
-
641:名無し名人 (ワッチョイ ab01-MkYf): 2020/01/01(水) 06:59:22.26 ID:L8NItb4H0
阪神 矢野監督 藤井七段と初対談「楽しむからこそ感動、夢を与えることができる」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/01/kiji/20200101s00001173023000c.html
-
藤井君、矢野とか知ってたのかなw
今まで対談した中で一番縁が薄そうだけど、まあ将棋という共通点あればいいのか。
と思ったけど別に将棋に興味もないやんけ。
-
643:名無し名人 (スフッ Sdbf-F9A1): 2020/01/01(水) 07:24:05.03 ID:yTlQf9Xzd
-
>>641
子供の時将棋部だったってくらい?
-
659:名無し名人 (ラクッペ MM4f-Mo5q): 2020/01/01(水) 09:56:20.04 ID:HQ+xEbq1M
-
>>641
戦型などの研究はするけど耐久相手の対策はあいかわらずしてないんだね、王道だな
-
642:名無し名人 (スフッ Sdbf-F9A1): 2020/01/01(水) 07:23:21.14 ID:yTlQf9Xzd
-
読売新聞にも載ってるようだ
コンビニに行ったらスポーツ新聞各紙矢野が誰かと対談だったので
スポニチは手軽(?)に毎年恒例のとくっつけたな、と思った
-
647:名無し名人 (ワッチョイ 7bac-F9A1): 2020/01/01(水) 07:39:12.21 ID:poAtd6y/0
-
カトパンよりは矢野の方がよほど藤井くん楽しそうにしてるしいいわ
-
648:名無し名人 (ワッチョイ df44-pIXJ): 2020/01/01(水) 07:39:16.22 ID:L061uhmB0
-
正月も藤井くんは将棋の勉強三昧なんだろか
それともイベントに駆り出されてるんだろか
永瀬じゃないけど努力した者が勝つ世界だもんな
天分だけではトップに行けん
-
650:名無し名人 (ワッチョイ 7bac-F9A1): 2020/01/01(水) 07:56:17.03 ID:poAtd6y/0
-
Twitterにスポニチの紙面上げてる人いたけど
自分の持ってるのと違いすぎてワロタ
自分のはカラーで3面使ってるんだけど関西版だからか?
-
652:名無し名人 (ワッチョイ 8b93-R4Yf): 2020/01/01(水) 08:16:12.49 ID:i5E1+Zj30
-
あけおめ
ことよろー
今年も藤井くんが大活躍出来ます様に。
他の棋士の皆さんも活躍して将棋界が盛り上がります様に。
≪ 永瀬拓矢二冠、打倒二強に意欲 世代交代目指す | HOME |
NHKラジオ第1 「王手!最後のお願い(新春スペシャル)」 木村王位、羽生九段、深浦九段、中村太地七段出演 ≫
誰かと対談するってニュースが皆無なの?
こりゃ豊島からタイトル奪うしかナベの対談はないな
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | 対談など所詮は看板役の仕事
r-─| -・=H=・- | 真の支配者とはいつの時代でも表には出てこないものだ
|り| ー一( )ー一'|
ー l ヽニソ l
ヽ、____ノ
しかし毎年正月に対談が載ってすごいね
矢野が阪神来る前は中日の選手だったって事知らなそう
顔が似てるとよく言われるらしい
豊島で一般人の興味ひけるなら
豊島でも良かっただろうな
関係者と謀議の真っ最中だから
そう言われたら喜んで鞍替えする棋士は誰だろう?
毎年のことだけど
あら 藤井くんの趣味は野球観戦じゃなくって「将棋観戦」って言ってるわよ
野球なんか見るわけないじゃない
対戦成績を考えたら余裕だぞ
永瀬・豊島のリーグに入ればキツいが
ジョークや
矢内は坂本に顔を似せるくらい巨人ファン
そっちのリーグなんだよなぁ……
王将戦リーグのような乱戦が予想される。
それなら永瀬とよぴー戦もめっちゃ楽しみ
1日で終わったのかな
矢野監督が藤井君に会いたかったんかな
25年前なら谷川がやってたような仕事だな
こいつはやっぱり後継者だわ
藤井くんもこれからは、『阪神ファン』って公言してええで
>将棋以外の趣味が将棋観戦w
趣味を問われて「詰将棋を解く事です」と答え、それ以外の趣味を聞かれたら「詰将棋を作る事です」と答えている
また別の時に研究の時の休憩として「詰将棋を解いたりモバイル中継を見たりします」と答えている
その他は酸ヶ湯の積雪量チェックとか乗り鉄だからその二つはごくたまにしか出来ないな
矢野さん若い頃はムキムキの長身キャッチャーだったんだよなあ
積雪深(ぶか)って訂正されるやつね、冬は毎日ネットでチェックしてるでしょ
前に言ってた将棋の勉強に疲れたら詰将棋や将棋中継を見て休むっていうのもあった。
それで頭の中は将棋ばっかりじゃないと言い張るあたり、永瀬と気が合うわけだよ。
新聞を意識して読んでいれば知っているだろう