【竜王戦】 久保利明九段が屋敷伸之九段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】 久保利明九段が屋敷伸之九段に勝ち、2回戦進出

107-03_20200107185714b0e.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html


843:名無し名人 (オイコラミネオ MM49-vsOV): 2020/01/07(火) 18:18:53.50 ID:Pea5IyV0M
仕事から帰ったら久保の捌きの舞が炸裂で終わっていて草
早すぎ


847:名無し名人 (ワッチョイ 8101-rouQ): 2020/01/07(火) 18:36:35.05 ID:GxaHZCMJ0
今日はアーティストだった


さばく!  振り飛車教室 (最強将棋レクチャーブックス)
久保 利明
浅川書房 (2018-08-10)
売り上げランキング: 370,592
[ 2020/01/07 19:00 ] 竜王戦 | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/01/07 (火) 19:00:48
    手下は勝ったのか。まあ親分が負けたからいいだろう
  2. 2020/01/07 (火) 19:04:20
    流石 裁きのアーチィスト
  3. 2020/01/07 (火) 19:06:27
    裁かれずのアーティストやで
  4. 2020/01/07 (火) 19:15:50
    異名通りの差し回しだったな
  5. 2020/01/07 (火) 19:19:29
    羽生もそろそろ2組かなと思ったけど相手橋本か
    これに負けることはないだろうな流石に
  6. 2020/01/07 (火) 19:20:49
    さばきのアーティストだったわ
  7. 2020/01/07 (火) 19:22:02
    勝てば実力  (自分の)
    負ければソフト(相手が)

    無敵の久保理論
  8. 2020/01/07 (火) 19:22:34
    久保次は永瀬か。
    悪人成敗した和俊さんが優勝してほしい。
  9. 2020/01/07 (火) 19:22:56
    いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います。
  10. 2020/01/07 (火) 19:23:37
    証拠は何もないんです。でも指していて(カンニングを)“やられたな”という感覚がありました
  11. 2020/01/07 (火) 19:24:21
    第65期名人戦A級順位戦(毎日新聞社主催)の郷田真隆九段と久保利明八段の対局は6日未明、久保のアピールによって182手目の局面で対局が中断した。郷田が126手目を残り1分の時間内に指していなかったのではないかという内容だったが、連絡を受けた日本将棋連盟の中原誠副会長が「指し手をさかのぼってのアピールは無効」と裁定した。これを受けて対局が再開され、すぐに久保が投了。182手で郷田の勝ちとなった。
  12. 2020/01/07 (火) 19:26:27
    まずはじめに、今回2時からの対局を不戦敗にしてしまいまして、申し訳ありませんでした。主催でありますドワンゴさまに対しては申し訳なく思っております。申し訳ありませんでした。
  13. 2020/01/07 (火) 19:33:38
    屋敷なら俺でも勝てる
  14. 2020/01/07 (火) 19:34:44
    嘘つきのはじまりは久保利明
  15. 2020/01/07 (火) 19:35:56
    永瀬が裁きの鉄槌を下すだろう。
  16. 2020/01/07 (火) 19:46:17
    ぶこ久保
    ちこ久保
    か久れん保

  17. 2020/01/07 (火) 20:03:28
    屋敷の野郎はなにやらしてもだめだな
  18. 2020/01/07 (火) 20:19:32
    なぁに今期は和俊竜王で決まりよ
  19. 2020/01/07 (火) 20:32:56
    ※11
    さすが「騒ぎのアーティスト」
  20. 2020/01/07 (火) 20:46:07
    あっさり投げたな。最近の久保は終盤で結構間違えてくれそうなのに。
  21. 2020/01/07 (火) 21:16:55
    永瀬に負けて1組4位で本戦出場するパターン
  22. 2020/01/07 (火) 21:20:31
    裁きを見よ
  23. 2020/01/07 (火) 21:29:16
    「やられたな」という感覚はありました。
  24. 2020/01/07 (火) 21:44:22
    渡部愛ちゃんの勝利もまとめたって
  25. 2020/01/07 (火) 21:59:52
    5 羽生さんは万が一負けちゃうと残留争いで当たるのがおじさんか会長で余計厳しくなるから一回戦は絶対に勝っておきたいところ
  26. 2020/01/07 (火) 22:29:49
    米21
    久保のイメージあるあるw
  27. 2020/01/07 (火) 22:55:41
    な? これが群馬土人だぜ

    娘さんを群馬土人と結婚させるのだけはやめた方がいいw
  28. 2020/01/07 (火) 23:17:27
    和俊先生万歳 某棋士は説明なしに三浦さんと盤を挟んで対面することは許されなかったのだ。
     
  29. 2020/01/07 (火) 23:21:52
    久保は相手の離席している時だと5倍ぐらい時間が長く感じるそうだからな
    実質持ち時間がほかの棋士より長いという意味でちょっと有利か。
    (まあ屁理屈かもしれませんが)
  30. 2020/01/07 (火) 23:30:11
    27
    毎回同じことかくなんてねえ。誰に言ってるのかもわからない。
    一人も肯定的に反応されていないし、よその所でやればいいのに。
  31. 2020/01/08 (水) 00:37:44
    17
    あんなに人の好い屋敷さんに何の恨みが
  32. 2020/01/08 (水) 09:03:54
    ※29
    あのぶ告の時は,時計で確認したと主張
  33. 2020/01/08 (水) 10:45:21
    私は去年とあるイベントで久保に時間をちゃんと分かって下さいって値段はそこそこするセンスの悪い時計をプレゼントしようとしたけど受け取ってくれずに久保はちょっと怒った表情。色々聞きたかったが私だけは無視された。
  34. 2020/01/08 (水) 11:10:14
    棋界では「久保時間」が絶対
  35. 2020/01/09 (木) 05:37:03
    屋敷さん極端に負けが込んでるわけじゃないけど勢いが昔ほどないなぁ
    久保さんは振り飛車でタイトルまたとってほしい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。