藤井聡太七段、朝日杯3連覇なるか 同ブロックに強敵そろう ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太七段、朝日杯3連覇なるか 同ブロックに強敵そろう



第13回朝日杯将棋オープン戦ライブ中継
https://www.asahi.com/shougi/


267:名無し名人 (ワッチョイ a9a5-6zBS): 2020/01/19(日) 07:48:20.35 ID:AYy32sjg0
初出場から3連覇は見てみたいが、
菅井・斎藤慎・三浦って普通に聡太が負けてる相手ばっかりだからな
いつ負けてもおかしくない


269:名無し名人 (ワッチョイ a256-vKOD): 2020/01/19(日) 07:55:41.66 ID:hhPYlRo90
菅井に斉藤
今度ばかりは分からないぞ。なにしろ超早指し棋戦だ


281:名無し名人 (ワッチョイ c563-6zBS): 2020/01/19(日) 08:37:53.16 ID:Bso6ksQs0
>>269
さいたろうは早指しに弱いんじゃなかった?


271:名無し名人 (オッペケ Srd1-HpkL): 2020/01/19(日) 07:59:36.81 ID:ErFh1jLGr
持ち時間40分で秒読み60秒というのは超早指しとまでは行かないでしょ
Abemaのフィッシャールールとか将棋まつりの1手10秒なら超早指しだが


282:名無し名人 (ワッチョイ a256-vKOD): 2020/01/19(日) 08:37:55.82 ID:hhPYlRo90
菅井も斉藤も、大一番で藤井に敗れているよな
菅井は竜王戦の本戦出場をかけた対局、斉藤は先日の王位戦予選の決勝

また藤井くんに阻まれちゃうの?


悔しがる力
悔しがる力
posted with amazlet at 20.01.18
杉本 昌隆
PHP研究所
売り上げランキング: 18,270
[ 2020/01/19 09:00 ] メディア | CM(55) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/01/19 (日) 09:03:41
    昨日の熱戦に負けないくらい面白い将棋がみたいなあ
  2. 2020/01/19 (日) 09:08:16
    なるほどね、まるほどなるほどなるほどね
  3. 2020/01/19 (日) 09:08:56
    駒が、、、駒たちが躍動する将棋をみんなに見せて欲しいね。
  4. 2020/01/19 (日) 09:09:51
    藤井7段の独擅場じゃい
  5. 2020/01/19 (日) 09:15:29
    連覇する→忖度
    連覇しない→今まで忖度だった
  6. 2020/01/19 (日) 09:24:18
    たぶん記事書いてる人は誰も強敵だと思っていないよね
    盛り上げるために強敵と書いてるだけで
  7. 2020/01/19 (日) 09:26:57
    どうせ裏で手はずは整ってるよ
    菅井も康光会長には逆らえないだろうからな
  8. 2020/01/19 (日) 09:28:28
    藤井を優勝させるための大会
  9. 2020/01/19 (日) 09:33:56
    今後の将棋界の発展のためにも
    過去2年同様に藤井に実力で三連覇してもらわないと困るわ
  10. 2020/01/19 (日) 09:35:02
    会長はスポンサーを大事にする人だから、ちゃんと他の棋士には言い含めてあるよ
  11. 2020/01/19 (日) 09:35:12
    相手が全員タイトル獲得1期だから聡太の敵ではないな
  12. 2020/01/19 (日) 09:35:57
    一般棋戦三連覇よりタイトル挑戦頑張ってほしい。
  13. 2020/01/19 (日) 09:38:40
    豊島戦に全てを出し尽くした藤井聡太は次の阿久津戦でウソの様にボロ負けした
  14. 2020/01/19 (日) 09:40:24
    菅井と慎太郎に連続で勝つ事は藤井聡太には不可能だ
    藤井聡太は今日敗戦確定だw
  15. 2020/01/19 (日) 09:54:50
    大一番で勝ったり負けたりなのだが、負けたことはなぜか忘れちゃうんだな
  16. 2020/01/19 (日) 10:02:22
    やらせがあるんなら王将戦の挑決で頓死なんかさせねーわ
  17. 2020/01/19 (日) 10:10:48
    13
    豊島いない
  18. 2020/01/19 (日) 10:11:55
    聡太の3連覇は果たして…?
  19. 2020/01/19 (日) 10:15:19
    ※14
    三浦vsサイタロウならどっちが勝つ確率も五分五分な気がするけど
  20. 2020/01/19 (日) 10:22:05
    ※18
    豊島が消えたことによって大幅アップしたことは間違いなさそう
  21. 2020/01/19 (日) 10:29:07
    40分の豊島なら勝てたよ
  22. 2020/01/19 (日) 10:37:16
    10回優勝で名誉朝日杯選手権者にしてよ
  23. 2020/01/19 (日) 10:48:33
    朝日杯は藤井のおかげで注目度が上がって棋戦としての価値が上がったからね
  24. 2020/01/19 (日) 11:06:43
    時間切れちまったか
  25. 2020/01/19 (日) 11:07:13
    氷河期世代から絶大な支持のある次期会長の渡辺三冠が優勝するね
  26. 2020/01/19 (日) 11:07:52
    冗談でもヤラセの話題はだめでしょう。 嘘だと通常人は即座に分かるがなんとホントだと信じる薄弱が5%くらい必ずいる。 言っているやつも実は薄弱か?
  27. 2020/01/19 (日) 11:09:59
    藤井が負けそう?
  28. 2020/01/19 (日) 11:11:04
    忖度やらヤラセなんかあるんだとしたら
    今頃藤井聡太3冠ぐらいにはなってるだろ
  29. 2020/01/19 (日) 11:12:57
    デビュー戦が加藤一二三だったから常にヤラセ疑惑が付きまとう
  30. 2020/01/19 (日) 11:14:21
    全部格上、聡太に勝ち越しの棋士ばかり。
    ひでぇなぁ…。
    さらに豊島まで当てるつもりって←敗けたけど。
    高校生が優勝すると価値が下がるって考え?
  31. 2020/01/19 (日) 11:16:05
    氷河期世代のヒーローポスト羽生世代の三浦次期会長が今苦しい局面
  32. 2020/01/19 (日) 11:20:00
    聡太劣勢になってきた(´;ω;`)
  33. 2020/01/19 (日) 11:37:27
    Abemaのコメント欄がヒドい
  34. 2020/01/19 (日) 11:41:11
    三浦次期会長負けちゃった(;ω;)
  35. 2020/01/19 (日) 11:45:24
    読売とズブズブの渡辺次期会長には是非竜王戦の契約金を3倍にしてもらいたい。渡辺なら簡単でしょ。何しろジャイアンツの2流でも億貰ってますからね。
  36. 2020/01/19 (日) 11:48:36
    鍋は冤罪事件を竜王戦の場で主導したことより、読売に出入り禁止措置が取られているかと。
  37. 2020/01/19 (日) 11:48:59
    竜王戦との交渉なら三浦次期会長の方が適任でしょう
    竜王戦竜王戦に出られなかった鬱憤を讀賣に贖わせて、
    契約金の大幅引き上げを迫れる。
  38. 2020/01/19 (日) 11:52:20
    ※36
    数日前の竜王就位式で1組優勝者のメダル貰っで表彰されてた
    インタビューで記者からミスター竜王って呼ばれてた
  39. 2020/01/19 (日) 11:54:33
    読売の小暮とズブズブなのに出禁なわけねーわな
  40. 2020/01/19 (日) 11:57:27
    菅井の時間攻め炸裂 藤井ピンチ
  41. 2020/01/19 (日) 11:59:29
    窓際族の文化部には未だ繋がりあるが、新聞社花形の社会部、政治部では鍋は鼻つまみもの扱い。
    その為、新春対談者にはどの新聞社も鍋を使わない。
    棋界の顔として鍋は永久に使われることはない。
  42. 2020/01/19 (日) 11:59:59
    36
    なんも知らなさそう
  43. 2020/01/19 (日) 12:01:12
    三浦次期会長負けてガッカリ
  44. 2020/01/19 (日) 12:01:30
    きとう負けちゃった(//∇//)
  45. 2020/01/19 (日) 12:02:58
    あの冤罪事件で鍋が果たした役割は一般社会では到底受け入れられないから出禁もあり得る。
  46. 2020/01/19 (日) 12:06:04
    序盤で解説のF九段から作戦失敗ではないかと言われる三浦会長
  47. 2020/01/19 (日) 12:09:15
    やらせの上の頓死だろ?協会激おこ
  48. 2020/01/19 (日) 12:11:36
    三浦さんが会長になったらやらせなんてさせない
  49. 2020/01/19 (日) 12:12:58
    ナイスガイが忖度しそうでやばい
  50. 2020/01/19 (日) 12:29:20
    忖度というか将棋界を盛り上げようという気概があるなら
    藤井タイトル挑戦、西山4段昇段、アゲアゲプロ試験合格くらいやってる
  51. 2020/01/19 (日) 12:30:52
    プロ棋士は将棋会館建て直しの話が出た時も自分可愛さに反対するような連中だぞ
    相撲と違って忖度で負けることはないよ
  52. 2020/01/19 (日) 20:23:00
    さいたろうや菅井レベルには少なくとも互換に戦えるレベルにはなってきた。
    あとは、ナベ、豊島、永瀬の恐らく現在のトップ3にどこまでやれるかだな。
  53. 2020/01/19 (日) 22:00:00
    ※14
    「菅井と慎太郎に連続で勝つ事は藤井聡太には不可能だ
    藤井聡太は今日敗戦確定だw」

    ねえ今どんな気持ち?
  54. 2020/01/19 (日) 23:27:14
    >ねえ今どんな気持ち?
    おいら、頭丸める。将棋やめる。       ってか。
  55. 2020/01/22 (水) 01:03:30
    三浦弘行とかいう奴が負けて気分上々である
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。