっぱり羽生さんだわ
  26. 2019/12/29 (日) 12:59:20
    うん、棋界の潰瘍
  27. 2019/12/29 (日) 13:02:57
    ↑社会の潰瘍
  28. 2019/12/29 (日) 13:03:10
    会長途中からずっと険しい顔してたのが草
  29. 2019/12/29 (日) 13:11:45
    こういうの手抜かない人のほうがいい
    真剣勝負じゃないと面白くない
  30. 2019/12/29 (日) 13:12:25
    なg
  31. 2019/12/29 (日) 13:15:49
    え~、公開対局なのに編集されてるじゃん
    永瀬、空気読めなすぎ
    とは思った

    しかし、8冠のうち6冠いるのは壮観だったが
    肝心の竜王名人がいないのもなぁ
  32. 2019/12/29 (日) 13:20:16
    持ち時間ない上に、観客に当ててもらい楽しむのが醍醐味だからね。真剣勝負なら普段の対局でいくらでもやってる。解説もよかった。
  33. 2019/12/29 (日) 13:26:30
    次の一手名人戦と永瀬の相性は最悪
  34. 2019/12/29 (日) 13:33:06
    こういうエキジビションでどのくらい真剣に指すかで将棋がどのくらい好きかわかる。
  35. 2019/12/29 (日) 13:35:35
    ※23
    角落ち上手の白瀧あゆみ杯で女流をなぶり殺しにした男ですし
  36. 2019/12/29 (日) 13:46:59
    永瀬は将棋サイコではなく将棋やってるサイコ
  37. 2019/12/29 (日) 13:47:39
    どちらにしても悪魔渡辺に勝ったのはめでたい
  38. 2019/12/29 (日) 13:50:40
    悪魔は三浦だけ。
  39. 2019/12/29 (日) 13:52:57
    米長兄初めて見た
  40. 2019/12/29 (日) 13:53:55
    将棋の日で編集されてるのって、別に今回がはじめてじゃないよね・・・?
    一昨年も編集されてなかったっけ
  41. 2019/12/29 (日) 13:54:37
    公開対局は意味ないです。
  42. 2019/12/29 (日) 14:03:25
    非公式戦はあくまで試しに過ぎない。
    筆下ろしは公式戦で。
  43. 2019/12/29 (日) 14:05:39
    非公式でも負けたから歓喜の鍋ガー連呼か
  44. 2019/12/29 (日) 14:07:07
    永瀬がイベントで手抜きしないのは有名だし観客もそれを期待して観てるから

    渡辺さんもそれに合わせてやってたように見えた

  45. 2019/12/29 (日) 14:12:35
    客目線だとわざわざ足を運んで観るんだから不自然にまとめられた対局観せられるより今日みたいな方が絶対いい

    運営側はまいて欲しいだろうけど
  46. 2019/12/29 (日) 14:25:36
    ただの?エキシビマッチ?タイトル戦じゃないと意味ない?

    将棋ファンが聞いて呆れるわ
  47. 2019/12/29 (日) 14:30:52
    永瀬はいつもの羽織りだが
    江戸の町人みたいだな。
  48. 2019/12/29 (日) 14:40:09
    大晦日の共同訓練、年明け最初のNHK杯戦と永瀬三昧の年末年始だなあ。
  49. 2019/12/29 (日) 14:42:50
    そんなに強いなら王将戦や棋王戦にも出ればいいのに
  50. 2019/12/29 (日) 15:13:55
    ところで「今年の将棋10大ニュース」の記事は立たないのか

    個人的にはこのニュースが印象的だった

    台湾台北で叡王戦第一局
    永瀬挑戦者初のタイトル戦昼食を注文
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-9928.html
    4月6日
  51. 2019/12/29 (日) 15:29:03
    永瀬さん意識してないと思うけどなんか序列高いタイトルに強いね
  52. 2019/12/29 (日) 16:17:26
    ※34
    ナベは将棋だけじゃなく、政治闘争や謀略にも関心があるからな
  53. 2019/12/29 (日) 16:25:07
    白瀧あゆみ杯で女流をなぶり殺しにした男
    『ええたいしたことありませんでしたね、飛香落ちでいい勝負かなあ」
  54. 2019/12/29 (日) 16:26:45
    渡辺さんは謝罪をした。
    自分の行動に何か誤りが有ったと表明した。三浦九段の名誉回復に尽力するとはっきりおっしゃた。
    これ以上絶対追求するなとまではいわないが、余り有意義でない
  55. 2019/12/29 (日) 16:32:26
    渡辺は謝罪のあと三浦の名誉回復のために何かしたっけ?あの悪意しかないような怪文書作成には協力したみたいだけど。
  56. 2019/12/29 (日) 16:34:00
    謝罪=名誉回復
  57. 2019/12/29 (日) 16:35:17
    怪文書作成は手下がやった本人は知らない
  58. 2019/12/29 (日) 17:04:05
    39
    米長さん兄は雰囲気よく似てたけどものすごく真面目そうだったw
  59. 2019/12/29 (日) 17:09:09
    何故かみんなナベナベナベとナベに対して厳しいけどどっちかって言うとあの件に対して何もしてないのって捌きのアーティストさんの方なんじゃないの?違うの?
  60. 2019/12/29 (日) 17:13:59
    そういやナベって公式戦で和俊に負けてたな
  61. 2019/12/29 (日) 17:18:03
    久保はアカンね。
    ただ、責任を突き詰めたら一番弱いやつが割りを食う。千田首謀者説すらあるくらい。
  62. 2019/12/29 (日) 17:20:38
    渡辺が
    惨めに負けて
    ファン歓喜
  63. 2019/12/29 (日) 17:22:12
    三浦が
    表に出なくて
    ファン安心
  64. 2019/12/29 (日) 17:23:58
    ナベバイトは川柳の基本も知らんのかいな
  65. 2019/12/29 (日) 17:24:27
    負けて歓喜とありますが、対局出来る環境にいることが間違い。
    半年近く負けることすら出来なかった人がいる。
  66. 2019/12/29 (日) 17:24:40
    お、鍋ガー連呼だ
  67. 2019/12/29 (日) 17:29:52
    ノーペナはありえんよね
    渡辺のためにもキッチリ処分するべきだったけど、皆騒動に嫌気がさしてたからなぁ
    自業自得、因果応報
  68. 2019/12/29 (日) 18:11:59
    渡辺3冠がこんなお遊びに本気でやるわけがない。勝負に金銭が絡んで無いんだから。若手に花を持たせてやったのが見え見えだった。
  69. 2019/12/29 (日) 18:45:29
    お前ら本当鍋好きだな
  70. 2019/12/29 (日) 19:14:18
    鍋=金の亡者
  71. 2019/12/29 (日) 19:38:25
    >ナベ今季豊島以外に初めて負けた
    かずとし「おっそうだな(名誉毀損)」
  72. 2019/12/29 (日) 19:45:27
    羽生さんも将棋祭りの対局の勝率はボロボロだったからね・・・
  73. 2019/12/29 (日) 20:02:36
    観てた
    普通に負けてたな
    コメント数これだけ?
    バイト入らんからか?
    罠辺って読む時間なければ割と普通の感じなんだな
    読むスピードが機械的で速いのかな
    時間延びると強さが増す森内タイプなのかな
  74. 2019/12/29 (日) 20:07:58
    そもそもお前がバイトじゃないか おっさん
  75. 2019/12/29 (日) 20:39:37
    棋界のチブ、熹頭の渡辺が表に出るのはこれが最後かな。
  76. 2019/12/29 (日) 20:46:32
    社会のチブは黙ろうね
  77. 2019/12/29 (日) 21:15:20
    ナベバイトは誰でもできます
  78. 2019/12/29 (日) 21:15:52
    そもそも渡辺三冠は質問三羽烏事件も起こしているから個人的に三浦9段が嫌いだっのではないのかな
  79. 2019/12/29 (日) 21:19:37
    ナベアンは誰でもできます
  80. 2019/12/29 (日) 21:20:56
    そもそもお前がバイトじゃないか
  81. 2019/12/29 (日) 21:24:26
    そうナベアンバイトのおっさんが言ってもね
  82. 2019/12/29 (日) 21:40:10
    おじおじの解説よき
  83. 2019/12/29 (日) 22:32:18
    おじおじが開始早々次の一手を出題しようとしたの、昔佐藤康光九段があまりに簡単なところで出題しちゃって当時の谷川会長に怒られたのをもじってなかった?





  84. 2019/12/29 (日) 23:24:19
    エキシビションでも本気出さないと興ざめってな意見をちらほら見かけるけど
    次の一手クイズも兼ねてる場合は、いわばサービス精神からなるべくわかりやすい手を指すってのは普通にあって良いと思われるわけで
  85. 2019/12/30 (月) 00:05:04
    将棋ファンはみんなナベアンです
  86. 2019/12/30 (月) 00:07:45
    喚いてる
  87. 2019/12/30 (月) 01:04:55
    何か言ってみろ信・者
  88. 2019/12/30 (月) 01:12:58
    落ち着けよ害虫
  89. 2019/12/30 (月) 01:26:07
    盛り上がって何より
  90. 2019/12/30 (月) 06:02:03
    勝者への賞品は甲州名物鍋料理ほうとう
  91. 2019/12/30 (月) 07:29:56
    正 義は勝つ!
  92. 2019/12/30 (月) 08:25:47
    永瀬ヤバないか
    次期連盟会長のナベの機嫌を損なわせて
    いくら軍曹でも会長の権力には勝てないだろ
  93. 2019/12/30 (月) 10:00:26
    本気を出しても緩めても別にいいと思う
  94. 2019/12/30 (月) 10:03:07
    将棋ファンはみんなナベアンです
  95. 2019/12/30 (月) 10:04:20
    将棋ファンは97%はナベアンです
  96. 2019/12/30 (月) 10:07:29
    正 義は勝つ!というか悪が負けた
  97. 2019/12/30 (月) 10:28:46
    ナベバイトは誰でもできます
  98. 2019/12/30 (月) 11:20:22
    ナベアンは害虫しかできません
  99. 2019/12/30 (月) 11:32:01
    その通りですね。
  100. 2019/12/30 (月) 12:49:55
    ナベアツは3の倍数です
  101. 2019/12/30 (月) 13:45:54
    らしさ全開で、永瀬二冠こそ鉄板流を継承するのに相応しい
  102. 2019/12/30 (月) 13:54:31
    83
    多くの人に一問は正解を味わせてあげたいという王位の気持ちかと
  103. 2019/12/30 (月) 22:23:38
    永瀬vs藤井の10秒将棋もせっかくだからやって欲しかったなあ。
    絶対どっちも手を抜かないから、ガチでおもしろいと思う。
  104. 2019/12/31 (火) 09:59:51
    >正 義は勝つ!というか悪が負けた


    正 義 がNGワードという悲しい現実

  105. 2019/12/31 (火) 10:02:47
    悪は三浦だけ。あいつは呼ばれない
  106. 2019/12/31 (火) 17:07:20
    しっかり永瀬の次の一手を当てた大介が当てたのは流石の絆を感じた。
  107. 2019/12/31 (火) 21:02:33
    渡辺がディスられる

    1.渡辺を擁護
     分かる

    2.ディスったやつをディスる
     分かる

    3.三浦をディスる
     ??????

    乞食目的の管理人以外で3な奴は何でか教えて
     
  108. 2019/12/31 (火) 21:03:12
    ※105
    お前だよクそ野郎が
  109. 2019/12/31 (火) 21:04:00
    ※108
    お前らだよ塵野郎が
  110. 2019/12/31 (火) 21:07:19
    三浦はいらないよねー
  111. 2019/12/31 (火) 22:35:56
    それな
  112. 2020/01/01 (水) 15:05:47
    ※107
    「渡辺をディスるのは三浦の熱心なファン」と考えている人
    「三浦を思いっきり貶して不快な思いをしてもらおう。そうすればこの人は退散する」

    多分こういうこと
  113. 2020/01/01 (水) 15:25:38
    という愚かな無能の妄想でした。
  114. 2020/01/02 (木) 13:54:06
    人気が無いと言ってる棋士にバイトがいるという矛盾した主張、2ch名人の七不思議の一つ
  115. 2020/01/02 (木) 16:11:25
    そうバイトがいってもね
  116. 2020/01/03 (金) 20:49:41
    全く脈絡の無い話からM浦くんを持ち出すのは藤井てんてーだけでいい
  117. 2020/01/03 (金) 21:05:10
    三浦はいらないね
  118. 2020/01/07 (火) 05:25:49
    つかナベの57殺到に、金を三段目に上がる手(57の効きを増やしてない)が温すぎたんだけど、そこで多分角交換から39角があったと思うけど、マジで露骨に緩めたよね。プロでなくても一目って手だし
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。