第69回NHK杯3回戦第8局 深浦康市九段 対 増田康宏六段 ~ 2ch名人

コメント一覧
  1. 2020/02/02 (日) 11:59:54
    1げと
  2. 2020/02/02 (日) 12:00:02
    弱ぇー
  3. 2020/02/02 (日) 12:01:47
    右山はおっさんが決勝確定か2年連続おっさんは加齢臭するから永瀬がんばれ
  4. 2020/02/02 (日) 12:01:55
    増田は終わった定期
  5. 2020/02/02 (日) 12:02:15
    素人にとっちゃ面白かったな。
  6. 2020/02/02 (日) 12:03:05
    丸山以外は初優勝がかかってるな
  7. 2020/02/02 (日) 12:03:54
    まとめてからまとめろ
  8. 2020/02/02 (日) 12:04:41
    まっすーオカンにまた負けすぎ言われるで・・・
  9. 2020/02/02 (日) 12:04:54
    今の若手はレベル低いな。
    なんだかんだ衰えた羽生世代と同レベルとは、、
  10. 2020/02/02 (日) 12:05:06
    研究みたいだけど、2度目は無い
    また頑張って
  11. 2020/02/02 (日) 12:05:54
    流石深浦、羽生さんの次のNHK杯の座は自分が取らなきゃいけないと恋愛流を拗らせてる。
  12. 2020/02/02 (日) 12:07:46
    将棋ウォーズ一級の自分には
    増田の粘りは参考になった
  13. 2020/02/02 (日) 12:08:04
    最後ピッタリだったけど61飛成の合駒桂でも詰んでたのかな?
  14. 2020/02/02 (日) 12:08:33
    羽生世代は地力が強すぎる
    ハメれなければ負ける
  15. 2020/02/02 (日) 12:10:11
    増田の不調長すぎ
  16. 2020/02/02 (日) 12:10:29
    深浦九段、
    対局中終始顔が真っ赤っかで面白かった。
  17. 2020/02/02 (日) 12:10:55
    増田は終わった
  18. 2020/02/02 (日) 12:12:11
    こんな成績だからママの言う事にもきちんと反論できないで
    逆ギレして家出するしかないんだよ
  19. 2020/02/02 (日) 12:14:25
    ママの管理が必要ボウヤ
  20. 2020/02/02 (日) 12:14:35
    NHK杯意味ないです
  21. 2020/02/02 (日) 12:14:39
    トーナメントの右側、まんま飲み会のメンツだなw
  22. 2020/02/02 (日) 12:16:06
    これが将来の名人候補……?
  23. 2020/02/02 (日) 12:17:20
    「年下には負けたくない」

    おっさんには負ける模様
  24. 2020/02/02 (日) 12:23:43
    何か伸び悩んでる感じだな
  25. 2020/02/02 (日) 12:26:12
    ※20
    今回は叡王戦シードがかかってるから意味あるよ。
  26. 2020/02/02 (日) 12:27:34
    そうちゃんの独り暮らしも心配。卒業したら東京で生活決定。
    両国で永瀬と月2回vsをもっと増やすんだって。
    マッスーにも独り暮らし指南してもらいなよぉ。
    ママは心配だね
  27. 2020/02/02 (日) 12:28:15
    管理人戻ったの?
  28. 2020/02/02 (日) 12:30:28
    東京暮らしなら永瀬とずっとVSしとけば不調どころか強くなれるぞ
    将棋サイコパスの菅井と永瀬が東京にいるのは心強い
  29. 2020/02/02 (日) 12:31:26
    8人中5人がおっさん
    若手はがんばらないと
  30. 2020/02/02 (日) 12:33:20
    右山全部羽生世代のちょい下だな
  31. 2020/02/02 (日) 12:37:31
    ※28
    菅井さんは大阪在住じゃなかった?
  32. 2020/02/02 (日) 12:38:26
    若手の将棋は意欲的とか果敢だとか言うけど単に荒いだけとも思える
  33. 2020/02/02 (日) 12:38:35
    今の若手はホンマ相対的にごm
  34. 2020/02/02 (日) 12:40:30
    飯野さんが結婚したとたん人妻感だしてきた
  35. 2020/02/02 (日) 12:47:31
    まっすーは先崎みたいになるのかな?
  36. 2020/02/02 (日) 12:48:04
    最後63桂から入ったらもっと簡単に詰んでた気がする。
  37. 2020/02/02 (日) 12:50:41
    このメンツなら永瀬って感じだけど一発入ってもおかしくない
    本命不在すぎるな
  38. 2020/02/02 (日) 12:53:21
    早指しは40代有利だからな。過去10年の実績が証明してる。
  39. 2020/02/02 (日) 12:53:59
    前田は終わった。
  40. 2020/02/02 (日) 12:58:31
    二週連続深浦って誰得なんだよ
  41. 2020/02/02 (日) 12:58:54
    岡山に住み続けてるんじゃなかった?ナイスガイさん
  42. 2020/02/02 (日) 12:59:48
    ナベバイトは日曜休みなのかw
  43. 2020/02/02 (日) 13:02:07
    増田ァ!
  44. 2020/02/02 (日) 13:11:09
    銀って攻め駒なのに寄せの局面で玉にするっとかわされるフィニッシャーに向かない
    変な駒だよな
  45. 2020/02/02 (日) 13:14:42
    将棋を将棋たらしめているのは銀の後ろ足かもしれない
  46. 2020/02/02 (日) 13:15:56
    増田氏は22才で、大卒と同年齢です。非難している人間は何を話しているか全くワカラナイ。
  47. 2020/02/02 (日) 13:22:33
    増田君は30超えてから本格化する森内タイプかもしれないよね
  48. 2020/02/02 (日) 13:28:27
    右側飲み会メンツわろた
  49. 2020/02/02 (日) 13:30:37
    35
    NHK杯優勝出来るのか?
  50. 2020/02/02 (日) 13:41:24
    46
    意味不明
    棋士の22歳と一般の新卒にたとえる意味は?
  51. 2020/02/02 (日) 13:50:55
    42
    お、三浦バイトは元気だな
  52. 2020/02/02 (日) 13:52:37
    ふかーらは二学年上だけど、野月・行方・木村は同級生だもんな。
  53. 2020/02/02 (日) 13:52:59
    ※38

    1990年代 20代有利
    2000年代 30代有利
    2010年代 40代有利

    こんな感じで有利とされる世代が変わっていったみたいね
  54. 2020/02/02 (日) 13:53:00
    深浦いいねー 勢いがあるわ
  55. 2020/02/02 (日) 13:54:52
    最近の永瀬の連勝がやばい
  56. 2020/02/02 (日) 13:56:28
    ※54
    深浦さんはタイトル幾つ持ってるんですかねえ?
    渡辺先生は4つ目に手が届きそうですが
  57. 2020/02/02 (日) 13:56:39
    増田はこの間青嶋に勝ってたし負け続けってほどじゃない
  58. 2020/02/02 (日) 13:59:07
    9

    深浦は羽生世代じゃなくて羽生世代に搾り取られた世代だよ
  59. 2020/02/02 (日) 14:07:52
    永瀬は早指しレーティング低いからなあ
  60. 2020/02/02 (日) 14:15:03
    56
    きとう、心配しないで。
    きとうは近い将来に追放されるから。
  61. 2020/02/02 (日) 14:18:11
    ナベ次期会長「コロナウイルス対策を考えましょう。

    例えば大盤解説会ではマスク着用を義務付け、前夜祭では握手を当面禁止した方がいいのでは?

    このまま何も対策しなければ多くのみ将棋ファンや棋士達が新型肺炎に感染してしまいます。

    はやく何か対策を講じないと大変なことになりますよ。

    このまま無策で本当にいいのですか!?」




    モテ「・・・・・・・・・・・・がな」


    ナベ「えっ?」













    モテ「ええがな!!!!!!!」
  62. 2020/02/02 (日) 14:19:16
    ※35
    それは先崎に失礼
  63. 2020/02/02 (日) 14:19:27
    面白かった
  64. 2020/02/02 (日) 14:23:59
    60
    三浦追放!
  65. 2020/02/02 (日) 14:28:32
    増田も不調が長い
  66. 2020/02/02 (日) 14:37:57
    ナベは会長になるんだよなぁ
  67. 2020/02/02 (日) 14:41:14
    準々決勝の対局者と放送日程もこれで完全に決まったが、
    現時点で唯一分かっていないのが木村行方戦の解説者。

    さあ誰が登場するのか。
  68. 2020/02/02 (日) 14:48:55
    木村行方野月の公式はよく出るから覚えておきましょう
  69. 2020/02/02 (日) 15:07:08
    まあナベが会長になる確実だよな
  70. 2020/02/02 (日) 15:10:24
    今すぐにでも渡辺先生に会長になって欲しい!
  71. 2020/02/02 (日) 15:15:58
    渡辺会長待望論はコロナウイルス以上に広まるの速いな
  72. 2020/02/02 (日) 15:18:09
    マンモスおめ
  73. 2020/02/02 (日) 15:19:43
    虫がわくようにナベガーわいて笑う。
  74. 2020/02/02 (日) 15:35:34
    渡辺明は連盟理事に就任すれば文春砲で棋界追放されることになる。
    会長以前の問題。
    「冤罪事件の真相 如何に盤外工作が行われ、マッチポンプによる冤罪事件が仕組まれたかの全記録  文春編集部編」
  75. 2020/02/02 (日) 15:50:14
    これ何手詰みだ 深浦すげえ
  76. 2020/02/02 (日) 16:14:22
    ナベの人気を考えれば会長論が出るのも自然だと思うけどね
  77. 2020/02/02 (日) 16:16:41
    16歳でプロ入りした天才増田
    大地に年下ながらもずっと目標にされてきた天才増田
    同い年の本田より4年も早くプロ入りした天才増田

    それがどうしてこうなった・・・
  78. 2020/02/02 (日) 16:19:26
    このタイミングまでトーナメントに残っていて、しかも深浦先生にちょっと負けただけ。
    それなのに負けた負けたと騒ぎすぎ。ここは深浦先生を素直にほめるべきでしょう。
  79. 2020/02/02 (日) 16:22:15
    行方木村戦という、飲み会の前哨戦がみたい。
    いつ放送だろう。
  80. 2020/02/02 (日) 16:26:56
    行方木村戦は3月頭でしょう。
    解説が誰なのか…
  81. 2020/02/02 (日) 16:32:48
    渡辺きとうから地球を守った深浦。深浦15勝ー渡辺10勝。
  82. 2020/02/02 (日) 16:34:01
    きとうは三浦。
  83. 2020/02/02 (日) 16:37:25
    今泉に噛みついてるやつ、何様とたたいてるやついるけど
    今泉がもうやめませんかって。

    今泉も藤井と対局しただけで所作が汚いとか言われてかわいそうや。
    回り回って藤アンのえさになるってわかんないのかな?
  84. 2020/02/02 (日) 16:38:23
    増田はこれからよ
  85. 2020/02/02 (日) 16:54:05
    鍛えの入った良い将棋でした。深浦先生ありがとう。
  86. 2020/02/02 (日) 17:10:38
    次期将棋連盟会長は渡辺明
  87. 2020/02/02 (日) 17:51:35
    渡辺の会長はない。渡辺は犯罪者だから会長になれない。
  88. 2020/02/02 (日) 18:02:20
    ナベ会長って言ってるやつは全部同一人物
  89. 2020/02/02 (日) 18:07:35
    犯罪者は三浦弘行だよ。
  90. 2020/02/02 (日) 18:11:36
    最近お強い
  91. 2020/02/02 (日) 18:24:14
    まあ深浦は注目されるほど強くなるし…増田は環境の変化に弱い上カーチャンと喧嘩してたし…
  92. 2020/02/02 (日) 18:34:40
    前回もおっさんばっかだったし、今回も野月とか残ってるし
    よー解らん棋戦だな。
  93. 2020/02/02 (日) 19:03:38
    どう考えても渡辺が犯罪者だよな
  94. 2020/02/02 (日) 19:04:20
    どう考えても三浦が犯罪者だよな
  95. 2020/02/02 (日) 19:05:59
    増田また負けたの?
    そりゃオカンにも言われて当然だわ
  96. 2020/02/02 (日) 19:11:46
    どう考えても渡辺明が次の連盟会長
  97. 2020/02/02 (日) 19:12:06
    71銀で地球が守られた。
  98. 2020/02/02 (日) 19:20:59
    ソフトパワーオンリー世代だからしょうがない
  99. 2020/02/02 (日) 19:57:47
    羽生さん忖度トーナメント組んだのに、なぜか他のおっさん達が、ぞろぞろと…。
  100. 2020/02/02 (日) 20:05:39
    まっすー不調にもほどがある。。。
  101. 2020/02/02 (日) 20:22:46
    不調じゃなくて実力な
  102. 2020/02/02 (日) 21:33:59
    今、増田が危ない
  103. 2020/02/02 (日) 21:38:00
    やはり女を覚えたから・・・
  104. 2020/02/02 (日) 22:00:52
    複数のプロの確信を一蹴するのは短絡だなぁ。
    事の収束の次第は兎も角…ヤッテイタと私は
    思う。
  105. 2020/02/02 (日) 22:01:22
    複数のプロの確信を一蹴するのは短絡だなぁ。
    事の収束の次第は兎も角…ヤッテイタと私は
    思う。
  106. 2020/02/02 (日) 22:01:41
    深浦地球代表
    米長天国代表
  107. 2020/02/02 (日) 22:39:59
    地獄代表定期
  108. 2020/02/02 (日) 23:36:12
    女を覚えたら将棋弱くなるってハチワンダイバーのネタだっけ?
  109. 2020/02/03 (月) 00:15:52
    米長という反例が…
  110. 2020/02/03 (月) 00:17:59
    指し盛りの若手がこのザマじゃねぇ~若手全体のレベルも知れたモノか
  111. 2020/02/03 (月) 00:44:26
    増田?勉強足りないよね
    序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ
  112. 2020/02/03 (月) 01:16:06
    結局、コメントまとめず
  113. 2020/02/03 (月) 07:48:45
    増田は環境の変化にかなり弱いのかな?クラス替えで不調になった過去あるし。会社でも部署変わればストレスになることあるしな。よくわかります。
  114. 2020/02/03 (月) 10:34:24
    師弟共々米長路線か
  115. 2020/02/03 (月) 10:44:11
    なんで今日の対局結果をまとめに入れないの?
  116. 2020/02/03 (月) 20:01:09
    ※110
    その若手に8大タイトル半分取られてるんだから世話ないわな
  117. 2020/02/03 (月) 22:59:49
    前期に続いてイケメン優勝の系譜でさいたろう優勝を希望。
  118. 2020/02/04 (火) 22:15:03
    録画今見た
    深浦の71銀の奇襲からマッスーのコンピュータが狂った感じだね
  119. 2020/02/09 (日) 19:29:49
    ヤッテないことにするのは、達見でいいだろう。
    でもね…あれ程のプロの複数の確信を
    無い事にするほうが無理があるはなア。
  120. 2020/02/12 (水) 22:18:45
    92,99
    これで決勝丸山ー深浦とかね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。