-
891:名無し名人:2014/09/27(土) 21:52:28.49 ID:wQ2uKuRA.net
-
再販する日まで今しばらくお待ちください
-
892:名無し名人:2014/09/28(日) 01:20:05.99 ID:6c9gev2f.net
-
次は激指レベルのUIを期待していいんですかね
-
894:名無し名人:2014/09/28(日) 11:39:23.73 ID:TD2nV/cT.net
-
来年発売に向けてGUIを作っているようにもとれるコメントだわな
-
895:名無し名人:2014/09/28(日) 11:42:08.47 ID:Z/xVL6XI.net
-
まぁいつかは出すでしょ
ポナ自体の欠陥じゃないし
-
898:名無し名人:2014/09/29(月) 18:11:05.35 ID:o4M6hPrG.net
-
そして来年の4月
最新のポナが前作に負け越すと
-
900:名無し名人:2014/09/30(火) 17:55:23.13 ID:LfuVCux2.net
-
ま、32bit劣化のおなじもんだろう
-
896:名無し名人:2014/09/28(日) 20:18:26.53 ID:UZnE4849.net
-
おっ、次はさすがにまともなGUIのせてくるだろうし、ぜひ販売してほしいなあ。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1402975503/
NHK出版 (2014-07-04)
売り上げランキング: 37,147
将棋所をつかうとそこそこの性能を発揮したみたいだが
とりあえず期待
相性が悪いとか
読み上げに女流棋士を使えば将棋連盟にカネを払わなければいけない。
やねうら王と組めばソフトを販売できる。
著作権とかあるし、iphoneが簡単と思う。
バグがあってもアップデートすればよい。
泥舟から早く逃げろ。
ponanzaでカネを稼げ。
名人より強くなれば誰も興味を持たなくなる。
名人を超える時が一番稼げる。
今後長くても5年だろな。
将棋のプロ vs 将棋ソフトは終わった。
これからは囲碁の時代。