戸辺誠七段、同姓同名のボウリング・戸辺誠プロとTwitterで交流 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

戸辺誠七段、同姓同名のボウリング・戸辺誠プロとTwitterで交流





同姓同名逆人生 (光文社文庫)
光文社 (2015-09-25)
売り上げランキング: 263,752
[ 2020/01/07 09:00 ] 棋士 | CM(50) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/01/07 (火) 09:03:15
    Twitterと交流ってなんだよ
  2. 2020/01/07 (火) 09:04:07
    はえ~ご縁やなあ
  3. 2020/01/07 (火) 09:10:35
    日本語w
  4. 2020/01/07 (火) 09:14:43
    戸辺七段の人当たりの良さ
  5. 2020/01/07 (火) 09:16:47
    そのボクサーの試合後の顔とも
    これまた一致する
  6. 2020/01/07 (火) 09:24:07
    俺もTwitterと交流したい
  7. 2020/01/07 (火) 09:37:41
    中村太地がバイオリニストの中村太地(だいち)と交流がある話は知ってる、
  8. 2020/01/07 (火) 09:50:38
    ジェイソン・ベルモンテと飯島一馬しか知らなかった
  9. 2020/01/07 (火) 10:04:12
    今年で1番、どうでもいいニュース
  10. 2020/01/07 (火) 10:07:18
    熹頭の腰巾着か
  11. 2020/01/07 (火) 10:14:26
    鈴木大介とギタリストの鈴木大介が対談してたなあ
  12. 2020/01/07 (火) 10:15:06
    両手投げってなんだよ
    戸辺誠二人とも両利きなのか?
  13. 2020/01/07 (火) 10:27:13
    ひょんなきっかけでも域外の人と交流できるのは凄い大事。
    羽生さん以外にそういう人が将棋界にいるだけでプラスになる
  14. 2020/01/07 (火) 10:28:48
    確蟹。
    渡辺のような人間ではできないからな
  15. 2020/01/07 (火) 10:30:57
    漢字まで同じなのかは知らないが、病院に行った時に診察が終わって
    次の人の名前が呼ばれたが自分の名前だったので「それは私なので間違ってませんか?と聞いたら
    「名前は同じだけど年齢が違う」と言われたな
  16. 2020/01/07 (火) 10:56:04
    将棋ボウリングは競技として現実味あるな
  17. 2020/01/07 (火) 11:13:30
    戸辺って少ないんか
  18. 2020/01/07 (火) 11:34:41
    いや、渡辺は外界とも繋がりまくりだろ
    競馬、漫画、サッカー、つば九郎とか
    あの人ほどコミュケーション力に長けてる人は将棋界では珍しいぞ
  19. 2020/01/07 (火) 11:36:53
    あとゴルフやっている棋士だな
    康光、久保あたりもかなり外と仲良い
  20. 2020/01/07 (火) 11:51:56
    中村や鈴木ならわからんでもないけど、戸辺で字まで同じって、すごくないですか?
  21. 2020/01/07 (火) 12:05:00
    片手投げは終わった
  22. 2020/01/07 (火) 12:14:09
    大学のクラスに同姓同名がいて、よく答案用紙間違えて返されたわ
  23. 2020/01/07 (火) 12:17:33
    股下から両手で投げるの?
  24. 2020/01/07 (火) 12:27:42
    ※10
    社会のチブは黙ろうね
  25. 2020/01/07 (火) 12:30:31
    ※23
    左右のレーンに同時に両手で投げる
  26. 2020/01/07 (火) 12:36:22
    将棋ボウリングをニコ生でやろう。
    ボウリングで倒したピンの数×1分が持ち時間になる切れ負け戦
    持ち時間が切れる前にボウリングに戻りピンを倒せば持ち時間を追加できる
    ただしガーターは10分減算
  27. 2020/01/07 (火) 12:47:15
    どうでもよい
  28. 2020/01/07 (火) 12:48:55
    持ち時間だけでなく将棋のルールに反映させた方が面白い。

    駒取りのたびにボウルを投げて歩なら1ピン、飛車なら7ピン以上
    倒さないと取れない(取る位置に移動できるが、相手の持駒に)
    とかしたらどうだろう?
  29. 2020/01/07 (火) 13:23:26
    中原誠と同姓同名はたくさんいそう
  30. 2020/01/07 (火) 13:25:08
    次期連盟会長、将棋界の至宝渡辺三冠にあやかりたって、赤ちゃんに明と名付ける渡辺姓のお父さんお母さん続出らしい
  31. 2020/01/07 (火) 13:34:07
    30
    それは違う明でしょう。
    将棋の渡辺明なぞ一般人は知らない。
    棋界で一般人に知られているのは羽生、藤井、一二三、康光、桐谷ぐらい。
  32. 2020/01/07 (火) 13:39:23
    鈴木大介は小説も書いてるしな
  33. 2020/01/07 (火) 15:37:31
    とても良い事だ
    大介の麻雀のように何かのきっかけになる事は良くある
    棋士は外部との付き合いを積極的に広げた方がいい
  34. 2020/01/07 (火) 16:55:07
    棋界では 渡辺明、鍋、P D F、熹頭 は皆さん知っているが一般人はその何れも知らないよ。
  35. 2020/01/07 (火) 17:51:40
    なお、みうみうにあやかりたい人は誰も居ない模様
  36. 2020/01/07 (火) 18:17:56
    なお 渡辺🐢にあやかりたい人はたくさんいるもよう。
    渡辺🐢様は挑戦者交代できるほど権力と政治力もってるからな。
  37. 2020/01/07 (火) 18:50:00
    分布を調べたらほぼ千葉近辺に固まってるから
    それなりに名家だったのでは
  38. 2020/01/07 (火) 20:21:21
    三浦(🐢)を追放せよ
  39. 2020/01/07 (火) 21:29:35
    ですね。
  40. 2020/01/07 (火) 21:42:46
    的を射ている
  41. 2020/01/07 (火) 23:10:01
    三浦が(🐢)を追放せよ 
  42. 2020/01/07 (火) 23:17:22
    三浦が🐢そのもの。
  43. 2020/01/07 (火) 23:31:30
    である渡辺を成敗した
  44. 2020/01/07 (火) 23:32:27
    三浦はいらないね。
  45. 2020/01/07 (火) 23:32:44
    ご み う ら
  46. 2020/01/08 (水) 16:54:08
    アキラはいらないね。
  47. 2020/01/08 (水) 16:55:44
    ミウラはいらないね。
  48. 2020/01/08 (水) 22:40:05
    この記事から上の言い合いに発展できる皆さんの妄想力に感心するわもう
  49. 2020/01/08 (水) 22:54:38
    ご み う ら
  50. 2020/01/09 (木) 18:02:25
    戸辺誠棋士の話をもっとしてあげようよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。