竜王戦2組 ● 藤井猛 阿久津主税 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html
-
905:名無し名人 (ササクッテロル Spb3-HKqQ): 2020/01/10(金) 20:49:46.52 ID:ljz1hKUfp
-
これはお見事
藤井も読めてなかったか
-
906:名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-Sb87): 2020/01/10(金) 20:50:39.94 ID:j1Ph4TLw0
-
読めてようが後手からすりゃあこれで詰みならしょうがない
-
907:名無し名人 (ワッチョイ ff2f-N0YW): 2020/01/10(金) 20:51:04.03 ID:uoRASxog0
-
詰むのか・・・
鈴木には勝ってくれ。というか1組復帰してくれ
-
908:名無し名人 (ワッチョイ ff63-zMfg): 2020/01/10(金) 20:51:23.83 ID:LiyZaukJ0
-
あっくんやるじゃん
すまんかった
-
910:名無し名人 (ワッチョイ df01-8whf): 2020/01/10(金) 20:52:38.57 ID:eKX1T1ap0
-
穴熊の深さ勝ちか
-
912:名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Cx3g): 2020/01/10(金) 20:52:55.74 ID:q6VOC+j+0
-
後手は63金と受けるしかなかったようだ
76歩のタイミングで受けとけばはっきり後手が良かった
阿久津 主税
NHK出版
売り上げランキング: 518,255
≪ 詰将棋解答選手権の解説書、2月発売予定 | HOME |
【王座戦】山崎隆之八段が畠山鎮七段に勝ち、二次予選準決勝進出 ≫
゜ γ ~ 、
゜ γ ~ ヽ
゜{{ }
゜( )
゜ || / \ |
r-+| -・=H=・- |
二代目棋闘ヘアーはもう私に任せて下さい
太地が負けるのが当たり前な今が不甲斐ないけど
強い棋士なのに
順位戦での不調を引きずってる感じですねぇ
対羽生 01勝16敗
対渡辺 00勝06敗
対永瀬 00勝05敗
対広瀬 02勝08敗
対山崎 05勝11敗
対天彦 03勝06敗
対豊島 06勝05敗
対康光 06勝05敗
対橋本 08勝04敗
対松尾 15勝08敗
豊島ざっこ
昨日の叡王戦のニコ生解説でハッシーが、
豊島くんはそんなに強いとは思わないって言ってた。
実際前期の叡王戦でもハッシーが豊島に勝ってた。
大体あっくんハッシーおじおじのせいだからね
人、それを実力差という(笑)
松尾・・・
っていうか、内心は橋本のこと嫌いなんだろうな
だから、対橋本戦では変な力が入ってしまうだろうと推測する
まあ結果的には盤外戦術みたいになったな
もちろん、橋本にそんな意図はなかっただろうけど
さすがにもう阿久津の時代じゃあねえな
日本語でお願い
今なら勝てるだろ
屋敷も最近は五分だし
世界のタニー