病気療養で西川慶二八段が1年、有森浩三七段が2ヶ月休場 ~ 2ch名人

病気療養で西川慶二八段が1年、有森浩三七段が2ヶ月休場



完全木製版 デラックス将棋
幻冬舎(Gentosha) (2018-04-28)
売り上げランキング: 8,277
[ 2020/02/01 13:00 ] ニュース | CM(63) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/02/01 (土) 13:03:33
    ワイトのレリーフ
  2. 2020/02/01 (土) 13:04:19
    2なら渡辺会長確実論
  3. 2020/02/01 (土) 13:05:07
    3なら渡辺明棋界追放
  4. 2020/02/01 (土) 13:08:05
    4なら渡辺永久脱毛
  5. 2020/02/01 (土) 13:09:52
    二ヶ月休場って普通に休む(不戦敗)となにか違ってくるんだろうか?
  6. 2020/02/01 (土) 13:11:48
    すごく痩せてる、元気になってね
  7. 2020/02/01 (土) 13:13:26
    コメントの流れw
  8. 2020/02/01 (土) 13:15:56
    2ヶ月って半端で逆に気になるなあ。
  9. 2020/02/01 (土) 13:20:45
    期間が短い方は・・大きな声では言えないが割礼なのか・・な?
    2ヶ月あればなじんで痛くないし研究にも集中出来て万全になるからな
  10. 2020/02/01 (土) 13:26:07
    みんなナベ好きすぎて草
  11. 2020/02/01 (土) 13:34:57
    マスクの下が金属探知機でアウトの人
  12. 2020/02/01 (土) 13:36:58
    あらかじめ休場を申請すれば、対局スケジュールを組む時に考慮してくれるんじゃないかな
  13. 2020/02/01 (土) 13:37:54
    これには渡辺次期将棋連盟会長もお怒り
  14. 2020/02/01 (土) 13:38:11
    有森さんは持病持ちだからしょうがない
  15. 2020/02/01 (土) 13:38:34
    渡辺は一生休んでいいぞ
  16. 2020/02/01 (土) 13:45:33
    まさかコロナ肺炎じゃないよね?
    真面目な話し、大判開設会とかマスクとか常備してるのか
    モテ会長、この状況で何もできないならマジでナベに会長職を譲ってください
  17. 2020/02/01 (土) 14:05:47
    ナベの持病は虚言壁と妄想
  18. 2020/02/01 (土) 14:06:08
    三大会長 渡辺会長、山根会長、金原会長
  19. 2020/02/01 (土) 14:06:41
    うまいw
  20. 2020/02/01 (土) 14:08:19
    なお、総会で追及された際には失語症だったもよう
  21. 2020/02/01 (土) 14:09:33
    ※20
    渡辺「黙秘権ですから」
  22. 2020/02/01 (土) 14:30:26
    僕非毛ん?
  23. 2020/02/01 (土) 14:33:32
    将棋イベント会場で新型肺炎の脅威に晒されてる将棋ファンが可哀想だ
    もし会場で感染って死亡したら将棋連盟は業務上過失致死で逮捕されるのかな?
  24. 2020/02/01 (土) 14:35:19
    将棋ファンは自分の身を自分で守れないと聞いて
  25. 2020/02/01 (土) 14:36:17
    ↑マスクでは限界あるよ
  26. 2020/02/01 (土) 14:37:29
    そんなに怖いのなら行かなければいいのでは…?
  27. 2020/02/01 (土) 14:42:31
    主催者には参加者が安全にイベントを楽しめるように取り計らう義務があるんだよ

    そして新型肺炎の対策が難しいと判断すれば、イベントを中止するのも重要な判断だ
  28. 2020/02/01 (土) 15:02:44
    有森は持病だろうな。
    持病が無けりゃもっと大成してたって他の棋士がよくいうのを聞く。
  29. 2020/02/01 (土) 15:06:43
    有森って数年前のNHK杯でなんか呼吸器みたいなの付けてたよな
    あれがずっと続いているとなると大変だなぁ
  30. 2020/02/01 (土) 15:06:52
    23はすでにウイルスが脳に侵食しているのか
  31. 2020/02/01 (土) 15:10:22
    ナベが会長なら肺炎など感染症にも迅速に対応しそう
  32. 2020/02/01 (土) 15:12:18
    有森さんのたぶんあれ酸素チューブでしょ
    それなら新型肺炎どころか、普通のインフルや風邪でも入院するレベルの体だよ
  33. 2020/02/01 (土) 15:15:21
    管理人はガチ基地を何とかしろよ 
  34. 2020/02/01 (土) 15:24:48
    連盟イベントで感染して死亡となると会長には責任がある
    となると渡辺会長の身も危うい
  35. 2020/02/01 (土) 15:27:26
    ちゃんとした障害者が巣食うコメ欄
  36. 2020/02/01 (土) 15:31:47
    管理人もみうみう一味だから何もしないぞ
  37. 2020/02/01 (土) 15:33:12
    早く三浦を一生休場にする決を採って欲しいわ
  38. 2020/02/01 (土) 15:38:28
    以上堀口一史座七段について言及なし
  39. 2020/02/01 (土) 15:48:53
    谷川だって会長辞任するほどの体調不良だったのにすぐ復帰できたじゃねーか

    甘えんな
  40. 2020/02/01 (土) 15:58:54
    三浦九段は休場で良いの?
    渡辺は永久追放にして欲しい。
  41. 2020/02/01 (土) 16:42:51
    守衛室の真実が暴かれない以上はねぇ・・・
  42. 2020/02/01 (土) 16:44:08
    23みたいなのが来るかもしれないと考えるとイベント行くのも怖いな
  43. 2020/02/01 (土) 17:00:57
    コロナは疾患があると危ないらしいから、それの為だったりする可能性も
  44. 2020/02/01 (土) 17:01:55
    ちょっと言葉足らずだった、疾患があると危ないから予防の為に休場かも
  45. 2020/02/01 (土) 17:17:33
    50代後半かあ。この辺からぼちぼち出てくるね
  46. 2020/02/01 (土) 17:35:27
    2か月ってのは年度末に合わせただけで、4月からまた1年休場するんじゃね
  47. 2020/02/01 (土) 17:41:19
    有森さんは重度の喘息でしょ
    コロナ感染予防の為に休場なのかも
    西川父は、、、頑張れ
  48. 2020/02/01 (土) 17:57:23
    有森先生は倉敷のイベントも「病気のため」で休んでたんで
    多分持病のぜんそくの悪化なんじゃないかな
  49. 2020/02/01 (土) 18:35:39
    西川先生は長引いてるね…
    無事に戻ってこられますように
  50. 2020/02/01 (土) 19:32:37
    まだ言ってんのかよ
    第三者委員会の会見ぐらい見ろや
  51. 2020/02/01 (土) 19:43:13
    将棋連盟に限らずイベント運営者はコロナ対策は急務だな 

    モテはその辺をしっかり考えてくれてるのか

    できないなら渡辺先生に頭を下げてお知恵を借りに行け
  52. 2020/02/01 (土) 20:53:03
    フリークラスが病気療養宣言したらどうなるんだろ
    10年での引退がその分伸びるのかな
    また59歳で1年間の病気療養宣言をしたらどうなるんだろ
  53. 2020/02/01 (土) 23:00:08
    精神療養で渡辺10年休場。
  54. 2020/02/01 (土) 23:17:17
    ナベが康光より衛生管理やイベント運営に関しての経験や知見があると思ってるのはなんでなんやろ。よくイベント主催してる西遊棋とか東竜門の運営経験者、奨励会幹事とかに期間限定の協力要請してイベントやリーグ戦の管理任せたりする方が良くない?当然スタッフつけるだろうから名目上のって感じは出るだろうけど
  55. 2020/02/01 (土) 23:43:27

    俺が一番危惧してるのが前夜祭会場だわ

    特に大人気の渡辺三冠が最も感染が懸念されるんだわ
    将棋ファン「渡辺三冠、握手してください」っていうのが今年何千回あると思う?

    渡辺三冠は3つの防衛戦に加えて名人戦も出るから、感染するリスクが高い

    どうだ?少しはヤバさが理解できたかな
  56. 2020/02/02 (日) 04:45:36
    渡辺ならコロナウイルスにかかっても平気だから大丈夫
    むしろウイルスの方から逃げるレベル
    我々が思ってるよりも渡部は強い
  57. 2020/02/02 (日) 05:38:10
    冠状ウイルスには双黄連という漢方薬が効くという
    噂が広まって売り切れ続出
  58. 2020/02/02 (日) 08:16:41
    有森先生は持病の悪化だろうな
    ちなみに若手時代に十段リーグ入り&残留、王将リーグ入りしてた(確か3-4で陥落)
    病気無かったらB1~下手するとAまで行けたかもね
  59. 2020/02/02 (日) 09:04:25
    ソフト指し棋士はいないと信じたい
    もし不正に使われているスマ歩がウイルスに感染し、何時どのソフトをどう操作したかが筒抜けになったら大変だ
  60. 2020/02/02 (日) 09:25:33
    お前らのせいで病気になったようだな
  61. 2020/02/02 (日) 10:24:55
    渡辺(次期将棋連盟)会長、山根会長、金原会長 これでは後世にまでのこる悪会長BIG3になってしまう。
  62. 2020/02/02 (日) 14:10:54
    ナベ次期会長「コロナウイルス対策で大盤解説会ではマスク着用を義務付け、前夜祭では握手を当面禁止した方がいいのでは?

    このまま何も対策しなければ多くのみ将棋ファンや棋士達が新型肺炎に感染してしまいますよ!はやく何か対策を講じないと大変なことになりますよ

    モテ「・・・・・・・・・・・・がな」

    ナベ「えっ?」













    モテ「ええがな!!!!!!!」
  63. 2020/02/02 (日) 19:09:17
    ※58
    有森さんが新人の頃、1歳年長だが既に最年少名人だった谷川浩司と
    30歳くらいまでの対戦成績では4勝4敗の五分だったくらいだしなー(病気になった後は全敗で今は差がついたが)

    それよりもたった2期前の叡王戦で、有森さんが酸素ボンベ引きずりながら
    所司・飯島相手に連勝してた時見てたけど、「あれっ?普通に今時の将棋指してて普通に強いやん!」
    ってびっくりしたわ
    他の50代の健康な棋士よりも、体力さえ続けば棋力あるんちゃうかと思うわ
    健康であれば今でもB2残留ぐらいはイケそうな感じやったわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。