渡辺明三冠、名人挑戦に「タイトルを獲得する上で、豊島名人は避けて通れない相手。2日制で対戦するのは初めてで楽しみ」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

渡辺明三冠、名人挑戦に「タイトルを獲得する上で、豊島名人は避けて通れない相手。2日制で対戦するのは初めてで楽しみ」





180:名無し名人 (ワッチョイ e71a-v52E): 2020/01/25(土) 05:36:03.30 ID:N74S1ofK0
https://www.asahi.com/articles/ASN1T05GBN1SUCVL00K.html
渡辺明三冠の話
タイトルを獲得する上で、豊島名人は避けて通れない相手。2日制で対戦するのは初めてなので、楽しみです。


183:名無し名人 (ワッチョイ 8701-Sn7w): 2020/01/25(土) 05:48:06.70 ID:yILcjOb90
>>180
二日制でも勝てるという自信が垣間見える
こういう発言はどんどんやって盛り上げてほしいわ


184:名無し名人 (ワッチョイ bf89-b5t5): 2020/01/25(土) 05:54:03.61 ID:4D0IFlZs0
>>180
よくこんな時間にコメントとったな
どうやったんだよ


186:名無し名人 (ワッチョイ 5f3d-Vg5T): 2020/01/25(土) 06:03:41.31 ID:LB+BT4pO0
>>184
電話してると思うぞ
メディアなら普通だろ


190:名無し名人 (ワッチョイ e702-lmm5): 2020/01/25(土) 06:26:23.01 ID:pLuBGmBk0
>>184
この手のコメは予定稿で、たぶん勝ち負け決まる前に取ってる。


196:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-er59): 2020/01/25(土) 07:32:44.61 ID:qbSEd7Wk0
>>191
タイトル戦を翌朝に控えて休んでる渡辺に、真夜中に電話やメールをする方が1000倍失礼


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 92,299
[ 2020/01/26 09:00 ] 順位戦 | CM(153) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/01/26 (日) 09:03:32
    1なら…
    1なら…
  2. 2020/01/26 (日) 09:04:56
    2日制の渡辺は全盛期羽生を簡単に捻り潰す最強
  3. 2020/01/26 (日) 09:06:01
    1なら名人戦防衛者変更
  4. 2020/01/26 (日) 09:08:38
    ナベ頑張ってくれよ!日本中のファンが応援してるぞ!
  5. 2020/01/26 (日) 09:11:43
    名人獲ったら別冊マガジンがセンターカラーで将棋の渡辺くんのプチ特集とかやりそう
  6. 2020/01/26 (日) 09:13:12
    巻頭グラビアもたのむ
  7. 2020/01/26 (日) 09:15:10
    別マガならたぶん表紙の左下に控えめに
    「将棋の渡辺くん、名人になる」って出すんじゃね
  8. 2020/01/26 (日) 09:15:53
    アニメ化だろうよ
    時期会長が名人になるんだぞ
  9. 2020/01/26 (日) 09:19:27
    アニメ化は三浦次期会長と親衛隊警備員が黙ってないよ
  10. 2020/01/26 (日) 09:23:24
    渡辺万が一が名人になんてなったら、
    群馬が誇るパワハラブラック企業ヤマダ電機が
    上州将棋祭りとYAMADAチャレンジ杯を廃止するよ
  11. 2020/01/26 (日) 09:23:32
    渡辺のような悪辣な人間に名人挑戦を許すとは棋士たちはふがいない
    この名人戦は将棋連盟の汚点だ
    新しい将棋のプロ組織を作り直すべき
    将棋連盟は腐敗した
  12. 2020/01/26 (日) 09:24:36
    渡辺明名人の誕生を祝して万歳三唱します!
    バンザーイ!
    バンザーイ!!
    バンザーイ!!!









    ナベバイトのみなさ~ん
    ぼく今日も渡辺のことほめてあげたよ
    えらいでしょ、えへへ♪
  13. 2020/01/26 (日) 09:25:23
    これタイトル戦の朝に取材してんの?
  14. 2020/01/26 (日) 09:26:35
    俺も三浦バイトになって警備員になりたい
  15. 2020/01/26 (日) 09:27:51
    二日制だからこそ勝ちやすいキトう
  16. 2020/01/26 (日) 09:28:30
    挑戦者編になる可能性はマジであるよ。
    年末年始に言われたかと。
    自ら挑戦者になることを観戦記者を使って既成事実化しようとしているよ。
    相変わらずだな。
  17. 2020/01/26 (日) 09:29:01
    13
    朝日の記事投稿時間が深夜1時過ぎだから、木村三浦の順位戦の終局直後に電話取材
  18. 2020/01/26 (日) 09:29:57
    挑戦者編
    →挑戦者変更
  19. 2020/01/26 (日) 09:30:58
    とにかく豊島の功績は王座、竜王戦本選で渡辺に勝ったこと

    豊島負けてたらキトうの五冠というおぞましい事になってた
  20. 2020/01/26 (日) 09:31:14
    てゆうか、王将戦ただで見せろや!
  21. 2020/01/26 (日) 09:31:21
    渡辺が名人になったら、協賛やスポンサーが次々と降りていくだろう。
  22. 2020/01/26 (日) 09:32:15
    20
    いいから課金しろDTニート
  23. 2020/01/26 (日) 09:36:15
    >挑戦者編
    バトル漫画みたいで草
  24. 2020/01/26 (日) 09:38:15
    名人奪取したらナベ大好きの毎日新聞とスポニチがウキウキで取材しそう
  25. 2020/01/26 (日) 09:38:59
    渡辺ついに初名人戦か
    豊島-渡辺で良い対局見せてほしい
  26. 2020/01/26 (日) 09:40:09
    既に官邸は渡辺明国民栄誉賞の準備をしている
  27. 2020/01/26 (日) 09:44:04
    そりゃ「三浦負けで挑戦決定」の状況が決定した瞬間にアポとってるに決まってるよね。

    やっぱタイトル戦の和服姿には桜が一番似合う。
  28. 2020/01/26 (日) 09:45:54
    ソフト渡辺頑張れ!!
  29. 2020/01/26 (日) 09:46:32
    名人は「神に選ばれしもの」

    二代続けて微妙な名人が誕生したけど、やっとふさわしきものがつく
  30. 2020/01/26 (日) 09:49:00
    26
    それはない。
    冤罪事件を主導した件は既に内閣府に記録されている。
    そのため叙勲の対象外(実質前科のある者は対象外)
    各紙の新春対談記事にも対談者として対象外(新春対談記事は文化部単独では決めることが出来ない)。これも内閣府と類似した判断が働いている。
    冤罪事件の経緯については皆さん将来に文春砲の対象になると見ている。
  31. 2020/01/26 (日) 09:54:14
    順位戦は何時に終わるかわからんのに
    深夜に電話取材受けるか
  32. 2020/01/26 (日) 09:55:37
    ここが頭おかしいやつらの巣窟なのは嘘の多さを見ても明らか
    このインタビューは1日目の昼食休憩中に行われたもの
  33. 2020/01/26 (日) 09:55:59
    30
    しかし渡辺のことだ。将棋界に限らず、いずれ政界にも力を及ぼすようになる
    さらに文春の編集長とも懇意になり、完璧な渡辺帝国が完成する
  34. 2020/01/26 (日) 09:56:21
    邪悪ナベを征伐してくれ 竜王名人
  35. 2020/01/26 (日) 09:56:42
    挑戦者編www

    時期会長www
  36. 2020/01/26 (日) 09:58:04
    対局中に記者がコンタクト取れるのかよ
    こんなのソフトの解析結果を共有し放題じゃん
  37. 2020/01/26 (日) 09:58:54
    さすが「神に選ばれしもの」
    だから挑戦者変更などという一見傍若無人な荒業も可能だったのか
    やっぱり神に選ばれた棋士は羽生じゃなくて渡辺なんだな
  38. 2020/01/26 (日) 09:59:13
    中学生棋士のナベの方がはるかに上
    才能が違いすぎる
    豊島は中学生で棋士になってないだろ?
    竜王名人にふさわしいのはナベ
  39. 2020/01/26 (日) 09:59:34
    ※37
    だが髪には選ばれなかった男
  40. 2020/01/26 (日) 10:00:19
    ※32
    対局中の取材?そっちの方が大問題だぞ。
    さんざん不正を疑われてる中、堂々と記者と情報交換するとは。
  41. 2020/01/26 (日) 10:00:53
    父親が名人とは柊君も嬉しいだろうね
  42. 2020/01/26 (日) 10:01:10
    次期連盟会長にふさわしい堂々とした発言
  43. 2020/01/26 (日) 10:02:08
    >渡辺明三冠、名人挑戦に「タイトルを獲得する上で、…

    渡辺にとっては名人も1つのタイトルに過ぎないと。
  44. 2020/01/26 (日) 10:03:43
    つまり渡辺は電子機器を禁止されようとなんともない。
    仲のよい記者から取材と称して教えてもらえばよい。
  45. 2020/01/26 (日) 10:04:42
    王将戦中だから毎日が取材したのかと思ったら朝日が取材したんかい
  46. 2020/01/26 (日) 10:04:43
    再発防止委員会は何しとんじゃ
  47. 2020/01/26 (日) 10:07:23
    32
    対局中に部外者との連絡は明らかにアウトでしょう。
    連盟は冤罪事件で顕在化した課題に対しての再発防止策を策定していないのか?

    観戦記者も自分の行動が問題になることを理解出来ないのか?
    世間の常識とはかけ離れた全く違う世界だよ。
  48. 2020/01/26 (日) 10:10:40
    脇「マナーの問題。反則ではない。」
  49. 2020/01/26 (日) 10:10:47
    対局の休憩時間に将棋(中身)以外の話をすることは珍しい事ではない。
    名人戦挑戦コメント位は取材できるだろう。
    昔羽生さんの対局中(対局者が長考中)に色紙にサイン貰って問題になった記者がいたが、結局処分なしになった。
    将棋指しはこの辺りはおおらかですよ。
  50. 2020/01/26 (日) 10:10:57
    ※47
    ナベだから良いんだよ
    ナベが不正を行うなんてありえない
  51. 2020/01/26 (日) 10:14:55
    大正.義である渡辺明様に不正などない
  52. 2020/01/26 (日) 10:19:12
    渡辺「もう午前一時か。……うん?」
    記者「渡辺大勲位閣下。お待ちしておりました」
    渡辺「こんな夜更けまでご苦労だな。用意はしてきたか?」
    記者「はい。万事滞りなく」
    渡辺「うい奴じゃ。では遠慮なく」
    記者「アッー! 大勲位閣下の夜の攻め将棋でわたくしめの玉将が追い詰められておりますゥゥゥ!」

    渡辺「ふう、スッキリしたぞ。ではコメントをくれてやろう」
    記者「ありがたき幸せに存じまする」





    真相はこうだ







    そしてお前は
    三浦バイトは日曜の午前中からくだらん文章しか書けないのかw
    つーかお前妄想してイッてるだろwwwwwwwww
    と言う(キリッ)
  53. 2020/01/26 (日) 10:21:45
    ※49
    将棋指しというよりマスコミがおおらかすぎるんだな
    先日の竜王戦3組の藤井戦でも主催が開口一番「藤井君」呼ばわり
    棋士への敬意もヘッタクレもなにもない
  54. 2020/01/26 (日) 10:22:10
    挑戦権を返すチャンスだが贖罪の気があるかどうか
  55. 2020/01/26 (日) 10:22:28
    16
    32
    40
    観戦記者が取材したのではなく、鍋から連絡した可能性があるよ。
    既成事実化する為に。

    冤罪事件でも観戦記者経由で「タイトルホルダーが証言するから(記事にしてくれ)」のマッチポンプがあったからね。
    観戦記者が上手く使われている様子が伺える。
  56. 2020/01/26 (日) 10:25:15
    ナベって9時を回ると眠くなるんでしょ?

    村瀬記者は公平だと思う
  57. 2020/01/26 (日) 10:29:34
    NHK杯の解説ナベやで〜
  58. 2020/01/26 (日) 10:33:37
    康光はこれを機に渡辺を棋界から追放することだな。
    証拠得たんでしょ。
    スポンサーには迷惑をかけるが、ズルズル暗部を抱えるよりスッパり切り落とすべき。
  59. 2020/01/26 (日) 10:38:36
    ※57
    NHK最高だよな
    渡辺三冠の解説で休日を華やかなものにしてくれる
  60. 2020/01/26 (日) 10:39:01
    会長のNHK杯対局を解説する時期会長
  61. 2020/01/26 (日) 10:39:28
    王将戦は対局中に取材入ることも知らんやつがえらそうに御託を抜かすな
  62. 2020/01/26 (日) 10:42:34
    タイトルを獲得する上で、豊島名人は避けて通れない相手。
    そりゃそうだろう。名人は豊島なんだから。
    何わけわかんねえ事いってんの。
  63. 2020/01/26 (日) 10:45:40
    ※62
    渡辺五冠の言葉を理解する知能がお前にないだけ
  64. 2020/01/26 (日) 10:47:25
    ナベの数少ない得意ではない相手のはずの豊島だけど、逆に豊島的には苦手な相手ではないナベ相手にも防衛できないなら誰相手なら防衛できるんだろ
  65. 2020/01/26 (日) 10:49:16
    62
    盤外工作により豊島から名人位を剥奪する案も検討した結果としての感想を言外に含んでいる。
  66. 2020/01/26 (日) 10:49:46
    このインタビューは1日目の昼食休憩中に行われたもの

    ???
  67. 2020/01/26 (日) 10:50:03
    渡辺明のタイトル戦の勝率が異常。羽生728、大山714、中原703、森内480、佐藤康光351、米長396、谷川474で、何と渡辺明の勝率742です。渡辺はタイトル戦の勝率は羽生、大山、中原より高いんです。
  68. 2020/01/26 (日) 10:58:49
    丸山先生の優勝の話をスルーした渡辺。自分の恥には触れない無駄なプライド。康光先生の会長にもあまり触れないのも康光会長誕生は僕の功績ですと言えば良いのに。
  69. 2020/01/26 (日) 10:59:58
    NHK杯の終了後に伝えたのかもね
    「証拠を得た。謹慎しておくように。」と
  70. 2020/01/26 (日) 11:02:45
    きょうはNHKを見るの止めて正解だったみたい
    辺の顔を朝から見たくない、夜も見たくないけどね
    辺の名人戦挑戦?豊島竜王名人が防衛するから大丈夫!
  71. 2020/01/26 (日) 11:12:35
    日曜の午前中からあんなにツヤツヤテカテカ光りまくってるKITOUを全国に放送するだなんて
    NHKは破廉恥だな
  72. 2020/01/26 (日) 11:16:22
    な? 群馬土人だろ?

    娘がいる人は群馬人との結婚だけは反対しろよ
  73. 2020/01/26 (日) 11:16:48
    未来から来たよ。言わないよ。でも初戦の椿山荘行ったよ。あそこの料理いまいちだよ。
  74. 2020/01/26 (日) 11:19:00
    お前らがなべに言及するのはせいぎかんではなくて八つ当たりなきがするわ
    解決策がまったくない
  75. 2020/01/26 (日) 11:19:58
    渡辺って結構臆病者だよな。だから異常に強がりだ。   ビビリは恫喝したらシュンとなるよ。  
  76. 2020/01/26 (日) 11:21:54
    いや、すまん。恫喝は渡辺の専売だった。
  77. 2020/01/26 (日) 11:21:58
    解決策は棋界追放だよ。
    首尾一貫しているよ。
  78. 2020/01/26 (日) 11:24:58
    いまNHKで渡辺がいじめたいとか言い出して驚いた
    やっぱりそういう性格なんだろうな
  79. 2020/01/26 (日) 11:26:27
    渡辺のタイトル戦の勝率が高いとすればタイトルの選り好みをして時間を作って相手の対策を練るからだよ。だからタイトル戦同時進行の時はボロが出る。
  80. 2020/01/26 (日) 11:26:29
    他人をいじめたいけど
    自分がいじめられるのは許せない
    それがKITOU
  81. 2020/01/26 (日) 11:27:25
    豊島名人「挑戦者を変更します」
  82. 2020/01/26 (日) 11:27:58
    スマホにメールしたんじゃない?
    別に対局中にスマホ使うのは普通でしょ
  83. 2020/01/26 (日) 11:28:14
    3割きとう→ランダム調査廃止→9割きとう→年末年始会長からひとこと→指し始め式欠席→5割きとう
  84. 2020/01/26 (日) 11:28:16
    タイトル戦を見て今までに不快になることは無かったが、今回の名人戦はイライラしている。
  85. 2020/01/26 (日) 11:31:52
    74
    せいぎかん?
    漢字で書けよこの無能国民
  86. 2020/01/26 (日) 11:34:52
    渡辺を名人戦の舞台に上げた責任を取って毎日新聞社は解散します。部数の激減が止まりません。    長嶋解任で読売新聞がやばくなった前例あり。
  87. 2020/01/26 (日) 11:39:31
    86
    康光会長が準備した一手がある
    スポンサー離れになる面があるが、熟慮した結果の一手
  88. 2020/01/26 (日) 11:47:55
    取材と称してカンニングし放題
    ほんと将棋村ちょろい
  89. 2020/01/26 (日) 11:52:15
    小暮と誼を通じておけば記者なんて支配下に置けるからな
  90. 2020/01/26 (日) 11:52:32
    85
    確か「せいぎ」が何故かNGワードになってたから、その回避じゃね?
  91. 2020/01/26 (日) 11:55:14
    性技勘
  92. 2020/01/26 (日) 11:55:25
    90
    マジレスすんなKASUwwwwwwwwww
  93. 2020/01/26 (日) 12:05:21
    90
    KASUwwwwwwwwww
  94. 2020/01/26 (日) 12:05:51
    せいぎかんww
  95. 2020/01/26 (日) 12:10:02
    ここってコグレが常駐してるよね
    そんなに気になるなら不正を止めればいいのに
  96. 2020/01/26 (日) 12:18:25
    62
    マジのアス ペがいて怖い
  97. 2020/01/26 (日) 12:23:30
    なべとよの名人戦は楽しみ
  98. 2020/01/26 (日) 12:35:40
    ※62
    うわぁ
  99. 2020/01/26 (日) 12:42:26
    仲のいい記者がいればやりたい放題。そりゃ強いわけだ。
  100. 2020/01/26 (日) 12:47:06
    62への回答が65
  101. 2020/01/26 (日) 12:54:31
    あの件は終わっていない。
  102. 2020/01/26 (日) 12:59:15
    終わったことを蒸し返す
    あの人達みたいだね
  103. 2020/01/26 (日) 13:04:03
    102
    終わった?
    3割きとう→ランダム調査廃止→9割きとう→年末年始会長からひとこと→指し始め式欠席→5割きとう
  104. 2020/01/26 (日) 13:11:33
    渡辺が自分でやると言った説明会をやるまで終わらない。
  105. 2020/01/26 (日) 13:15:02
    双方.向性のある場での説明がないと終わらないだろ
  106. 2020/01/26 (日) 13:16:33
    久保が説明しないから渡辺も説明できないんだよな
    まずは久保が説明すべきなんだよ
  107. 2020/01/26 (日) 13:20:10
    どんだけこの不正ネタ好きなんだよ こいつら
  108. 2020/01/26 (日) 13:22:05
    韓日問題と一緒でしょ
    責任を果たさない側が一方的に終結宣言して
    それで本当に終わったと思う方がおかしい
    俺は日本人だけどな
  109. 2020/01/26 (日) 13:25:27
    頭のいかれたストーカー連中は
    三浦とナベが7番勝負すれば納得するんだろ

    負け越した方が棋界永久追放&国外退去の条件でw
  110. 2020/01/26 (日) 13:25:29
    豊島の指し筋は完全にソフトだから、こりゃきっと渡辺にやられるな。
  111. 2020/01/26 (日) 13:26:44
    >豊島の指し筋は完全にソフトだから、

    その劣化版が三浦だろwww
  112. 2020/01/26 (日) 13:34:00
    記者と懇意になれば、不正を咎められることもないし、むしろ協力させることさえできる
    他人の不正ネタでっちあげたり、自分をヨイショさせて政治力を増すこともできる
    でもね、虚構はいつか必ずバレるものなんだよ
  113. 2020/01/26 (日) 13:34:28
    真面目な話をすると広瀬や豊島・天彦らとナベでは完全に格が違う
    衰えきった羽生からようやくタイトルをとった奴らと羽生がまだ強かった時代に互角に渡り合っていた棋士
    どちらが上かは明白
  114. 2020/01/26 (日) 13:36:04
    挑戦者になっても挑戦できないこともあるから、まだ実感がないのはしょうがないな。
  115. 2020/01/26 (日) 13:36:22
    表題とコメント合わねえスレなんか消しちまえ
  116. 2020/01/26 (日) 13:37:46
    最近荒らしが酷すぎる
    表題と全然関係ない話に脱線するしめちゃくちゃだよ
  117. 2020/01/26 (日) 13:43:58
    私だけかね…豊島が防衛出来ると思っているのは…
  118. 2020/01/26 (日) 13:46:38
    世間は無能だからいくらでもマスコミの情報操作で騙せるかもしれんが
    ネットの深いところに棲んでるやつらには通じませんよってだけ
    忘れちゃいけないことを忘れないことが荒らしと呼ばれるなら、いくらでも呼んで、どうぞ
  119. 2020/01/26 (日) 14:02:45
    荒らしっていうのは次期会長とか言ってるやつらのことだろ
  120. 2020/01/26 (日) 14:03:03
    次期会長の渡辺さん!応援してますよ~
    ぜったい名人取って下さいね!!!
  121. 2020/01/26 (日) 14:04:58
    ※118
    糖質乙
    お前がここで喚いても無駄だよ^^
  122. 2020/01/26 (日) 14:07:37
    どうぞとか淫夢厨のほmかよ
    きんもー
  123. 2020/01/26 (日) 14:08:19
    えっ!?まだ渡辺先生が会長になれないとか言ってる人がいるんだ
    まあ地方の人とかは知らないんだろうな
    無理もないか。。。
  124. 2020/01/26 (日) 14:30:56
    凸撃以上の大事件を起こした奴が会長?
    いやいやw
  125. 2020/01/26 (日) 14:31:34
    間違いなく将棋連合会長になれます
  126. 2020/01/26 (日) 14:46:40
    いやいや将棋同盟会長になります
  127. 2020/01/26 (日) 14:47:44
    ※118
    お前はただ叩きたいだけのkz
    荒らしを正当化してる時点で終わってるわ
  128. 2020/01/26 (日) 14:48:07
    突撃しても会長になれます
  129. 2020/01/26 (日) 14:56:27
    そんでワイドショーに突撃されると
  130. 2020/01/26 (日) 15:11:59
    なんでこいつ挑戦できると思ってんの?自分は意味不明な理屈で人のタイトル挑戦権剥奪したくせに

    こいつってまじで障害入ってるよな 思考が異常すぎる
  131. 2020/01/26 (日) 15:22:03
    今回は康光が挑戦者を甕からA級二位の者に変更し、甕に証拠を突きつけて引退に追い込むと見ている。
    甕が康光の動きを察知して、対局中にも関わらず名人戦の抱負を語り、名人戦挑戦の既成事実化を図ろうとしている。
    来週末までに何らかの動きがあると踏んでいる。
  132. 2020/01/26 (日) 15:30:55
    115
    隔離場所として必要
    野に放たれたら迷惑
  133. 2020/01/26 (日) 15:32:13
    ※131
    はいはいお薬出しときますねー
  134. 2020/01/26 (日) 15:34:18
    渡辺のせいでいつまで経っても成仏できないガイ,ジが生まれてしまった、この罪は大きい
  135. 2020/01/26 (日) 15:40:39

    KB「お前さっきチラチラ見てただろ?(スマホ不正カンニング)」

    MUR「いや、見てないですよ……(目そらし)」

    KITOU「お前さあ!MURさあ!中々、守衛室出てこなかったよなあ!(一転攻勢)」
  136. 2020/01/26 (日) 15:53:31
    3割きとう→ランダム調査廃止→9割きとう→年末年始会長からひとこと→指し始め式欠席→5割きとう
  137. 2020/01/26 (日) 16:28:51
    タイトルを維持する上で、正式に勝ち上がった挑戦者は避けて通れる存在
  138. 2020/01/26 (日) 16:36:02
     王将戦第2局は
           午後6時66手目
     を渡辺王将が封じて1日目を終えました。
     972対局中648勝ちのナベ3冠の総合勝率
            0.66666・・・
    トータル勝ち星数もあと18(6+6+6)勝で
            666勝

     王〜メン 暫くまた無敵モードになりそうね
  139. 2020/01/26 (日) 16:57:25
    渡辺はカンニングができないNHKは弱い。三浦と同じ1回しか優勝してない。
  140. 2020/01/26 (日) 17:05:21
    有名人に聖人君子を求めすぎてる感ある
  141. 2020/01/26 (日) 17:29:13
    「タイトル戦の挑戦者を強引に変更しないで欲しい」
    当然で到底「聖人君子を求めている」とは思えない

    別の話かな?

  142. 2020/01/26 (日) 17:54:23
    豊島は避けられないか…。三浦なら避けれたんだけどなw
  143. 2020/01/26 (日) 17:55:06
    ナベって豊島竜王名人のことは認めてないよね。前に有望な若手は誰か?と聞かれた際に、名前挙げなかったし。
  144. 2020/01/26 (日) 18:35:03
    三浦バイトご苦労。
  145. 2020/01/26 (日) 18:39:19
    ナベに名人はなんか似合わないなぁ。なんかやっぱり名人て悪人イメージのない無垢な感じがしっくりくんのよなー。豊島名人、防衛してくれ!
  146. 2020/01/26 (日) 19:27:39
    藤井七段はまだ勝ちがれるまで3年いるからそれまでは、豊島名人の防衛により将棋界の平和を期待します。
  147. 2020/01/26 (日) 19:41:59
    三浦さんの時もそれぐらいの気概を持てよw
  148. 2020/01/26 (日) 21:20:20
    鍋を追放したら連盟に百万円寄付するよ。島を島流ししたら十万円プラス。
  149. 2020/01/26 (日) 22:30:41
    島は力ムチャツカ半島がいいと思う
  150. 2020/01/27 (月) 13:51:51
    山本は善人、渡辺は悪魔だよ。
  151. 2020/01/28 (火) 00:53:56
    棋王戦は挑戦者変更するだろうな、また丸山辺りに変えるか
  152. 2020/01/28 (火) 05:44:10
    記者との癒着か
    記者が尊大になるわけだ
  153. 2020/01/31 (金) 16:40:12
    三浦はきとう。いらないごみ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。