村)競争相手の三浦弘行九段の敗戦に伴い、今日は対局がない渡辺三冠の1位が確定しました。7回戦終了時点で挑戦者が決まるのは16年ぶり。ぶっちぎりでした。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 24, 2020
渡辺明三冠、名人戦の挑戦権獲得 A級順位戦で1位確定:朝日新聞デジタル https://t.co/A00vbFignh
渡辺王将、広瀬八段とも前夜は午前1時に就寝。起床時間は広瀬八段が6時半と早かったのに対し、渡辺王将は8時20分だったそうです。渡辺王将は名人戦の挑戦者に決まったことについて「自分の対局で決まったわけではないので実感はないが、(名人戦が)近くなれば実感もでてくると思う」と話しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 25, 2020
https://www.asahi.com/articles/ASN1T05GBN1SUCVL00K.html
渡辺明三冠の話
タイトルを獲得する上で、豊島名人は避けて通れない相手。2日制で対戦するのは初めてなので、楽しみです。
≪ 第69回NHK杯3回戦第7局 佐藤康光九段 対 丸山忠久九段 | HOME | 【王将戦】渡辺明王将が66手目を封じる ≫
1なら…
「将棋の渡辺くん、名人になる」って出すんじゃね
時期会長が名人になるんだぞ
群馬が誇るパワハラブラック企業ヤマダ電機が
上州将棋祭りとYAMADAチャレンジ杯を廃止するよ
この名人戦は将棋連盟の汚点だ
新しい将棋のプロ組織を作り直すべき
将棋連盟は腐敗した
バンザーイ!
バンザーイ!!
バンザーイ!!!
ナベバイトのみなさ~ん
ぼく今日も渡辺のことほめてあげたよ
えらいでしょ、えへへ♪
年末年始に言われたかと。
自ら挑戦者になることを観戦記者を使って既成事実化しようとしているよ。
相変わらずだな。
朝日の記事投稿時間が深夜1時過ぎだから、木村三浦の順位戦の終局直後に電話取材
→挑戦者変更
豊島負けてたらキトうの五冠というおぞましい事になってた
いいから課金しろDTニート
バトル漫画みたいで草
豊島-渡辺で良い対局見せてほしい
やっぱタイトル戦の和服姿には桜が一番似合う。
二代続けて微妙な名人が誕生したけど、やっとふさわしきものがつく
それはない。
冤罪事件を主導した件は既に内閣府に記録されている。
そのため叙勲の対象外(実質前科のある者は対象外)
各紙の新春対談記事にも対談者として対象外(新春対談記事は文化部単独では決めることが出来ない)。これも内閣府と類似した判断が働いている。
冤罪事件の経緯については皆さん将来に文春砲の対象になると見ている。
深夜に電話取材受けるか
このインタビューは1日目の昼食休憩中に行われたもの
しかし渡辺のことだ。将棋界に限らず、いずれ政界にも力を及ぼすようになる
さらに文春の編集長とも懇意になり、完璧な渡辺帝国が完成する
時期会長www
こんなのソフトの解析結果を共有し放題じゃん
だから挑戦者変更などという一見傍若無人な荒業も可能だったのか
やっぱり神に選ばれた棋士は羽生じゃなくて渡辺なんだな
才能が違いすぎる
豊島は中学生で棋士になってないだろ?
竜王名人にふさわしいのはナベ
だが髪には選ばれなかった男
対局中の取材?そっちの方が大問題だぞ。
さんざん不正を疑われてる中、堂々と記者と情報交換するとは。
渡辺にとっては名人も1つのタイトルに過ぎないと。
仲のよい記者から取材と称して教えてもらえばよい。
対局中に部外者との連絡は明らかにアウトでしょう。
連盟は冤罪事件で顕在化した課題に対しての再発防止策を策定していないのか?
観戦記者も自分の行動が問題になることを理解出来ないのか?
世間の常識とはかけ離れた全く違う世界だよ。
名人戦挑戦コメント位は取材できるだろう。
昔羽生さんの対局中(対局者が長考中)に色紙にサイン貰って問題になった記者がいたが、結局処分なしになった。
将棋指しはこの辺りはおおらかですよ。
ナベだから良いんだよ
ナベが不正を行うなんてありえない
記者「渡辺大勲位閣下。お待ちしておりました」
渡辺「こんな夜更けまでご苦労だな。用意はしてきたか?」
記者「はい。万事滞りなく」
渡辺「うい奴じゃ。では遠慮なく」
記者「アッー! 大勲位閣下の夜の攻め将棋でわたくしめの玉将が追い詰められておりますゥゥゥ!」
渡辺「ふう、スッキリしたぞ。ではコメントをくれてやろう」
記者「ありがたき幸せに存じまする」
真相はこうだ
そしてお前は
三浦バイトは日曜の午前中からくだらん文章しか書けないのかw
つーかお前妄想してイッてるだろwwwwwwwww
と言う(キリッ)
将棋指しというよりマスコミがおおらかすぎるんだな
先日の竜王戦3組の藤井戦でも主催が開口一番「藤井君」呼ばわり
棋士への敬意もヘッタクレもなにもない
32
40
観戦記者が取材したのではなく、鍋から連絡した可能性があるよ。
既成事実化する為に。
冤罪事件でも観戦記者経由で「タイトルホルダーが証言するから(記事にしてくれ)」のマッチポンプがあったからね。
観戦記者が上手く使われている様子が伺える。
村瀬記者は公平だと思う
証拠得たんでしょ。
スポンサーには迷惑をかけるが、ズルズル暗部を抱えるよりスッパり切り落とすべき。
NHK最高だよな
渡辺三冠の解説で休日を華やかなものにしてくれる
そりゃそうだろう。名人は豊島なんだから。
何わけわかんねえ事いってんの。
渡辺五冠の言葉を理解する知能がお前にないだけ
盤外工作により豊島から名人位を剥奪する案も検討した結果としての感想を言外に含んでいる。
???
「証拠を得た。謹慎しておくように。」と
辺の顔を朝から見たくない、夜も見たくないけどね
辺の名人戦挑戦?豊島竜王名人が防衛するから大丈夫!
NHKは破廉恥だな
娘がいる人は群馬人との結婚だけは反対しろよ
解決策がまったくない
首尾一貫しているよ。
やっぱりそういう性格なんだろうな
自分がいじめられるのは許せない
それがKITOU
別に対局中にスマホ使うのは普通でしょ
せいぎかん?
漢字で書けよこの無能国民
康光会長が準備した一手がある
スポンサー離れになる面があるが、熟慮した結果の一手
ほんと将棋村ちょろい
確か「せいぎ」が何故かNGワードになってたから、その回避じゃね?
マジレスすんなKASUwwwwwwwwww
KASUwwwwwwwwww
そんなに気になるなら不正を止めればいいのに
マジのアス ペがいて怖い
うわぁ
あの人達みたいだね
終わった?
3割きとう→ランダム調査廃止→9割きとう→年末年始会長からひとこと→指し始め式欠席→5割きとう
まずは久保が説明すべきなんだよ
責任を果たさない側が一方的に終結宣言して
それで本当に終わったと思う方がおかしい
俺は日本人だけどな
三浦とナベが7番勝負すれば納得するんだろ
負け越した方が棋界永久追放&国外退去の条件でw
その劣化版が三浦だろwww
他人の不正ネタでっちあげたり、自分をヨイショさせて政治力を増すこともできる
でもね、虚構はいつか必ずバレるものなんだよ
衰えきった羽生からようやくタイトルをとった奴らと羽生がまだ強かった時代に互角に渡り合っていた棋士
どちらが上かは明白
表題と全然関係ない話に脱線するしめちゃくちゃだよ
ネットの深いところに棲んでるやつらには通じませんよってだけ
忘れちゃいけないことを忘れないことが荒らしと呼ばれるなら、いくらでも呼んで、どうぞ
ぜったい名人取って下さいね!!!
糖質乙
お前がここで喚いても無駄だよ^^
きんもー
まあ地方の人とかは知らないんだろうな
無理もないか。。。
いやいやw
お前はただ叩きたいだけのkz
荒らしを正当化してる時点で終わってるわ
こいつってまじで障害入ってるよな 思考が異常すぎる
甕が康光の動きを察知して、対局中にも関わらず名人戦の抱負を語り、名人戦挑戦の既成事実化を図ろうとしている。
来週末までに何らかの動きがあると踏んでいる。
隔離場所として必要
野に放たれたら迷惑
はいはいお薬出しときますねー
KB「お前さっきチラチラ見てただろ?(スマホ不正カンニング)」
MUR「いや、見てないですよ……(目そらし)」
KITOU「お前さあ!MURさあ!中々、守衛室出てこなかったよなあ!(一転攻勢)」
午後6時66手目
を渡辺王将が封じて1日目を終えました。
972対局中648勝ちのナベ3冠の総合勝率
0.66666・・・
トータル勝ち星数もあと18(6+6+6)勝で
666勝
王〜メン 暫くまた無敵モードになりそうね
当然で到底「聖人君子を求めている」とは思えない
別の話かな?
記者が尊大になるわけだ