【王位戦】 佐々木大地五段、阿部健治郎七段が王位リーグ入り 渡辺明三冠、広瀬章人八段敗退 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】 佐々木大地五段、阿部健治郎七段が王位リーグ入り 渡辺明三冠、広瀬章人八段敗退

王位戦予選 ○ 佐々木大地  渡辺明 ●

107-01_20200107185014745.png
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/yosen.html


204:名無し名人 (スプッッ Sdc2-c1l9): 2020/01/07(火) 17:49:39.36 ID:E0DKZgB4d
感動した…大地おめでとう!


206:名無し名人 (ワッチョイ 464b-Fu3+): 2020/01/07(火) 17:49:44.76 ID:s4TnuSs30
相がかりホント強いな大地、おめ
ナベ、残念だ


207:名無し名人 (ワッチョイ e95f-bcBw): 2020/01/07(火) 17:49:48.03 ID:+DbD9qvz0
一気に終わってしまった
渡辺君もうちょっと粘る順がなかったか考えよう
まあどうせ負けだから考えるのもアホらしいか


208:名無し名人 (ワッチョイ c275-O148): 2020/01/07(火) 17:49:50.61 ID:85833ieH0
ナベ負けたか
大地のビッグイーターはまだまだ続く


210:名無し名人 (ワッチョイ 8101-hqVv): 2020/01/07(火) 17:50:00.00 ID:2drMJH8l0
大地おめ、相掛かりの乱戦強いなあ


211:名無し名人 (ワッチョイ 8101-+mRd): 2020/01/07(火) 17:50:03.75 ID:BDC1r1Un0
2年続いたナベの絶頂期が終わるのかどうか


212:名無し名人 (スプッッ Sdc2-QMU1): 2020/01/07(火) 17:50:10.66 ID:uwZywCbDd
去年は広瀬、今年はナベ倒してリーグ入り
そろそろ羽生のレーティング抜くな、実力は抜いてるだろうか既に
なおC2 6組


223:名無し名人 (ワッチョイ ad07-W/+2): 2020/01/07(火) 17:50:46.21 ID:5uy/W/Yd0
大地は相掛かりを極めようとしてるな


224:名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR): 2020/01/07(火) 17:50:51.44 ID:rcacvDjd0
なべは名人位に狙いを絞ったな


225:名無し名人 (ワッチョイ e13d-A9ky): 2020/01/07(火) 17:50:58.82 ID:pOE2NIuV0
ナベ完全に捨ててて草


228:名無し名人 (ワッチョイ f27e-E95m): 2020/01/07(火) 17:51:07.62 ID:gO7Qsy9d0
ナベはなんで王位戦と相性悪いのか?タイトル戦に出れば得意の2日制なのに


230:名無し名人 (ワッチョイ 8101-+mRd): 2020/01/07(火) 17:51:16.24 ID:BDC1r1Un0
まあでも王位リーグは入らなくて正解とも思う


231:名無し名人 (ワッチョイ e563-E95m): 2020/01/07(火) 17:51:19.61 ID:A/S3Dnzp0
ブラジル行きは無駄ではなかったようだな


233:名無し名人 (ワッチョイ e12f-Y7Bz): 2020/01/07(火) 17:51:25.03 ID:5N+UibYi0
本田も棋王戦で互角以上にやれそうだな


234:名無し名人 (ワッチョイ 9219-E95m): 2020/01/07(火) 17:51:32.80 ID:G3mh1zws0
王位戦ほんと相性悪いな
まぁ棋聖と被るからそれでいいんだろうけど


237:名無し名人 (ワッチョイ 06e9-UAPS): 2020/01/07(火) 17:51:42.40 ID:WTTXIcHY0
これは大地と似たタイプらしい本田の棋王戦も期待できる?


238:名無し名人 (ワッチョイ e5da-Fu3+): 2020/01/07(火) 17:51:48.09 ID:SjwAoFAs0
王将戦みたいに勝ったら罰ゲームないんじゃやってられんわな


246:名無し名人 (ワッチョイ 9219-E95m): 2020/01/07(火) 17:52:49.11 ID:G3mh1zws0
王位リーグで稼げなくなったし最高勝率は相当厳しいな
というかこれから全部勝ってもいけるのか?


249:名無し名人 (アウアウカー Sa69-nNYh): 2020/01/07(火) 17:53:10.15 ID:Mz2P2LAva
棋王戦は本田の相掛かりを避けて渡辺振ったりしないかな
渡辺の振り飛車が見たい


250:名無し名人 (ワッチョイ 6e19-UoZK): 2020/01/07(火) 17:53:16.77 ID:xqy4ForS0
え?ナベ負けたのかよ
時間差あって互角やったんやないのか



王位戦予選  ● 広瀬章人  阿部健治郎 ○

107-02_20200107185346bf5.png
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/yosen.html


516:名無し名人 (スプッッ Sdc2-c1l9): 2020/01/07(火) 20:08:12.04 ID:E0DKZgB4d
アベケンすげえ…本当におめでとう!


519:名無し名人 (ワッチョイ e12d-ebud): 2020/01/07(火) 20:08:37.28 ID:Q36FpaK60
結構大きな番狂わせが連続で来たよ


548:名無し名人 (スプッッ Sdc2-c1l9): 2020/01/07(火) 20:24:13.88 ID:KL0FagxRd
>>519
そりゃ番狂わせではあるけど、そんな言うほど大きいかな?


520:名無し名人 (トンモー MM55-BfT8): 2020/01/07(火) 20:09:13.81 ID:OoaG2O1PM
なるほどー、これで△87馬から詰むのか。
アベケンおめ!最近ぱっとしかったけど応援してたからうれしいわ

半面、こんどタイトル戦争う二人がそろって負けか。冴えんな


522:名無し名人 (スプッッ Sdc2-QMU1): 2020/01/07(火) 20:09:45.59 ID:uwZywCbDd
広瀬投了
ほんとに自玉で広瀬玉仕留めたわ阿部健w
これは格好いい勝ち方
今期のA級株の暴落っぷりよ


532:名無し名人 (ワッチョイ e12d-ebud): 2020/01/07(火) 20:14:32.14 ID:Q36FpaK60
広瀬とナベは当確だと思ってたのでわからんもんだなあ


533:名無し名人 (ラクッペ MM61-iq6k): 2020/01/07(火) 20:15:38.45 ID:R6W+yN53M
ナベが大地に負けるのは有り得なくないし
アベケンもわりとあり得ないってほどでもないけど
両方はなかなか予想しづらいな


将棋世界2020年2月号
将棋世界2020年2月号
posted with amazlet at 20.01.07

マイナビ出版 (2019-12-28)
[ 2020/01/07 18:50 ] 王位戦 | CM(293) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/01/07 (火) 18:51:22
    熹頭負けちゃった(//∇//)
  2. 2020/01/07 (火) 18:52:03
    あいがかりの佐々木
    いいがかりの渡辺
  3. 2020/01/07 (火) 18:52:26
    おい、どうした?現役最強なんだろww
  4. 2020/01/07 (火) 18:53:00
    「○頭」の語にすぐ反応して発狂する人を召喚しないように…

  5. 2020/01/07 (火) 18:53:05
    見事な将棋だったわ
    ブラジル旅行がいい息抜きになったみたいだね
  6. 2020/01/07 (火) 18:53:11
    絶好調の渡辺をして三冠が限界か
  7. 2020/01/07 (火) 18:53:23
    うーんこれは挑戦者交代ならぬリーグ入り交代
  8. 2020/01/07 (火) 18:53:47
    挑決に負けたぐらいで棋王に挑戦できないなんて
  9. 2020/01/07 (火) 18:54:23
    格下と初手合に弱いナベさん…負けるにしても露骨過ぎませんか???
  10. 2020/01/07 (火) 18:55:07
    たった75手、圧勝やないか
  11. 2020/01/07 (火) 18:55:54
    最高勝率を更新するためにわざと負けたんだ。
    そうだ昨年からいきなり強くなった最強の渡辺三冠が負けるはずがない。
  12. 2020/01/07 (火) 18:56:03
    ナベは手を抜く棋戦と抜かない棋戦の差が露骨すぎるな
  13. 2020/01/07 (火) 18:56:30
    負けた方が勝率上がるの?
  14. 2020/01/07 (火) 18:56:33
    大地先生の相掛かりはA級レベルだな
  15. 2020/01/07 (火) 18:56:37
    急所でうまく使うことができなかった
  16. 2020/01/07 (火) 18:56:39
    最高勝率は相当厳しくなったか?
  17. 2020/01/07 (火) 18:56:42
    悪は滅びる!
  18. 2020/01/07 (火) 18:57:31
    今年は改心したのだ自分だけの実力で戦うことを決意したのかもしれない。
    (いつまでその決意が持つかどうか)
  19. 2020/01/07 (火) 18:57:43
    ナベは豊島と佐藤和と佐々木大地以外には負けない男
  20. 2020/01/07 (火) 18:57:44
    ナベらしくないと言うか
    いい時のナベは土俵際に追い込まれても粘ってうっちゃることがあるけど
    今日はあっさり土俵を割った感じ。
  21. 2020/01/07 (火) 18:58:13
    17

    全く同感 悪は滅びる
  22. 2020/01/07 (火) 18:58:17
    現役最強~。呼んだが返事がない。ただの屍のようだ。
  23. 2020/01/07 (火) 18:58:17
    4 ワロタww
  24. 2020/01/07 (火) 18:59:06
    王位リーグ捨てるとは思えないが、捨てたとしか思えない内容だった
  25. 2020/01/07 (火) 18:59:13
    やりおったw
    これで来期もたぶんC2R6なんだから意味が分からない。本田Kもだけど
  26. 2020/01/07 (火) 18:59:51
    大地おめ、力戦模様の相掛かりは本当強いな
  27. 2020/01/07 (火) 19:00:05
    海外遠征帰りのプロレスラーは凱旋試合で勝つことが多い
    ブラジル遠征帰りの大地が勝つのはある意味必然
  28. 2020/01/07 (火) 19:00:54
    ナベの確変終了か。
  29. 2020/01/07 (火) 19:01:01
    佐々木と言えば大地になりました。
    厳しい目の勝又さんの心中を察すると、、、、
  30. 2020/01/07 (火) 19:02:16
    ナベは負けた対局はすべて「捨ててただけだから」って言われて楽だな
  31. 2020/01/07 (火) 19:02:29
    ナベ馬なりなのがバレバレww
  32. 2020/01/07 (火) 19:02:39
    初手合いに弱い説
  33. 2020/01/07 (火) 19:03:16
    大地の相かがりは盤石の域に達しているな
    しかしその相がかりを粉砕した本田は神がかりの強さ
    これマジ!
  34. 2020/01/07 (火) 19:03:19
    ナベここから防衛戦だな(名人戦はあるが)
    いくつ落とすのかな
  35. 2020/01/07 (火) 19:03:37
    大地は誰とでも五分だから渡辺に勝っても驚かない
  36. 2020/01/07 (火) 19:03:45
    賞金が少ないのか?
  37. 2020/01/07 (火) 19:04:17
    新年早々いいかんじでうれしい

    和陽も結婚したし、f7の親友中西君も三段イエーイ

    大地やったね
  38. 2020/01/07 (火) 19:04:37
    最高勝率のために王位は捨てただけで渡辺は最強とか言ってる人いるけど最強なら王位リーグ入りして1敗以内に収めれば予選決勝で負けるより勝率稼げたんじゃないの?
  39. 2020/01/07 (火) 19:05:15
    ナベヲタが作った変んな風潮のせいで、ナベアンがいじるネタが増えちまったぞ。
  40. 2020/01/07 (火) 19:05:16
    渡辺王位ってなんか似合わないし、、、
    渡辺名人も似合わないけど
  41. 2020/01/07 (火) 19:05:44
    棋王戦が少し楽しみになってきた。
  42. 2020/01/07 (火) 19:05:46
    ※40
    一番似合うのは渡辺受刑者
  43. 2020/01/07 (火) 19:06:08
    最近BOTが出て来なくて嬉しい。
    🐢はおわったな。
  44. 2020/01/07 (火) 19:06:12
    王位挑戦すらしたことないナベ・・・・終わったな
  45. 2020/01/07 (火) 19:06:50
    ※1
    社会のチブは黙ろうね
  46. 2020/01/07 (火) 19:06:59
    朝日杯も捨てる方向でオナシャス
  47. 2020/01/07 (火) 19:08:12
    ナベアンbotは元気に稼働中
  48. 2020/01/07 (火) 19:08:24
    ナベが挑戦者になる予定だったが、挑戦者変更になったか
    でもこうやって負けて挑戦者じゃなくなるのは全然マシ
    三浦みたいに勝ったのに挑戦権を剥奪されたという悲劇に比べれば
    ところでそれを仕掛けたのは誰だっけ?
  49. 2020/01/07 (火) 19:08:51
    確実に勝てると思って急所で使わなかった。
  50. 2020/01/07 (火) 19:09:14
    リーグさえ入っとけば楽になるのにな
  51. 2020/01/07 (火) 19:09:20
    大地と本田の相掛かりはナベにも普通に通用しそうやな
  52. 2020/01/07 (火) 19:09:26
    盤上のなべが大山に見えてきて
    渡辺康晴
    大山明
    ってごっちゃになる
  53. 2020/01/07 (火) 19:09:57
    本田に負けた太地に負けるってこれもう本田棋王だろ・・・・・
  54. 2020/01/07 (火) 19:11:34
    Abemaさん、広瀬-阿部戦も放送してくれ
  55. 2020/01/07 (火) 19:11:47
    4はお前自身のことだな。
  56. 2020/01/07 (火) 19:11:53
    渡辺弱すぎw
  57. 2020/01/07 (火) 19:12:27
    じゃあ負けました
  58. 2020/01/07 (火) 19:13:16
  59. 2020/01/07 (火) 19:13:20
    ”52”
    大山先生に失礼なことを、文化勲章もらった偉い人なんだぞ。
    渡辺と比べるな。天地の差がある。
  60. 2020/01/07 (火) 19:13:27
    祝☆渡辺明レーティング2000割れ!!
  61. 2020/01/07 (火) 19:14:31
    渡辺って将棋が弱いのにどうやってタイトルを三つもとったんだろう???
  62. 2020/01/07 (火) 19:15:05
    ※45
    ここは2ch名人だぞ。恥蔀しかおらん。
  63. 2020/01/07 (火) 19:15:23
    挑戦者変えたら大地が出てしまうぜ。
  64. 2020/01/07 (火) 19:15:35
    発狂して、無関係な棋士の名を連呼する輩は、今年は出てこないといい
  65. 2020/01/07 (火) 19:16:43
    ナベェ…
  66. 2020/01/07 (火) 19:17:45
    マジで本田棋王あるかもな
  67. 2020/01/07 (火) 19:17:45
    64
    お前が発狂してるけどな
  68. 2020/01/07 (火) 19:18:58
    大地はさっさとC2竜王6組脱出しような
  69. 2020/01/07 (火) 19:18:58
    いいこと考えた!
    次の名人戦で挑戦者変更しようぜ!
  70. 2020/01/07 (火) 19:19:29
    ふーん
  71. 2020/01/07 (火) 19:19:34
    ※67
    どこが?
  72. 2020/01/07 (火) 19:19:56
    広瀬王将、本田棋王、藤井棋聖、豊島名人防衛を祝って
    皆さんあけましておめでとうございます
  73. 2020/01/07 (火) 19:20:26
    スレに無関係な棋士の名を出して吠える(喚く)のはどこの誰?
  74. 2020/01/07 (火) 19:20:33
    3年連続で予選から王位リーグ入りはすごいな
    こんなに強いのになぜ順位戦も竜王戦も昇級出来ないのか?
  75. 2020/01/07 (火) 19:20:45
    ほらね。
  76. 2020/01/07 (火) 19:20:59
    やはりブサ男の大地に勝った本田が最強か
  77. 2020/01/07 (火) 19:21:04
    手を抜いたとは思わんけど、最後はろくすっぽ読んでなかったやろ
  78. 2020/01/07 (火) 19:23:04
    渡辺ダサい

    でも渡辺が手を抜いたとかいうファンはもっとダサい
  79. 2020/01/07 (火) 19:23:16
    こっから怒涛の負けが続いて勝率7割きったらおもしろいなあ
  80. 2020/01/07 (火) 19:23:52
    ※78
    羽生ファンの悪口やめ〜いw
  81. 2020/01/07 (火) 19:25:23
    そう方向の会見はまだですかね・・・
  82. 2020/01/07 (火) 19:25:42
    佐々木大地はこれだけ強いのに今一歩結果につながってないのなんなんだ。
    順位戦も停滞してるし。そろそろ華やかな舞台に立ってもええんやで。
  83. 2020/01/07 (火) 19:26:07
    大地ブラジル覚醒か?
  84. 2020/01/07 (火) 19:27:28
    後日の説明もまだ?
  85. 2020/01/07 (火) 19:27:53
    これはまぁ大地が強い
  86. 2020/01/07 (火) 19:28:12
     半年後

    久保 「大地君と戦った時、やられたなという感覚がありました。」
  87. 2020/01/07 (火) 19:28:33
    ブラジリアンジンガ相掛かり
  88. 2020/01/07 (火) 19:30:18
    まぁ羽生さんも「竜王で100期取るために合わせてる」とか言われてたもんな
  89. 2020/01/07 (火) 19:30:51


    事前に対局者を変更しておかなかったから

    こうなる
  90. 2020/01/07 (火) 19:31:04
    佐々木大はここ2年の活躍度で言えば若手ピカイチだな
  91. 2020/01/07 (火) 19:31:40
    ご み な べ
  92. 2020/01/07 (火) 19:31:56
    また王位リーグ入りしたってことは毎度落ちちゃうわけね
  93. 2020/01/07 (火) 19:33:31
    王位戦は捨てないやろ。王位戦捨てるくらいなら王将戦捨てた方がいい。
  94. 2020/01/07 (火) 19:33:32
    リーグ入りしなければ落ちることもないからな
    さすがナベ賢いな
  95. 2020/01/07 (火) 19:34:01
    ※74
    師匠の属性を色濃く受け継いだんやろ
  96. 2020/01/07 (火) 19:37:11
    悪魔に強い深浦。弟子も悪魔に強い。
  97. 2020/01/07 (火) 19:37:51
    悪は滅びる
  98. 2020/01/07 (火) 19:38:16
    大地の先手相掛かりを正面から粉砕した本田って実はものすごく強いのか
  99. 2020/01/07 (火) 19:38:32
    敗着 スマホを家に忘れた。
  100. 2020/01/07 (火) 19:38:36
    ナベの時代も終わったな
  101. 2020/01/07 (火) 19:40:02
    渡辺衰えるの早すぎない?
  102. 2020/01/07 (火) 19:40:12
    100
    ナベの時代など一度も来ていない
  103. 2020/01/07 (火) 19:40:23
    地球は大地が守る!
  104. 2020/01/07 (火) 19:41:14
    時代を始めてもいないし
    時代を作ってもいない奴に対して終わったなとか頭おかしいのか?
  105. 2020/01/07 (火) 19:41:53
    師匠の深浦さんも王位戦に強かったしね
  106. 2020/01/07 (火) 19:42:23
    第29期竜王戦の時に暗黒時代を始めたよ
  107. 2020/01/07 (火) 19:43:16
    観戦記者は大事なときに一体何をしていた!(怒)
  108. 2020/01/07 (火) 19:44:23
    大地はダークサイドに落ちずにすんだ

  109. 2020/01/07 (火) 19:45:17
    大地はナベと同じフットサル部。ナベによってリーグに送り込まれたのよ。
  110. 2020/01/07 (火) 19:46:23
    終わったな
  111. 2020/01/07 (火) 19:47:31
    君子は和して同ぜず,小人は同じて和せず
  112. 2020/01/07 (火) 19:47:32
    今年度先手相掛かりで無類の強さを発揮している大地
    そしてその大地に唯一黒星を付けた本田
    これ棋王戦もどうなるか分からんね
  113. 2020/01/07 (火) 19:50:07
    くぼ「ぼくは今日勝ったけど、ボスは負けちゃった」
  114. 2020/01/07 (火) 19:50:33
    偽王 vs 寄生 
  115. 2020/01/07 (火) 19:55:30
    王位戦があると日程的に厳しいから結果的によかったのかも

    個人的には、当時の最強羽生世代をなぎ倒して初代竜王になった
    本気を出したナベの番勝負での本田の相掛かり対策が楽しみ

  116. 2020/01/07 (火) 19:56:47
    帰ったら終わってた
    なぜ昼間にやるのかわからんわ
    終局が夜九時くらいになるように開始時間を遅らせればいいのに
    せっかくアベマが中継してるのにね
    叡王戦がやれてるんだからできるだろ
  117. 2020/01/07 (火) 19:59:47
    アベマのソフト精度低くない?予想通りに指したのにパーセントが変動しすぎじゃないか?
  118. 2020/01/07 (火) 20:00:44
    結構ケダラケ
    猫ハイダラケ
    罠辺の周りはク/ソダラケ

    ってね!
  119. 2020/01/07 (火) 20:03:41
    年末年始に何かあったんでしょ。
    会長から電子機器持ち込みチェック厳格化又は内偵調査の結果打診等。
    それが効いて指し始め式に欠席し、今日は自らの頭でやるしかなかった。
    観ていて気の毒だった。
  120. 2020/01/07 (火) 20:06:56
    ※117
    手番の方に+5%付く仕様っぽい
  121. 2020/01/07 (火) 20:11:24
    もしかしてC級2組って3段リーグ並みに厳しいのか?
  122. 2020/01/07 (火) 20:12:49
    渡辺明がソフト使用をしているとか言ってる人って心のは病気を患ってるのか?若者ではないことを祈る
  123. 2020/01/07 (火) 20:13:22
    大地は、これだけじゃなくて他の棋戦でもまんべんなく活躍してるのがいいね
    ただ肝心の2大棋戦が残念だけど、まあそのうち上がってくるでしょう
  124. 2020/01/07 (火) 20:15:45
    広瀬-阿部戦も終わったぞ
  125. 2020/01/07 (火) 20:17:00
    出揃った?組み分けどうなるの?
  126. 2020/01/07 (火) 20:17:39
    渡辺広瀬が同時に負けるとは
  127. 2020/01/07 (火) 20:20:24
    くぼ「ぼくは今日勝ったけど、ボスと手下仲間は負けちゃった」
  128. 2020/01/07 (火) 20:20:40
    ほぅ、修羅の国ブラジルから生きて帰ってこれたわけか、これは自信になるな

    信号待ちでアイフォンをポケットからだしたら
    5秒で盗られるっていう話聞くもんな
  129. 2020/01/07 (火) 20:21:41
    深浦派のクーデター?
    内部抗争?
  130. 2020/01/07 (火) 20:22:51
    ;∥  / \ │
    r-+| -+=H=・- |
    ぐ、愚問であるぞ!手を抜いたなどと!
    ま、まあ、よい
    勝ちを与えてやれば、こちらはリーグでま、負けることはないのだよっ
    勝率の調整なのだよっこ、これは!
    愚民にはわかるまい…ハハッ
  131. 2020/01/07 (火) 20:23:19
    ナベの忠馬はナベが負けて勝ち上がる意味がなくなったので投了しましたとさ。
  132. 2020/01/07 (火) 20:27:19
    勿論捨ててはいないだろうが名人戦まで考えると結果良い方向に出そうではある
  133. 2020/01/07 (火) 20:27:57
    勿論捨ててはいないだろうが名人戦まで考えると結果良い方向に出そうではある
  134. 2020/01/07 (火) 20:29:31
    大変なことになってしまいました
  135. 2020/01/07 (火) 20:30:04
    【第61期 王位戦 挑戦者決定リーグ】
    シード 豊島 将之  5期連続 8回目 うち王位 1期
    シード 羽生 善治 28期連続28回目 うち王位18期
    シード 菅井 竜也  6期連続 6回目 うち王位 1期
    シード 永瀬 拓矢  2期連続 2回目
    1組 
    2組 佐々木大地  3期連続 3回目
    3組 阿部健治朗 10期目で初リーグ入り
    4組 上村 亘   7期目で初リーグ入り
    5組 稲葉 陽   2期連続 2回目
    6組 鈴木 大介 13期ぶり 3回目
    7組 藤井 聡太  3期目で初リーグ入り
    8組 
  136. 2020/01/07 (火) 20:31:36
    単純に渡辺の確変モードが終わっただけだろう

    渡辺は和俊に負けたあたりから
    非公式戦も含めて結構負け出してきてる
  137. 2020/01/07 (火) 20:32:27
    一月からの対局では勝率が5割辺りに戻ることになる。
    観ていてくれ。
  138. 2020/01/07 (火) 20:32:36
    あいつが出たな
  139. 2020/01/07 (火) 20:33:23
    藤井にチャンス来たな
    リーグを抜けても相手は木村だし
  140. 2020/01/07 (火) 20:34:09
    案の定、歓喜の鍋ガー連呼沸いてて笑う
  141. 2020/01/07 (火) 20:35:36
    紅組 豊島 将之 前王位
    白組 羽生 善治 前期挑決敗退(リーグ4勝)
    白組 菅井 竜也 前期リーグ4勝
    紅組 永瀬 拓矢 前期リーグ4勝

    予選通過 ①前期成績②序列順 白紅パターン
     1 白 2組 佐々木大地     前期リーグ3勝
     2 紅 5組 稲葉 陽      前期リーグ1勝
     3 紅 4組 上村 亘      前期予選4勝
     4 白 6組 鈴木 大介     前期予選1勝
     5 白 1組 丸山忠久or佐藤秀司 前期予選0勝
     6 紅 3組 阿部健治朗     前期予選0勝
     7 紅 7組 藤井 聡太     前期予選0勝
     8 白 8組 宮田敦史or本田奎  前期予選0勝
  142. 2020/01/07 (火) 20:39:08
    (王位以外の)七冠集合ならずかー
    王位(というか羽生)が三つ四つタイトル持ってた時は全タイトルホルダーリーグ入りはあったんだろうか
  143. 2020/01/07 (火) 20:39:11
    A級で予選通過したの稲葉だけ?
  144. 2020/01/07 (火) 20:40:37
    【第61期 王位戦 挑戦者決定リーグ】
    <紅組>
    豊島 将之
    永瀬 拓矢
    稲葉 陽
    上村 亘
    阿部健治朗
    藤井 聡太

    <白組>
    羽生 善治
    菅井 竜也
    佐々木大地
    鈴木 大介
    丸山 忠久or佐藤 秀司
    宮田 敦史or本田 奎
  145. 2020/01/07 (火) 20:42:17
    アベケンつえー
  146. 2020/01/07 (火) 20:43:28
    渡辺は調子を落としてきてる感じだけど、広瀬は竜王取られてからそれ以上に駄目そうだな。
  147. 2020/01/07 (火) 20:45:18
    豊島永瀬と同じブロックでは到底楽観できんけどようやく実現した藤井永瀬戦は楽しみ 白組は菅井か本田を予想
  148. 2020/01/07 (火) 20:45:52
    広瀬アベケン棋譜みたけど、凄すぎわろた
    アベケンやるなぁ
  149. 2020/01/07 (火) 20:47:10
    オリンピックで棋戦が前倒しになり、王位リーグも忙しい時期にかぶるという裏情報を得ての戦略的撤退よ
  150. 2020/01/07 (火) 20:48:14
    アベケン時々めちゃ強いよね
  151. 2020/01/07 (火) 20:48:49
    紅はもう出揃ったのか。単純に考えると豊島竜名&永瀬二冠が残留&挑決になりそうだが、調子が維持できるか分からんな
  152. 2020/01/07 (火) 20:54:11
    これはほぼブラジルですわ。
  153. 2020/01/07 (火) 20:56:36
    紅組がきつそうだね
  154. 2020/01/07 (火) 20:57:00
    王位リーグが名人戦とかぶるから勝つ気なかったのかな
  155. 2020/01/07 (火) 20:57:42
    あべけんやったね
  156. 2020/01/07 (火) 20:57:55
    今日も魔物大活躍
  157. 2020/01/07 (火) 21:02:10
    その組み分けはほんとに正しいの?
  158. 2020/01/07 (火) 21:02:34
    王位戦リーグの紅組って本当に決まったの?
  159. 2020/01/07 (火) 21:03:11
    藤井七段が上村五段にリベンジできる機会ができるとは良かったな。

    紅組の永瀬vs藤井戦は楽しみしかないね。
  160. 2020/01/07 (火) 21:04:05
    予想はよそう
  161. 2020/01/07 (火) 21:04:55
    大地はもうずっとC級6組のままでいて
    史上最強のC級6組の男として名をはせればいい
  162. 2020/01/07 (火) 21:10:32
    木村王位の防衛の可能性も出てきたな
  163. 2020/01/07 (火) 21:12:33
    F7に追い風
  164. 2020/01/07 (火) 21:13:26
    アベケンのは男前な棋譜だったね
  165. 2020/01/07 (火) 21:14:58
    ぼぼブラジル
  166. 2020/01/07 (火) 21:20:08
    君らもヒマしてんやな
  167. 2020/01/07 (火) 21:20:10



    本田棋王「……闇は、終わった」


  168. 2020/01/07 (火) 21:26:42
    ブラジリアン柔術をマスターした大地に敵はない
  169. 2020/01/07 (火) 21:38:30
    王位戦だけは縁遠いままなのか。
    大地くんとアベケン先生を応援してたけどまさか二人共上がるとまで思ってなくて驚き。
  170. 2020/01/07 (火) 21:40:55
    カンニングの準備ができてなかったのだろう。
    驚くことではない
  171. 2020/01/07 (火) 21:42:02
    木村王位は喜んでるだろうか
  172. 2020/01/07 (火) 21:42:25
    アベケン先生すごい!4人中タイトル経験者3人、うち現役A級2人という予選と思えない無理ゲーを勝ち上がった。
  173. 2020/01/07 (火) 21:44:23
    大地くんは広瀬にも何度も勝ってるし普通に強い。変なこと言うのは大地くんに失礼。
  174. 2020/01/07 (火) 21:47:09
    アベケン先生の対局は中継あったら兄弟子達に解説来てほしい。
  175. 2020/01/07 (火) 21:48:06
    王将戦やる前から冷めた感じになった。
    冷めたピザならぬ冷めた中華🥟 
  176. 2020/01/07 (火) 21:50:17
    3組と4組は1次トーナメントと2次トーナメントくらいの差がないか
  177. 2020/01/07 (火) 21:50:18
    王位戦が汚れずに済んだな
  178. 2020/01/07 (火) 21:53:25
    上村ーF7はリベンジ戦か。後で別の解説の時にエピソードいっぱい聞かせてくれそう。
  179. 2020/01/07 (火) 21:54:40
    自分はもう歳でとか言いつつまた予選決勝まで来てる佐藤秀先生やっぱり強いよね
  180. 2020/01/07 (火) 21:55:40
    特段の粘りもなくあっさり投げたようだし、今日は勝利への執着は薄かったように見えた。
  181. 2020/01/07 (火) 21:56:26
    ガチメンバーの王将リーグもいいけど、意外な人が台風の目になる王位リーグがなんか好きなんだよね
  182. 2020/01/07 (火) 21:56:32
    でも大地もナベが牛耳るフットサル部所属だしなぁ
    ボスが「今回はウチの組のイキのいい鉄砲玉を送り込んでタマとらせるか」と判断したんだろう
    さすがは連盟時期会長大局観に基づいている
  183. 2020/01/07 (火) 21:58:00
    電波の受信状況が悪かったんだな
    何か対策取られたのかな?
  184. 2020/01/07 (火) 22:02:50
    182
    反社確定だな。
    コンプライアンス委員会でじょめい決定です。
  185. 2020/01/07 (火) 22:04:48
    地球の裏側まで行っちゃって大丈夫かと思ってたけどそれが良かったのか
  186. 2020/01/07 (火) 22:05:20
    ブラジルから結局いつ帰ってきたんだろ
  187. 2020/01/07 (火) 22:09:10
    やっぱり師弟仲がいいし王位には特別な思い入れがあるのかな。3期連続すごいよね
  188. 2020/01/07 (火) 22:10:30
    大地が地球代表を継ぐ日が近い。
    しかし、C2で6組なのが謎だ。

    今日は酒も飯もうまい。
  189. 2020/01/07 (火) 22:12:32
    悪はいつか必ず滅びるもんだ
    止まない雨はない、と同じ
  190. 2020/01/07 (火) 22:13:17
    渡辺先生のPDF理論に基づいて考察すると、今回の対局は間違いなく潔白やな
  191. 2020/01/07 (火) 22:18:03
    マジに木村王位防衛の芽が。
    誰が来ても面白そう。それだけ他棋戦が盛り上がりに欠けるって事だけど。
  192. 2020/01/07 (火) 22:19:49
    ボスのナベもいない
    手下の広瀬も久保も天彦も千田もいない
    クリーンな王位戦になりそうだ
  193. 2020/01/07 (火) 22:21:55
    本当の勝負師と云うものは、タイトルの防衛力の非凡さに尽きる。大山、中原、羽生、渡辺 後は見てわかるように防衛力が全くない。
    ここはというところで負けなければ官軍である。
  194. 2020/01/07 (火) 22:22:12
    本当の勝負師と云うものは、タイトルの防衛力の非凡さに尽きる。大山、中原、羽生、渡辺 後は見てわかるように防衛力が全くない。
    ここはというところで負けなければ官軍である。
  195. 2020/01/07 (火) 22:30:04
    アベケンの玉w
  196. 2020/01/07 (火) 22:31:13
    王位リーグ楽しみ
  197. 2020/01/07 (火) 22:34:35
    195
    玉で詰めろかけたの初めて見た、しかも2回も
  198. 2020/01/07 (火) 22:35:21
    もしかして後手一手損すごく強い?
  199. 2020/01/07 (火) 22:36:12
    195 いくら龍の守りがあるとは言え会長もびっくりの一人旅
  200. 2020/01/07 (火) 22:37:28
    195
    結果だけ見てたけど棋譜見ないと損なくらい面白いね、ありがとう
  201. 2020/01/07 (火) 22:46:35
    みちのくひとり旅の玉
  202. 2020/01/07 (火) 23:08:47
    地球の裏側を知る男、佐々大

    棋界の裏側を知る男、棋闘

    横山の玉の裏側を見た女、島井
  203. 2020/01/07 (火) 23:12:32
    相掛かりでこれだけ稼げるとは驚きだ。避けようと思えば避けられる戦型だからだ。
  204. 2020/01/07 (火) 23:14:07
    こんなゴツいのがC2六組とかほんとたまらんなあ…
    フリクラ昇段含め、もうちょっとだけ勝ってたら今頃B1くらいなんだろうと思うけど
  205. 2020/01/07 (火) 23:19:04
    自玉の隣に金打つと相手玉が潜り込んでくるとか、将棋とは違う何かを見てる感が
  206. 2020/01/07 (火) 23:19:13
    こりゃ本田棋王だなw
  207. 2020/01/07 (火) 23:22:13
    ナベが豊島以外にも負けるようになってきたか
    和俊、大地に続くのは誰だ?
  208. 2020/01/07 (火) 23:28:13
    竜王戦1回戦敗者の対決は激アツ
  209. 2020/01/07 (火) 23:29:58
    調子というか、久保とか稲葉の対策は仕上がってるけど佐藤和とか大地の対策はねえよ、
    って話なんだと思う。本田棋王とか本気であるかもね。
  210. 2020/01/07 (火) 23:31:42
    大地もアベケンも好きな棋士だから勝って嬉しい。
  211. 2020/01/07 (火) 23:32:51
    ナベさん、政治をなさいましたな
  212. 2020/01/07 (火) 23:35:16
    205
    挟み将棋感ある
  213. 2020/01/07 (火) 23:38:02
    202
    棋界の裏側を知る男 は 「熹頭」ね。
    次からは間違えないように^_^
  214. 2020/01/07 (火) 23:39:39
    社会のチブは黙ろうね
  215. 2020/01/07 (火) 23:40:37
    広瀬も疲れてるのか
  216. 2020/01/07 (火) 23:41:26
    まさかブラジルが好手とは
  217. 2020/01/07 (火) 23:44:41
    祈祷師の神通力は記者がいてこそ
  218. 2020/01/07 (火) 23:48:28
    141、144
    予選1組と8組の結果にかかわらず、紅組・白組それぞれ下位2名の組分け、順位も決まりなんだっけ?
  219. 2020/01/08 (水) 00:33:12
    わざと負けるならわざわざ予選決勝まで勝ち上がらねーよ。
  220. 2020/01/08 (水) 00:40:13
    6八玉から6九玉と聞いて後手だとは思わないよね
  221. 2020/01/08 (水) 00:41:09
    218
    自分も不思議なのだけど例年のパターンでわかるらしい
  222. 2020/01/08 (水) 00:43:21
    勇者が衰え魔王が世界を支配しようとしたとき
    ガイアの怒りが神罰を放つ
    言い伝えだ
  223. 2020/01/08 (水) 00:44:47
    222ならおじおじ防衛
  224. 2020/01/08 (水) 00:45:18
    あっ↑
  225. 2020/01/08 (水) 01:22:10
    渡辺の挑戦力のなさは竜王だけ固守していた頃から相変わらずだな。しばらくは防衛で稼げるだろうから、このまま行くと谷川のタイトル数を超えるのは確実だろうけど、谷川が達成している生涯グランドスラムはできないかもね。
  226. 2020/01/08 (水) 01:43:20
    今日は単純に大地とアベケンが強かった。「捨ててた」とか笑える
    そのまま全棋戦捨てればいいんじゃないですか?

    アベケン玉が最後先手玉の寄せに参加したの感動したわ
    久々に面白い棋譜見た
    大地、アベケンもおめでとう!!!
  227. 2020/01/08 (水) 01:49:13
    218、221
    たまたまなんだけど、
    丸山も佐藤も前期予選0勝組の中では序列1位
    んで宮田と本田はいずれも聡太より下の最下位
    だから白赤振り分けは変わらない
  228. 2020/01/08 (水) 01:50:38
    225
    生涯グランドスラムてなに?
  229. 2020/01/08 (水) 02:11:28
    >>228
    テニスやゴルフでよく使われる、選手歴で全メジャータイトルを一度は獲得すること。将棋に当てはめると、達成者で現役は羽生(生涯どころか年間グランドスラム達成者)と谷川の2人だけ。
  230. 2020/01/08 (水) 02:18:59
    ここのコメ欄将棋の話して無くて草生える
  231. 2020/01/08 (水) 02:31:58
    鬼頭
  232. 2020/01/08 (水) 06:42:14
    あっさりだったから今年は名人戦に的を絞ってるんだろ
    王将戦棋王戦があって王位リーグまでプラスされたらたまらんし
    なべはそういうところはドライに考えられそう
  233. 2020/01/08 (水) 06:57:07
    232
    研究ストックの制約の為だろう。

    その点、全棋戦平等に対局した谷川、米長の方が上と評価する見方もある。
  234. 2020/01/08 (水) 07:06:02
    渡辺次期連盟会長の史上初の八冠(真の国民栄誉賞)は来年夏(~初秋)に持ち越しか
  235. 2020/01/08 (水) 07:42:35
    141・144の組分けだとすると、現タイトル数でも、レイティングでも、紅白格差が大きいな。
  236. 2020/01/08 (水) 08:05:55
    アベケンの解説の時の話聞いてるとクスクスってなるんだけど
    昨日の棋譜もクスクスってなった!
    アベケン初王位リーグ入りおめでとう!
  237. 2020/01/08 (水) 08:09:08
    235 確かに……

    <紅組>
    豊島_将之_九段_1930_名人_竜王_二冠(名人・竜王)
    永瀬_拓矢_八段_1920_B1_1組_二冠(叡王・王座)
    稲葉__陽_八段_1760_A級_1組
    上村__亘_五段_1534_C2_5組
    阿部健治朗_七段_1692_C1_1組
    藤井_聡太_七段_1909_C1_3組

    <白組>
    羽生_善治_九段_1840_A級_1組
    菅井_竜也_七段_1853_B1_3組
    佐々木大地_五段_1824_C2_6組
    鈴木_大介_九段_1680_B2_2組
    丸山_忠久_九段_1775_B2_2組
    佐藤_秀司_七段_1536_C1_5組
    宮田_敦史_七段_1600_C1_4組
    本田__奎_五段_1666_C2_6組
  238. 2020/01/08 (水) 10:06:09
    羽生も谷川も叡王とってないやん
  239. 2020/01/08 (水) 10:09:44
    名人戦は渡辺がソフト不正させないように監視を厳しくしてほしい。
  240. 2020/01/08 (水) 10:22:33
    このようにナベアンは頭に障害を抱えています
  241. 2020/01/08 (水) 10:52:07
    236
    将棋ってその人の人格でるって言うよね。
  242. 2020/01/08 (水) 11:05:38
    主催者は厳重な監視を考えた方がよい

    しかし239の文はおかしい
  243. 2020/01/08 (水) 11:22:16
    (訂正案)
    順位戦では渡辺にソフト不正させないように監視を厳しくしてほしい。

  244. 2020/01/08 (水) 11:27:50
    そんなに悪く言ってくれるな

    今日はカンニングしなかったじゃないか
    ヨシヨシと褒めてあげて
  245. 2020/01/08 (水) 11:29:10
    今日じゃなくて昨日でした失礼
  246. 2020/01/08 (水) 11:31:23
    今年は自力で頑張ります
    by 渡辺明
  247. 2020/01/08 (水) 11:31:55
    急所の棋戦かそうでない棋戦かで、使うか否かを判断

  248. 2020/01/08 (水) 11:50:15
    渡辺は棋王失陥
  249. 2020/01/08 (水) 12:04:38
    規制 疾患
  250. 2020/01/08 (水) 12:09:22
    無力
  251. 2020/01/08 (水) 12:12:54
    無力はナベヲタ。ナベの足を引っ張ってるだけ何の役にも立ってない。
  252. 2020/01/08 (水) 12:16:17
    無力なナベアンbot 稼働
  253. 2020/01/08 (水) 12:18:18
    強力なナベヲタによる褒め○し




  254. 2020/01/08 (水) 12:26:44
    無力。
  255. 2020/01/08 (水) 13:10:37
    壊れたレコード。
    ループ再生。

  256. 2020/01/08 (水) 13:12:33
    botすぐに反応
  257. 2020/01/08 (水) 13:21:47
    ですね。相変わらずです。
  258. 2020/01/08 (水) 13:38:42
    渡辺明=嫌われもの
  259. 2020/01/08 (水) 13:39:48
    を成敗した正しき者
  260. 2020/01/08 (水) 13:40:35
    bot3分以内に反応
  261. 2020/01/08 (水) 13:40:49
    ね。
  262. 2020/01/08 (水) 13:41:21
    出た、無力ナベアンbot
  263. 2020/01/08 (水) 13:47:16
    何度みても広瀬八段は違和感よね
  264. 2020/01/08 (水) 13:51:49
    弱いからな。七段でいいわ
  265. 2020/01/08 (水) 13:55:10
    二十代の若手棋士がガンガンタイトルに挑戦する場面が多くなってるな
    実際にタイトルを手にした同世代棋士達を間近に見て、貪欲に狙っていく雰囲気になっているのかもしれない
    今年のタイトル戦線は異変が起こりそうで、楽しみだ
  266. 2020/01/08 (水) 16:29:54
    無力

    無力

    無力


    何回目でしょう?
  267. 2020/01/08 (水) 16:33:37
    ナベアンbot 稼働開始
  268. 2020/01/08 (水) 16:40:19
    アベケンっていがいと若いのね
  269. 2020/01/08 (水) 16:53:45
    糸谷や稲葉より下なんだよね
  270. 2020/01/08 (水) 16:54:16
    今年は相掛かりの年になるのか?
  271. 2020/01/08 (水) 17:50:37
    渡辺時代の終わりの始まりだとは、皆この時露にも思わなかったのである…
    (渡る世間~のテーマ曲♪)
  272. 2020/01/08 (水) 18:22:28
    なべが豊島以外に負けたの久しぶりに見た。
  273. 2020/01/08 (水) 20:19:42
    年末年始に会長から鍋は何か言われた様子。
    引退勧告か電子機器持ち込みチェック厳格化か、内偵調査結果の報告か、、
    少なくとも年始から鍋の棋風は一転している。
    弱くなる方へ。
  274. 2020/01/08 (水) 20:22:21
    地球代表の深浦15勝ー悪魔の渡辺明10勝。深浦は悪魔から地球を守ってきた。佐々木大地も悪魔から地球を守った。
  275. 2020/01/08 (水) 20:23:28
    悪魔は三浦だけ。
  276. 2020/01/08 (水) 20:55:06
    🐢頭は渡辺明。
  277. 2020/01/08 (水) 21:02:10
    🐢頭は三浦弘行。
  278. 2020/01/08 (水) 21:27:21
    2年前には3割きとう と言われていた。
    元に戻っても何らおかしくない。
  279. 2020/01/08 (水) 21:28:59
    三浦は嫌われている 現実です きとうです
  280. 2020/01/08 (水) 21:39:09
    最後の20手、後手の名前を隠したら阿部健でなく康光かと思う
  281. 2020/01/08 (水) 22:33:05
    あんなに玉が攻めていくの見たら会長だと思うよね
  282. 2020/01/08 (水) 23:02:36
    渡辺って障碍者?
  283. 2020/01/08 (水) 23:05:21
    三浦は障碍
  284. 2020/01/08 (水) 23:13:28
    だね。
  285. 2020/01/08 (水) 23:21:28
    6八玉とずいっと寄ったところがクライマックス
    棋譜見てるだけで笑えた
  286. 2020/01/09 (木) 00:09:17
    だね。
  287. 2020/01/09 (木) 02:04:43
    >>238
    どちらも七冠目を取った時には叡王は存在していないから、その時点で全冠制覇は達成している。
  288. 2020/01/09 (木) 05:11:55
    広瀬も渡辺も王将戦始まるのにさい先悪いなぁ2020年
  289. 2020/01/09 (木) 09:44:28
    渡辺明は不正乗車してたよ。自分のブログで自慢してた。
  290. 2020/01/09 (木) 10:41:43
    不正=三浦弘行
  291. 2020/01/09 (木) 12:15:19
    阿部の棋譜さっき見たけど、こんなカッコ良い棋譜滅多にお目にかからないわ
  292. 2020/01/09 (木) 21:16:29
    ナベはもう連盟会長の仕事に集中すべく敗退して対局を減らした方がよい
  293. 2020/01/10 (金) 14:00:52
    三浦は引退した方がよい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。