【棋王戦】渡辺明棋王の先手で、矢倉模様の進行 ~ 2ch名人

【棋王戦】渡辺明棋王の先手で、矢倉模様の進行

第45期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/



2020年2月1日 第45期棋王戦五番勝負第1局 渡辺明棋王 対 本田奎五段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/45/kiou202002010101.html


15:名無し名人 (ワッチョイ 5e89-/fp1): 2020/02/01(土) 08:58:50.84 ID:N5JEwBkj0
タイトル番勝負で初手合いというのは渡辺千田以来か。
あれも結局5局まで行ったんだな。


60:名無し名人 (ワッチョイ a95f-7qeO): 2020/02/01(土) 09:20:49.96 ID:vJDJ++gb0
>>15
先手勝利のシリーズだったね
先にリーチ掛けたのに大事なのは振り駒か


34:名無し名人 (ワッチョイ c55f-/fp1): 2020/02/01(土) 09:04:28.96 ID:t1BBu2kU0
矢倉なら猛もがっつり解説できるな


35:名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-+uZ/): 2020/02/01(土) 09:05:25.38 ID:jlyMzIB+0
雁木は終わった


36:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-i7CI): 2020/02/01(土) 09:05:49.94 ID:cTvVEe3Q0
まあ本田相手に先手なら矢倉やろな、序盤からわちゃわちゃ指させない方針か
しかし駒めっちゃ見やすいな


38:名無し名人 (ワッチョイ 6d02-NxU/): 2020/02/01(土) 09:07:06.39 ID:xkXrGMH/0
矢倉かー
厳しいけど相掛かり受けてもらえないと虐殺だろうなぁ


41:名無し名人 (スフッ Sd0a-8aSb): 2020/02/01(土) 09:07:51.45 ID:T+ED8Slnd
本田も
後手なら矢倉は第一候補にしてただろう
対策は十分にしてる筈


42:名無し名人 (ワッチョイ f1a7-AL9a): 2020/02/01(土) 09:07:53.82 ID:FkcAVAwO0
雁木は囲いに手をかけず後手から先に攻めで結果が出てたけど
先手も囲わず早繰り銀で対抗されたら囲いの弱いのが弱点になって


44:名無し名人 (ワッチョイ 112f-etaX): 2020/02/01(土) 09:08:44.87 ID:RTlk/8Kd0
本田はソフト暗記で考える必要ないだろ


48:名無し名人 (ワッチョイ 3604-TDZc): 2020/02/01(土) 09:09:45.29 ID:0nsyaRd30
とりあえず渡辺先手なら大概ほぼミスなしで終わるだろうな、、


52:名無し名人 (アウアウカー Sa55-QkTN): 2020/02/01(土) 09:10:18.11 ID:APg5JQcqa
本田の和服渋いな
若手は結構爽やかな色選んだりするけど、師匠が選んだやつかな


58:名無し名人 (スフッ Sd0a-8aSb): 2020/02/01(土) 09:16:05.01 ID:T+ED8Slnd
先手で矢倉なら
まずナベが本田に負けることは無いだろう

2カ月前なら俺もそう思ったに違いない
現在のナベはどうか?


59:名無し名人 (ワッチョイ 2a1f-ol1H): 2020/02/01(土) 09:17:43.54 ID:spZPLzIb0
本田の後手矢倉って見た記憶があまりないけどどうなんだろうか?
「渡辺棋王の棋譜を見まして、いろいろな戦型を広く深く研究されています。
どこをうまく突けばいいかということを考えながら今日を迎えました。」
と言ってるぐらいだからガッツリ研究して渡辺対策はできてるんだろうけど


62:名無し名人 (ワッチョイ ea2d-RCOk): 2020/02/01(土) 09:22:04.06 ID:NDHkEHlq0
序中盤で本田の隙を渡辺が突こうとすると本田ペースになりうる
本田の狙いはあくまで急戦で渡辺はそれに乗らなければほぼ勝つはず
若手棋士たちは大体引っかかってソフト最善を狙って負けている


82:名無し名人 (ワッチョイ eaad-Qfdi): 2020/02/01(土) 09:31:09.07 ID:GbZ+9chY0
面白い手が出たね
本田は一昨日の順位戦でも角換わりで△51銀という手を指してたな


83:名無し名人 (ワッチョイ 112f-etaX): 2020/02/01(土) 09:32:10.96 ID:RTlk/8Kd0
42銀は渡辺の意表をついたな


87:名無し名人 (ワッチョイ faba-Y6bJ): 2020/02/01(土) 09:33:04.87 ID:93ToxXCR0
43に上がるのかな?


101:名無し名人 (ワッチョイ 3dad-+Ul7): 2020/02/01(土) 09:36:00.82 ID:TmfwSBjH0
銀矢倉は53の地点が弱い点以外は金矢倉より固い印象
何と言っても32の金に紐付きなのが大きくて
終盤41銀のような手が詰めろになりにくい。しかも52の金付きだ
ただ、攻撃力は全くないけど。まあ、後手だから専守防衛でいいということか


132:名無し名人 (アウアウカー Sa55-QkTN): 2020/02/01(土) 09:46:55.19 ID:APg5JQcqa
矢倉と雁木が合わさり最強に見える…

でもどうやって攻めるの?


136:名無し名人 (ラクペッ MM65-oe7i): 2020/02/01(土) 09:47:41.89 ID:PHiPFphAM
>>132
本田が我慢なんか出来なさそうだし勝手に転けてくれるでしょ


矢倉の基本 ~駒組みと考え方~ (マイナビ将棋BOOKS)
西尾 明
マイナビ出版 (2017-08-18)
売り上げランキング: 70,092
[ 2020/02/01 10:00 ] 棋王戦 | CM(161) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/02/01 (土) 10:01:44
    にゃるほどねぇ
  2. 2020/02/01 (土) 10:02:40
    対局の様子が天彦対なべに見える笑
  3. 2020/02/01 (土) 10:04:32
    ソフト暗記しか出来ない本田が鍋に通じるか見物だな。
  4. 2020/02/01 (土) 10:14:22
    おじいちゃんがソフト暗記だって言ってますw
  5. 2020/02/01 (土) 10:14:56
    矢倉嫌いだわ。やられるとコマ取りに走る
  6. 2020/02/01 (土) 10:15:32
    全てが初々しくて見ててほっこりする
    若いって素晴らしい
  7. 2020/02/01 (土) 10:18:05
    金矢倉 vs 銀矢倉
  8. 2020/02/01 (土) 10:18:19
    渡辺明にタイトル戦で勝ち越したの羽生、森内、佐藤康光、郷田の羽生世代の4人だけ。
  9. 2020/02/01 (土) 10:25:38
    さすが振り駒棋王
  10. 2020/02/01 (土) 10:25:49
    よっ、渡辺次期将棋連盟会長!
    明日も大勝利期待していますよ!!!
  11. 2020/02/01 (土) 10:29:08
    午前のおやつ

    渡辺棋王 フルーツ盛り合わせとホットコーヒー

    本田五段 フルーツ盛り合わせとレアチーズケーキ、ホットコーヒー

    (写真)
    https://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2020/02/post-02c9.html
  12. 2020/02/01 (土) 10:30:46
    初タイトル戦は二日制はキツイだろうから棋王戦は良いだろうね
    頑張れまずは一発入れて欲しい
  13. 2020/02/01 (土) 10:33:04
    どこかで終わった終わったははじまりの合図言われてたけど
    その通りだな
    新しい矢倉が始まった
  14. 2020/02/01 (土) 10:33:55
    金沢無敗定跡は、もう途切れてるし
  15. 2020/02/01 (土) 10:33:57
    インチ棋王消滅
  16. 2020/02/01 (土) 10:35:18
    先手番は矢倉復調で誘導できる
    角換わりもあるって感じか
    後手だと相掛かりは回避無理かな?
  17. 2020/02/01 (土) 10:36:35
    立会人や大盤解説に地元の棋士がいないなと思ったら、まあ、そういうことか。
  18. 2020/02/01 (土) 10:37:25
    ソフト暗記しか出来ない渡辺が本田に通じるか見物だな。
  19. 2020/02/01 (土) 10:42:09
    なまじっか定跡を覚えると弱くなるからな。にわかソフト使いの渡辺も確変終了です。
  20. 2020/02/01 (土) 10:45:14
    振り駒すらインチ偽王の渡辺が稀代の棋士本田に吹っ飛ばされる日か
  21. 2020/02/01 (土) 10:45:17
    ソフト暗記はF7
  22. 2020/02/01 (土) 10:45:50
    矢倉で先手が勝つイメージはなかったので渡辺の4連敗かな。
  23. 2020/02/01 (土) 10:48:06
    お前らソフトが示さない手を指すと悪手だの間違えただのいうのに
    ソフトと一致率高いと文句言うのなら
    まぁそれで楽しんでるんならええんやけど
  24. 2020/02/01 (土) 10:48:49
    渡辺はソフト使いというか召使いを使うのがうまい印象がある
    勿論ソフトも24時間ぶん回して奴隷のように使っているだろう
  25. 2020/02/01 (土) 10:50:00
    いまのところ本田うまく指してるな!
  26. 2020/02/01 (土) 10:50:32
    ※22
    五番勝負だから3連敗しかできんよ
  27. 2020/02/01 (土) 10:51:03
    駒台に手を置いて頭を下げる渡辺の姿が楽しみだ。
    それとも久保みたいにさっと0.1秒駒台に手を伸ばして横着な投了表示をするか見ものだね。
  28. 2020/02/01 (土) 10:51:35
    石川県出身の棋士、というのが難しいですね。橋本先生は出生地というだけ。隣県福井は本当に不在と思われます。
    富山ならマッハ親方、四天王村田先生と二人いるけど、魚津出身でちょっと遠い。
  29. 2020/02/01 (土) 10:52:59
    銀矢倉!これはブームの予感
  30. 2020/02/01 (土) 10:53:01
    森慶次二世の本田が爆発するきっかけになる対局
  31. 2020/02/01 (土) 10:56:41
    今想ったが、大山の盤外でうまい汁吸えた記者って結構いるんではなかろうか?
    それが構造化して記者たちが知ってるからこそ、渡辺が出てきた時にうまい汁のため持ち上げ出したんではないか
    今では帝国化して子分になったり、デカい顔してタイトル戦でふんぞり返ったりと弊害がすごい
    もちろん「事件」を引き起こしたのは言うまでもない
  32. 2020/02/01 (土) 10:56:55
    5割きとうであっても本田に負け越すことはない。

    A級で5割ならC2では7割相当。
    6割相当の本田には負けない。
  33. 2020/02/01 (土) 10:57:58
    本田五段の△53銀→△42銀→△43銀は新手?
  34. 2020/02/01 (土) 10:59:06
    本田君、小さい頃から異様に強かった。
    それでもプロになれないの?!って思ったけど、なってからここまでが早かった。
    あの数年間はなんだったんだろう…。
  35. 2020/02/01 (土) 11:00:59
    付け足し忘れた
    逆に羽生が一部記者から猛烈に嫌われてるのは、そうした記者を敬遠して嫌がったからではないのか?
    故に記者が逆ギレしたんではないか
  36. 2020/02/01 (土) 11:03:07
    前夜祭ガラガラだったね。
    王将戦しかり。
    王将戦では藤井聡太が挑戦者なら凄かったかと、、
    また渡辺明では人を呼べない、メディアが注目しないことが改めて顕在化した。
  37. 2020/02/01 (土) 11:04:59
    渡辺は会長したいのならファンからの実人気を真剣に考えた方がよい
  38. 2020/02/01 (土) 11:10:31
    前夜祭なべくるいとフットサルメンバー、所司門下で超満席と思ったが。なんだ渡辺人気ないな。
  39. 2020/02/01 (土) 11:12:37
    藤井聡太の世間注目度を100とすると
    羽生 30
    一二三 20
    里見 2
    豊島 2
    渡辺 1


  40. 2020/02/01 (土) 11:12:52
    どっかの記者が恨めしげに書いてたよな
    羽生は付き合い悪いって
    避けられてんだよ
  41. 2020/02/01 (土) 11:14:49
    ナベよりも本田先生をもっと初出場でみたいにピックアップすればよかったかもしれんが
    それをするような時間はなかったのかもしれんな
  42. 2020/02/01 (土) 11:15:33
    矢倉は変わった
  43. 2020/02/01 (土) 11:17:19
    22
    これは恥ずかしい
    アン チの知能はこの程度
  44. 2020/02/01 (土) 11:22:51
    新しい時代が始まってほしいな。老害の加害者は去るべし。
  45. 2020/02/01 (土) 11:25:27
    渡辺は冤罪事件を主導した時から会長の目は無くなった。
    下手すると永久追放されていた。
    将棋指せるだけ幸せと思わないと。
  46. 2020/02/01 (土) 11:25:29
    前夜祭やってたことさえ知らなかった。
    PR不足だよね。
    広告代理店に相談してみる等、外部が入ると化けそうなんだけどな。
  47. 2020/02/01 (土) 11:29:24
    渡辺明がいる時点でPRする気はない。
    人権に重きを置く新聞社スポンサーの方針がそうだから、連盟側でもやらない。
    スポンサーとしては渡辺明は失陥してほしいのだろう。
  48. 2020/02/01 (土) 11:31:58
    出たよ銀矢倉最強説

    まあ松尾流穴熊の方が堅いけどね

    居飛車で後手番なら

    ponanzaも例のアレで使用したしアリか
  49. 2020/02/01 (土) 11:33:23
    本田が一発入れて欲しいね
    渡辺がタイトルホルダーだとスポンサーは困るわ
    イメージが大事だから
  50. 2020/02/01 (土) 11:35:25
    さて鍋焼きうどんでも食うか
  51. 2020/02/01 (土) 11:37:00
    負け/ろがNGになってて草
    どんだけ過敏なの…
  52. 2020/02/01 (土) 11:41:47
    今日の本田頑張ってるね
    今出来ることを一生懸命素直にやろう、という印象を受けた
    落ち着いた指し回しだよ
  53. 2020/02/01 (土) 11:43:59
    鍋焼きうどんいいですね
    渡辺絡みの対局には必須ですね
  54. 2020/02/01 (土) 11:46:39
    疑惑の総合商社渡辺
  55. 2020/02/01 (土) 11:48:21
    負け呂
  56. 2020/02/01 (土) 11:50:27
    負ケロ
  57. 2020/02/01 (土) 11:55:28
    絶対防衛だ
    渡辺先生が連盟会長になる日を心からお待ち申しあげております









    将棋ファン一同より
  58. 2020/02/01 (土) 11:57:12
    本田
    「渡辺棋王の棋譜を見まして、いろいろな戦型を広く深く研究されています。
    どこをうまく突けばいいかということを考えながら今日を迎えました。」

    こう言ってることだし
    恐らく本田っちょは尋常じゃないほど研究してきて渡辺対策を練ってきたんだろうな
  59. 2020/02/01 (土) 11:58:54
    銀杏有能
    対局者もだけど、解説聞き手が誰かも重要
    視聴率上げたかったら前日までにアベマは情報上げんかい
  60. 2020/02/01 (土) 12:01:24
    57
    またバイトか、、、
    渡辺の存在は棋界のみならず世間にとってもマイナスにしかならない。
    規範となるべき立場の者がマッチポンプで冤罪事件を主導など、、
  61. 2020/02/01 (土) 12:02:17
    そりゃタイトル戦に無策で臨む棋士はおらん。
    第29期竜王戦のように3日前に挑戦者になった丸山は別だが。
  62. 2020/02/01 (土) 12:04:18
    相がかりばかり注目されてるが実は本田の矢倉は勝率8割ある
  63. 2020/02/01 (土) 12:06:33
    銀矢倉で角交換。後手が悪く見ることができないな。先手の攻めが切らされて、後手の勝ちを予測。(アマレン1600点アマ2段🦜)の見立て。
  64. 2020/02/01 (土) 12:11:45
    今日もナベ会長が勝ちそうだわ
  65. 2020/02/01 (土) 12:15:15
    71角は織り込み済みだと思いたい
    角を打たせる戦術かなぁ
  66. 2020/02/01 (土) 12:16:42
    マッチは分かるがポンプって何?
    消火は何を指してるの?
  67. 2020/02/01 (土) 12:30:47
    61
    その丸山が3-4だったから、3割きとうの時は三浦が挑戦していれば竜王奪取していただろうな。
  68. 2020/02/01 (土) 12:35:38
    ほんだけー 眼鏡似合う。
    3割くらい男っぷりが上がる
  69. 2020/02/01 (土) 12:38:09
    ※66
    マッチポンプていうのは自分で火つけて
    自分で消すことで、簡単に言うと
    自作自演して得するっていう意味だったと思う
  70. 2020/02/01 (土) 12:44:57
    自分で文春にリークする→マッチ
    文春に記事が出るぞと会合を開いて火消しに動く→ポンプ
    結果準備不足の挑戦者相手に防衛して賞金ゲット
  71. 2020/02/01 (土) 12:46:10
    >66
    マッチ→ 週刊誌にタレコミ「タイトルホルダーが取材を受けるので記事にして下さい」
    ポンプ→ 「週刊誌が嗅ぎつけ来週号で記事が公表される。挑戦者を差し替えて頂きたい。疑惑のある棋士と指すくらいならタイトル剥奪されても対局拒否する」

    いずれ文春砲で明らかになる。
  72. 2020/02/01 (土) 12:49:07
    1つ知りたいことがある

    誠也とホンダはどちらが髭が濃いのか?
    深浦の弟子になれるレベルなのかと
  73. 2020/02/01 (土) 12:49:29
    永久追放されないだけでもラッキーと思わないと、渡辺明さんは。
    会長の前に理事就任などあり得ない。
  74. 2020/02/01 (土) 12:50:52
    昼食

    両対局者とも松花堂弁当。

    (写真)
    https://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2020/02/post-7632.html
  75. 2020/02/01 (土) 12:59:21
    渡辺は棋界のちぶ、きとうとして定位置を固めたな。
  76. 2020/02/01 (土) 13:04:19
    二十歳の時に森内竜王に挑戦した渡辺さん
    年齢差もちょうど今回の本田君くらい
    当時の森内さんの気持ちで指してるんだろうなあ
  77. 2020/02/01 (土) 13:12:28
    そもそも棋士でいられるのが奇跡、というか反倫理的なのにタイトルに出て前夜祭出て顔映るってのが有り得ない
    しかも名人戦に出る可能性まであるから信じられない
    キトー氏も熱烈に歓迎されてないのは肌で感じてるはずなのに、恐ろしいほどふてぶてしいよね
    常人なら神経がまいりそう
    やっぱり発言通りお金が大好きなのかな
  78. 2020/02/01 (土) 13:16:26
    お昼のお弁当、なんか地味だね(のせてくれた人、ありがとう)。
    タイトル戦らしい豪華ランチは、用意してないのかなぁ。仕出しっぽくて、あんまり美味しそうじゃないかもー
  79. 2020/02/01 (土) 13:16:34
    金沢の松花堂弁当。
    旨そうだね。
    味付け上品で、刺身も旨そう。
  80. 2020/02/01 (土) 13:22:35
    ちょっといい昼食という感じで、あまり豪華ではないね。

    数年前、田舎(島根県?)の国民宿舎で行われた王将戦では、カツ丼とかカツカレーだったような…
  81. 2020/02/01 (土) 13:22:52
    これで「鍋焼きうどん」がNGになったら笑うで
  82. 2020/02/01 (土) 13:24:40
    ご飯がお茶碗だから、庶民感でちゃった?
    花型や瓢箪型に抜いて、ちりめん山椒のせるとかさ。ひとつひとつは旨そうだよ。
  83. 2020/02/01 (土) 13:24:42
    現局面は本田五段(後手)の作戦通りなのか、馬が作れる先手がよいのか?
  84. 2020/02/01 (土) 13:26:36
    今日普通の昼にしちゃった
    鍋焼きの材料がない
  85. 2020/02/01 (土) 13:28:24
    渡辺不利ぽいのか?
  86. 2020/02/01 (土) 13:32:14
    後手72飛で角にお帰り頂く、と思ったのに61飛車。
    どっちがよかったのか。
  87. 2020/02/01 (土) 13:33:50
    えーカツ丼?ww
    びっくりだ。
  88. 2020/02/01 (土) 13:37:21
    解説の女流
    頼むから、無意味に笑うのやめてくれ
  89. 2020/02/01 (土) 13:37:52
    川崎市の大盤解説会

    解説者変更で値下げ

    ■神奈川県川崎市(変更あり)
    【日時】 2月1日(土) 午後4時10分~
    【会場】 新城子供将棋教室内
    【入場料】一般3000円(各種割引あり)→2500円に変更
    【解説】 中原誠十六世名人→佐藤和俊七段に変更 
    https://www.shogi.or.jp/event/2020/01/451_1.html
  90. 2020/02/01 (土) 13:38:46
    現地大盤解説会

    ■現地(当日受付あり)
    【日時】 2月1日(土) 午後1時半~
    【会場】 北國新聞20階ホール
    【入場料】2000円
    【解説】 解説:杉本昌隆八段 聞き手:室田伊緒女流二段
    https://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=1863
  91. 2020/02/01 (土) 13:39:17
    解説が突撃しますからランニングトゥホライズンに交代か
  92. 2020/02/01 (土) 13:39:54
    中原先生、体調が悪いのかな?
  93. 2020/02/01 (土) 13:40:53
    経験の差が出やすい矢倉ですか
    これは渡辺会長が勝ちそうだわな
  94. 2020/02/01 (土) 13:53:29
    本田君、着物の色暗すぎる。
    藤井君もだけど、長く着れるようにって発想なのか、センスなさすぎる。
    着物のキレイな色は、おじさんになっても似合うのに。
  95. 2020/02/01 (土) 13:58:06
    鍋の和服おニューではないな。この和服を着ていて負けた記憶がある。
  96. 2020/02/01 (土) 14:00:04
    NGワードが多すぎて何にも言えへん。
  97. 2020/02/01 (土) 14:01:32
    かめは漢字もイラストもNGワードw
  98. 2020/02/01 (土) 14:02:01
    凸原先生どした?
  99. 2020/02/01 (土) 14:03:15
    なべさんは、若手に花を持たせるつもりで、渋めの色をチョイスしたのでは?
    勝負では譲らないと思うけど。
  100. 2020/02/01 (土) 14:06:41
    見てみたい
    大橋先生の和服
  101. 2020/02/01 (土) 14:07:03
    天彦さんは流石のセンスのよさ。
    いつも楽しみにしていた。
    豊島さんも着物センスとても良い。本人というより、仕立て屋が上手いのだろうけど。
  102. 2020/02/01 (土) 14:08:45
    🐨
  103. 2020/02/01 (土) 14:09:33
    コアラの絵文字は通るのに、カメは通らない!
  104. 2020/02/01 (土) 14:26:30
    バレエ白鳥の湖をご存知だろうか。若い白鳥達を悪魔が支配しているのだがその化身はふくろうだ。
    渡辺がフクロウと2ショットで歯を剥き出して笑っている写真を見てゾっとした。
    この男、悪魔の化身の使いだろと。
    連盟も呪われないように禊ぎかお祓いするか神さまに奉納すべきだと思う。
    くわばらくわばら
  105. 2020/02/01 (土) 14:30:56
    大盤解説会ってキチンと武漢肺炎の対策してるのか?

    もし解説会場で感染したら現会長はどう責任を取るつもりなんだろう

    ましてや死者が出た日には。。。

    総退陣なんてものでは世間が許しませんぞ
  106. 2020/02/01 (土) 14:32:08
    昼食には、なべ焼きうどん定跡
  107. 2020/02/01 (土) 14:37:43
    モテ会長!将棋ファンを新型肺炎から守るよう早く対策をお願い
  108. 2020/02/01 (土) 14:38:53
    ※105
    嫌なら行くなよ ヴぁか
    選択できるんだから、発狂するな
  109. 2020/02/01 (土) 14:39:36
    ※105
    インフルエンザは毎年1万人死んでるけど、君はワクチン接種してるかい?
  110. 2020/02/01 (土) 14:41:38
    今、ソフトはどうなの?桂損とは言え4筋の突き出し厳しそうだけど。
  111. 2020/02/01 (土) 14:45:09
    コロナウイルスに対して何も手を打てないならナベ会長にやらせた方がいいな
  112. 2020/02/01 (土) 14:45:43
    転載になってしまうが

    https://twitter.com/tsunoginanaguma/status/1223480420878020608?s=19

    何のソフト使ってるかわからないけど、ちょっと先手がいい程度かね
  113. 2020/02/01 (土) 14:49:28
    やはり鍋有利か~

    しかし確かに新型肺炎の予防はイベント会場ではしなければならないね

    鍋ならどんな対策をするのだろうか
  114. 2020/02/01 (土) 14:58:05
    中原?肝硬変じゃね?直子の祟りじゃ。
  115. 2020/02/01 (土) 15:07:01
    まあこの将棋、
    ナベ相手の初手合い
    先手ナベの矢倉
    自分の得意戦法ではない
    固く囲いあい
    序盤で新手

    これで勝てたら豊島か全盛期の羽生森内並よ

  116. 2020/02/01 (土) 15:08:59
    心配すんな
    今日も渡辺次期会長が挑戦者を退治してくれるよ
  117. 2020/02/01 (土) 15:09:13
    >鍋ならどんな対策をするのだろうか?
    生け贄を捧げて悪魔礼讃の呪い!
    コワッ
  118. 2020/02/01 (土) 15:10:40
    康光はスポンサーの意向を気にして当面追放しないみたいだが、実はスポンサーは追放してほしいと思っているかと。
    前夜祭ガラガラもスポンサーが取引先への案内や地元で広告しなかった為かと。
    重要な取引先を反社が出ている場に案内することは適切ではないとの判断。
    連盟、康光は冤罪事件の処理をいい加減やらないと、ますます前夜祭ガラガラになり、棋界の地盤沈下が進むよ。

  119. 2020/02/01 (土) 15:11:56
    ナベ久しぶりの固く囲ってドン、が見れそう
  120. 2020/02/01 (土) 15:14:00
    こんにち、コンプライアンスは最重要テーマですからね。泣いて鍋を切るで良いではないですか。
  121. 2020/02/01 (土) 15:22:34
    https://twitter.com/tsunoginanaguma/status/1223491569950416898
    先手はっきり良くなったみたい
  122. 2020/02/01 (土) 15:24:36
    なべは棋王戦に全力投球してほしい
    いくら若手の強豪とはいえ、若造に奪取されるのは勘弁(羽生並でないと)
    王将戦や叡王戦、名人戦は二の次でいい
  123. 2020/02/01 (土) 15:26:37
    疑わしいことをした棋士を告発することが難しくなったわな
  124. 2020/02/01 (土) 15:26:41
    午後のおやつ

    渡辺棋王 ホットコーヒー

    本田五段 フルーツ盛り合わせ、かぼちゃプリン、ホットコーヒー

    (写真)
    https://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2020/02/post-ecc5.html
  125. 2020/02/01 (土) 15:29:34
    偽計業務妨害罪は刑事事件だから反社に該当するのは自然な流れ。
    暴力団がみかじめ料徴収や地上げをする時に、マッチポンプで事柄をでっち上げ相手の営業を妨害する手口によくある。
    今回の冤罪事件も暴力団のマッチポンプを自で行く行為そのまま。
    その主犯格が出るイベントはコンプライアンス上問題ありと判定される。
    報道するのであればモザイク処理すべき事案。
  126. 2020/02/01 (土) 15:34:36
    本田さん食べ過ぎ
  127. 2020/02/01 (土) 15:36:49
    今日はアベマの評価値は出てないんやな
    これでいい
    評価値嫌いにはありがたい
  128. 2020/02/01 (土) 15:38:08
    きとうだからモザイク処理は必要
  129. 2020/02/01 (土) 15:39:57
    渡辺antiはずいぶん勢いがいいけどつい昨日JBC-かめだ裁.判でJBCが全面敗.訴したの見とらんのか
    コンプラコンプラ言うて不.当な処.分した結果やぞ
  130. 2020/02/01 (土) 15:52:30
    似顔絵描きやすそうな二人だな
  131. 2020/02/01 (土) 15:53:53
    J B Cは不 当にかめ田を処 分
    日本将棋連盟は不 当に三浦を処 分は共通
    三浦が連盟を訴えれば明らかに勝訴する事案だった
    連盟は三浦とは和解したとしても、連盟はマッチ ポンプによる業務妨害等により偽計業務妨害罪及び強要罪により渡辺を刑事 告訴すべき事案
    証拠を有しているのは連盟と文 春
  132. 2020/02/01 (土) 15:56:31
    控室では渡辺よしの判断か
    まぁ先手だし無理もないな
  133. 2020/02/01 (土) 16:01:13
    偽計は残念ながら三年時効
  134. 2020/02/01 (土) 16:03:27
    72手目 △26銀が悪手だった模様

    https://twitter.com/tesso_1970/status/1223499926916587520
  135. 2020/02/01 (土) 16:04:32
    かずとしさんが本職でもない雁木でナベに土つけたからダメってことはないんだろうけど
  136. 2020/02/01 (土) 16:15:24
    まずいのか?
    馬追いつつ先手陣がまとまってきたように見える
  137. 2020/02/01 (土) 16:22:16
    先手(渡辺棋王)勝勢

    https://twitter.com/tesso_1970
  138. 2020/02/01 (土) 16:26:11
    ※137

    > 泥沼的な悪手の連続

    藤井七段はこういうのない気がする。ふだん本田ファンにいじめられているので、ちょっと言い返してみた。
  139. 2020/02/01 (土) 16:33:44
    カオス
  140. 2020/02/01 (土) 16:35:19
    鍋ガーとなるのか(笑)
  141. 2020/02/01 (土) 16:39:22
    矢倉が復活して羽生世代が衰えたら渡辺が最強っていう当たり前の話
    本田は極度の緊張の中よく指したよ
    先手あいがかりで2勝見せてくれ
  142. 2020/02/01 (土) 16:49:41
    (↓)渡辺棋王が、SHOGI AI を見てる。

    https://twitter.com/tesso_1970/status/1223512974070972416/photo/1
  143. 2020/02/01 (土) 16:49:43
    棋王、どうだっのマウンティングポーズ
  144. 2020/02/01 (土) 16:51:01
    140
    どうした?そんなにイライラして…
  145. 2020/02/01 (土) 16:54:49
    矢倉のタイトル戦は盤面全体で戦いが起こって見応えがあるなぁ
  146. 2020/02/01 (土) 16:56:56
    この展開で勝ったら、羽生なら2局目は相掛かり受けるだろう。
    でもここでウソ矢倉とか策を弄してくるのがナベではないかと。
  147. 2020/02/01 (土) 17:04:20
    羽生さんみたいに余裕ある時遊べないのが渡辺の弱さなんだよな
  148. 2020/02/01 (土) 17:05:15
    ありがとうございました
  149. 2020/02/01 (土) 17:05:23
    鍋ガー狂喜乱舞
  150. 2020/02/01 (土) 17:06:34
    これはしゃーない
  151. 2020/02/01 (土) 17:06:48
    鍋の季節だな
  152. 2020/02/01 (土) 17:06:55
    本田、完敗。まあ緊張もあったろうし今回はしようがない。次局で熱戦を期待してるぞ
  153. 2020/02/01 (土) 17:09:18
    まっ本田は初めてのタイトル戦だから初めてのことばかりで将棋に集中できなかったかもね。最初が後手で良かったと思えばいいよ。
  154. 2020/02/01 (土) 17:12:50
    途中から手合違い感が半端なかった
  155. 2020/02/01 (土) 17:13:30
    まあ本田は最後は渡辺の盤外戦術を含む総合力の前に負けるんだろうけど、
    家康をあと一歩まで追い詰めた真田幸村程度には善戦して欲しいな
  156. 2020/02/01 (土) 20:37:20
    何事も経験
    あの強いナベ相手に矢倉で突っ込んでいった姿勢はいいんじゃないの

    代替レーティング1位で番勝負だと誰も勝てないんだから
  157. 2020/02/01 (土) 21:34:51
    渡辺「今年の冬楽勝すぎwwww名人戦までストック溜めまくりwwwww」
  158. 2020/02/01 (土) 23:22:39
    ※157がいいこと言った
    本田五段はナベの研究を開示させるように指すのがいい。
    豊島広瀬永瀬と共闘する気分でいいと思う
    負けても後悔が少なくなるぞ
  159. 2020/02/02 (日) 14:17:14
    ナベ次期会長「コロナウイルス対策を考えましょう。

    例えば大盤解説会ではマスク着用を義務付け、前夜祭では握手を当面禁止した方がいいのでは?

    このまま何も対策しなければ多くのみ将棋ファンや棋士達が新型肺炎に感染してしまいます。

    はやく何か対策を講じないと大変なことになりますよ。

    このまま無策で本当にいいのですか!?」




    モテ「・・・・・・・・・・・・がな」


    ナベ「えっ?」













    モテ「ええがな!!!!!!!」
  160. 2020/02/03 (月) 03:18:15
    将棋板にもブロ語使いいるんだなぁ
    今じゃ精々元ネタ知らなそうな人が使ってるストレスマッハくらいしか見かけないから無駄に懐かしい
  161. 2020/02/16 (日) 01:06:20
    三浦はきとう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。