-
637:名無し名人 (バッミングク MM8b-V++m): 2020/01/27(月) 12:21:39.06 ID:QbcI3KNgM
-
対称性が美しい
-
638:名無し名人 (ワッチョイ 4761-zMd4): 2020/01/27(月) 12:27:59.70 ID:3gxRnT430
-
>>637
これ偶然か
序列順に並べただけだもんな
-
639:名無し名人 (ワッチョイ bfa3-1mZZ): 2020/01/27(月) 12:29:35.44 ID:fqF0PMAJ0
-
永瀬が王位獲れば綺麗だな
-
641:名無し名人 (ワッチョイ 077d-slLn): 2020/01/27(月) 12:31:14.70 ID:yHLKXHN+0
-
昔竜王連覇してる頃は賞金高いタイトルに力入れてるとか言われてたのに
-
643:名無し名人 (ササクッテロレ Sp7b-Wp+a): 2020/01/27(月) 12:40:49.27 ID:1hpdptcop
-
一瞬、神経衰弱に見えた...
-
664:名無し名人 (ワッチョイ 47d2-xLNC): 2020/01/28(火) 07:33:12.30 ID:rI43jSxc0
-
>>643
オレも新婚さんいらっしゃいかと思ったよ
-
647:名無し名人 (ワッチョイ 873d-9rwV): 2020/01/27(月) 12:58:42.70 ID:3ncK2itH0
-
やっぱ、名人ではなく竜王がトップなんだなw
-
635:名無し名人 (ワッチョイ bf89-9rwV): 2020/01/27(月) 11:27:08.22 ID:atznNcZW0
-
名人とれば一気に序列1位になる。が、対局過多でそううまく行くかどうか。
-
636:名無し名人 (アウアウクー MM7b-H3lc): 2020/01/27(月) 12:19:47.98 ID:UDj/VlBIM
-
おじさんのハーレム感がすごいな
-
644:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-2WEE): 2020/01/27(月) 12:54:41.33 ID:l/rI7xpYa
-
おじさんのはナベとペアになっても取れるオールマイティなカードってことか
≪ 【棋聖戦】 藤井聡太七段が澤田真吾六段に勝ち、本戦進出 | HOME |
【三段リーグ】服部三段、10勝2敗で首位 西山三段ら4人が9勝3敗 ≫
永瀬は左右ウイングバック
王 人
渡 渡
辺 辺
明 明
叡 王 王
王 位 座
渡 渡 渡
辺 辺 辺
明 明 明
棋 王 棋
王 将 聖
渡 渡 渡
辺 辺 辺
明 明 明
やっぱ人気と見栄えが良い方がね、良い
ええやん
まずわ名人と叡王をとって五冠王になってほしいわね
次点が木村。
王 人
渡 渡
辺 辺
明 明
叡 王 王
王 位 座
渡 渡 渡
辺 辺 辺
明 明 明
棋 王 棋
王 将 聖
渡 渡 渡
辺 辺 辺
明 明 明
朝 銀 N J
日 河 H T
杯 K 杯
渡 渡 渡 渡
辺 辺 辺 辺
明 明 明 明
日
本
将
棋
連
盟
会
長
渡
辺
明
名人はフルセットいかずに奪取しそう
スキ!
次男が老けた三兄弟
三つ子
名人だけが3馬身は突き抜けていると思うが
スポンサーへの忖度があるから
賞金額が大きいものを上位にせざるを得ない
そういえば内藤先生が言ってた
もし可能なら、取得したタイトル3つと名人1つを取り換えて欲しいと
七対子の木村単騎待ちやろ
名人→代表取締役社長
みたいなイメージ
久保と渡辺のせいで公平公正な対局しか出来なくなってマジ当てが外れたよ三浦さんは
はい、それチョンボ
素人は木村をきって4枚目の渡辺でロンと言う
だがそれは、七対子ではないのだ
お、おまえ、カイジだな
そっち目指したい
ガール ガール ガール
ガール 高見 ガール
ガール ガール ガール
木村を切って永瀬豊島待ちにできる
つまんね
コラージュでもいいから見たい
(悶々濁々p(´⌒`q)
羽生、渡辺、菅井、斎藤、太地、高見、久保 だったから
よくここまで揃えたもんだ
里見清麗 西山女王 西山王座 里見名人
里見王位 西山王将 里見藤花
ズレてるじゃん
呼び方は竜王名人なので
厳密には竜王優遇だな
まあ朝日杯は名人・竜王呼びだが
ナベ嫉妬民は字も読めないの?
将棋ニワカ君w
九段昇段条件
名人1期=竜王2期=タイトル3期
上下は普通あまり配置しないよね、製作サイドは。
誰もが羽生森内の次は渡辺だと思っていたはずだ。
何をやっとるだ渡辺!
銀河竜王
銀河<竜王
銀河名人
銀河<名人
卒業写真
名詞が二つ並んだら普通は後ろが主。
渡辺が棋士紹介の先頭に来てた記憶がある
※56
名人1期で九段になるのはA級で8段になるからじゃないの?
竜王は低い段位からでも獲得可能だし
王 人
豊 豊
島 島
叡 王 王
王 位 座
永 木 永
瀬 村 瀬
棋 王 棋
王 将 聖
広 糸 俺
瀬 谷
朝 銀 N J
日 河 H T
杯 戦 K 杯
藤 豊 羽 広
井 島 生 瀬
日
本
将
棋
連
盟
会
長
佐
藤
確かに麻雀ぽくってワロタ
髪顔髪
顔顔顔
対局数、勝数、勝率
いっぱい数こなして頑張ってる人にはさ
羽生や藤井以上に、彼ら彼女らが銭潤わしてきてるんやし
時に運営の屋台骨を影で支えたりしている人材にやで
地元で地味に将棋の普及教室を開いたり、記録係頑張っている人にもやな
そういう所にもタイトルホルダー並の名誉を与えたらなあかん
その考えだと渡辺先生が一番評価されますね
私もそう思います
連盟は棋士に仕事振ってるわけじゃないから外での仕事評価するの無理じゃない?
人生まだまだ最後の一踏ん張りで
ここに加われることもある、かもしれない
まあ、米長クラスの独裁者でないと
アバウトなものに甲乙をつけるのは無理だなあ
昆虫 鳥 昆虫
魚類 魚類 魚類
私のアソコが濡れてるの認めてほしい
ナベ無きタイトル絵図 清浄で善きかな
将棋だけでなく、政治や謀略も得意な渡辺こそが将棋界の中心だ
政治の中心地→渡辺