香川愛生女流三段、マジック:ザ・ギャザリングの公式ポスターに起用 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

香川愛生女流三段、マジック:ザ・ギャザリングの公式ポスターに起用



マジック:ザ・ギャザリング 灯争大戦 ブースターパック 日本語版 36パック入りBOX
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
売り上げランキング: 2,534
[ 2020/02/03 09:00 ] 棋士 | CM(89) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/02/03 (月) 09:01:00
    いつの話してんの
  2. 2020/02/03 (月) 09:06:17
    そんなことよりワセジョのベニちゃん元気なのぉ
  3. 2020/02/03 (月) 09:07:58
    MTGといえば糸谷
  4. 2020/02/03 (月) 09:08:12
    中途半端に女流棋士を続けなかった紅の判断は正しかったんだな・・・
  5. 2020/02/03 (月) 09:12:14
    将棋の格が落ちるからあまり俗っぽいサブカル文化への展開はしてほしくないんだけどな
    マリオとかならともかく
  6. 2020/02/03 (月) 09:13:28
    ダニーを差し置いてモデルとは
  7. 2020/02/03 (月) 09:15:03
    2月6日から叡王戦挑戦者決定3番勝負が行われるのに、解説聞き手がまだ決まってないぞ
    ドワンゴは大丈夫なのか?
  8. 2020/02/03 (月) 09:24:37
    ちっぱい
  9. 2020/02/03 (月) 09:31:00
    とくべつ美人なわけでもMTGに造詣があるわけでもないのに
    どうやって広告の仕事とってきてんだろな
  10. 2020/02/03 (月) 09:31:21
    ギャザリングはマリカよりは高尚だと思うよ
  11. 2020/02/03 (月) 09:31:28
    どうせ里見香奈に勝てないからと将棋の努力はほとんどしていない女流
  12. 2020/02/03 (月) 09:31:37
    これが“普及”ですか笑い
  13. 2020/02/03 (月) 09:34:47
    「へーそーなんだーぐふふー」てな感じで様々な人に媚びを売って仕事とってきてんだろ
  14. 2020/02/03 (月) 09:37:15
    近くでご覧になって
  15. 2020/02/03 (月) 09:42:15
    香川はゲーム実況も上げてるけど詰将棋と比べるとあんま伸びてないな。
    将棋好きのおっさん達はなかなか他のことに興味持たん。
  16. 2020/02/03 (月) 09:50:20
    自慢、自慢、自慢、自慢、自慢、自慢、自慢
    せめて、タイトルホルダーで自慢してくれ
  17. 2020/02/03 (月) 09:50:28
    職業・女流棋士
  18. 2020/02/03 (月) 09:51:25
    連盟からの正規の金額ならかなり安いんじゃねーの?
  19. 2020/02/03 (月) 09:51:48
    職業、非女流棋士
  20. 2020/02/03 (月) 09:53:31
    誰も得しないキャスティング。mtg側も普及のやる気あんのかよ。
  21. 2020/02/03 (月) 09:56:30
    腐して悦に入ってるだけのここのコメントよりはずっと有意義だわな
  22. 2020/02/03 (月) 09:58:21
    この人のツイッターやたら自撮りが多いけどなんか勘違いしてるよね
  23. 2020/02/03 (月) 10:00:52
    タイトルホルダーでない20代独身若手なら
    年間5局は記録係もこなしてほしい
    現場は困っているというのだから
    そういうことを先陣きってこなしてこそ、女流棋士の代表でしょ
  24. 2020/02/03 (月) 10:06:36
    いつも辛辣なお前らに辟易している
  25. 2020/02/03 (月) 10:20:46
    イジるとすぐイラつくよな
  26. 2020/02/03 (月) 10:26:27
    これでも全体の中では強い方
    香川より弱く喋りも得意でないものがたくさんいる現実ww
  27. 2020/02/03 (月) 10:29:10
    やっぱりこのチャンドラ、香川女流三段だったか。

    なんか似てるなーとは思ってたけど。
  28. 2020/02/03 (月) 10:31:27
    この格好で将棋指すしかない
    相手も動揺するだろう
  29. 2020/02/03 (月) 10:37:00
    香川もキトーというわけか…
  30. 2020/02/03 (月) 10:37:55
    かわいいじゃん❤️
  31. 2020/02/03 (月) 10:41:19
    てかよ、将棋アイドルはそろそろ世代交代してくれ
    わし、ローリコンフレークやねん
  32. 2020/02/03 (月) 10:44:04
    香川さんの美貌に嫉妬するおばさんが集うスレ
  33. 2020/02/03 (月) 10:45:37
    香川はもう普及に舵を切ってるんだから将棋のことは言ってやるな
    普及も大事なお仕事
  34. 2020/02/03 (月) 10:49:51
    致命的にちっぱい
  35. 2020/02/03 (月) 10:50:32
    自身の普及でしょ、将棋の普及関係ない
    現に西山さんより下で若い強豪の女の子が居ない・・・・
    高校生時代の里見みたく、そういう黒船的な女の子が居ない・・・・
    普及、できてない
  36. 2020/02/03 (月) 10:59:26
    日本人に濃ゆい恰好は合わないと思ふ
  37. 2020/02/03 (月) 11:01:26
    33
    だから将棋の普及になってないだろってみんな言ってるんだが?
  38. 2020/02/03 (月) 11:06:24
    別にええやん。
    イチローなんて古畑任三郎に犯人役で出てたんだぞ。
  39. 2020/02/03 (月) 11:11:02
    32
    おばさんは香川さんには嫉妬しない
    紅ちゃんには嫉妬した
  40. 2020/02/03 (月) 11:13:47
    将棋ヲタに対してマジックなんちゃら側が普及している
  41. 2020/02/03 (月) 11:25:45
    37
    名前が知れて、女流棋士ってことで少しは普及にはなるよ

    ピリピリカリカリ言ってる奴、仕事がうまくいかないからって僻むなw
  42. 2020/02/03 (月) 11:29:32
    どうせならチャンドラじゃなくてサリアあたりやってほしかった
  43. 2020/02/03 (月) 11:31:26
    ダニーVersionも作ってくれよ
  44. 2020/02/03 (月) 11:36:41
    mtgなんて自分は賢いと思ってる発/達/障/害の集まりやんけ
    イゼ速見てみ
  45. 2020/02/03 (月) 11:43:41
    ※41
    仕事してない37にそんなこと言うなよw
  46. 2020/02/03 (月) 11:47:49
    地上波のシャドバ大会で将棋とシャドーバースは同じとか言っている女流棋士がいたが、それはいっちゃあかんやろと思った
  47. 2020/02/03 (月) 11:54:50
    そいつにとっては同じなんじゃねえの
    だから将棋の奥深さも浅い所でしか理解できずにTOPとれない
    聞き手しても自己中進行なだけでTOP信任が得られない
    ヲタのみがチヤホヤしていただけるだけで
    そんなのは歳くったらお払い箱さ
  48. 2020/02/03 (月) 11:57:05
    はいはい47さんお薬だしときますねー
  49. 2020/02/03 (月) 11:59:19
    素晴らしい
    mtgをサブカルとかいうあホウどもに鉄槌を
  50. 2020/02/03 (月) 12:00:27
    ※48
    タミフル+HIV用のにしておいてくれ
    万一にそなえて常備しておきたい
  51. 2020/02/03 (月) 12:03:22
    香川さんのチャンドラで将棋に興味を持ちましたってやつおったら神
  52. 2020/02/03 (月) 12:16:01
    49
    七並べみたいなもんやろ
  53. 2020/02/03 (月) 12:16:12
    タレとしてならトップクラス
  54. 2020/02/03 (月) 12:19:36
    MTGの地位向上にはなると思うが将棋の宣伝に繋がるかというと謎い
    とはいえいいお仕事じゃないの
    ダニーのコネから話が来たのかな
  55. 2020/02/03 (月) 12:20:48
    まぁあっちの方が競技人口多いし
  56. 2020/02/03 (月) 12:23:40
    中国大陸では今、外出しない人が多いと聞く
    将棋の海外普及のチャンスだべ
  57. 2020/02/03 (月) 12:37:15
    胸当てを盛ってやるという配慮に欠ける
  58. 2020/02/03 (月) 12:59:40
    ナルトのシカマルとアスマの将棋見てプロになったポーランド人もいるわけだし
  59. 2020/02/03 (月) 13:03:26
    女ってだけで価値があるってこと
  60. 2020/02/03 (月) 13:08:05
    将棋が強い微妙に可愛い子がクイズ番組出れたりゲーム配信に客ついたり将棋漫画が乱立したりするってことも、将棋って文化に付加価値を少しずつつけてるんだな
  61. 2020/02/03 (月) 13:15:17
    日本人差別大会が有ったりしたし、マジック:ザ・ギャザリングは今一イメージ悪いわ
  62. 2020/02/03 (月) 13:19:15
    女流棋士は対局料だけじゃ小遣い程度しか稼げないんだから、肩書きが仕事もらえる上で役に立つってことに意味あるだろ
    紅も香川も女流棋士のステータス高めてようやってる
  63. 2020/02/03 (月) 13:27:46
    若いうちに名前を売っておくのは大切な事ですよ
    個人事業主なんだから当たり前でしょう
  64. 2020/02/03 (月) 13:48:34
    折田のクラファンが一瞬で埋まりきったのでも思ったがここでのアン チコメの多さが逆に実人気のバロメーターなんだなと
  65. 2020/02/03 (月) 13:48:44
    女流棋士を見下してるようなおっさんはしねばいいのに
  66. 2020/02/03 (月) 13:49:31
    ※64
    人気者にはア ンチも多い
    嫉妬は人気の裏返し
  67. 2020/02/03 (月) 13:58:35
    そうそう、ア~ン血さん達を大切にしろよ
    ア~ン血の切れ目が縁の切れ目なんだから
  68. 2020/02/03 (月) 13:59:17
    才能で人気がある人は反感を受けない。
  69. 2020/02/03 (月) 14:02:45
    ネット時代に反感0は不可能だけど、まあ少ないよね
    だからデビュー仕立ての若い女流プロなんかは
    もっとどんどん、これには恐れずに露出増やしてきてほしいわ
    あなたもプロなんだから
  70. 2020/02/03 (月) 14:03:46
    かっこいいやないか。
  71. 2020/02/03 (月) 14:08:27
    中さん2段になったよ。もう里見と同じくらいじゃないかな。
  72. 2020/02/03 (月) 14:42:14
    MTG懐かしいなぁ。ファイヤーズ大好きだった。
  73. 2020/02/03 (月) 15:06:31
    可愛い。
  74. 2020/02/03 (月) 15:34:33
    女流名人戦よりかもこっちのほうが盛り上がっていそう
  75. 2020/02/03 (月) 15:46:13
    ※66
    羽生藤井にもアン チいるしな
  76. 2020/02/03 (月) 15:48:33
    ※71
    とりあえず加藤は超えたな
    西山に次ぐ二番手であるのは間違いない
  77. 2020/02/03 (月) 16:03:50
    「羽生玉倒れたと評判です」と発言したと棋譜コメに書かれただけで、何年も羽生オ/タに粘着される香川かわいそう。
  78. 2020/02/03 (月) 16:10:23
    次から次へと強いギャルが誕生してくるのな
    西山もその中さんってのも女流名人リーグに入れば
    沙恵ちゃんにカトモモが居て
    あ~、谷口は残留できないなあ
  79. 2020/02/03 (月) 17:41:11
    ※61
    ナベは完全に嵌められたよな…
    プロで食っていけるよーとアピールしておきながら日本勢が頭角を現すと潰しにかかる
    ここまでされても日本側はなあなあだし今後も似たような悲劇が繰り返されるんだろうなぁ
  80. 2020/02/03 (月) 17:47:47
    ※78
    西山は四段になったら出ないし中は女流棋戦には参加しないだろう
  81. 2020/02/03 (月) 19:23:57
    おお、かっこええやん
  82. 2020/02/03 (月) 19:24:06
    マジックが汚された気分
  83. 2020/02/03 (月) 19:50:58
    モデルのチャンドラきらい
    筋違い角ぐらいきらい
  84. 2020/02/03 (月) 19:52:02
    ナベの殿堂剥奪は胡散臭すぎてな。
    ジャッジが対戦相手の知り合いでデッキチェックするときに裏に持っていったり。
  85. 2020/02/03 (月) 20:50:05
    なにこの配役?頭悪いじゃねえの
  86. 2020/02/04 (火) 00:12:36
    なにこのチャンドラ、M20のアンコモンのやつっぽいな。
    どうせやるなら神話レアのカリスマを持たせるぐらいやってくれよウィザーズ。
  87. 2020/02/04 (火) 07:21:41
    mtg復帰勢としては若干嬉しい
  88. 2020/02/05 (水) 00:26:47
    将棋の普及将棋の普及言うけどさ
    林葉さんとかもっとタレントタレントしてたけどガチで人気の少女向け小説家やりながら
    女流棋戦でも永世タイトル獲るほど強かったし
    著名人に稽古つけて将棋好き界隈に引き込んだり、普及にも多大な貢献があったよ

    今ではおばちゃんになってる女流の人達でも、歌でレコード出したり、グラビアやったりもあったじゃん

    男の棋士でも芹沢先生のようなお茶の間TVタレント的な存在も居たし
    内藤先生みたいにガチのヒット歌手も居たし
    神吉みたいに現役ながら芸能事務所所属の人も居たし
    今のファンのほうが将棋をマジメに考え過ぎだよ、タレントでいいんだよ
    将棋はまず第一にプロの『興行』であって、文化的な側面はあくまで二番手以降の話だよ

    まあもちろん、マジメ化したからこそ「将棋指し=賭博師の一種」という江戸時代からの悪いイメージを払拭出来たのも確かだが、
    先に挙げたタレント的棋士が明るくソフトな人間性をお茶の間に見せつけて、棋士は怖くないよ、ヤクザやバクチ打ちのような無頼の徒じゃないよ、偉い人や文化人とも友達だよ、というイメージを広める一端となったのも忘れてはいけない
  89. 2020/02/05 (水) 00:53:19
    ※88
    > 「将棋指し=賭博師の一種」という江戸時代からの悪いイメージ

    > ヤクザやバクチ打ちのような無頼の徒

    もう今の若い人、というかおっさんの俺でも子供の頃には既にそういうイメージは無くて
    どっちかっつーと真面目な、今で言うオ タクとか陰キャっぽい人が将棋のプロやってるイメージだったな
    羽生さんとかが若くしてタイトル独占してた頃だったしな

    でも史上初の大卒棋士だった加藤治郎九段が、大学まで出たのに将棋指しなんかに身を持ち崩して情けない、って白い目で見られてた話とか聞いてやっぱ将棋の地位は低かったんだなって思ったわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。