王将戦一次予選 ○ 都成竜馬 星野良生 ● https://www.shogi.or.jp/match/oushou/70/itizi.html
≪ 【王座戦】山本博志四段が梶浦宏孝五段がに勝ち、二次予選進出 | HOME | 片上大輔七段 「桐山先生が勝てないのが不思議」 ≫
…谷川だけ負けそう
いずれ終活をするようになるだろう
さすがは絶対唯一神WATANABEの忠実にして敬虔な崇拝者の管理人
しかし星野ネタはコメが伸びるという算段ですな
てか、星野が自薦観戦記書けばいいのに
もう少し文才か話術あったら何かしらの需要あると思うんだけどな
就職検討発言の一連の流れ見るに、将棋以上にコミュニケーション能力がヤバイ気がする
活躍してた
地味すぎる
メディア過疎の関西ブロックだからね
一次予選の1回戦の結果でスレが立つんだもんな
ダニーと肩を組んでて、酒に酔ってるのか都成六段の目が座ってるんだが
一生懸命さや努力が全く見えないわ。
努力しろよ、若い女の尻ばかり追いかける大平。休みが多いから就職ってあり得ないやろ❗
どうせ次につぶやくのはギャンブルかアイドルか飯の話だから。
自分が降級点とったことすら他人事のように語って一切努力しないから
棋士になってやる気がないのは、泣く泣く奨励会を去って行ったかたがたに失礼だろ
とっとと退会するべき
康光もぼけぇ~としてねえで引退勧告しろや
緩すぎるにも程がある
大平のあの太りかた、毎日毎日ぐうたら生活してるよね。なのに解説や本出版てどうして、と思うけど。
あっ、ここは星野のはなしだったね。
お前大平の生活にあこがれてるだろ
大平みたいになるわな
フリクラや同じ無気力棋士狩って全敗だけ避けとけばいいんだし
そんでこの都成星野戦コメにある「諏訪じゃなければ」はどーゆう意味?
将棋ファンの中では諏訪さん好かれてないの?
観戦記で無駄な自己スタイルごり押し
モバイル棋譜コメで情報をわざと書かない
ツイッターで若手中堅棋士を下僕扱い
女性の将棋ファン(それも指す人)に敵意丸出し
小暮の次に将棋界からいなくなってほしいと願われる馬ゾンビ、それが諏訪
そ、そーなんですね。。なかなかキャラの濃い人なんだ
えみぞうの方が4倍良さげだな
棋士を下僕扱いって具体的に何言ったの?
藤井聡太に対して「イベントで藤井の名前が出るとその場の空気が悪くなる」
将棋教室を畳んで後片付けの最中、一人では片付けがしんどいという流れで「どなたか竜王経験者の方いらっしゃいませんか~」←糸谷に手伝ってくれアピールをしてる
名人戦の観戦記書いてた山口絵美菜女流に対しても「女の観戦記者増えてほしくねーわ」という趣旨のイヤミ垂れてた
脚サポの将棋ファンとしてこんな女が女というだけで将棋の仕事にありつけることに怒りしかないね
有名になるまで中村敬斗も知らなかったような輩が偉そうにガンバ語るのもやめてほしいわ
ひどくてわろた
プリクラ落ちすれば正社員として雇ってもらいやすくなるけど
掲示板レベルの発言を、本当にそのまま発言しちゃってるの?
だとしたら、すげえ観戦記者だな
観戦記者って、そんなに偉いのか
筆は武器なんだろうな
あの銀杏っていうデブみてても、そう思うことあるわ
印象操作っていうか、自分のオキニばっかりをよく書いているから
伊藤明日香とか諏訪とか何で仕事あるんだろ・・
星野に回してやれや。
明日香は別にいいだろう
むしろ、早期引退者でもやりくりできるってことは
後輩たちも励みになる
女流界はフリクラがないので、棋士よりかもずーと厳しい世界
年配現役者が非常に少ない世界なのだから
明日香みたいなのにも、きっちりと光をあててやる記事かけよな
だから変な誤解を受けるんだ
てめーが将棋始める遥か昔に杉崎里子四段という
女流棋士出身観戦記者がいたのにねえ
新山口はトーナメントプロとしては論外だけど
観戦記者としてはこいつよか遥かにまし
どちらか選べと言われたら新山口を選ぶわ
※48
明日香は指導者としては諏訪よりはまともだぞ