【朝日杯】永瀬拓矢二冠が準決勝進出 渡辺明三冠敗退 ~ 2ch名人

【朝日杯】永瀬拓矢二冠が準決勝進出 渡辺明三冠敗退

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/



朝日杯将棋オープン戦本戦  ○ 永瀬拓矢  糸谷哲郎 ●


856:名無し名人 (ワッチョイ b27e-6zBS): 2020/01/20(月) 11:20:28.00 ID:s/2J9p7N0
ダニーほんま酷い・・A級の将棋じゃねえ


860:名無し名人 (アウアウエー Sa0a-oDpA): 2020/01/20(月) 11:21:06.39 ID:EdYLlktZa
ダニー、見事なまでに金銀桂がソッポ向いて
攻めに使えず。永瀬強えー。


872:名無し名人 (ワッチョイ 427c-6zBS): 2020/01/20(月) 11:24:06.64 ID:FawxkuqK0
一手損をやめるしかないわ
糸谷は昔から後手番の作戦の幅が狭い上に良くない
竜王戦に挑戦したときもハタチンにも言われてた


939:名無し名人 (ワッチョイ 42f7-6zBS): 2020/01/20(月) 11:40:48.13 ID:/aARqlYY0
>>872
一手損が悪いわけじゃないく、玉固められてる上に攻められてるという何の意味もないことをやってるわけで


947:名無し名人 (ワッチョイ 427c-6zBS): 2020/01/20(月) 11:42:57.19 ID:FawxkuqK0
>>939
一手損角換わりは損だよ
勝率も低いし


874:名無し名人 (ワッチョイ 9124-VRpb): 2020/01/20(月) 11:24:30.11 ID:yjdUFHfL0
糸谷も限界が見えたねえ


894:名無し名人 (ワッチョイ 0247-HLSl): 2020/01/20(月) 11:27:42.86 ID:6kYMjJB20
強い
最後以外はそのまま将棋ソフトと戦ったような強さ
これで永瀬が将棋の勉強にソフト使ってないってんだからな


895:名無し名人 (ワッチョイ e101-muX5): 2020/01/20(月) 11:27:44.43 ID:nVehmqKC0
ひどい投了図だな。二冠とA級の対局じゃないw


898:名無し名人 (ワッチョイ 6e2c-HpkL): 2020/01/20(月) 11:27:50.80 ID:XilGvnTK0
藤井聡太流最善マシーンかと思ったら最後はいつもの激辛流
ダニーの心が折れて投了


899:名無し名人 (ワッチョイ 9171-6zBS): 2020/01/20(月) 11:27:56.63 ID:V5xeuUw10
またつまらん将棋を見てしまった


901:名無し名人 (アウアウウー Sa05-38gE): 2020/01/20(月) 11:28:01.33 ID:Olr9EZ/va
投げた。
これで角になられたらもうどうにもならない。


902:名無し名人 (ワッチョイ f901-0dgc): 2020/01/20(月) 11:28:01.36 ID:EkFIECk60
粘っても大差なのに、昨日の菅井さいたろうのかっこいい投了と
えらい違いや


903:名無し名人 (ワッチョイ b27e-6zBS): 2020/01/20(月) 11:28:05.27 ID:s/2J9p7N0
まあダニーじゃ藤井に勝てんから永瀬の方がオモロイ


905:名無し名人 (ワッチョイ eea5-GJBf): 2020/01/20(月) 11:28:37.79 ID:MiK0UPsS0
最後の33歩成ワロタ
次の61角成が受からんw


906:名無し名人 (ワッチョイ 6e14-A78j): 2020/01/20(月) 11:28:54.93 ID:0Q5sbWZZ0
もう負けて暇なんだから、昨日の菅井七段みたいに、ダニーは14時から解説してくれ


907:名無し名人 (ワッチョイ 42ad-0FFo): 2020/01/20(月) 11:28:55.60 ID:hfiJGvQv0
右玉相手に左金無双とか初めて見たけどなあ
指してる人間が強いから、優秀にみえるな
永瀬は心へし折る将棋指す名人だわ


914:名無し名人 (ワッチョイ 427c-6zBS): 2020/01/20(月) 11:31:38.52 ID:FawxkuqK0
>>907
角交換系の将棋にボナンザ囲いはわりとあると思う


909:名無し名人 (スフッ Sd22-N0re): 2020/01/20(月) 11:29:22.10 ID:toxqMsyYd
こんなの公開対局で金取ったら
客暴れてたとこだ


911:名無し名人 (ワッチョイ 0231-zXi6): 2020/01/20(月) 11:30:16.75 ID:bqqk+w/30
金属バットに雑巾を巻きつけて殴り倒す


912:名無し名人 (ワッチョイ 02b1-WYyw): 2020/01/20(月) 11:30:32.04 ID:QxgGzM+F0
ダニー33桂~25桂で耐えられると思ったのが誤算だったか


913:名無し名人 (ワッチョイ 4235-gGzZ): 2020/01/20(月) 11:30:53.93 ID:7QLvVQun0
永瀬の決め方は個性だからこれでいい
っていうかA級棋士にこんな勝ち方が出来るって半端ない



朝日杯将棋オープン戦本戦  ○ 山崎隆之   渡辺明 ●


553:名無し名人 (ワッチョイ 0231-zXi6): 2020/01/20(月) 15:58:12.18 ID:bqqk+w/30
A級が消えた


557:名無し名人 (ワッチョイ 0247-HLSl): 2020/01/20(月) 15:58:18.99 ID:IDfqnin80
よし、さすが山ちゃん!


558:名無し名人 (アウアウカー Sa49-S98w): 2020/01/20(月) 15:58:23.66 ID:d6hMXu+Oa
ナベ「こいつたまに頑張りやがって
なんなんだよ」


563:名無し名人 (ワッチョイ 0201-ebFC): 2020/01/20(月) 15:58:31.17 ID:TlfkET9U0
山ちゃんおめ
ナベ負けちゃうかあタイトル戦頑張ってくれ


567:名無し名人 (ブーイモ MMf6-MxTD): 2020/01/20(月) 15:58:40.89 ID:JlSJoTUxM
強気で全部取られてちょっとどころじゃなく足りないか


569:名無し名人 (ワッチョイ 41da-6zBS): 2020/01/20(月) 15:58:43.35 ID:p1l/czuV0
まだまだ山ちゃんをあきらめない


570:名無し名人 (スッップ Sd22-TmqY): 2020/01/20(月) 15:58:43.51 ID:LwjOrUCOd
山ちゃんが永瀬に勝てるイメージが湧かないかな


596:名無し名人 (JP 0H52-oy3B): 2020/01/20(月) 15:59:38.08 ID:0OM9dz6VH
>>570
山崎先手ならワンチャンある


617:名無し名人 (スップ Sd22-zVIa): 2020/01/20(月) 16:00:33.14 ID:Hd8inAQ4d
>>570
ナベ負かしたし早指しならわからんよ


571:名無し名人 (ワッチョイ 25a5-374x): 2020/01/20(月) 15:58:48.63 ID:Vguyk8v+0
なぜタイトルが取れないんだ



朝日杯将棋オープン戦本戦  ○ 永瀬拓矢  山崎隆之 ●


589:名無し名人 (ワッチョイ 412f-4pCG): 2020/01/20(月) 20:48:32.89 ID:ZxQC6yrR0
直近じゃ永瀬最強だな


591:名無し名人 (ワッチョイ 42ad-0FFo): 2020/01/20(月) 20:48:46.88 ID:hfiJGvQv0
永瀬つええな
山崎になんにもさせてないじゃん


595:名無し名人 (アウアウエー Sa0a-PePi): 2020/01/20(月) 20:49:00.92 ID:cwKF6veCa
まただ
山ちゃん「頭おかしい」


596:名無し名人 (ワッチョイ 427c-6zBS): 2020/01/20(月) 20:49:01.00 ID:FawxkuqK0
8五飛みたいな手は辛い(カライ)とは言わないだろ
角が入れば寄るんだから当然の一手だ


604:名無し名人 (スフッ Sd22-w/Ez): 2020/01/20(月) 20:49:19.51 ID:yBmKA9sod
山崎、終盤全く手が見えていない。酷すぎ。


608:名無し名人 (ワッチョイ 912e-+azs): 2020/01/20(月) 20:49:34.78 ID:t1asu/UT0
これでいよいよ決勝の大舞台で永瀬藤井ファン待望のゴールデンカード実現するな!


610:名無し名人 (ワッチョイ 6e73-6zBS): 2020/01/20(月) 20:49:38.98 ID:4swIK70Y0
千田じゃ藤井を止められないだろうし阿久津じゃ永瀬を止められない
決勝は藤井永瀬の好カードで決定


611:名無し名人 (ワッチョイ 421f-s5Rz): 2020/01/20(月) 20:49:40.23 ID:g5+k4yzB0
永瀬の真骨頂が出る前に終わってしまったなぁ


615:名無し名人 (スッップ Sd22-AcIe): 2020/01/20(月) 20:50:01.11 ID:Lf9uQm04d
対ハッシーと違ってボヤキも遠慮がちな山ちゃん


617:名無し名人 (ブーイモ MMcd-uKSW): 2020/01/20(月) 20:50:02.86 ID:1VfGV6WJM
藤井が決勝くると思ってる奴、決勝は千田-阿久津だから


627:名無し名人 (ワッチョイ 6e63-wWnl): 2020/01/20(月) 20:50:32.59 ID:jHQkfeFK0
>>617
会場お通夜になるで・・・


639:名無し名人 (ブーイモ MMf6-rIHT): 2020/01/20(月) 20:51:19.54 ID:4f7I9G4XM
>>627
藤井が大盤解説に来るから大丈夫だろ
スポンサーは知らんが


626:名無し名人 (ワッチョイ 42ad-0FFo): 2020/01/20(月) 20:50:30.14 ID:hfiJGvQv0
永瀬藤井は公式戦で一回も当たってないような
愉しみだな


632:名無し名人 (ワッチョイ a287-hK/Z): 2020/01/20(月) 20:50:57.16 ID:I3IxoeYt0
永瀬-藤井戦濃厚か
朝日杯ほんと持ってるな


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 329,821


コメント一覧
  1. 2020/01/21 (火) 02:51:07
    管理人、遅漏かよ
  2. 2020/01/21 (火) 02:54:50
    矢内を諦めても、山ちゃんを諦めるなど有り得ない
  3. 2020/01/21 (火) 02:56:14
    何故遅いの?
    やっぱり渡辺次期会長の熱烈な信/者だからだよね?
    気持ちは分かるよぉ。ヨシヨシヨシ
  4. 2020/01/21 (火) 03:02:42
    ていうか全盛期羽生クラスとか言ってたのなんやったんや
  5. 2020/01/21 (火) 03:03:16
    まとめんのおっせーんだよタコ!
  6. 2020/01/21 (火) 03:05:28
    山ちゃんナベに負けてんぞ
  7. 2020/01/21 (火) 03:09:45
    たぶん大好きな渡辺がサンドバックにされるのに耐えられなかったんだろ

    騒ぎが沈静化するのを待ってたんだよ
  8. 2020/01/21 (火) 03:16:52
    あらかじめ用意していた、"渡辺〇ー●山崎"の文章を使っちゃったんだろう。
  9. 2020/01/21 (火) 03:19:21
    文句言いつつもこの時間まで起きてコメントしてて草
  10. 2020/01/21 (火) 03:21:55
    勝率8割って難しいんだな
  11. 2020/01/21 (火) 03:26:49
    管理人は渡辺信 者なんだろうな
    コメント欄で渡辺ageしてるのもそういうことか
  12. 2020/01/21 (火) 03:30:08
    くわっ、また永瀬か
  13. 2020/01/21 (火) 03:31:59
    ダニーは姉貴分の谷口が昨日金無双もどきでボロ負けしたから
    なんとしても金無双のために、金無双で勝ちたかった、とみた
  14. 2020/01/21 (火) 03:35:38
    永瀬がついに藤井とぶつかるか
    その前に千田が止めるか
    藤井3連覇か、どれも楽しみ
    もちろん阿久津優勝でもええで
  15. 2020/01/21 (火) 03:36:30
    B1若手四天王が順番に立ち塞がるのが綺麗だから藤井と永瀬応援
  16. 2020/01/21 (火) 03:36:45
    永瀬そうた ひのきぶたいであおう!
    羽生&嫁  ドラマみようとしたがろくがしっぱいみれない
  17. 2020/01/21 (火) 03:41:39
    森門下の命運は千田に託された!
  18. 2020/01/21 (火) 03:43:10
    千田は対戦成績がたまたま偏ってるだけで藤井にも十分通用する実力の持ち主
    こう見えても20代でB1上位争いしてる男だ
  19. 2020/01/21 (火) 03:43:40
    件名が会長に見えた
    毒されてるな
  20. 2020/01/21 (火) 03:45:19
    永瀬と藤井のVS本当に上手くいってるんだなぁ…永瀬は秒読み絶対間違えないマンに、藤井は受け潰しから光速流に…
  21. 2020/01/21 (火) 04:39:43
    ナベは防衛戦2つと名人挑戦で5月までずっとタイトル戦だからなぁ
    叡王もベスト4でいいと思ってるんじゃね
  22. 2020/01/21 (火) 04:53:02
    4割→ランダム廃止→8割→会長からひとこと→5割

    何故だろうか、、、
  23. 2020/01/21 (火) 04:53:58
    お前ら寝ずにマトメ待機なのか仕事の合間なのか?
  24. 2020/01/21 (火) 04:57:22
    若い頃の渡辺三冠と山崎八段が解説中うっかり頓死しかけたのを思い出した。あれはA級順位戦の三浦九段対…誰だったかな。
  25. 2020/01/21 (火) 05:08:40
    三浦対森内だね。
    我々は頓死しました。
    矢内さんを諦めます。と並ぶ名言
  26. 2020/01/21 (火) 05:11:56
    >>24 あれ見ると、渡辺三冠は当時から三浦九段に対して含むところがありそうな雰囲気なんだよね…。
  27. 2020/01/21 (火) 05:41:19
    下剋上の今季朝日杯本戦。今のところ、以下の現象が続いている。
    1. 対局者の段位が異なる場合は、低い段位の方が勝つ。
    ○阿久津vs郷田、○千田vs屋敷、○千田vs深浦、○斎藤vs三浦、○山崎vs渡辺
    2. 対局者の段位が同じ場合は、順位戦での順位が下の方が勝つ。(名人はA級1位より上として扱う)
    ○阿久津vs広瀬、○郷田vs行方、○深浦vs豊島、○藤井vs菅井、○藤井vs斎藤、○永瀬vs糸谷、○永瀬vs山崎
    そして九段もA級も消えた。
    このまま続けば、決勝戦は永瀬vs藤井で、藤井三連覇。
  28. 2020/01/21 (火) 05:44:34
    広瀬貯金が無ければ渡辺破産しそうだな
  29. 2020/01/21 (火) 06:10:05
    決勝は、藤井七段 ― 永瀬2冠になりそう。
  30. 2020/01/21 (火) 06:16:52
    ※22
    >会長からひとこと

    これ本当の話?
    指し初め式欠席についてはブログに情報無し
  31. 2020/01/21 (火) 06:18:06
    〉 ○ 渡辺明   山崎隆之 ●

    また間違えてる。
  32. 2020/01/21 (火) 06:35:09
    豊島が拳銃で殴り続ける将棋から脱却したが永瀬は相変わらず拳銃で威嚇して弁慶を蹴って蹴ってくる将棋
  33. 2020/01/21 (火) 06:35:50
    お互い深く尊敬しあっている仲間だから決勝戦は本当によい将棋が見れそうだ。永瀬藤井に優位にたってるのは豊島だけになった。豊島の天下は長くて3年だろう。藤井の名人挑戦まで持ちこたえてくれ。楽しみは遅いほどいい。とにかく期待通りになってみんなほっとしてるよね。
  34. 2020/01/21 (火) 06:55:58
    ナベも一時の神通力が薄れてきたな
    名人戦大丈夫かね
  35. 2020/01/21 (火) 07:00:23
    ナベはなんだかんだ豊島には通じんじゃね? ナベは一時期ほどじゃないが、豊島もまた一昨年の冬島が再来している。
  36. 2020/01/21 (火) 07:06:50
    お前らここの更新なんだかんだ楽しみにしてたんだな
  37. 2020/01/21 (火) 07:08:56
    AI参考に

    永瀬糸谷戦は中盤の永瀬の出来が良く永瀬の完勝譜だった
    山﨑渡辺は相掛かりの強い山﨑という感じで渡辺が外しにいったか分からないが劣勢に終盤も粘りを欠いたかな
    山﨑永瀬戦は2戦目で両者疲労はあっただろうが、永瀬の決断の良さと終盤力の高さを見た
  38. 2020/01/21 (火) 07:09:23
    指し始め式に鍋がいなかったのは記事にあったな。
    三冠がいないのは不思議に思ったが。
    何かあったのか?
  39. 2020/01/21 (火) 07:16:17
    ナベは後手相掛りに隙があるのかな
  40. 2020/01/21 (火) 07:16:33
    今の調子の渡辺明三冠に挑戦できる本田五段は持ってるな
  41. 2020/01/21 (火) 07:19:54
    露骨なタイトルですなw
  42. 2020/01/21 (火) 07:22:15
    永瀬の終盤は過小評価じゃないかな
  43. 2020/01/21 (火) 07:24:03
    ※38
    挑決前日だから

    大一番前日だから欠席って
  44. 2020/01/21 (火) 07:40:37
    王将戦主催「おいおいおいおい勘弁してくれよー! 王将も挑戦者も朝日杯で無様に負けたってぇ~? そして挑戦者は昨日のA級順位戦でも負けやがって、このままじゃ負け犬同士の番勝負になってさらに注目だだ下がりじゃねぇかよ! お前らもっと活躍しないと芸人の楽屋ネタ程度の罰ゲームしか話題なくなっちまうだろうがしっかりしろよ! やっぱ藤井君に挑戦してもらわないとアカンわ!!」
  45. 2020/01/21 (火) 07:41:37
    使わなきゃこんなもん
  46. 2020/01/21 (火) 07:45:17
    レーティングで、永瀬2冠が再び2位に

    1 渡辺明三冠 1984
    2 永瀬拓矢二冠 1929
    3 藤井聡太七段 1924

    (参照)
    kishibetsu.com/ranking2.html
  47. 2020/01/21 (火) 07:49:39
    渡辺は年明けから不調やね
    こんな調子じゃ名人挑戦できても奪取できないぞ
  48. 2020/01/21 (火) 07:50:11
    一昨日の藤井は永瀬みたいな粘り方が印象的だったが、昨日の永瀬にも藤井みたいな攻め方が垣間見えたんだよな。決勝が永瀬-藤井になるならめちゃくちゃ楽しみ
  49. 2020/01/21 (火) 08:08:49
    棋譜中継より

    》 山崎が渡辺に勝利したのは2009年の第57期王座戦以来で、連敗を5で止めた。
  50. 2020/01/21 (火) 08:41:04
    終局して早々に、酷かったですね~(山ちゃん)→投げ損なったぞ。早く詰ませろや(ナベ)ってなってた感想戦は面白かった
  51. 2020/01/21 (火) 08:41:53
    レーティング二位と三位がVSで頻繁に切磋琢磨してるんだから他の連中はたまったもんじゃないわな
  52. 2020/01/21 (火) 08:59:41
    渡辺先生は会長になる準備始めとるな
    いよいよか渡辺連盟の誕生か
  53. 2020/01/21 (火) 09:08:00
    渡辺はカンニングができない早指しは弱い
  54. 2020/01/21 (火) 09:25:57
    三浦バイトご苦労
  55. 2020/01/21 (火) 09:29:06
    山ちゃん惜しかったよなチャンスもあった
  56. 2020/01/21 (火) 09:34:46
    最近の永瀬、強すぎる。
    この前のニコ生でも8連勝?だったし。
  57. 2020/01/21 (火) 09:36:36
    あれは永瀬の回で、華将棋だろ
  58. 2020/01/21 (火) 09:40:31
    ※49
    十年ちょいでそれだけしか対局してないのか‥
    羽生は置いといて(例のコピペ)現会長なんか毎年のようにザキヤマとあたってるイメージあるが
  59. 2020/01/21 (火) 09:47:12
    山崎は運が良かったな
    ナベはタイトル戦で忙しいからしょうがない
    こんな棋戦どうでもいいから名人戦に向けて頑張ってくれ
  60. 2020/01/21 (火) 09:47:40
    渡辺、流石に疲れてっから、朝日はパスしたって感じか
    なんか叡王戦もパスしそうだな、豊島も同様に

    つまり、叡王戦決勝は大地と青柴の一騎打ちとみた
  61. 2020/01/21 (火) 09:48:30
    青嶋な
  62. 2020/01/21 (火) 10:03:33
    ナベは棋戦によって手を抜いたり本気を出したりなど策を弄し過ぎる
    常に策や謀略だけで生きてる感じ
  63. 2020/01/21 (火) 10:15:07
    タイトル戦と順位戦終盤の合間だから仕方ないとはいえ
    ナベは朝日はほぼ無策だな
    去年も先手なら雁木しか決めてなかったみたいだし
  64. 2020/01/21 (火) 10:46:30
    いつまでも勝ち続けるわけがないからな
    たぶんここからが渡辺三冠の正念場
  65. 2020/01/21 (火) 10:47:23
    名人戦、王将、棋王戦優先であやうくば叡王戦も挑戦できたらというレベルか渡辺3冠からしたら消去法で一番朝日杯が負けてもいい大会だよなぁ

    あと研究会以外でついに藤井と対決あるか永瀬が注目ですね 2冠になっても藤井崇めはかわろん状態だけど一緒にやってるだけにわかる強さがあるのかな 
  66. 2020/01/21 (火) 10:48:22
    渡辺豊島「名人、叡王があるので…」
  67. 2020/01/21 (火) 10:49:31
    豊島はともかく渡辺は手を抜き過ぎだろう
  68. 2020/01/21 (火) 10:51:38
    ※67
    それは失敬、合理的とよんでくれたまへ
  69. 2020/01/21 (火) 10:52:17
    豊島も渡辺と全く同じタイミングでNHKも朝日も負けているんだよ 
  70. 2020/01/21 (火) 10:53:07
    決勝は研究会のお披露目です
  71. 2020/01/21 (火) 10:54:47
    勝ったら「本気を出した」、負けたら「手を抜いた」?へ~w
  72. 2020/01/21 (火) 10:55:45
    山ちゃん褒めるぞ
    強いときの山ちゃんだった
  73. 2020/01/21 (火) 11:07:32
    渡辺負けたのは良かったな
    永瀬二冠と藤井君の決勝が見たいね
    朝日もホクホクだろう
  74. 2020/01/21 (火) 11:10:38
    俺はあいつが負けたから誰でもいいわ
  75. 2020/01/21 (火) 11:36:43
    911
    通報レベルのこんなコメまとめるのまずいと思うよ
  76. 2020/01/21 (火) 11:51:12
    豊島渡辺は一回戦敗退か
    永瀬がなんとかタイトル保持者の意地を見せたな
    ナベも年末くらいに絶好調モードは終わったかな。防衛専念の通常モードになりつつあるわ
  77. 2020/01/21 (火) 12:21:37
    年末年始に何があったのか?
  78. 2020/01/21 (火) 12:22:21
    そう思いたいおっさん
  79. 2020/01/21 (火) 12:55:48
    山ちゃんはよくやった。悪魔をやっつけた。
  80. 2020/01/21 (火) 12:58:39
    悪魔をやっつけたのはさいたろう
  81. 2020/01/21 (火) 13:18:48
    山ちゃんが勝ったのに、負けたナベ三冠に寄せを説教されていたのは草でした。
  82. 2020/01/21 (火) 13:27:51
    2月11日か少し開くね
  83. 2020/01/21 (火) 13:54:40
    ナベは感情が出やすい
    負けると怒り出すことが多い
    まさか山ちゃんに負けることはないと思っていたのか、負けたのに山ちゃんにダメ出ししてた
    一応山ちゃんのが年上でしょうに
  84. 2020/01/21 (火) 13:55:57
    おっさん哀れだぞ
  85. 2020/01/21 (火) 13:56:17
    朝日杯での豊島と渡辺は手を抜いているみたいだった
    叡王戦の準決でこの2人がどんな将棋を指すのか注目だ
  86. 2020/01/21 (火) 13:56:58
    B1の意地
  87. 2020/01/21 (火) 14:58:08
    決勝は永瀬藤井で。有楽町まで見に行く。
  88. 2020/01/21 (火) 15:41:43
    負けず嫌いすぎて幼稚だ三冠王は
  89. 2020/01/21 (火) 15:45:20
    それはお前だろ
  90. 2020/01/21 (火) 15:46:59
    中尉つえ
  91. 2020/01/21 (火) 16:01:39
    三浦に3連敗してソフトのせいにした渡辺は情けない棋士だよ。羽生とは全然違うよ。
  92. 2020/01/21 (火) 16:02:27
    情けない棋士は三浦弘行だよ。
  93. 2020/01/21 (火) 16:04:13
    渡辺四冠は立派な棋士だろ
  94. 2020/01/21 (火) 16:07:33
    渡辺明は4冠になった事はない。
  95. 2020/01/21 (火) 16:08:38
    やっぱり三浦は嫌われてる
  96. 2020/01/21 (火) 16:18:39
    有楽町なんだ、わりと近くなんだけど
  97. 2020/01/21 (火) 16:24:17
    ※91

    黒に近い灰色とメールしまして、ええ、ええ
  98. 2020/01/21 (火) 16:27:05
    渡辺は嫌われもの。負けて喜ばれる棋士は渡辺だけ。
  99. 2020/01/21 (火) 16:27:16
    永瀬と藤井が決勝上がったら将棋界にとっていい影響しかないな
    まず間違いなく名局になるだろうし、永瀬が勝って藤井の良き先輩として壁になるも良し
    藤井が勝って三連覇、永瀬特有のやっぱりこのままじゃ藤井に置いてかれるやん思考でさらなる修羅化も良し
  100. 2020/01/21 (火) 16:27:46
    嫌われものは三浦だけ。負けてよかった。
  101. 2020/01/21 (火) 16:39:09
    もう年度最高勝率無理そうだな
  102. 2020/01/21 (火) 17:46:13
    嫌われものって人扱いするなんて優しいですね
  103. 2020/01/21 (火) 18:25:58
    人扱いする慈悲深いナベバイトのすくつだからなここは
  104. 2020/01/21 (火) 18:27:52
    人扱いする慈悲深い三浦バイトのすくつだからなここは



  105. 2020/01/21 (火) 18:43:29
    無様に負けたのが恥ずかしいからって
    感想戦で逆切れしてダメ出しするなんて恥ずかしいよね
  106. 2020/01/21 (火) 18:44:25
    三浦バイトきたー
  107. 2020/01/21 (火) 18:45:56
    ナベバイトいたー
  108. 2020/01/21 (火) 18:47:44
    常駐して即レスご苦労
  109. 2020/01/21 (火) 18:58:33
    ナベバイト君と同じ時間に働けるなんて光栄です
  110. 2020/01/21 (火) 18:59:33
    必死な三浦バイト
  111. 2020/01/21 (火) 19:00:11
    昨日はナベ一派の広瀬と大地も無様に散ったからな
    いい一日だった
  112. 2020/01/21 (火) 19:00:32
    無様な棋士 三浦弘行
  113. 2020/01/21 (火) 19:33:21
    朝日杯など神の眼中にはない
  114. 2020/01/21 (火) 19:50:20
    順当な結果
  115. 2020/01/21 (火) 19:51:33
    明後日、B1順位が、菅井、齋藤、千田、(一人置いて)永瀬となる可能性もあり、
    それを朝日杯で藤井が順番に倒してったら面白くないか?
  116. 2020/01/21 (火) 19:51:47
    冬将軍の名前は過去のものか
  117. 2020/01/21 (火) 20:32:26
    阿久津さんが優勝すると思う
  118. 2020/01/21 (火) 20:34:16
    豊島竜王名人が手を抜いたなんて失礼な。
    藤井七段の三連覇を自分が阻止する意気込みで対局に臨んでいたはず。
    ほんとガッカリした表情してたから。
  119. 2020/01/21 (火) 21:07:30
    ナベが山崎と糸谷に負けることは
    金輪際ないと思っていいたのでびっくりした
  120. 2020/01/21 (火) 22:10:57
    3割きとう→ランダム廃止→9割きとう→年末年始会長からひとこと→5割きとう

    きとう は分かり易い
  121. 2020/01/21 (火) 22:18:39
    きとうは三浦弘行、黒星スタート。
  122. 2020/01/21 (火) 22:28:14
    じゃあ0割きとうだな。
  123. 2020/01/21 (火) 22:56:21
    鍋どうした?
  124. 2020/01/21 (火) 22:58:40
    山ちゃんを順位戦では諦めない     
  125. 2020/01/22 (水) 00:54:46
    渡辺会長祈願念願本願寺成仏逝ってよぉし
  126. 2020/01/22 (水) 07:34:27
    会長 「カメ、内偵調査結果は     だよ」
    カメ 「追放ですか?出来れば自主的に引退させて頂ければ、、」
    会長 「本来なら棋歴抹消の上で追放だが、永久竜王が棋歴抹消になれば読売がスポンサーから降りることになる。また、新聞社の協力金が減少している中で新たなスポンサーを募っている中で、カメの不祥事が発覚すればスポンサーが離れ棋戦が半減する。現在藤井効果で新たなスポンサーで10社程見込まれている中ではカメの不祥事を公にすることは控えたい。」
    カメ 「では継続していいと、、」
    会長 「過去の不祥事は見逃すが、今年からはするな。自分の棋力だけで対局に臨め」
    カメ 「分かりました」
  127. 2020/01/22 (水) 09:58:34
    渡辺明はカンニングしてる。ブログで不正乗車を自慢するような人間だからカンニングしてる
  128. 2020/01/22 (水) 10:03:13
    きとうはヘアスタイル
  129. 2020/01/22 (水) 10:14:35
    きとう三浦はソフト不正の悪魔。いらないね。
  130. 2020/01/22 (水) 10:28:08
    渡辺明はNHKが優勝1回、三浦も1回。渡辺は不正ができないNHKは弱い。
  131. 2020/01/22 (水) 10:30:44
    不正は三浦弘行。弱い。
  132. 2020/01/22 (水) 11:03:27
    ナベは英雄定期
  133. 2020/01/22 (水) 11:51:02
    ランダム調査の時は勝率3割
    ランダム調査廃止後は勝率9割

    年末年始に会長からひとこと言われた後
    指し始め式を欠席
    勝率5割に下がる

    こう言うことですか。
  134. 2020/01/22 (水) 11:56:25
    そう思いたいおっさん 三浦は0割きとう 分かりやすい
  135. 2020/01/22 (水) 12:24:38
    勝率は事実だからな〜
    鍋のこれからの勝率がどうなるか。
    ザキヤマに負かされているなら順位戦のダニー戦も怪しそう。
    もっとも三浦が一基久保に連勝するのはハ-ドルは高い。一基久保とも負ければ降級決定だからねー。
    最終日に一敗で因縁の対局になれば面白くなるが如何に?
  136. 2020/01/22 (水) 12:27:16
    事実じゃないんだが
  137. 2020/01/22 (水) 13:11:24
    ザキヤマが棋界の悪に鉄槌を下した。
  138. 2020/01/22 (水) 13:12:21
    さいたろうが棋界の悪に鉄槌を下した。

  139. 2020/01/22 (水) 17:22:34
    佐藤康光も渡辺の勝率が異常だという事に気づいてるだろう。30代のA級棋士が勝率800以上は異常な事。700以上も難しいのに渡辺だけ800以上だから疑われて当然だよ。
  140. 2020/01/22 (水) 17:28:10
    不正をはたらくのは三浦弘行だよ。康光からなにか言われて年明けからは黒星まみれだろうよ。
  141. 2020/01/22 (水) 21:48:30
    ナベは会長に何を注意されたの?
  142. 2020/01/22 (水) 21:50:41
    無能の妄言だよ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。