【棋王戦】渡辺明棋王が先勝 ~ 2ch名人

【棋王戦】渡辺明棋王が先勝

第45期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/



2020年2月1日 第45期棋王戦五番勝負第1局 渡辺明棋王 対 本田奎五段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/45/kiou202002010101.html


690:名無し名人 (ワッチョイ 5961-O1Hv): 2020/02/01(土) 17:04:53.81 ID:ZWP3WWSl0
ナヴェつえええええええ


691:名無し名人 (ワッチョイ 6d94-/fp1): 2020/02/01(土) 17:04:53.96 ID:O/mrAhl20
順位戦も棋王戦も、ナベの体力と研究を削るどころかお金がもらえるV.Sとしてアシストになりそう


692:名無し名人 (ワッチョイ b602-0Ybi): 2020/02/01(土) 17:05:00.16 ID:merAQb4X0
B1全員ワンパンで倒す棋士との、番勝負は無理ゲーだったね_| ̄|○


694:名無し名人 (ワッチョイ da7e-/fp1): 2020/02/01(土) 17:05:08.20 ID:1KJFlKt30
本田先手番でがんばれ


696:名無し名人 (ワッチョイ 6d1a-unxX): 2020/02/01(土) 17:05:13.16 ID:Up5wWHqR0
こういう経験は速い方がいいよね
本田君は絶対に伸びる
なべ本田おつ!


698:名無し名人 (ワッチョイ 7dad-/fp1): 2020/02/01(土) 17:05:18.47 ID:CSIJsrzp0
普通に負けて普通に勝ったかな


699:名無し名人 (アウアウウー Sa21-/fp1): 2020/02/01(土) 17:05:21.74 ID:TCA8cDGEa
ナベ「強い若手って誰ですか?」


702:名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-/fp1): 2020/02/01(土) 17:05:24.28 ID:GOTXV8+Y0
これは本田()悪い


703:名無し名人 (ワッチョイ a602-/fp1): 2020/02/01(土) 17:05:25.09 ID:+z7lRvow0
星集まって挑戦者になったけど、実力が追いついてないと
悲惨な負け方するな・・・。ダメージ残らないといいけども
自信なくなるだろう


704:名無し名人 (ワッチョイ a5a7-mREd): 2020/02/01(土) 17:05:34.56 ID:6ImywGPc0
形勢を残ってからは為す術なく一方的にやられたが
2局目やる気すんのかね


706:名無し名人 (ワンミングク MM7a-w96t): 2020/02/01(土) 17:05:52.81 ID:guNbCBC1M
本田乙
純粋銀損ではなあ
タイトル初挑戦局は苦い出だしだな


707:名無し名人 (ワッチョイ 6aad-Th6w): 2020/02/01(土) 17:05:54.15 ID:2WxmLzgU0
まあ先手渡辺は無理ゲーだから仕方ない


708:名無し名人 (ワッチョイ b501-Ice+): 2020/02/01(土) 17:05:56.83 ID:hdLPR0XU0
勝率ランキング
1位 藤井聡太七段 40-10(.800)
2位 渡辺明三冠   34- 9 (.791)
3位 永瀬拓矢二冠 31-10(.756)

勝ち数ランキング
1位 藤井聡太七段   40-10(.800)
1位 佐々木大地五段 40-18(.690)
3位 渡辺明三冠   34- 9(.791)
3位 豊島竜王名人  34-16(.680)
3位 大橋貴洸六段   34-13(.723)


715:名無し名人 (ワッチョイ a5a7-mREd): 2020/02/01(土) 17:06:41.67 ID:6ImywGPc0
>>708
A級かつタイトルホルダーでこれはおかしなことやっとる


710:名無し名人 (ラクッペ MM6d-oe7i): 2020/02/01(土) 17:06:03.56 ID:v4Z93M51M
こんな本田でもタイトル戦に4回登場し1期もってる太地前々座より強いんだよなあ
ナベ強すぎい!


711:名無し名人 (ワッチョイ 112f-etaX): 2020/02/01(土) 17:06:06.79 ID:RTlk/8Kd0
本田は初挑戦で初戦
まずは経験だよ


714:名無し名人 (オッペケ Srbd-/fp1): 2020/02/01(土) 17:06:21.43 ID:y7Jg3FLcr
こりゃ3タテだな


719:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Y6bJ): 2020/02/01(土) 17:06:53.65 ID:I4fXb2L60
誇張抜きにプロのアマチュアへの指導対局みたいな内容だったな


720:名無し名人 (ワッチョイ a602-/fp1): 2020/02/01(土) 17:06:56.85 ID:+z7lRvow0
タイトル戦でここまでの差があった対局もあんまりないな


721:名無し名人 (ワッチョイ ad90-unxX): 2020/02/01(土) 17:07:05.35 ID:LZ3J5XT90
つえーな。渡辺棋王的にやりにくい相手だと思っていたけど。


723:名無し名人 (ワッチョイ 9e44-/fp1): 2020/02/01(土) 17:07:20.87 ID:mhMIco1W0
結局本田の挑戦はまぐれかね
まあ奨励会に9年もいた時点で若いころの屋敷とは違うからなあ


741:名無し名人 (ワッチョイ 6673-/fp1): 2020/02/01(土) 17:09:03.50 ID:OfpKotZG0
負けるのはしょうがないけど面白い将棋を見せてほしい
こんなのが続くとさすがに白けるわ


753:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-bX4T): 2020/02/01(土) 17:10:22.04 ID:3vih3pBS0
4五桂の前までは互角だったことに気付いてないんだな
だから暴発しちゃったのか


754:名無し名人 (ワッチョイ ca8c-fGUa): 2020/02/01(土) 17:10:27.78 ID:JpuILHI/0
本田奎は50手目の61飛で終わった・・・
結局研究もその程度だったわけだ。

先手の45歩からの一連の応対は調べてなかったと思われる。


762:名無し名人 (ワッチョイ 668f-/fp1): 2020/02/01(土) 17:11:37.02 ID:Kqn7O2V80
まあ経験だな
むしろ次、先手番を活かせると考えて次がんがれ


770:名無し名人 (ラクペッ MM65-2SxG): 2020/02/01(土) 17:12:34.35 ID:31B6YxHKM
後手の4筋からの反撃が受けにくそうに見えたけど
馬の小刻みな動きと▲4三歩で巧みに受け止めたな
焦った△2六銀に▲4五桂が強烈なカウンターになった


771:名無し名人 (ワッチョイ a561-juMz): 2020/02/01(土) 17:12:36.20 ID:y3Zedx+00
まあ番勝負を勝てるなんて元より思ってないし
本田の先手相掛かりがどこまで通用するかだけが見どころ


渡辺明の思考: 盤上盤外問答
渡辺 明
河出書房新社
売り上げランキング: 580,564
[ 2020/02/01 17:05 ] 棋王戦 | CM(575) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/02/01 (土) 17:06:16
    おせーよおおおおおおおおおおおおおお
  2. 2020/02/01 (土) 17:06:32
    ナベ強過ぎる
  3. 2020/02/01 (土) 17:06:38
    順当だが圧倒的過ぎた
  4. 2020/02/01 (土) 17:07:04
    ナベ矢倉強し。
  5. 2020/02/01 (土) 17:07:09
    強すぎwwww
  6. 2020/02/01 (土) 17:07:42
    屋敷 「きとうのサシマワシが良かったとのことですね」

    屋敷 「渡辺きとうのサシマワシが良かったですね。」

  7. 2020/02/01 (土) 17:07:48
    ナベ「強い若手が続出?
    木村くんの事ですか?」
  8. 2020/02/01 (土) 17:07:50
    ナベって普通に強いのになんであんなことしたんや
  9. 2020/02/01 (土) 17:07:55
    普通に矢倉組み合えばこうなるわな
    本田が悪かったわけじゃない、鍋に先手持たれたら若手はこうなるのが普通
  10. 2020/02/01 (土) 17:08:55
    大差だったね。
  11. 2020/02/01 (土) 17:09:00
    これは自信喪失
  12. 2020/02/01 (土) 17:09:17
    全然粘り腰のない負け方だったな
  13. 2020/02/01 (土) 17:09:18
    まあ駒組は悪くなかったよ
    中盤に誤算か見落としがあったって感じだから切り替えていけ
  14. 2020/02/01 (土) 17:09:39
    史上最強ですね
  15. 2020/02/01 (土) 17:09:41
    三浦はきとう。
  16. 2020/02/01 (土) 17:09:55
    藤井アンの最終兵器、弱すぎww
  17. 2020/02/01 (土) 17:09:58
    藤井ア ンチ冷えてるか〜〜〜〜wwwwwwwwww
  18. 2020/02/01 (土) 17:10:27
    屋敷さん言っちゃった?
  19. 2020/02/01 (土) 17:10:44
    つよすぎ……
  20. 2020/02/01 (土) 17:10:50
    広瀬さんが本田を止めなかったのが悪い
    期待のルーキーが将棋界の魔王にぶち壊されちまう
  21. 2020/02/01 (土) 17:11:40
    2六銀に4五桂と跳ねてそこからは差が開くばかりでしたね
  22. 2020/02/01 (土) 17:11:56
    まあここからだろ
  23. 2020/02/01 (土) 17:12:13
    22歳で四段はもうスタート地点からしてな。
  24. 2020/02/01 (土) 17:12:20
    得体の知れない本田相手に紛れにくいガチ矢倉で横綱相撲とは大人げない
  25. 2020/02/01 (土) 17:12:50
    ナベ「相手になんねーな」
  26. 2020/02/01 (土) 17:13:32
    順位戦ちょこちょこ負けているし負けるときはそんな感じでしょ
    攻め将棋っぽいし攻め合いにならないと見せ場がなかなかない
  27. 2020/02/01 (土) 17:14:09
    ナベの壁
  28. 2020/02/01 (土) 17:14:26
    22歳で四段がスタート地点としてあれなら現王位はどうなるんだ
  29. 2020/02/01 (土) 17:14:53
    本田は1勝できるかがとても重要になったな。今日はすぐ切り替えられそうな負け方だったけど、ストレート防衛されたら流石に大ダメージだろう。
    それはそうと編入試験邪魔すぎ。
  30. 2020/02/01 (土) 17:15:29
    3月1日の第3局までで終わるんじゃないの
  31. 2020/02/01 (土) 17:16:03
    現王位はって木村がどんだけ苦しんだと思ってるんや。
  32. 2020/02/01 (土) 17:16:11
    ナベは3連勝すれば他棋戦にかなりの余裕出来るからなぁ
  33. 2020/02/01 (土) 17:16:19
    それでも藤井より上でしょ
  34. 2020/02/01 (土) 17:16:40
    史上最低なタイトル戦になりそうだな
  35. 2020/02/01 (土) 17:17:13
    史上最低のタイトル戦の人いつも史上最低のタイトル戦見てんな
  36. 2020/02/01 (土) 17:18:25
    藤井アン チの担ぎあげた神輿はこんなものです
  37. 2020/02/01 (土) 17:19:42
    Abemaのコメントっていつもあんな感じなの?
    解説聞き手の先生には見えてないよね?
  38. 2020/02/01 (土) 17:20:36
    渡辺本田戦のアベマコメント欄とか想像したくもねぇな
  39. 2020/02/01 (土) 17:21:03
    大盤解説のナベが独壇場でわろた
  40. 2020/02/01 (土) 17:21:49
    強い 強すぎる 百万石将棋
  41. 2020/02/01 (土) 17:22:05
    ここのコメント欄も大概だけどな
  42. 2020/02/01 (土) 17:22:23
    じだいはわたなべ
  43. 2020/02/01 (土) 17:25:00
    ピッカピカの駒やなぁ
    あれで将棋指せるだけでタイトル戦出た価値がある
  44. 2020/02/01 (土) 17:25:22
    ほんだけ~

    どんだけ~
  45. 2020/02/01 (土) 17:25:47
    渡辺次期連盟会長!
    完全無欠最強無敵!
  46. 2020/02/01 (土) 17:27:43
    藤アンに持ち上げられてたから今日はナベ応援したけど別に本人に非はないから次は本田を応援するよ
  47. 2020/02/01 (土) 17:27:52
    ここから本田の三連勝や!
  48. 2020/02/01 (土) 17:28:24
    序盤は良かった
    昼休憩の時に豊島にバトンタッチすれば勝てたんじゃね
  49. 2020/02/01 (土) 17:28:28
    まぁ…一手バッタリ…
    2六銀の場面で既に後手の指し手が難しいってのはあるけどねぇ。
  50. 2020/02/01 (土) 17:28:31
    和服本田、若々しく見えていいね。ファンも増えそう。
  51. 2020/02/01 (土) 17:29:54
    藤アン=本アゲという脳内構造がよくわからん
    若手専ファンとかもおるのにね
  52. 2020/02/01 (土) 17:31:05
    藤アン→本アゲやぞ
    集合の一部だけだとお互い理解しような
  53. 2020/02/01 (土) 17:31:24
    本田は思い出作れてよかったな

    ほんとただタイトル戦出ただけって感じ
  54. 2020/02/01 (土) 17:32:52
    眠たい将棋だった
    寝てしまって終局見逃した
  55. 2020/02/01 (土) 17:32:59
    渡辺三冠は最高だ!!
  56. 2020/02/01 (土) 17:33:06
    対立厨にはそう見えてるんでしょう
  57. 2020/02/01 (土) 17:33:17
    おやつで調子崩すとはタイトル戦ビギナーあるあるだな
    手番でおやつ出てきて早く指して食べないと・・・と、あわてたのが一目でわかった
  58. 2020/02/01 (土) 17:33:23
    本田の寝癖見て確信した、コイツは羽生豊島の系譜だ
    一方渡辺は寝癖ついたことない
  59. 2020/02/01 (土) 17:34:00
    なんか30代の頃の羽生さんって感じだな
  60. 2020/02/01 (土) 17:34:07
    渡辺は寝癖になる髪が…
  61. 2020/02/01 (土) 17:35:15
    本田は大学から始めた説広めようとしたひとはもう消えた?
  62. 2020/02/01 (土) 17:35:33
    おやつにそんな罠が…
  63. 2020/02/01 (土) 17:36:09
    ※16、17
    で、藤井はタイトル戦出られたんですか?w
  64. 2020/02/01 (土) 17:36:49
    対立厨はどの競技でも誰にでも湧くんだな
  65. 2020/02/01 (土) 17:37:07
    王将戦もし出られてたら藤井も同じ目にあってたぞ広瀬さんに感謝しろよ
  66. 2020/02/01 (土) 17:37:27
    ※36
    藤井はナベとタイトル戦やるところまでいけてないけどな
  67. 2020/02/01 (土) 17:38:37
    早い終局だこと
  68. 2020/02/01 (土) 17:39:07
    >51
    頭悪すぎやろ
  69. 2020/02/01 (土) 17:39:14
    ナベに玉固めさせて勝てる奴なんて本当に5人もいないぞ
    全盛期羽生ですら負けてるんだから
  70. 2020/02/01 (土) 17:39:24
    藤井は挑戦できないから負けることはない!不敗!!
    さすがだわ!
  71. 2020/02/01 (土) 17:39:37
    ※34
    >史上最低なタイトル戦になりそうだな

    第29期竜王戦よりはマシ
  72. 2020/02/01 (土) 17:40:11
    ホンダマン怒りの連投
    なべに負けるなんて最初から予想できてたろ
    だから獲得じゃなくて挑戦でマウント取って予防線張ってたんとちゃうんかいw
    ちゃんと本田を信じてやれよ、本田もかわいそうだ
  73. 2020/02/01 (土) 17:40:24
    さすが振り駒棋王、振り駒でペースを握ってそのまま押し切った。
  74. 2020/02/01 (土) 17:40:42
    鍋が強いでいいんじゃない?
    なんであらそうとしてるの?
  75. 2020/02/01 (土) 17:41:37
    ここ最近のタイトル戦はいつものメンバーばかりだったから
    今日は新鮮で楽しかった
    思えば去年は毎週豊島を見てたような気がするし
  76. 2020/02/01 (土) 17:41:40
    むしろ貴重な先手番を消費しなかったことを喜ぶべき。本田はまだ勝つ気だ。
  77. 2020/02/01 (土) 17:41:52
    羽生、渡辺、藤井とありとあらゆる棋士のヲタとアン.チの思いを背負う男本田
  78. 2020/02/01 (土) 17:42:06
    ※72
    挑戦すらできない雑魚棋士のヲタに言ってくれ
    吹っ掛けてきたのあいつらだから
  79. 2020/02/01 (土) 17:42:24
    羽生渡辺と本田を並べてる奴見たことねーぞ適当なこと言うな
  80. 2020/02/01 (土) 17:42:48
    ※16
    3年もやって挑戦できない藤井弱すぎw
  81. 2020/02/01 (土) 17:43:32
    本田は1年目で挑戦したからな
    本田>>>>>>雑魚の羽生藤井wwwww
  82. 2020/02/01 (土) 17:43:44
    >34、71
    伝説の高見ー金井戦をお忘れのようで
  83. 2020/02/01 (土) 17:44:58
    ナベ強すぎる。。。歴代最強だ。
  84. 2020/02/01 (土) 17:45:00
    挑戦挑戦てお前が一番本田をバ.カにしてるだろ。本当は今回限りでもう挑戦できると思ってないんだろ?
  85. 2020/02/01 (土) 17:45:28
    今日の対局だけだと勢いだけで倒せる相手じゃなかったなって感じ
    早く次の対局を見たい
  86. 2020/02/01 (土) 17:45:45
    高見金井戦はレベルはともかく評価値ギュインギュイン動いて面白かったろ
  87. 2020/02/01 (土) 17:46:14
    >82
    あの事件をお忘れのようで
  88. 2020/02/01 (土) 17:46:17
    渡辺将棋連盟
  89. 2020/02/01 (土) 17:47:16
    矢倉はそういう戦型だからしゃーない 渡辺の振り駒勝ち
    本田にはまだ正面から渡辺を倒す力はない(そもそもそんな奴5人といないが)
  90. 2020/02/01 (土) 17:47:23
    本田君、マイクを両手で持つのは直した方がいいぞ
  91. 2020/02/01 (土) 17:47:53
    藤井ちゃんも早くこの舞台に立てるといいねwww
  92. 2020/02/01 (土) 17:48:01
    本田は第2戦が踏ん張りどころ。
    先手で相掛かりをぶつけるんだろうが
    ナベは直近の大地との相掛かり戦で完敗した記憶がある。
    今日よりは雰囲気にも慣れただろうし
    プロとして将棋で魅せてもらいたい。
  93. 2020/02/01 (土) 17:48:26
    藤井はタイトル挑戦すら出来てないって連投してる奴しつこすぎやろ。ずっとここの掲示板に張り付いてるんか?17でタイトル挑戦を話題に出してるのは藤井を褒めてることになるからやめとけ。
  94. 2020/02/01 (土) 17:49:28
    本田が敗退したらホンダマンはまた誰かに乗り換えるかと思うと腹立つんよな
  95. 2020/02/01 (土) 17:49:36
    雑魚雑魚ってほんと不愉快な言葉だな。かめの漢字やイラストがNGワードで雑魚がOKなんや。
  96. 2020/02/01 (土) 17:50:42
    そもそも雑魚の意味分かってない小学生の妄言なんて相手にするな
  97. 2020/02/01 (土) 17:51:05
    渡辺雑魚渡辺雑魚渡辺雑魚渡辺。
  98. 2020/02/01 (土) 17:51:42
    97
    雑魚は三浦
  99. 2020/02/01 (土) 17:52:23
    渡辺三冠の棋王戦番勝負の先手は8割超えだからな。負けるのはしゃーない。
    羽生九段も先手で8割超えだしね。
  100. 2020/02/01 (土) 17:52:40
    純粋に本田を応援するわけではなく
    本田というおもちゃを見つけてしまったんやな
  101. 2020/02/01 (土) 17:53:32
    自分の応援してる棋士が弱過ぎてどうしようもなく本田の名前借りて粋がってるだけだからな
  102. 2020/02/01 (土) 17:54:47
    >86
    だったら+9999から頓死食らったワイのネット将棋の方が面白いということか
  103. 2020/02/01 (土) 17:54:53
    どうせなら最強の渡辺三冠でイキればいいのに
  104. 2020/02/01 (土) 17:55:32
    102 世界一興味ない
    金井高見だから面白いんだ勘違いするな
  105. 2020/02/01 (土) 17:55:33
    敗けにしてもアッサリ土俵割ってしまったな
    もうナベに見切られそうだ
  106. 2020/02/01 (土) 17:55:38
    まあ第一局で後手番はむしろラッキーやろ。次は雰囲気にも慣れるだろうし
  107. 2020/02/01 (土) 17:56:24
    初戦後手番で良かった 
    貯金が出来たから、次相ががり相手して貰えるでしょう
    そこ負けたら格付け完了、後は消化試合
  108. 2020/02/01 (土) 17:57:32
    せやからゆーたやろ
    本田とか劣化版千田翔太にしかすぎんって
  109. 2020/02/01 (土) 17:58:41
    煽り煽られがあるってことはまだ将棋界が賑わってる証拠だよ

    という事でナベは強いな
  110. 2020/02/01 (土) 17:58:47
    このままじゃ本田が
  111. 2020/02/01 (土) 17:59:14
    本田大地の挑決は相掛かりで後手番が勝ってる
    つまり本田君はそんなに期待するほど先手が強いわけではない
  112. 2020/02/01 (土) 18:00:43
    渡辺バイトがうきうきで草。
    正直後手で落としただけだから、次見ないとわからんだろ。
  113. 2020/02/01 (土) 18:02:10
    本田くん若いのに和服が激渋くて意外だった
    豊島がよく着てるような爽やかな青系にすりゃいいのに
  114. 2020/02/01 (土) 18:02:15
    先手相掛かり特化型の劣化千田やん
  115. 2020/02/01 (土) 18:02:51
    まあ3年もプロやってて挑戦 すら 出来ない藤井聡太とかいう雑魚よりはマシだしww
    普通3年もプロやってたらタイトルくらい獲るでしょ?
    本田は将棋覚えて3年でここまで来てるんだよ?笑
    よく挑戦 すら 出来ない雑魚なんか応援できるよね
    プロでいる価値すらないわwwwwwww
  116. 2020/02/01 (土) 18:02:54
    112
    頓死三浦バイトご苦労。
  117. 2020/02/01 (土) 18:02:56
    みうみう一味はみうみうが久保に無様な負け晒したからって
    本田を責めてるんじゃねえよ
  118. 2020/02/01 (土) 18:04:06
    3年でタイトル獲った棋士を教えてくれ
  119. 2020/02/01 (土) 18:04:56
    高見>>>本田>>>藤井
  120. 2020/02/01 (土) 18:05:11
    本多くんは劣化版の千田翔太次期連盟理事だったな
    やはりナベ次期連盟会長には及ばなかったか
  121. 2020/02/01 (土) 18:05:18
    実際羽生が17歳~18歳くらいの頃はあんなに勝ってるのにタイトル挑戦のない雑魚って煽りが記事にされてるからな
  122. 2020/02/01 (土) 18:06:09
    多分ネタというか釣りだろうが
    3年でタイトル取ったことのない棋士全員に失礼だぞ
  123. 2020/02/01 (土) 18:06:28
    まあ簡単には勝てないのは当然だよな
    次戦は頑張って欲しい
  124. 2020/02/01 (土) 18:08:05
    将棋ファン歓喜の結果になったな
    渡辺会長まずはご先勝おめでとうございます!!!
  125. 2020/02/01 (土) 18:09:46
    93
    16とか17の書き込みに返事してるだけじゃね?
    連投だの一日中張り付いてるというのはアンタの妄想
  126. 2020/02/01 (土) 18:10:15
    ナベが勝ってみんな幸せ
    渡辺ファンは最高
  127. 2020/02/01 (土) 18:12:33
    ソフト暗記に全振りしただけの盆棋士。
    ソフトのおかげで奨励会抜けられて良かったね。
  128. 2020/02/01 (土) 18:12:38
    ナベが1時間以上残して本田をボコった。以上
  129. 2020/02/01 (土) 18:12:38
    ※93
    ブーメラン定期
  130. 2020/02/01 (土) 18:13:31
    さすがにナベはこの番勝負負けたらあかんやろ
    負けたら頭丸めろや
  131. 2020/02/01 (土) 18:13:34
    プロになって(四段昇段後)、3年以内にタイトルを取ったのは、屋敷伸之九段と郷田真隆九段の2人だけ?
  132. 2020/02/01 (土) 18:13:36
    115は将棋星から来た宇宙人なのに日本語うまくて驚いた
  133. 2020/02/01 (土) 18:14:16
    やっぱり本田Kでは無理だったか
  134. 2020/02/01 (土) 18:15:19
    おいおい、本田よりも当時の大地前座の方が流石に強いだろ?
    今は冴えない前座の育て方って小説に成っても良い様な不調だけど…
  135. 2020/02/01 (土) 18:15:34
    【悲報】プロになって3年経過しても挑戦できなかった羽生善治さん、本田より雑魚だった
  136. 2020/02/01 (土) 18:16:08
    おやつの早食いめちゃおもろかった
  137. 2020/02/01 (土) 18:16:09
    ホンダマン怒りの連投は草
    マジで悔しすぎて連投しまくっとるやん
    仕方ないけどな、時間余りまくった上に先手玉に触れもしないでボコられてたからなwwww
  138. 2020/02/01 (土) 18:16:19
    今無双の強さを誇るナベが番勝負の旨さも相まってナベからのタイトル奪取は容易じゃないわな
  139. 2020/02/01 (土) 18:16:27
    1年目で挑戦だからすごいって? で、内容は?アベマの視聴者数の少なさがすべてを語ってた。
     次回、渡辺先生が今回の後手と同じ序盤をやって棋力の違いを見せつけて下さいね。若者を潰すのも先輩の重要な仕事です。
  140. 2020/02/01 (土) 18:16:51
    史上最強議論も終わりだな
    本田屋敷>>>>その他でおk?
  141. 2020/02/01 (土) 18:16:55
    タイトル初登場初戦ってどれくらい勝つもんなの
    実力出し切れる人は少ないイメージなんだけど、
    むしろ勢いで来るから挑戦者有利だったりするのかな
  142. 2020/02/01 (土) 18:17:26
    千田や永瀬は善戦したから本田君も頑張って欲しいね
  143. 2020/02/01 (土) 18:18:25
    聡太に関してはマスコミが取り上げたから一般の注目を浴びただけで、、
    マスコミに取り上げられなかったらそこまで知ってる人いないでしょ。
  144. 2020/02/01 (土) 18:19:02
    それ同じこと羽生にも言えるね
  145. 2020/02/01 (土) 18:19:34
    マスコミに取り上げられなかったらとかいう無意味な仮定
    本田も大学で将棋に出会わなかったら今タイトル戦してないから
  146. 2020/02/01 (土) 18:19:34
     >本田は将棋覚えて3年でここまで来てるんだよ?

    こんな世迷言言ってる莫迦がまだ生存してるのか?どこまで生き恥晒してんださっさとあの世へ行けよwww
  147. 2020/02/01 (土) 18:19:46
    ※141
    調べりゃすぐわかるだろ
  148. 2020/02/01 (土) 18:21:03
    147 ふた昔前のここならすぐそういうの出てきたから聞いた方が早いと思ったけど自分で調べるわthx
  149. 2020/02/01 (土) 18:21:04
    歳で四段って時点でもう羽生や渡辺にはなれんってことよ
    そりゃ木村にはなれるかもしれん、
    だが若手に求める輝き、可能性のMAXがそれではなという話
  150. 2020/02/01 (土) 18:25:07
    ナベって素晴らしい
  151. 2020/02/01 (土) 18:26:29
    羽生善治さん

    1985年12月18日 四段 15歳

    1989年12月27日 竜王(初タイトル) 19歳
  152. 2020/02/01 (土) 18:26:49
     >本田は将棋覚えて3年でここまで来てるんだよ?

    こんな世迷言言ってる莫迦がまだ生存してるのか?どこまで生き恥晒してんださっさとあの世へ行けよwww
  153. 2020/02/01 (土) 18:27:45
     >聡太に関してはマスコミが取り上げたから一般の注目を浴びただけ

    莫迦すぎて悲しくなる。挑戦者になってもたいしてマスコミに取り上げられない奴ってゴ.ミ.
    棋士だってことの証明だろがwww
  154. 2020/02/01 (土) 18:30:40
    なべにとってボーナスゲームの予感・・・
  155. 2020/02/01 (土) 18:31:32
    おい誰だよ!順位戦の本田を連れてきたの!!
    棋王戦の本田って言ったろうが!!
  156. 2020/02/01 (土) 18:31:50
    渡辺明永世挑戦者変更王、勝利おめでとうございます。大変な日程が続きますがお体に留意して下さい。

    大盤解説会と感想戦で見せたしゃべりを双ほう向の方でもよろしくお願いします。
  157. 2020/02/01 (土) 18:32:19
    頭の弱い人が湧いてますね
    そのコメント自分の子供に見せられますか?
    投稿ボタン押す前に少し冷静になってみてはいかが
  158. 2020/02/01 (土) 18:34:50
    マスコミに取り上げられても興味を待たれないとすぐ次の話題に持っていかれるぞ
  159. 2020/02/01 (土) 18:35:55
    はい、渡辺雑魚渡辺雑魚渡辺雑魚渡辺雑魚。雑魚は渡辺雑魚は渡辺雑魚は渡辺。
    以上 異議なし。

    ヘタレは渡辺ヘタレは渡辺ヘタレは渡辺。
    以上。
  160. 2020/02/01 (土) 18:36:28
    渡辺明が強いというより本田が弱いだけ。本田はたいした棋士ではない。10代でプロになれない棋士は期待できない。
  161. 2020/02/01 (土) 18:36:49
    本田に負けた大地はこの前ナベに勝っていた
    だから決して負ける相手ではない、ハズ
  162. 2020/02/01 (土) 18:36:51
    ※157
    少子化の現代では子供がいる前提は通じないぜ…
  163. 2020/02/01 (土) 18:39:17
    疑わしきは渡辺。限りなく灰色に近い黒です。 実はあの曲げられたリーク発言の主語は渡辺だったのです。
  164. 2020/02/01 (土) 18:40:02
    子供ではなく親にしたらいいやん
  165. 2020/02/01 (土) 18:40:18
    はい、三浦雑魚三浦雑魚三浦雑魚三浦雑魚。雑魚は三浦雑魚は三浦雑魚は三浦。
    以上 異議なし。

    ヘタレは三浦ヘタレは三浦ヘタレは三浦。
    以上。
  166. 2020/02/01 (土) 18:42:44
    ※157
    ブーメラン
  167. 2020/02/01 (土) 18:43:09
    本田先生は負けたけど将来有望だな
    なにより堂々と落ち着いてるのがいい
  168. 2020/02/01 (土) 18:43:13
    最高の気分だ。
  169. 2020/02/01 (土) 18:43:18
    こういう圧倒的に強い人が将棋連盟のトップになって欲しいよな
  170. 2020/02/01 (土) 18:43:30
    渡辺明は雑魚ではない。渡辺明は悪魔だよ。
  171. 2020/02/01 (土) 18:43:59
    ここはブーメランが飛んでたり
    ヨウムがわいてたり
    カオスなブログだな…
  172. 2020/02/01 (土) 18:44:02
    はい、渡辺英雄渡辺英雄渡辺英雄渡辺英雄。英雄は渡辺英雄は渡辺英雄は渡辺。
    以上 異議なし。

    ヒーローは渡辺ヒーローは渡辺ヒーローは渡辺。
    以上。
  173. 2020/02/01 (土) 18:44:23
    これでわかっただたろう!
    渡辺大勲位に挑戦するなどという大罪を犯す者は!
    このように無残な姿になるということを!
  174. 2020/02/01 (土) 18:44:26
    次回先手番に期待
  175. 2020/02/01 (土) 18:44:42
    三浦弘行は雑魚だよ。三浦弘行は悪魔だよ。
  176. 2020/02/01 (土) 18:45:06
    頭の弱い人「頭の弱い人が湧いてますねそのコメント自分の子供に見せられますか?投稿ボタン押す前に少し冷静になってみてはいかが」
  177. 2020/02/01 (土) 18:46:14
    ※169
    棋力ももちろんだが人格・人脈においてナベは素晴らしいものを持っている
  178. 2020/02/01 (土) 18:47:15
    三浦派は消毒だ~~~~~~っ!!!
  179. 2020/02/01 (土) 18:49:03
    奨励会に9年も在籍していたんじゃー矢倉の基礎はそうとうかてーだろう ほんだけー
  180. 2020/02/01 (土) 18:50:23
    渡辺明のニュースはコメント禁止にしろ。
  181. 2020/02/01 (土) 18:51:03
    やっぱ渡辺ってタイトル戦になるとワンランクパワーアップするよなぁ
  182. 2020/02/01 (土) 18:51:37
    それ意味ない。次の記事にコメントされるだけだぞ。
  183. 2020/02/01 (土) 18:52:45
    本田はよく頑張った、きとんしとは大違い
  184. 2020/02/01 (土) 18:53:09
    冷静に見て順当な結果。
  185. 2020/02/01 (土) 18:53:31
    渡辺五冠王が確定したな
  186. 2020/02/01 (土) 18:56:54
    え?なにコレ?ヤラセ…?
    本田は何したかったの?
    そもそもなぜ馬作らせた?
    飛車なぜ寄った?
    先手にやらせて渡辺の傾向性をついて何とかするってコメントしてなかった?
    なんで銀が突進したの?
    それでなんで桂馬に逃げられて詰まされてんの?
    最後何がしたいの?
    なんでこいつにみんな負けたの?
    棋士はみんな渡辺のファンなの?
    渡辺会長を欲してんの?
    欲してムラムラしてんの?
    なんなのコイツ?
    渡辺な~んもしてないよ
    詰め将棋のトレーニングしただけ
    最近は対戦相手が勝手にこけてる
    渡辺ってそんな怖いの?
    ヤ×ザなの?
    事情で今ごろのコメントになったけど、ヤラセとしか見えないのだが
    本田は新星だと思ったから心の底からガッカリした
    次見るか考えちゃうわ…
  187. 2020/02/01 (土) 18:58:12
    ※186
    はいはいお薬だしときますねー
  188. 2020/02/01 (土) 19:00:30
    ナベ棋王戦じゃなくてもいいからどこかで振らないかな
  189. 2020/02/01 (土) 19:00:31
    ※171
    発狂してるやん
  190. 2020/02/01 (土) 19:03:04
    なべおめ 本田乙
    終局後あれだけの濃い感想戦やって貰えば勉強になるね
    次がんばれー!
  191. 2020/02/01 (土) 19:03:10
    ※188
    振り飛車ならつい先日やったばかりなんですがそれは
  192. 2020/02/01 (土) 19:05:30
    なんとかフルセットまで行ってくれればなぁ
    そしたら本田のここ一番での勝負強さの本領が発揮される
  193. 2020/02/01 (土) 19:06:39
    ほんだKのKはキトーのKだったか
  194. 2020/02/01 (土) 19:10:42
    Yahooで記事読んできたけど渡辺が大物YouTube rにしか見えなかったww
  195. 2020/02/01 (土) 19:11:05
    正 義 は 勝 つ
  196. 2020/02/01 (土) 19:14:22
    後手谷口だったら大発狂炎上だ
  197. 2020/02/01 (土) 19:19:43
    森ケイジ二世の本田
  198. 2020/02/01 (土) 19:22:09
    龟対子守熊
  199. 2020/02/01 (土) 19:22:33
    おいおい
    楽しみに帰宅したのに終わってんのかよwww
    タイトル戦だよな?これ
  200. 2020/02/01 (土) 19:23:07
    きとうら
  201. 2020/02/01 (土) 19:24:52
    棋王戦だけが本田の取り柄だったのに棋王戦でいいところ発揮できないならそこらの凡百の棋士とかわらんやんけ!
  202. 2020/02/01 (土) 19:26:18
    投了図大差だなあ
    本田は後半も粘りを欠いたか
  203. 2020/02/01 (土) 19:29:55
    ※199
    そりゃ持ち時間4時間のタイトル戦だし
  204. 2020/02/01 (土) 19:30:52
    ※199
    持ち時間4時間で9時開始だからだいたい終わってるやろ。
  205. 2020/02/01 (土) 19:30:55
    羽生が衰えて藤井が覚醒するまでの間は渡辺暗黒時代とよばれる。将棋の黒歴史となる。
  206. 2020/02/01 (土) 19:31:23
    ここのコメ欄めちゃくちゃ発狂していて草
  207. 2020/02/01 (土) 19:33:08
    そら始まる前までさんざん本田棋王!本田棋王!とか持ち上げられていたのがこのザマじゃしゃーない
    本田は気持ち切り替えていってほしい
    今にして思えば本田棋王とか持ち上げてたの、本田ファンじゃなかったのかもな
  208. 2020/02/01 (土) 19:36:07
    千田、永瀬、本田と
    ナベは若手を打ち破り続けるわけだな
    よかよか
  209. 2020/02/01 (土) 19:36:10
    本田棋王誕生まであと3勝
  210. 2020/02/01 (土) 19:37:55
    今日の本田はC2順位戦の本田だったわ
  211. 2020/02/01 (土) 19:38:08
    藤井ファンは本田を叩けて嬉しいだろう
    もし本田が勝ってしまってタイトル取ったら藤井の立つ瀬がないからな
  212. 2020/02/01 (土) 19:38:57
    本田をタイトル戦に出してしまった凡百の棋士共が情けないってことで
  213. 2020/02/01 (土) 19:39:21
    平成は渡辺次期会長の時代だったけど、令和もそうなりそうだな
  214. 2020/02/01 (土) 19:40:16
    見せ場なく終わったなw
  215. 2020/02/01 (土) 19:44:35
    ナベ会長に見せ場のひとつでも作れたら大したもんよ
    本田くんは10年早かったな
  216. 2020/02/01 (土) 19:45:43
    ※201
    叡王戦でも高見金井が決勝に行ったろ
    どんな棋士でも一生に一度は輝く瞬間があるんだ
    本田は一年目でそれがきたってだけ
  217. 2020/02/01 (土) 19:45:45
    まだ一局目が終わったばかりで何もないだろ
    広瀬だってさんざん言われてたけど一局返したわけだし
    まだわからん
  218. 2020/02/01 (土) 19:49:21
    これほど見応えのないタイトル戦の対局は、ある意味貴重だわ
    内容があまりにも浅すぎる
    それって、勝者ではなく、敗者の指し手に魅力がないからなんだよ
    さすがプロ棋士は違うというような指し回しがほとんどなかったように感じるよ、本田君
  219. 2020/02/01 (土) 19:50:00
    ※216
    そうそう藤井聡太も1年目の29連勝が一番輝いた。
  220. 2020/02/01 (土) 19:52:42
    発狂
  221. 2020/02/01 (土) 19:52:57
    固めて固めてドーン久々に見た
  222. 2020/02/01 (土) 19:54:01
    森下が増殖してんな
  223. 2020/02/01 (土) 19:54:02
    始まる前
    渡辺 1.8 / 本田 4.5


    渡辺 1.4 / 本田 7.8
    ぐらいか
  224. 2020/02/01 (土) 19:54:12
    ナベはいつでも輝いている
  225. 2020/02/01 (土) 19:56:30
    オッズで表すなw
    いくら本田が期待の新人でも渡辺とのタイトル戦じゃ賭けは成立せんよ
  226. 2020/02/01 (土) 20:03:00
    新人だからナベもあまり対策練りづらいだろうって思ってて実際俺も本田は棋王になれる!ってわりと本気で思ってたんだが、こんなのにあと三回勝たないとならないんだよな・・・しかも負けが一回しか許されてない・・・
  227. 2020/02/01 (土) 20:07:43
    罠辺が罠を張ってきたのに対して本田は真っ向勝負で気持ち良かったな。罠辺の力を徐々に見切っていくだろうし、フルセットで奪取だろう。
  228. 2020/02/01 (土) 20:11:23
    そう思いたいバイト
  229. 2020/02/01 (土) 20:12:31
    木村が豊島から王位を奪取した時よりは可能性ありそうな気がするけどな
    今回は後手番で矢倉で玉を堅めての展開ってそりゃ渡辺が勝つわとしか思わん
  230. 2020/02/01 (土) 20:12:46
    おまいら今日棋士コアラ(22歳)の年子の兄リアルコアラが死んだの知ってるか?うーむ暗示的だなww
  231. 2020/02/01 (土) 20:15:24
    218 今日は序盤42銀43銀とかおおおっと思ったが、中盤失敗してしまったな
    力は出せなかったが、本田の将棋は斬新で面白いと思うぞ
    今後に期待
  232. 2020/02/01 (土) 20:16:40
    今の相撲と将棋は一緒だよ。相撲も強い力士がいないから徳勝竜みたいな力士が優勝した。将棋も強い棋士がいないから本田が挑戦者になっただけ。
  233. 2020/02/01 (土) 20:17:37
    米201
    王位リーグ入りもしたじゃないか
    なかなかの活躍だ
  234. 2020/02/01 (土) 20:19:36
    お前らバ カだな、こんなの一戦目は捨てるって本田の作戦だってわからんのか
    これで「なんだ本田ってこんなもんか、じゃあ王将戦の広瀬と名人戦の対策に集中しよう」って気になるだろ
    そして油断したところで棋王奪取!これだよ間違いない!
  235. 2020/02/01 (土) 20:20:41
    油断もしよう。警戒する必要が最早無いのだ。
  236. 2020/02/01 (土) 20:21:45
    本田はそんな姑息な真似はしないだろう。正面からぶつかって、今は力の差があっても、徐々に乗り越えて行くと思うね。
  237. 2020/02/01 (土) 20:24:17
    棋王戦で渡辺とやったかと思いきや
    王位リーグの初戦でいきなり豊島と当たるんだよな
  238. 2020/02/01 (土) 20:25:17
    指し手丸暗記の…本田ごときがタイトル戦に出る事、自体が茶番
  239. 2020/02/01 (土) 20:25:56
    アゲアゲさん「よっしゃ次は矢倉にしよう」
  240. 2020/02/01 (土) 20:26:06
    経験値は上がるな
  241. 2020/02/01 (土) 20:26:24
    棋王戦挑決 佐々木大地戦
    第1戦 本田先手 相掛かり 本田負け
    第2戦 本田後手 相掛かり 本田勝ち

    みなさん、今日の本田の後手の負けをディスカウントしてるようだが、本当にそれって適正なの??
    この人、先手だったら強くなるの???
  242. 2020/02/01 (土) 20:26:52
    色んな意見あって面白い。
  243. 2020/02/01 (土) 20:27:12
    奨励会に9年もいて…くすぶり続けた挙げ句に…恥さらしのタイトル戦挑戦だったな!!
  244. 2020/02/01 (土) 20:27:43
    森ケイジ二世の本田を侮らないことよ。
    今の本田は藤井聡太の中学時代の様に日々成長している。
    次局は遥かにパワーアップした本田が見れる。
    デビューが遅い分伸び代があるのが本田。
    本田が森ケイジ二世と云われる所以。
  245. 2020/02/01 (土) 20:28:10
    まだ一局目だ
    慌てなさんな
  246. 2020/02/01 (土) 20:28:39
    もう2度とヂヤンスがないだろうから…思い出王手は沢山やっといてね
  247. 2020/02/01 (土) 20:29:15
    あれ?本田って大学で将棋を覚えて3年目でタイトル挑戦やってるんじゃなかったっけ?
  248. 2020/02/01 (土) 20:29:41
    ストレート防衛ならいろいろ言われても仕方ないが
    まだ一局目から言うのは早漏すぎるぞ
  249. 2020/02/01 (土) 20:32:15
    本田は元々強い時と弱い時のギャップが激しいタイプだぞ
    相手が誰に関わらず今日みたいなボロ負けもあるが狂ったように強い時もある
    問題は渡辺相手に強い時の本田を引き当てられるかどうか
    まさしく本田ガチャ
  250. 2020/02/01 (土) 20:33:28
    初対局だしなべの気迫にやられたんだろうう
    ほら、なべって迫力ありそうだし
  251. 2020/02/01 (土) 20:33:37
    ※247
    大1将棋を覚える 大2奨励会入会 大3プロデビュー 大4タイトル挑戦
    こんな感じの経歴だから実はメチャクチャ凄い
    負けたとしても全く非難される筋合いはない
  252. 2020/02/01 (土) 20:33:49
    5歳の時に父親に教わり、将棋を始める。宮田利男が開く将棋道場「三軒茶屋将棋倶楽部」に通い、小学6年で奨励会入会。順調に昇段を重ね17歳で三段リーグ入りしたが、そこから四段昇段まで3年半を要し、途中に同門の弟弟子である斎藤明日斗に抜かれる屈辱も味わった。四段昇段時のインタビューで、斎藤に抜かれたことに関して「それまで王を持っていた相手に、研究会で玉を持つのがつらかった」と語っている[2]。2018年、第63回三段リーグで15勝3敗の成績で四段昇段
    (Wikipedia)
  253. 2020/02/01 (土) 20:35:44
    奨励会に9年いる間に藤井聡太に追い抜かれ…やっとこ掴んだ最初で最後のタイトル戦チャンスだが…ボコボコ
  254. 2020/02/01 (土) 20:36:43
    斎藤明日斗にも抜かれている
  255. 2020/02/01 (土) 20:37:01
    20代前半のタイトル絡んだことない棋士は悔しくないのか
  256. 2020/02/01 (土) 20:38:56
    ソフト研究とか、20代前半の挑戦とか、もろもろ千田っぽい。
  257. 2020/02/01 (土) 20:40:15
    ※253
    本田の将棋には不気味な怖さがあるから今回ダメでもまたタイトル戦に絡んではくると思う
  258. 2020/02/01 (土) 20:42:04
    挑決までとタイトル戦は全然違う。前夜祭でもだいぶ緊張してたようだし、雰囲気にのまれたんだろう。
  259. 2020/02/01 (土) 20:42:38
    本田もまだ若いからな
  260. 2020/02/01 (土) 20:45:08
    このチャンスは宝くじに当たったようなもの
    しゃーなし
  261. 2020/02/01 (土) 20:45:13
    大地に挑戦してもらいたかった
  262. 2020/02/01 (土) 20:45:18
    258
    無知すぎる
  263. 2020/02/01 (土) 20:45:24
    少しだけ言うと大地の挑戦もみたかった
  264. 2020/02/01 (土) 20:45:56
    何で本田さんは大学1年で将棋覚えたってことになってるん??
    WIKIみたら5歳で始めて小6で奨励会入ってるって書いてあるけど・・・

    本田さんは鼻が立派・・・ということは・・・
  265. 2020/02/01 (土) 20:48:17
    ※230の兄リアルコアラって誰?
  266. 2020/02/01 (土) 20:48:25
    千田七段は、18歳で四段、22歳で初タイトル挑戦(棋王戦)。
  267. 2020/02/01 (土) 20:50:27
    大地挑戦だったらフカーラ先生ウッキウキで和服用意したろうな
    大地も強いしタイトル挑戦のチャンスはいくらでもあるから楽しみにしとこうぜ
  268. 2020/02/01 (土) 20:51:03
    ナベは矢倉では最強の羽生世代と戦ってきてるんだぜ
    本田とは経験値が違うよ
    7六歩には3四歩でいかないと
  269. 2020/02/01 (土) 20:52:08
    菅井竜也 王位獲得時 25歳 (2017年度)
    斎藤慎太郎 王座獲得時 25歳 (2018年度)
    高見泰地 叡王獲得時 24歳 (2017年度)
    本田奎 現在22歳

    本田があと2-3年でタイトルをとれると本気で思ってる人が、どれくらいいるのだろうか。。。
  270. 2020/02/01 (土) 20:52:27
    ※257
    不気味な怖さ?
    単調な指し回しでまったく魅力も面白味も感じなかったけどな
    そりゃあ負けることもあるだろうけど、タイトル戦でのお粗末な内容の将棋は、正直言って勘弁してもらいたいわ
  271. 2020/02/01 (土) 20:53:23
    今の棋界はナベ・永瀬・聡太・豊島の四強とその他って感じだな
  272. 2020/02/01 (土) 20:53:59
    おー今日も渡辺次期会長が勝ったねv

    いつも元気を与えていだたいてありがとうございます(将棋ファン一同)
  273. 2020/02/01 (土) 20:54:02
    本田君に厳しい事言うようだけど手合い違いだったな
    どっちがミスしたとか紛れたとか一切なく単純な研究不足で殆どナベ勝ちの一本道に入ってしまった
  274. 2020/02/01 (土) 20:55:45
    将棋連盟に限らずイベント運営者はコロナ対策は急務だな 

    モテはその辺をしっかり考えてくれてるのか???

    できないなら今すぐ渡辺先生に頭を下げてお知恵を借りに行くこと
  275. 2020/02/01 (土) 20:56:29
    ※230, 265

    (↓)このニュースですね。

    国内最高齢コアラ「ひかり」誕生日に天国へ

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349952
  276. 2020/02/01 (土) 20:56:42
    常駐、鍋ガー連呼の人苛々してて草
  277. 2020/02/01 (土) 20:58:15
    本田の大学生で将棋を覚えたってデマは
    いつ、どこから流れるようになったの?
  278. 2020/02/01 (土) 20:58:54
    ※275
    本物のコアラかよw
  279. 2020/02/01 (土) 20:59:55
    ナベも大人気ないな。相掛りか、せめて角換わりにしてあげればいいのに矢倉だもんな。
    奎は次戦得意の先手相掛りでどこまでやれるかな。
  280. 2020/02/01 (土) 21:00:27
    デマはおそらく一人の馬/鹿が流している。
    こんなことするやつが複数いるとは、とても思えない。
  281. 2020/02/01 (土) 21:01:33
    本田先生、無事対局終わって良かったですね。
    今回のは練習試合と割り切って次回から頑張って下さい。
  282. 2020/02/01 (土) 21:02:08
    棋王戦挑決 佐々木大地戦
    第1戦 本田先手 相掛かり 本田負け
    第2戦 本田後手 相掛かり 本田勝ち

    本当に本田は「先手」相掛かりが得意なんですか?
  283. 2020/02/01 (土) 21:03:55
    大地の相掛かりも強いからな
  284. 2020/02/01 (土) 21:05:15
    大学で将棋始めてここまでなれるってすごいじゃん
  285. 2020/02/01 (土) 21:08:12
    >>264
    正しい経歴は>>252。小4と小6の時に小学生名人戦の東日本大会にも出場している。
    百歩譲って、三段リーグで1年戦ってやっと真の意味で将棋を覚えたという意味になら解釈できるが。
  286. 2020/02/01 (土) 21:09:14
    何で本田のデマを流す必要があるのかわからんw
  287. 2020/02/01 (土) 21:13:17
    先手ナベの相矢倉で番勝負で勝てる棋士なんていない
    本田を責めるのは酷というもの
  288. 2020/02/01 (土) 21:15:28
    本田は先手に限らず相掛かりで勝負するしかないがタイトル戦先手渡辺の初手76歩率は70%以上なので後手番で相掛かりに誘導を望めない
    大地戦を引き合いに出してるやつ連投する前にもう少し調べろ
  289. 2020/02/01 (土) 21:18:14
    もし第三局までにナベといい勝負するようになったらみんな一発屋とか言わなくなるはず
  290. 2020/02/01 (土) 21:19:59
    本田君、奨励会でくすぶってなんていかったよ。小学生の時も別格に強かった。
    明日斗君より、先にプロになれるって、周りは誰もが思っていたし。
  291. 2020/02/01 (土) 21:20:16
    本田デマの人、ウソをつかなきゃ精神のバランスを保てないんじゃないかね
    このことだけじゃなくて色々デタラメを書いていそうだ
    本人は単に、反響があるのが楽しい、程度に思ってるのかもしれないけど、こんな手段でこれだけ継続しているのは異常者だと言い切っていい
  292. 2020/02/01 (土) 21:22:03
    ナベ相手に無茶言うなや
  293. 2020/02/01 (土) 21:22:22
    過去10年で記憶にある限り渡辺明の先手矢倉に勝ったことがあるのは雁木を含めるとしても羽生、森内、郷田、屋敷、木村、行方、堀口、佐藤和、広瀬、豊島、永瀬、藤井聡だけ。長時間の対局ならもっと少ない。
    タイトル戦不慣れな本田が圧殺されても本田が弱いことにはならない。
  294. 2020/02/01 (土) 21:24:41
    小学生の時に将棋を始め20歳以降に棋士になった者でタイトルホルダーになったのは一基だけだっけ?
    本田の経歴から大成する見込みがないのは統計データから確からしいこと。
    現実から目を背けてはいけない。
  295. 2020/02/01 (土) 21:27:33
    リードされてなかったし序盤上手いなーと思ってたのに
  296. 2020/02/01 (土) 21:27:54
    ※294
    大内プロ入り21歳・ニセ藤井プロ入り20歳
    この2人も追加かな
  297. 2020/02/01 (土) 21:29:01
    統計にするにはサンプルが少なすぎる 三段リーグの高年齢化もある今同じことが言えるかは分からない

    現時点で言えるのは本田がまともにぶつかれば分が悪そうという短期的なことだけ
  298. 2020/02/01 (土) 21:29:05
    老藤井もおっさんプロ入りだろ
  299. 2020/02/01 (土) 21:29:42
    呼び方でdisりながらも藤井猛好きだよねみんな
  300. 2020/02/01 (土) 21:30:24
    本田はソフト暗記を極めてプロになった。
    要は道具を使って出し抜いただけの人だよ。
    スグにメッキ剥がれるよ。
  301. 2020/02/01 (土) 21:31:35
    ここ低年齢化したんだな
  302. 2020/02/01 (土) 21:32:28
    本田くんおやつ多めでかわいいな
  303. 2020/02/01 (土) 21:32:36
    道具でもソフトでも使える物はなんでも使えばいい
    強い者こそ正しい
  304. 2020/02/01 (土) 21:33:43
    この中にはどのくらい自演コメがあるんだろうな…
  305. 2020/02/01 (土) 21:33:46
    強いものこそ正しいと言うからには負けた時に醜い言い訳するなよ?
    お前らがイキっても責められるのは本田だからな、ほんとひで
  306. 2020/02/01 (土) 21:34:41
    自演コメなかったらコメント数16とかだろ
  307. 2020/02/01 (土) 21:34:43
    冬将軍に5段が挑んんだらあかんやろ。下手したらトラウマになると思う。森内先生も名人初挑戦のあと5年間活躍できへんかったし。本田先生頑張れ
  308. 2020/02/01 (土) 21:34:44
    ナベはいつもどおりの強さって感じだったな
  309. 2020/02/01 (土) 21:35:09
    なべが本田に負けたらなべが弱者になるのかね?
    違うだろ?
  310. 2020/02/01 (土) 21:36:00
    307 本田くんは広瀬さんのお眼鏡に叶ったからこのまま折れることはないと信じたい
  311. 2020/02/01 (土) 21:36:08
    ※301
    元々高くない
  312. 2020/02/01 (土) 21:38:21
    強ければいい?
    ほとんどのプロ棋士が家に引きこもってソフトいじってるだけの時代になってもいいの?俺が子どもだったらそんな世界絶対に憧れないわ。
    今の豊島竜王名人とか吐き気がするわ。
  313. 2020/02/01 (土) 21:39:11
    どうしたらこの記事に300もコメントつくのか
    今宵も渡辺に抱かれた人たちが集まってるのかな
  314. 2020/02/01 (土) 21:39:30
    ソフトいじるだけではなくてVSばっかしてる棋士もいるぞ
  315. 2020/02/01 (土) 21:40:23
    タイトル戦だし300くらいいかないと盛り上がってないという事になるぞ
  316. 2020/02/01 (土) 21:40:50
    堀口と和俊が紛れてて草
  317. 2020/02/01 (土) 21:41:02
    aiで飛躍したかもだけど、奨励会時代から別格に強かったのは、ほんと。
    小学生の時も、一人だけ別メニューというか、大人とばかり指していた。
    明日斗君は、小学生同士で敵なしって感じだった。兄貴分で慕われていた。
  318. 2020/02/01 (土) 21:41:15
    永瀬にはマジで頑張って欲しい
  319. 2020/02/01 (土) 21:42:20
    堀口は昔は強かったんや…
    そして和俊先生のやつは左美濃急戦vs雁木で純正矢倉ではなかったはず
  320. 2020/02/01 (土) 21:42:23
    さすがにアゲアゲも先手矢倉はやらないだろ
    直後にそれはさすがに本田も予想できまくるし
    ウォーズでよくやっていた形でいきそう
  321. 2020/02/01 (土) 21:42:58
    ナベは今頃「こんなんでタイトル一期とれるのうめえww」とか思ってそう
  322. 2020/02/01 (土) 21:44:24
    22歳でプロだったら確かに早くはないけど遅くはないし
    22歳でタイトル戦はかなり早いだろ
    これでトントン
  323. 2020/02/01 (土) 21:44:40
    317 奨励会三段はみんなそう 本田が飛び抜けてたならものすごいことなんだけど、それでも渡辺明の壁はあまりにも高い
  324. 2020/02/01 (土) 21:44:44
    アゲアゲの次の相手が本田か
    棋王戦対策練りすぎて負けたりしてな
  325. 2020/02/01 (土) 21:44:46
    確かに堀口の強さはもう忘れていたわw

    なべって角換わりも強かった?
  326. 2020/02/01 (土) 21:45:03
    ナベはそんな油断しないだろう
  327. 2020/02/01 (土) 21:45:58
    ナベも飛び抜けてたからな
  328. 2020/02/01 (土) 21:46:50
    なべは何でも強いけどメイン矢倉系サブ角換わり時期によっては横歩取り多用のイメージ いずれも勝率は対トップ棋士でも7割近いと思う
  329. 2020/02/01 (土) 21:48:46
    ア/ホなコメしてるのはみんな老害だよ
    若いのは将棋なんか興味ない
  330. 2020/02/01 (土) 21:49:06
    なにげに本田の小学生時代を知る人が現れてるけど本田が大学生から将棋始めたとか言ってるデマゴーグ君大丈夫?精神を保てなくなったりしてない?
  331. 2020/02/01 (土) 21:49:26
    タイトル挑戦すらできてない藤井ンゴwww
  332. 2020/02/01 (土) 21:49:53
    ほとんどのガキが将棋に興味ないぐらい知ってんだよ。分かりきったこと言うな。
  333. 2020/02/01 (土) 21:50:09
    その話もう三周したよ
  334. 2020/02/01 (土) 21:50:12
    渡辺は基本なんでも強い
    あえて言えば相掛かりの勝率が少し低いかな程度
  335. 2020/02/01 (土) 21:50:23
    ありがとう。さすがナベだな

    対振り飛車は久保にはいつも勝ってるが
    菅井には短手数で惨敗したり、よくわからんな
    来期のA級で見たかったけどナベが名人にいそうだから見れないかな
  336. 2020/02/01 (土) 21:50:55
    なべは意外なほどに相掛かり採用しない 矢倉の5分の1くらいのはず
  337. 2020/02/01 (土) 21:52:01
    どんなに強くてもたまに惨敗するのが将棋だから 全部強い人が勝つなら誰も将棋見ない
  338. 2020/02/01 (土) 21:52:35
    名人戦で鍋菅井戦実現したら最高なんだけどな。

  339. 2020/02/01 (土) 21:53:02
    体のいいバッティングピッチャーみたいな対局内容だな…
    実力伯仲どころかナベの調子を上げる為の対局
    タイトル戦で矢倉に対する出来がこの程度ならあまり期待できないかもなぁ
    ナベからしても初戦矢倉は勝った際のメリットが大きいから高確率で選択してくるのは読める状況だったからな
    初手に変化球など要らない。直球ストレートでかすりもしないで実力差と苦手意識を植え付けていく意味でもね。
  340. 2020/02/01 (土) 21:53:40
    ※323そうなんだろうね。
    自分にはもう想像できない世界だ。
    応援だけはずっとしているけど。

    渡辺さんや豊島さん、藤井くんは、もう理解不能な領域です。
  341. 2020/02/01 (土) 21:54:23
    渡辺、豊島、永瀬、藤井聡、広瀬、羽生、木村、菅井、斎藤慎、大地、堀口で総当たり戦したらそれぞれ何勝何敗になるんだろ
  342. 2020/02/01 (土) 21:54:34
    ナベはこれから6勝1敗で8割か
  343. 2020/02/01 (土) 21:56:55
    堀口が11勝0敗なのは間違いないだろう
  344. 2020/02/01 (土) 22:00:27
    渡辺の圧力が凄すぎて勝負すらさせて貰えない

    何しろあのベテランの強豪である三浦すら挑戦権を剥奪されてしまう程の圧倒的な権力の持ち主だからな
  345. 2020/02/01 (土) 22:03:05
    340 本田もその三人と肩を並べる可能性はまだ十分ある
    あとここは活躍してる棋士に謂れのない誹謗中傷を平然とぶつけるサイトなので、
    本田応援してるなら見ない方がいいです
  346. 2020/02/01 (土) 22:04:34
    72手目の☖2六銀が悪手で形勢が傾いてそのまま一方的になってしまっただけで
    本田の銀矢倉の構想や作戦は悪くなかったよ
  347. 2020/02/01 (土) 22:06:09
    ここのコメ欄は慣れてくると毒されるからな
  348. 2020/02/01 (土) 22:06:13
    341 旧朝日ルールで堀口だけ全盛期なら3パンくらい入ると思う
    あとここは棋王戦のページだからせめて本田をいれてやれ

    343 お前総当たりリーグで自分をカウントするタイプだな
  349. 2020/02/01 (土) 22:10:23
    ナベが相掛かり回避してきたらコイツどうすんの?
  350. 2020/02/01 (土) 22:12:16
    相掛かり回避はまずないだろうけど、逆にやって欲しい。
  351. 2020/02/01 (土) 22:13:31
    相掛かり回避は三冠王のすることじゃねぇ
    でも合理主義者のなべなら効果があると思ったらやるか
  352. 2020/02/01 (土) 22:14:02
    訂正
    渡辺、本田、豊島、永瀬、藤井聡、広瀬、羽生、木村、菅井、斎藤慎、大地、で総当たり戦したら待ち時間4時間(夕おやつ有)
  353. 2020/02/01 (土) 22:14:52
    本田はおやつで動揺するから不利
  354. 2020/02/01 (土) 22:15:10
    ※345 ありがとう。
    明日斗君と本田君、三段関連の記事の時だけ、たまに見に来てます。
    2人とも僕らにとっては憧れで、しゃしゃってしまいました。すみません。
  355. 2020/02/01 (土) 22:18:39
    本田はナベに矢倉で完敗した。
    数日前は
    大地は豊島に先手で矢倉で挑んで完敗した。

    相掛かりぶつけようや
  356. 2020/02/01 (土) 22:19:59
    はたして戦型の問題なのか
  357. 2020/02/01 (土) 22:21:33
    やっぱ【本物】は格が違うな
  358. 2020/02/01 (土) 22:21:39
    今日の本田の指し手でキラリと光るものが一つもなかった。渡辺先生が焦った顔を一度も見せなかった。これじゃ、見ててもつまらないわ。興行として成立しません。野球でもプロレスでもハラハラ、ドキドキがなくて強いのが勝つだけではわざわざリアルタイムで見る必要なし。勝敗表を後で見て「あっ、そうか」で足りる。
     あと3年経っても本田は大学1年で将棋を始めてなどという人がいそう。人間というのは絶対に学習しない動物だとつくづく思う。例の事件でもM浦先生が犯人だといまだに信じてる人がいるんですよ。もうこわいとしか言えない。そのうち太平洋戦争で日本は本当はアメリカを追い詰めていたなどという大学の先生が現れるかもしれない。
  359. 2020/02/01 (土) 22:22:10
    矢倉明らかに流行ってるね
  360. 2020/02/01 (土) 22:26:53
    355 初手76歩に対してどうやれば相掛かりにできたんですか?
  361. 2020/02/01 (土) 22:27:00
    ※358
    で、何が言いたいのかな?
  362. 2020/02/01 (土) 22:27:31
    腕力の違いを感じた
  363. 2020/02/01 (土) 22:28:00
    本田君の午後のおやつからして注文時点では形勢楽観してたんかな
  364. 2020/02/01 (土) 22:29:06
    358 永井産業
  365. 2020/02/01 (土) 22:29:20
    将棋連盟に限らずイベント運営者はコロナ対策は急務だな 

    モテはその辺をしっかり考えてくれてるのか

    できないなら渡辺先生に頭を下げてお知恵を借りに行ってけれ
  366. 2020/02/01 (土) 22:30:08
    360
    今日じゃなくて
    第2戦で先手本田五段で相掛かりぶつけようや
    って意味です。
  367. 2020/02/01 (土) 22:30:39
    コロナコロナうるせーな
    まずインフルの予防接種ちゃんと打ったのか?
  368. 2020/02/01 (土) 22:30:46
    凄い盛り上がってるんだね
    もうコメが350越えてるとは
  369. 2020/02/01 (土) 22:31:25
    初代永世竜王資格のナベに挑戦出来た事だけでも凄い事だと思うんだが。
    今のナベに番勝負で勝てるとすればJK藤井しかいないよ。
  370. 2020/02/01 (土) 22:31:35
    本田はいわば、まだ田中将大を出していない。
    福井優也を投入したようなものだ
    ただエース以外のローテも岸レベルまでは充実させなければならない
  371. 2020/02/01 (土) 22:32:34
    366 なべが受けてくれればたぶんそうなります
    楽しみ
  372. 2020/02/01 (土) 22:33:29
    そもそもナベに後手番で負けただけで叩かれるとかw
    本田ってどんだけ期待値高いんだよw
  373. 2020/02/01 (土) 22:33:45
    おやつはそんなに急いで食べなくてもいいような気もしなくないがそうはいかないもんかね
  374. 2020/02/01 (土) 22:35:30
    なべあんの期待値は相当なものだった
  375. 2020/02/01 (土) 22:35:49
    期待値は高いだろうプロ入り一年目でここまで来たわけだから
  376. 2020/02/01 (土) 22:36:30
    第一人者渡辺のプレッシャー、形勢不利
    そんな時におやつが運ばれてきたら俺ならパニックになるね
  377. 2020/02/01 (土) 22:36:31
    藤井聡太は無冠の八段になったら諦めようと思ってる
  378. 2020/02/01 (土) 22:37:01
    別に叩かれてはいないでしょ
    矢倉の戦型で本田が何もいいところなくボコられたっていう事実を言われてるだけで
  379. 2020/02/01 (土) 22:39:06
    なんか次局本田勝ちそうな気がしてきた
  380. 2020/02/01 (土) 22:39:48
    本田さん、いおちゃん、やまねさん、本日もおちゅかれ~
  381. 2020/02/01 (土) 22:40:30
    *363
    おやつの注文は前日です
  382. 2020/02/01 (土) 22:40:39
    将棋なんて駒の動かし方くらいしかわからなかったのにあの人とこの人が戦ったらどっちが強いんだろうとかそんなのが好きでハマって掲示板見続けて1年経った時にやっと自分でも将棋を指すようになった
  383. 2020/02/01 (土) 22:40:51
    本田は叩かれてない
    それでも挑戦は藤井より早い、とか言う他人の褌マウントマンと
    大学で将棋覚えた、とかでたらめ広めようとする(広まらない)デマゴーグが叩かれてるだけ

    いいところなく負けたのは少し残念に思うが、堂々としてて次戦に期待してもよさそう
  384. 2020/02/01 (土) 22:41:02
    渡辺先生って対局中静かでいいよね。センスでリズムとかとらんし。藤井七段は時間とか形成が不利なときパタパタうるさいから相手の集中そごうとしてるのかと思う、多分違うんだろうけど
  385. 2020/02/01 (土) 22:43:22
    なぜいきなり藤井の話を…?
  386. 2020/02/01 (土) 22:45:52
    ここのブログは固定ネタが多いな

    次期会長とか本田大学生から将棋覚えたとか
    そういうやつ
  387. 2020/02/01 (土) 22:46:25
    本当は後半が言いたかっただけだけど怖いから渡辺先生の名前でカムフラージュしたのよ
  388. 2020/02/01 (土) 22:47:57
    ※386
    他人が考えたネタを面白いと思って連発する奴が住んでるんだろ
    典型的なおもんないヤツよな
  389. 2020/02/01 (土) 22:48:23
    センスでリズムとるって感覚はプロにならないと分からないんだろうな
  390. 2020/02/01 (土) 22:49:58
    本田が大学生になってから将棋を始めたのは事実ではあるがそんなことどうでもよくね?
    問題は現時点でどれだけ強いかであって
    いつから将棋を始めたとかはどうでもいいこと
  391. 2020/02/01 (土) 22:50:20
    読みが暴走して悪手指すから扇子でリズムとって制御してんだろうな
    菅井も扇子鳴らしてれば角ワープはしなかったはず
    信号機青になっても気づかないような将棋棋士の精神を扇子の音ごときで乱せるはずもない
  392. 2020/02/01 (土) 22:51:15
    390 本田が負けた記事のコメントじゃねーな お前愉快犯だろ
  393. 2020/02/01 (土) 22:52:20
    ※301
    こどおじは精神年齢一切高くならないからね
    恐ろしいことにここは相変わらずオッサンの溜り場だよ
  394. 2020/02/01 (土) 22:53:01
    次戦島工作をお楽しみに!
  395. 2020/02/01 (土) 22:53:06
    渡辺先生はこのシリーズで久しぶりに穴熊見たいけどやってくれないんだろうな
  396. 2020/02/01 (土) 22:53:33
    森ケイジ二世の本田

    プロデビューが21歳ということかな。
    本田は小学生低学年から将棋を始めた
    森は高校生から将棋を始めた

    伸び代は森は大きかったが、本田は?
  397. 2020/02/01 (土) 22:54:00
    あまひこのそっくりさん。じかいガンバ。
  398. 2020/02/01 (土) 22:54:06
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (        _>
    .  /\____>ヽ
      / / ミ\  /彡V .|
     (V ヽ・ |  (・ノ V)
      (  `ー |__ ー´  )
      ∧   ノ∩ヽ   /
       人 ┌∪┐  ノ
         >ヽ_ノ<
         | V|_∧/ |
         | | V |/ | |
         | |  V   | |
  399. 2020/02/01 (土) 22:54:44
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (     _>
      /\____>ヽ
      / /ミ\ /彡V|
     (V ヽ・| (・ノ V)
      ( `ー L_ ー′ )
      ∧  ノ∩ヽ  /
      人 ┌∪┐ ノ
       >ヽ_ノ<
       | VL∧/ |
       || V|/ ||
       || V ||
  400. 2020/02/01 (土) 22:55:59
    いつ伸びるかは個人差と環境次第
    中学で30センチ身長が伸びるやつもいれば高校まで伸びないやつもいる
    いつ身長170センチに達したかなんて大人になってから問題にするやつがいるかい?
  401. 2020/02/01 (土) 22:57:22
    伸びしろ、は別の本田か
  402. 2020/02/01 (土) 23:00:20
    来年の棋王戦は本田棋王vs藤井2冠になることを期待してるから
    本田君には頑張ってもらいたい
  403. 2020/02/01 (土) 23:03:40
    400コメ過ぎたのか…
  404. 2020/02/01 (土) 23:08:24
    コアラ
    カワウソ君(伝染るんです)
    天彦二世(農民顔)
  405. 2020/02/01 (土) 23:09:39
    ※334
    矢倉 186勝82敗 (.694)
    角換わり 93勝44敗 (.679)
    相掛かり 39勝17敗 (.696)
    横歩取り 92勝53敗 (.634)
    一手損角換わり 35勝21敗 (.625)

    相掛かりが一番勝率高いんだが
  406. 2020/02/01 (土) 23:10:25
    ナベ会長はそろそろベストファーザー賞も取りそうだな
  407. 2020/02/01 (土) 23:11:21
    ポンダw

    イキってられるのはここまでだったな。
  408. 2020/02/01 (土) 23:12:26
    別に本田はイキってないぞ
    ここの連中はイキってるけど
  409. 2020/02/01 (土) 23:13:40
    新型肺炎に対してなにか対策してるのかな???
    大盤解説会場とかで感染したらシャレならんぞ
  410. 2020/02/01 (土) 23:15:25
    空港のセキュリティー貫通してくる新型肺炎に将棋連盟が何を対策するねん 金属探知機の他にサーモグラフィーでも置くんか
    手洗いうがいマスクを全員が徹底しろとしか言えん
  411. 2020/02/01 (土) 23:16:37
    激戦を制した渡辺はさすがの強さだけど
    後手番ながらあれだけ爪痕を残した本田の強さも十分体感することができた
    2人とも人外レベルすぎて異世界の戦いだわ
  412. 2020/02/01 (土) 23:17:14
    コロナマン一生懸命扇動するけどこどおじにいっても無駄や
    自分が感染しないように自己防衛しな、各国政府が水際対策しかできていない以上、個人でできることはそれしかない
  413. 2020/02/01 (土) 23:18:24
    会場にマスクを用意して来場者に着けてもらうぐらい出来んかったのかな~??って
  414. 2020/02/01 (土) 23:19:22
    宝くじに当たって…タイトル戦に出てきたような若手なのに…叩かれまくりで自業自得かもしれない!!
  415. 2020/02/01 (土) 23:20:02
    マスクくらい自分で用意しろ以外の感想がない
    現場に行ってもいない人が被害妄想に囚われてるだけに見える
    マスク付けてないやつ会場に入れないことはできると思うが多分やってない
  416. 2020/02/01 (土) 23:20:57
    宝くじに当たって叩かれるのが自業自得とか正気か?
  417. 2020/02/01 (土) 23:21:53
    誰が触ったかもわからないマスクなんざ誰がつけるか気持ち.悪い 自分で用意するわ
  418. 2020/02/01 (土) 23:22:02
    ∩ 彡ミミミミミ
    ( )彡 ` m ´)
  419. 2020/02/01 (土) 23:22:58
    ※403
    渡辺関連のスレは荒れるからコメ数は増える。
  420. 2020/02/01 (土) 23:24:35
    別に渡辺で荒れてないけどな今日は
  421. 2020/02/01 (土) 23:24:48
    俺が一番危惧してるのが前夜祭会場だわ

    特に渡辺三冠が最も感染が懸念されるんだわ
    将棋ファン「渡辺三冠、握手してください」っていうのが今年何回あると思う?

    渡辺三冠は3つの防衛戦に加えて名人戦も出るから、感染するリスクが高い

    どうだ?少しはヤバさが理解できたかな
  422. 2020/02/01 (土) 23:25:41
    マスク品薄なのにイベントのために買い占めとか非難轟々だろ考えてもの言えよ
  423. 2020/02/01 (土) 23:26:09
    ※411
    どこが激戦なんだよ
    どこに後手の爪痕が残ったんだよ
    タイトル戦としてレベルが低過ぎて驚くほどなのに
  424. 2020/02/01 (土) 23:29:28
    スレが荒れるのは全て管理人が悪い!

    コメ投稿禁止にすれば良いだけ!

    以上!

  425. 2020/02/01 (土) 23:30:03
    イベント主催者は参加者の安全を守る義務があるんだよ

    それが守れないならイベントを中止する判断をするのも必要

    特に今回みたいな未知の感染症にはだ
  426. 2020/02/01 (土) 23:30:06
    そりゃたしかに今日はボロ負けだったけど、棋王戦の実力だけは認めてやってくれ
    順位戦C2だし竜王戦も6組だ、でもいいじゃないか一年目だぞ
    もう一度書くけど棋王戦の実力だけは認めてやってくれ
  427. 2020/02/01 (土) 23:31:24
    421 まさか全棋士の規範となるべき渡辺三冠が手洗いうがいアルコール消毒を怠るとでも?
    完全に防ぐのは誰がどうやっても無理だが必要以上に煽るのもな
    どうせ東京オリンピックでリスク爆増するのに
  428. 2020/02/01 (土) 23:32:13
    ナベのフットサル仲間釜がガードしろ。所司門下の太鼓持ちも渡辺大先生をお守りしなさい。中国人渡辺先生マンセー。
  429. 2020/02/01 (土) 23:32:16
    この一敗で本田完全にダメだと思ってるやつは居ないから安心しろ
  430. 2020/02/01 (土) 23:32:19
    渡辺三冠に(と凡百の棋士にも)コロナウイルスが感染りませんように、、、

    どうか神さまお願いいたします
  431. 2020/02/01 (土) 23:32:55
    ※426
    王位戦もリーグ入りしてるし実力は本物だよ
  432. 2020/02/01 (土) 23:33:11
    そんなに人との接触が怖いならタイトル戦をインターネット対戦にしたら?
  433. 2020/02/01 (土) 23:35:16
    渡辺三冠は将棋界の宝だからな

    もしもの事がないように連盟は即刻対策をしてください
  434. 2020/02/01 (土) 23:35:23
    インフルでも出勤しようとする脳みそジャップにコロナ止める術はないよ
    イベントの中止?連盟にその判断は無理
    重篤になる確率が低いうちに早くワクチンか特効薬できたらいいんだけど
  435. 2020/02/01 (土) 23:36:11
    ※424
    コメントできないならまとめサイトの意味ないだろ。
    インターネット犯罪をなくすためにインターネットをなくすのか?
  436. 2020/02/01 (土) 23:37:07
    渡辺は態度はふてぶてしいが案外小心でビビリだからコロナ肺炎すごく怖いんだよ。戸部よ渡辺大先生をお守りしなさい。
  437. 2020/02/01 (土) 23:37:33
    まず棋戦スポンサーのマスコミが武漢帰りの人間に囲み取材するような奴らだからな
    連盟に対策求める気持ちはわかるけど現実的には不可能
    自己防衛しかないし移されたくないならイベントは我慢するしかない
  438. 2020/02/01 (土) 23:37:37
    ※431
    ああ、そうだったごめん。王位戦も実力はあった。
  439. 2020/02/01 (土) 23:37:45
    毎局タイトル戦並の注目に慣れている藤井とは違う。うまく力が出せなかっただけだろう。
  440. 2020/02/01 (土) 23:38:16
    人気棋士はコロナが収束するまで握手は禁止がいいかもな
  441. 2020/02/01 (土) 23:38:38
    大盤解説会では朝のような緊張は見られなかった
    次から実力を発揮するに違いない
  442. 2020/02/01 (土) 23:39:35
    確かに握手はリスク高いよなぁ
    早く収束せんかなぁ
  443. 2020/02/01 (土) 23:40:42
    藤井君、羽生さん、渡辺次期会長の3人への握手はご遠慮ください、と将棋連盟が将棋ファンへ周知、通達を出すべきと思うわ
  444. 2020/02/01 (土) 23:42:47
    初戦は負けるなら完敗の方がアップセット起こしやすい
    渡辺も少し調子落ちが見えるし、2戦目をギリギリ出来れば渡辺のミスに助けられて勝てるようなら最高の流れ
  445. 2020/02/01 (土) 23:42:48
    それはもうやってると思うぞ 出待ちとかも禁止されてる
  446. 2020/02/01 (土) 23:42:57
    挑決の時に1局目は先手相掛かりで大地に負け
    2局目の振り駒で大地が先手になった瞬間「本田もここまでか」って誰もが思ったよな?
    だけど結果は本田の圧勝だった

    本田とは追い込まれれば追い込まれるほど力を発揮するタイプなのだ
  447. 2020/02/01 (土) 23:43:16
    戸辺が渡辺のお面を被って👹👺代わりに握手しなさい。 渡辺は衛生の観点から握手しなさんな。by大山先生
  448. 2020/02/01 (土) 23:44:05
    別に1年目には十分過ぎるほどの実績なんだから変にフォローしたり持ち上げなくてもいいよ。2戦目を楽しみに待とうぜ。
  449. 2020/02/01 (土) 23:44:42
    戸辺では髪ですぐバレるだろう
  450. 2020/02/01 (土) 23:46:36
    対局者もマスクしたほうがいいかもな

    長時間まっすぐ向かい合っているから相手が保菌者だったら高確率でウツるぞ
  451. 2020/02/01 (土) 23:47:27
    うんちっちーのちー
  452. 2020/02/01 (土) 23:47:30
    永瀬は勇気にインフル移されてたな
    しかも自分はしっかり勝ってたし
  453. 2020/02/01 (土) 23:47:43
    峰王見習って空気清浄機付けたら?
  454. 2020/02/01 (土) 23:47:56
    なんかやけにコメント多いけどなんでや
  455. 2020/02/01 (土) 23:48:22
    ナベの強さはともかく…本田の拍子抜けの弱さには呆れて情けなさだけが残った!!…残り2戦で終わるだろうけど見る価値無し~と言うのが本音
  456. 2020/02/01 (土) 23:48:38
    やっぱ藤井の番勝負がみたい
  457. 2020/02/01 (土) 23:48:58
    プロ入り一年目のタイトル戦、相手は現役最強だとすれば自然にコメも伸びる
  458. 2020/02/01 (土) 23:49:11
    じゃあ見なくていいよ
    誰に強いられてるんだ?
  459. 2020/02/01 (土) 23:49:14
    マスクの下に高性能マイクや電子機器を忍ばすわなぁ。なぁなべ。by大山先生
  460. 2020/02/01 (土) 23:49:40
    本田の棋譜あまり見たことないけど、第一局だけに目を向けると、3勝できる未来が見えない。
  461. 2020/02/01 (土) 23:50:39
    私も聡ちゃんのタイトル戦が見たいわ
  462. 2020/02/01 (土) 23:51:14
    コメ欄すっごく伸びそう
  463. 2020/02/01 (土) 23:51:32
    渡辺次期連盟会長
    万歳٩( ᐛ )و万歳٩( ᐛ )و万歳٩( ᐛ )و
  464. 2020/02/01 (土) 23:52:54
    ※455
    結構言われてるけど本田って強い時と弱い時で別人だぞ
    強い時は異常な強さでトップクラスすら華麗に葬るけど
    弱い時は「この人よくプロになれたね?」って将棋でロートルや三段にすら敗れ去る

    今日に関しては作戦は悪くなかったし途中までは互角ながら割とやれるんじゃないか?
    と思わされたし本田の負け将棋にしてはマシな部類だよ
    当然相手が渡辺って補正は入ってるけど
  465. 2020/02/01 (土) 23:53:48
    アップルウォッチも禁止しないとモールス信号みたいなの受け取れるよ。今は中継があるから耳に手をやったらサインとかできるので。
  466. 2020/02/01 (土) 23:54:51
    沙恵ちゃん応援してるのに、
    屋敷さんが師匠だって知らなかった!
  467. 2020/02/01 (土) 23:55:55
    アップルウォッチは画面に時計以外にもLINEとかも表示できるからのぉ。
  468. 2020/02/01 (土) 23:56:41
    不思議のダンジョンで、最後の階まで残り10階ぐらい残してるのにアイテムを全て使い果たして
    武器は持ってるけどうっかり盾を無くして、階段降りたら開幕モンスターハウスで袋叩き

    今日の対局見てそんなことを思った
  469. 2020/02/01 (土) 23:56:47
    流石にアップルウォッチは気付くだろ…
    何言ってるんだ
  470. 2020/02/01 (土) 23:58:26
    ちょっとトイレでカンニング。を許しなさんな。 by大山先生
  471. 2020/02/01 (土) 23:59:28
    コメ欄が伸びてるのはこの記事から次の記事がまだ出て来てないのも要因だろう
  472. 2020/02/02 (日) 00:00:38
    相撲に例えれば、押し相撲力士が相手にまわしを取られた後、あっさりと土俵を割ったような感じ
    トップ棋士同士の対局ならではの「土俵際の攻防」がまったくなく、拍子抜けするほどあっさりと終わったよね
  473. 2020/02/02 (日) 00:01:21
    ニコ生観てたからわかんないんだけど、
    太地は元気そうだった?
  474. 2020/02/02 (日) 00:02:24
    コメ伸びてて草
  475. 2020/02/02 (日) 00:02:57
    加藤は朝日、大山は毎日で仲が良くなく、加藤が大山に勝てなかったのは、なんどもしなさんなと言われたんだろね。
  476. 2020/02/02 (日) 00:03:17
    ※473
    負のオーラ全開で「こりゃ調子悪いわ」って見た瞬間に分かるレベルだった
    こんなんだとタイトル取れずに棋士人生終えてしまいそう
    一基コースがない訳ではないけど茨の道だろうし
  477. 2020/02/02 (日) 00:06:41
    ※476
    マジで?
    なんとかならないものかねぇ・・
    太地といい糸谷といい・・・
    急にどうしたんだろか。
  478. 2020/02/02 (日) 00:06:42
    ナベ…本田くん、また3段に戻って出直して来なさいハッハッハ~その通り!!
  479. 2020/02/02 (日) 00:09:54
    えりりん「中村先生最近指されている将棋、めっちゃ玉薄くないですか」

    ワロタwww山口ってホント場末のキャバ嬢みたいだわwww
  480. 2020/02/02 (日) 00:10:24
    ※471
    明日明後日と対局ないからね。。
  481. 2020/02/02 (日) 00:12:01
    今の東京の将棋会館の入口には大山先生の胸像が設置されているが、新しい会館ではその功績として会館委員長の羽生先生と会長の佐藤先生の胸像が設置されるんかね??
  482. 2020/02/02 (日) 00:13:49
    関西将棋会館の掛け軸。谷川さんの外してほしい。B2棋士の掛け軸ありがたくないでしょ。
  483. 2020/02/02 (日) 00:14:25
    ナベ「若いせいか、読み筋が合わなかった(ここまで読みが浅いとは思わなかった ラッキー!)」
  484. 2020/02/02 (日) 00:15:06
    みうみう一味怒りの本田叩き連投
  485. 2020/02/02 (日) 00:17:17
    なんと、本田の悪手2六銀は私と読み筋が同じだった(自爆)
  486. 2020/02/02 (日) 00:19:53
    まっ、広瀬が美味い酒を飲ませてくれるよ。
  487. 2020/02/02 (日) 00:20:34
    確かに戸辺とのチキン食べたっていう写真、
    太地が数日だけ退院許可貰った病人みたいに見える。
    痩せて色白ってのもあるだろうけど。
    メディアの仕事も良いけど、
    「え?2割3割しか勝ってないの?」となると。。複雑
  488. 2020/02/02 (日) 00:21:05
    次も大勝利期待してます渡辺次期将棋連盟会長!
  489. 2020/02/02 (日) 00:22:54
    勝負師がチキン食べたらあかんやろ。チキンハートか。
  490. 2020/02/02 (日) 00:24:59
    怪鳥🦉。
  491. 2020/02/02 (日) 00:26:18
    コアラの肉はあんまり美味しくないらしい
  492. 2020/02/02 (日) 00:26:59
    誠也もだけど永久脱毛するばええのに
  493. 2020/02/02 (日) 00:27:26
    丸山にも言っとく唐揚げ2個追加はやめなされ。
  494. 2020/02/02 (日) 00:45:29
    誠也はカリスマ美容師が施術してくれたら
    結構なイケメンになると思う。そして老けないと思う。
    今は出来る経理さんみたい。
  495. 2020/02/02 (日) 00:52:38
    ※251
    非難されるべきは噓を書いているあなた
  496. 2020/02/02 (日) 01:04:28
    タイトル返上して三浦にちゃんと謝って
  497. 2020/02/02 (日) 01:04:57
    あの900円のプリンは反応からして
    さほど旨くなさそうだったな
  498. 2020/02/02 (日) 01:18:25
    >>463
    元王座定期
  499. 2020/02/02 (日) 01:19:41
    三浦はどうでもいい
  500. 2020/02/02 (日) 01:20:00
    つえー
  501. 2020/02/02 (日) 01:29:04
    500コメは素直にすごい
  502. 2020/02/02 (日) 01:41:36
    コメ数凄いな
    例のが発狂して連投してたんか?
  503. 2020/02/02 (日) 02:08:58
    他人に厳しく自分に甘くが将棋民のあるべき姿やね
  504. 2020/02/02 (日) 02:21:13
    そんなに荒れてないのに500コメ
  505. 2020/02/02 (日) 02:21:34
    いつもの連呼の人だね
  506. 2020/02/02 (日) 02:22:49
    連呼の人居た?ホンダマンはちょっと居たけどヨウムもナベガーも無視されて即消えたよ
  507. 2020/02/02 (日) 02:26:18
    むしろ緊張する緒戦負けてもともとな後手番でよかったな
  508. 2020/02/02 (日) 02:28:09
    三浦バイトだよ
  509. 2020/02/02 (日) 02:31:51
    まさしく完勝
  510. 2020/02/02 (日) 02:37:25
    研究でリードとれないと駄目か
  511. 2020/02/02 (日) 02:47:45
    角将系の吉外ばかりで草
    渡辺バイトももう休みなよ
  512. 2020/02/02 (日) 02:52:19
    三浦バイトまだいた
  513. 2020/02/02 (日) 02:57:17
    地力の差
  514. 2020/02/02 (日) 03:21:49
    誰か5chで「本田奎」スレ立ててあげなよwww
    さゆりのスレはあるのにww

    コアラのマーチが本田のスポンサーにつきますように(˘ω˘)
    アツギのストッキングが大地のスポンサーにつきますように(˘ω˘)
  515. 2020/02/02 (日) 03:35:20
    渡辺先生ってマジで強いんだけど足りない部分もある。それはソフトの手の平返しだ。渡辺先生の棋譜を見ててソフトが反省した所を見たことがない。谷川と羽生からは沢山出てくるけど渡辺にはそれがない。そこを越えればなーって感じ。まあ森内先生にもそれは無かったわけだけど。
  516. 2020/02/02 (日) 03:49:59
    ※507
    たしかに、そういう捉え方もあるよな
    将棋民はいつものことではあるが早漏すぎ、もとい目先の結果に一喜一憂しすぎだは
  517. 2020/02/02 (日) 04:07:24
    渡辺先生の将棋は勉強になる
    それが会長に推薦される理由だと思う
  518. 2020/02/02 (日) 04:38:19
    ホンダに頼りすぎなんじゃないかな
    いずれにしてもキ~トウを倒さないと日本将棋界に未来はないわけだけど、ちょっと頼りすぎじゃないかな
    もっと真剣勝負でファンも圧力をかけないと
    対局はアイドルコンサートじゃないんだよ
    負けたけど次ガンバローじゃダメなんだよ
    反省がない
    次倒さないともう次はない
    それぐらいの覚悟でやるからこそ真剣に反省しようと思えるんだ
    ファンも反省してレベルアップしないと日本将棋界の未来もないよ
    死に物狂いでやってほしいね
  519. 2020/02/02 (日) 04:38:57
    お前はなにもしないわけだが
  520. 2020/02/02 (日) 05:04:18
    コメントめっちゃ伸びてて管理人もうれしいだろうな
  521. 2020/02/02 (日) 05:05:39
    ナベは強すぎる
  522. 2020/02/02 (日) 05:19:26
    ホンダの新軽
    リコールと発売延期
  523. 2020/02/02 (日) 05:22:52
    旧山口もリコールで。
  524. 2020/02/02 (日) 05:23:23
    コメント伸びすぎワロタ
  525. 2020/02/02 (日) 05:25:38
    森ケイジ二世と云われる本田
    藤井聡太の中学時代の様に日毎にパワーアップしている
    次局の本田は強くなっている
    その次は更に
    21歳デビューはざこの部類に属するが、本田は森ケイジの様に伸び代のある
  526. 2020/02/02 (日) 05:36:00
    やはり長時間の棋戦になれていないんだろうね
    駒の動きが鈍くて陣形が萎縮していた
    順位戦で勝てないのも、慣れ不足のせいかも
    はじめ、態度に剣豪のような印象があって、これは伸びる と思ったんだが
    インタビューや感想戦では、なんだかはっきりしなかったね
    第二局に期待
  527. 2020/02/02 (日) 05:39:00
    矢倉で仕掛ければ勝手に崩れるなら次はウソ矢倉でもするんじゃね
  528. 2020/02/02 (日) 05:55:58
    ※526
    棋王戦はタイトル戦も予選も全て4時間じゃなかったっけ?
  529. 2020/02/02 (日) 06:10:48
    棋王戦は番勝負も4時間
    昨日はルール云々より振り駒から作戦、腕力まで全て渡辺が強かっただけだった
  530. 2020/02/02 (日) 06:47:18
    525
    森雞二二世って言っているのは本田のデタラメな経歴を書き込んでいる嘘つき野郎なんだけど、それってお前のことだろ
  531. 2020/02/02 (日) 06:51:52
    新型肺炎で俺が一番危惧してるのが前夜祭会場だわ

    特に渡辺三冠が最も感染が懸念されるんだわ
    将棋ファン「渡辺三冠、握手してください」っていうのが今年何回あると思う?

    将棋界の宝である渡辺三冠は3つの防衛戦に加えて名人戦も出るから、感染するリスクが高い

    どうだ?少しはヤバさが理解できたかな
  532. 2020/02/02 (日) 07:35:16
    なんか拍子抜けっていうか・・
    屋敷と本田の雑談と、ダブルおやつしか印象に残ってないわw
    でも上の人が言ってるように、後手番だからまだ「次、次~」って
    気持ちは切り替えられるのかな。
    でもあの子暗いよな、大丈夫かな(;´・ω・)
  533. 2020/02/02 (日) 07:36:59
    中原3000円→和俊2500円っておかしいだろ。
    3000円から500円が妥当だろ。

    中原先生何があったのか知らないけど、
    体にお気をつけて。
  534. 2020/02/02 (日) 07:38:34
    森ケイジ二世でもない本田はざこ確定で良いかな?
  535. 2020/02/02 (日) 07:45:02
    >531
    良識があれば自粛するが
    現状を弁えず握手を求める者もいる
    主催者側が配慮して貼り紙やアナウンスで自粛を通知
  536. 2020/02/02 (日) 09:11:13
    さすが将棋界の支配者である渡辺様のご病気は心配だな
    三浦がどんなに人権を奪われようが知らん顔の将棋ムラの中で
  537. 2020/02/02 (日) 09:16:29
    本田の経歴(小学生低学年から将棋を始めプロデビューが21歳)では一基を例外とすれば高くは望めない。
    (大内藤井猛は小学生高学年から将棋を始めた。森は高校生)
    プロデビュー後に覚醒して一基の様に例外となれる可能性は1〜2%ぐらい。
    統計を頭に入れて暖かく本田を見守ろう。
  538. 2020/02/02 (日) 09:44:47
    ま〜本田は、順位戦から中1日で昨日の対局だったし、脳の疲労もあっての読み抜けかもしれんし、次の2局目がどうかってとこかな。
  539. 2020/02/02 (日) 09:52:49
    お前ら羽生先生のタイトル100期見て目覚まして来い今年はやるぞ
  540. 2020/02/02 (日) 09:53:21
    本田はC級2組で5勝4敗の成績だからしかたない。
  541. 2020/02/02 (日) 09:54:12
    500超えるコメ数は久しぶりだ
    盛り上がってるな
  542. 2020/02/02 (日) 12:35:06
    羽生さんレート自体はまだ高いけどタイトルはちょっと届きそうにないよ。レートは関係ないんだよね。取れるとしてもno.1になるのに必要なタイトルは無理。つまり竜王と名人は無理。
  543. 2020/02/02 (日) 12:38:39
    序列1の期間は大山>中原>木村義雄>羽生>谷川>森内>渡辺らしい
  544. 2020/02/02 (日) 12:51:19
    コメント500越えとる

    やはり渡辺会長の人気は凄まじいな
  545. 2020/02/02 (日) 13:31:02
    渡辺次期会長「コロナウイルス対策で大盤解説会ではマスク着用を義務付け、前夜祭では握手を当面禁止した方がいいのでは?
    このまま何も対策しないと将棋ファンや棋士が新型肺炎に感染してしまいますよ

    モテ「・・・・・・・・・ええがな」

    ナベ「えっ?」



















    モテ「ええがな!!!!!」
  546. 2020/02/02 (日) 14:38:55
    まだやってんのか

    相当悔しいってのは伝わったw
  547. 2020/02/02 (日) 19:36:43
    将棋連盟と全棋士が
    三浦とナベのどちらをとるか二者択一したら
    9割がナベをとった事実

    そしてその後も結果を出し続けるナベ
    それが気に入らないストーカー連中
  548. 2020/02/02 (日) 19:40:13
    ゜ ||  / \ |
    r-+│-・=H=・-│
    バイトの皆さん、ご苦労様でした
    お陰でボクの記事が賑わいました
    ですが、自演する形で「やっぱり渡辺の人気はすごいな」等は控えて下さい
    自演がバレて人気低下に繋がる恐れがあります
  549. 2020/02/02 (日) 19:55:02
    ※539
    今の羽生じゃ無理でしょ。
    順位戦はナベ以外が揃いも揃ってダメダメだったから
    順位も良かったせいで結局上位で落ち着きそうだけど。
    たまに凄いなって所が見えるけど、挑戦者になるまで勝ち続けられるかどうか・・・
  550. 2020/02/02 (日) 20:04:25
    やっぱり次の会長ってナベ?
  551. 2020/02/03 (月) 07:25:47
    渡辺神
  552. 2020/02/03 (月) 12:17:42
    渡辺明は会長になれない。棋士としての実績はあるがファンに嫌われてる。
  553. 2020/02/03 (月) 12:21:57
    三浦は棋士としての実績もなくファンに嫌われてる。三浦はきとう。
  554. 2020/02/03 (月) 12:49:04
    きとうは渡辺明。顔がきとう。髪もない。
  555. 2020/02/03 (月) 12:51:46
    きとうは三浦弘行。顔がきとう。不正だらけ。
  556. 2020/02/03 (月) 18:14:08
    渡辺明は邪神
  557. 2020/02/03 (月) 18:14:56
    ナベよ王手くらいさせたってくれい
  558. 2020/02/03 (月) 18:18:28
    三浦弘行は邪魔
  559. 2020/02/03 (月) 18:32:53
    渡辺明を擁護する人は卑劣な人間
  560. 2020/02/03 (月) 20:52:26
    三浦弘行を擁護する奴は卑劣な塵
  561. 2020/02/03 (月) 21:53:05
    435さんはちょっと前までこの掲示板にいつも管理人さんがコメント欄閉鎖するネタがあったのはご存じないのだね。
  562. 2020/02/03 (月) 22:17:57
    🦜。かめの漢字及びイラストはNGワード。NG多すぎて全然なべをディすれません。
  563. 2020/02/03 (月) 22:20:38
    管理人さま。一度NGワードの辞書オープンにしてもらえませんか? その言葉使いませんので。🦜。
  564. 2020/02/03 (月) 22:24:36
    三浦はきとう
  565. 2020/02/03 (月) 23:28:49
    ですね。
  566. 2020/02/04 (火) 12:47:47
    渡辺明は薄毛のきとう(笑)。
  567. 2020/02/04 (火) 13:03:33
    そう思いたい塵バイト。三浦は不正のきとう(嘲笑)。ごみ。
  568. 2020/02/04 (火) 15:55:04
    本田くんも、渡辺次期連盟会長のような将棋・人格ともに素晴らしい棋士とタイトル戦で盤を挟めて、良い経験になっただろうな。
    今後も精進してほしい。
  569. 2020/02/05 (水) 00:48:03
    ※567 まさに自分がバイトだと自白
  570. 2020/02/05 (水) 01:14:27
    ※569
    自分が粘着塵バイトであることを告白する塵くず
  571. 2020/02/05 (水) 01:21:02
    ご み う ら
  572. 2020/02/08 (土) 11:30:03
    ご み き と う
  573. 2020/02/08 (土) 15:30:05
    いつの間にか絵文字までNGにしたんだw
  574. 2020/02/08 (土) 23:56:50
    ご み き と う 三浦
  575. 2020/02/12 (水) 22:12:13
    549
    トーナメントは厳しい。王位リーグ王将リーグに期待。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。