王座戦二次予選 ● 杉本昌隆 谷川浩司 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/nizi.html
-
105:名無し名人 (アークセー Sx7b-mMwP): 2020/01/28(火) 21:15:30.36 ID:Agls2/Q3x
-
58金打が明快だな投了やむなし
-
106:名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-klkx): 2020/01/28(火) 21:15:41.90 ID:88sUgs1E0
-
なるほろ、腹金が受けにくいですか
-
107:名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-klkx): 2020/01/28(火) 21:17:06.79 ID:88sUgs1E0
-
タニーおめ、杉本おつ
王座戦は5番勝負と短いのに持ち時間は5時間で長めなんだよな
-
108:名無し名人 (アークセー Sx7b-mMwP): 2020/01/28(火) 21:17:46.51 ID:Agls2/Q3x
-
また二次予選で谷川大橋か
谷川の二次予選いっつも大橋か山ちゃんがいるな
-
109:名無し名人 (スッップ Sd7f-mMwP): 2020/01/28(火) 21:23:20.58 ID:aJcQaTwRd
-
杉本の作戦勝ちだったと思うが
見え辛い受けをひねり出して凌いだな
最近勝ててなかったのは前進流に拘り過ぎな面あったが降級決まって反省したのかね
-
111:名無し名人 (スッップ Sd7f-1Wqm): 2020/01/28(火) 22:09:45.97 ID:jWXm9bCmd
-
光速やんけ
谷川浩司
マイナビ出版 (2019-11-21)
売り上げランキング: 448,588
≪ 糸谷哲郎八段、香川愛生女流三段、マーダーミステリーに挑戦 | HOME |
【棋聖戦】 藤井聡太七段が澤田真吾六段に勝ち、本戦進出 ≫
弟子が勝ったのに
さすがに杉本とは格が違う
年齢考えたらすごいことだ
杉本晶隆
他棋戦における意気込みもかわってくるもんやでな
たとえC級といえでも、順位戦というベースは戦う者には絶対に必要
さすがに若いと伸びしろがあるなと改めて思う
早めにスレ立ててね
(´・ω・`)ここの管理人がそんな気の利いた事すると思ってるの?
中継あれば一手毎に話題あがるし
終局時にコメントすればここにも取り上げてもらえて一石二鳥?だよ
藤井君も師匠選びをちゃんとしてればもう少し上に行けたのにね
そんな感じの将棋だった