ニコ生・12月31日11時~「永瀬中尉の大晦日共同訓練」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ニコ生・12月31日11時~「永瀬中尉の大晦日共同訓練」



全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 253,263
[ 2019/12/31 11:00 ] ニコニコ | CM(78) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/12/31 (火) 11:01:36
    出世したな
  2. 2019/12/31 (火) 11:03:06
    渡辺次期連盟会長が出ないなら見ないよ
  3. 2019/12/31 (火) 11:04:31
    でも千田さんが出るからやっぱり見よう
  4. 2019/12/31 (火) 11:07:47
    タイトル取ると昇進するのか
  5. 2019/12/31 (火) 11:08:59
    次期会長ネタは賞味期限切れ
  6. 2019/12/31 (火) 11:09:46
    次期会長ネタは定番化してきたな
  7. 2019/12/31 (火) 11:11:47
    高見がよく出たねw
  8. 2019/12/31 (火) 11:26:29
    高見のメンタルどうなってんだ?
  9. 2019/12/31 (火) 11:28:48
    これに出る時点で高見も異質な奴なんだと判るってもんよ
  10. 2019/12/31 (火) 11:31:25
    いつ軍曹から中尉になったのw
    殉職してでも昇給できないぞ
  11. 2019/12/31 (火) 11:43:47
    永遠の次期会長
  12. 2019/12/31 (火) 12:09:07
    訓練ならソフトとやったらいいだろう
  13. 2019/12/31 (火) 12:15:18
    叩き合いw
  14. 2019/12/31 (火) 12:21:55
    永瀬中尉って誰

    昔、南極へ行った偉い人だよ
  15. 2019/12/31 (火) 12:24:37
    早すぎて記録係に指し手を教える永瀬さん
    脇で悶えて悔しがる勇気さん
    いいものを見せてもろた
  16. 2019/12/31 (火) 12:34:12
    初戦からめっちゃ面白かった
  17. 2019/12/31 (火) 12:39:13
    勇気と千田は完全に永瀬の鞄持ちになった感がある。
  18. 2019/12/31 (火) 13:13:27
    体調崩すなよー
  19. 2019/12/31 (火) 13:15:12
    2年ぐらい前まで棋力的には永瀬も勇気も大して変わらないイメージがあったんだけどなぁ
    なぜこんなにも差が付いてしまったのか・・・
  20. 2019/12/31 (火) 13:32:46
    ※14
    白瀬中尉か
  21. 2019/12/31 (火) 14:12:38
    タイトル一期ごとに階級一個上がるんじゃね?
    10期で大将だからわからんでもない
  22. 2019/12/31 (火) 14:25:32
    政治力ない羽生は大将止まり
    渡辺次期会長は既に元帥
  23. 2019/12/31 (火) 14:33:34
    尋常な勝負とはいえ自分を地獄に叩き落とした男と大晦日を過ごしたいというのは理解できん 高見は思ったよりメンタル強いか、無理して壊れかけてるかだな…
  24. 2019/12/31 (火) 14:34:47
    中尉がしれっとF7から本田Kに乗り換えてたのには草生えた
  25. 2019/12/31 (火) 14:36:30
    そりゃ時代は本田棋王だし
  26. 2019/12/31 (火) 14:39:04
    千田が引退したら良いのに
  27. 2019/12/31 (火) 14:55:00
    毎年毎年やまぐちとか秋田

    ニコ生将棋は、お遊び企画になるたびに香川・山口の連投って
    いい加減にやめえ

    連盟は他にも頑張っている若手が
    いっぱいいるだろうに
    2020年からは、反省してくれ
  28. 2019/12/31 (火) 14:58:59
    2019年は
    塚田娘も、貞升南ちゃんにつぐ2番目の貢献数だったてのにな
    わだーきややまねこ、中澤さん、カラオケの長谷川さんとかも
    色々とニコ生将棋にご貢献してくれている
    可愛さでいけば小高ちゃん
    息抜き企画も、世代交代しないとねぇ~
  29. 2019/12/31 (火) 15:13:23
    山口恵梨子、ニコ生で久しぶりに見た
  30. 2019/12/31 (火) 15:15:42
    基本アベマの人だから
  31. 2019/12/31 (火) 15:29:38
    >中尉がしれっとF7から本田Kに乗り換えてたのには草生えた

    永瀬は強い棋士となら誰とでもVS申し込むし
    今までも学校のある高校生とはメインじゃなかったはず
  32. 2019/12/31 (火) 15:31:49
    なんか、勇気枠も
    最近じゃあ、アストに変化している感あるよな
  33. 2019/12/31 (火) 15:41:59
    千田リッツさんが理事?無い無い
  34. 2019/12/31 (火) 16:09:26
    理事は頭良いだけでも将棋強いだけでも出来ない
    交渉が出来ないといけないからコミュ力高いとか
    多趣味で色々な業界の人と話せるとか
    今の理事達はバランス良いと思うけどね
  35. 2019/12/31 (火) 16:10:20
    せっかくだから棋士のダブル解説いっぱい聞きたかった
  36. 2019/12/31 (火) 16:34:28
    千田がITに強い?
    統計学の基礎すら理解できてないのに?

  37. 2019/12/31 (火) 16:38:27
    なるほど、二階級特進ならぬ、二冠級特進で中尉か
  38. 2019/12/31 (火) 16:42:57
    千田に嫉妬おじさんわらわらで草
  39. 2019/12/31 (火) 16:46:35
    聞き手:山口恵梨子
    なんだか久しく見なかった気がする
  40. 2019/12/31 (火) 16:52:15
    わちゃわちゃしていつつも、メインはガチ将棋対局
    いいバランスだと思う
  41. 2019/12/31 (火) 17:13:57
    高見がヤバい
  42. 2019/12/31 (火) 17:37:43
    千田の一致率、著作権の発言にはワロタよ。
    中学生の公民、文系高校生の確率統計を習って理解していればあのような間違いは起こらなかった。
  43. 2019/12/31 (火) 18:06:08
    どうせなら千田に一致率を聞いたら良いのに
    もしくはスペシャルゲストに三浦九段を呼んで洗い浚い喋るとか
  44. 2019/12/31 (火) 18:15:20
    投了キャンセル・・・ヒエッ
  45. 2019/12/31 (火) 18:47:14
    永瀬強すぎわろた 切れ勝ちもあるとはいえ勇気千田高見に6連勝…
  46. 2019/12/31 (火) 18:47:56
    高見壊されたわけではなさそうだな
  47. 2019/12/31 (火) 19:56:30
    千田が統計学や著作権を理解していないから問題を起こした、という意見には異を唱えたい
    どちらもそれ以前の、一般常識の欠如が原因であると思う
  48. 2019/12/31 (火) 20:26:16
    中尉っていいとこ中隊長くらいじゃないの...

    二冠で中尉は渋いねえ。
  49. 2019/12/31 (火) 21:02:11
    タイトル99期で元帥とすると2冠で中尉は妥当かも
  50. 2019/12/31 (火) 21:09:06
    永瀬先生全部勝ちよった!
    さすが2冠ですわ…
  51. 2019/12/31 (火) 21:38:06
    大晦日に将棋三昧の永瀬
    相手をする若手w棋士たち
    ウオッチするお前ら
    来年も将棋は安泰だ
    よいお年を
  52. 2019/12/31 (火) 21:46:57
    さすがにばからしくて紅白観るわさ
  53. 2019/12/31 (火) 21:54:55
    棋士の健康診断は盛り上がるのだろうか。
    肺が  ん  の疑いとかやっていいのか?
    まあスマブラかカラオケだろうな。
  54. 2019/12/31 (火) 22:21:41
    スマブラは30歳以上の層には受けんからやらんだろ
  55. 2019/12/31 (火) 23:01:01
    ※36
    ITと統計学は別もの
  56. 2019/12/31 (火) 23:03:18
    電王戦合議制マッチを超える企画はなかなか出ないな
  57. 2019/12/31 (火) 23:54:12
    全勝かい
  58. 2019/12/31 (火) 23:56:21
    でも永瀬2冠は、タイトルを取ったから「中尉」に進級させるという考え方ではなく、「鬼軍曹」のままの方が似合ってますね。
    階級の問題ではなく、将棋・人間に厳しい人間という意味でね…。
  59. 2020/01/01 (水) 01:50:17
    山口のノリがやっぱり駄目だわ。
    こういう企画は男だけでも面白いと思う。
    香川はそんなに聞き手として出てこないからまだいいけど
    山口はそろそろ引っ込んで欲しいわ・・
  60. 2020/01/01 (水) 03:33:49
    何だかんだ将棋指してるだけで番組作れるあたり、永瀬はもちろん勇気も高見も千田も一流ではあるんだな
  61. 2020/01/01 (水) 03:42:34
    千田と勇気が面白かった
    勇気がひたすらソフトの点数と挙動の話を聞きまくって千田が仕方なく教える構図
    勇気は研究でソフト使ってないのかもな

    山口は好き嫌いは多そうだが永瀬や関東のこの年代と親しくネタ引き出せる希少な女流
    全員男だと寒いし企画としては山口アサインで良かったと思える
    実際アンケ97くらいいってたしな

    ただ企画としては合議制マッチとかに比べると安易な感じがあった
    予算がないから大掛かりなものは出来ないのかもしれない
  62. 2020/01/01 (水) 04:11:15
    わざわざ年末に観るやつなんて内輪じゃろ
    ようは、客は外から引っ張ってこないと
    ニコ生将棋2020はジリ貧になると予言しておく
  63. 2020/01/01 (水) 13:34:44
    もうソフトの方が圧倒的に強いことは定着したと思うので「最強ソフトに勝ったら百万円」みたいな企画はどうだろう
    無料ゲーすぎるなら、低いハードルとして「200手逃げ切れたら十万円」も加えるとか
  64. 2020/01/01 (水) 13:35:22
    無理ゲーの間違いだった
  65. 2020/01/01 (水) 14:19:09
    ※63
    ソフトは手数を気にしないから、駒落ちの方がいいのでは?
  66. 2020/01/01 (水) 15:00:29
    勇気はソフト使ってるよ
    千田ほどは詳しくないというだけ
  67. 2020/01/01 (水) 16:49:38
    見たら、永瀬がずっと指してる彼のトレーニング場じゃないか
    それを企画で成立させてしまうところに、大山名人的な腹黒さを感じる
  68. 2020/01/01 (水) 17:00:30
    千田「今日は勝ちに来ていないので」
    ただちにプロを引退しろ。
  69. 2020/01/01 (水) 17:36:24
    元々永瀬自身が解説の時に、正月?大晦日?はvsの相手が見つからないとか言っていた事から派生した企画だから、永瀬のトレーニングなのは当たり前

  70. 2020/01/01 (水) 18:54:38
     全勝だったのか。強さはホンモノなんだね。
    今年の高校生との対戦が楽しみだ。
  71. 2020/01/01 (水) 19:42:13
    ・一人で番組回す+解説までやるえりりん
    ・三分で120手を指して時空を歪ませる永瀬と勇気
    ・四人の対局者の中で一番永瀬を追い込んだ高見
    ・永瀬にも疲れることがある
    ・やっぱり酷使されるダニー

    総じて面白かったし2019年のいい締めくくりになった
    また年末も面白い企画よろしく。
  72. 2020/01/01 (水) 23:53:15
    3分で120手はすごいな
  73. 2020/01/02 (木) 00:24:49
    最近のvs相手を聞かれてF7に触れずに敢えて本田をあげるあたりは、F7の嫉妬を煽りもっと自分に夢中にさせる高度な洗脳テクニック
  74. 2020/01/02 (木) 00:57:19
    71を読んで、そうかわざわざTSで観る必要なしと判断できた
    ありがと
  75. 2020/01/02 (木) 05:03:13
    今更見たけど永瀬恐ろしく強いな
    切れ負けが得意ってのもあるかもしれんが流石にレート3位&三冠か
  76. 2020/01/02 (木) 05:03:33
    すまん二冠の間違いや
  77. 2020/01/02 (木) 12:52:23
    自由気ままな棋士達の集合を仕切れるのはえりりんくらいだと詰めカラ見てから思ってる。
    あとは南ちゃんくらいか。
  78. 2020/01/03 (金) 04:31:25
    えりりんは好き嫌いあるのはわかるけど、何だかんだ華があると思うわ。
    今回はアイプチが何か不自然だったけど。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png