豊島将之名人竜王、「大阪文化賞」を受賞 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

豊島将之名人竜王、「大阪文化賞」を受賞



名人への軌跡
名人への軌跡
posted with amazlet at 20.02.04
豊島将之
マイナビ出版 (2019-08-23)
売り上げランキング: 227,564
[ 2020/02/04 15:30 ] ニュース | CM(80) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/02/04 (火) 15:31:29
    やったね。
  2. 2020/02/04 (火) 15:35:49
    渡辺時期会長は将来ノーベル賞もらうよ
  3. 2020/02/04 (火) 15:37:12
    関西所属ではあるが住んでもないし大阪感ない豊島が
  4. 2020/02/04 (火) 15:38:32
    優秃だからな渡辺は
  5. 2020/02/04 (火) 15:39:12
    尼崎に住んでる件
  6. 2020/02/04 (火) 15:40:09
    3
    いや尼崎市民だろ
  7. 2020/02/04 (火) 15:45:54
    我田引水
  8. 2020/02/04 (火) 15:49:16
    尼崎って兵庫じゃね?
  9. 2020/02/04 (火) 15:53:37
    渡辺? 監獄じゃね? おいらの要望。
  10. 2020/02/04 (火) 15:54:24
    アスペがわいてる
  11. 2020/02/04 (火) 15:56:14
    尼崎は大阪だろ()
  12. 2020/02/04 (火) 15:56:36
    10
    おっ自己紹介
  13. 2020/02/04 (火) 15:57:05
    アスペって言えばマウント取れると思ってるボク
  14. 2020/02/04 (火) 15:57:45
    受賞理由となる功績を残したのは大阪だから合ってるでしょ
  15. 2020/02/04 (火) 15:58:07
    将棋を普段指してる職場は何県か?
  16. 2020/02/04 (火) 15:58:25
    渡辺は葛飾区の出身。かめ有かな?
    漢字のかめはNGワードで使えない。
  17. 2020/02/04 (火) 16:01:46
    補足。
    アスペルガー症候群は、1944年にオーストリアの医師ハンス・アスペルガーによって名付けられた障害です。 知能の発達は正常で言葉の後れもないものの、対人関係を持つことが苦手で、奇異な行動をすることなどを診断的特徴としていました。
  18. 2020/02/04 (火) 16:01:53
    鼈瓶瓷甕𓆉
    まだよりどりみどり
  19. 2020/02/04 (火) 16:16:42
    広瀬王将
    タイトル 5期(竜王、王位、棋王2、王将)
    優勝回数 2回(JT杯、新人王)
    A級   6期
    1組   3期

    天彦九段
    タイトル 4期(名人3、棋王)
    優勝回数 3回(銀河、新人王2)
    A級   5期
    1組   6期

    太地七段
    タイトル 1期(王座)
    優勝回数 0回
    A級   0期
    1組   0期

    稲葉八段
    タイトル 0期
    優勝回数 0回
    A級   4期
    1組   4期

    糸谷九段
    タイトル 3期(竜王、王将2)
    優勝回数 2回(銀河、新人王)
    A級   2期
    1組   5期

    ぼく棋聖
    タイトル 7期(棋聖3、王位、王座3)
    優勝回数 7回(NHK杯、銀河2、叡王2、新人王2)
    A級   2期
    1組   1期

    豊島竜王名人
    タイトル 6期(名人、竜王、棋聖、王位、王将2)
    優勝回数 2回(JT杯、銀河)
    A級   3期
    1組   7期

    菅井八段
    タイトル 1期(王位)
    優勝回数 4回(最強、新人王、朝日、JT杯)
    A級   1期
    1組   0期

    永瀬王座
    タイトル 3期(竜王、王座、棋王)
    優勝回数 2回(叡王、清流)
    A級   0期
    1組   3期

    斎藤七段
    タイトル 0期
    優勝回数 0回
    A級   0期
    1組   1期
  20. 2020/02/04 (火) 16:23:46
    渡辺明は地方自治体から表彰された事がない。
  21. 2020/02/04 (火) 16:25:37
    今は尼崎だけど、
    5歳から大阪豊中市に住んでて、関西将棋会館(大阪福島)で将棋を学んで、プロになって活躍して、数年前まで大阪に住んでたんだから
    人生のだいたいは大阪じゃん
    別に問題ない
  22. 2020/02/04 (火) 16:34:37
    名人竜王ってなんだよ
    竜王名人だろ
  23. 2020/02/04 (火) 16:40:05
    しょせん商人根性の街・大阪
  24. 2020/02/04 (火) 16:44:15
    商人を見下す人は封建制の時代に帰って、どうぞ
  25. 2020/02/04 (火) 16:44:36
    え、豊島ってずっと名古屋じゃないの?
  26. 2020/02/04 (火) 16:45:36
    ナベが自治体から表彰されたことないのは意外
    将棋の実績やタイトル戦を護ったことから沢山表彰されてそうだけどな
  27. 2020/02/04 (火) 16:51:41
    三浦はいつムショ行くの?
  28. 2020/02/04 (火) 16:53:55
    大阪がすり寄ってきたか
  29. 2020/02/04 (火) 17:01:36
    尼崎の市外局番は06だからギリ大阪感
  30. 2020/02/04 (火) 17:12:13
    めっちゃ統一協会(?)の広告表示されるんだが、管理人はイ言者なのか?
  31. 2020/02/04 (火) 17:15:48
    これ「豊島?強いよね」の人?
  32. 2020/02/04 (火) 17:22:47
    尼崎市は何も表彰しないのか?
  33. 2020/02/04 (火) 17:23:21
    5歳から高校まで大阪で過ごしてるんだから大阪感はありまくりでしょ
  34. 2020/02/04 (火) 17:25:56
    豊島は4歳までしか愛知にいない

    過去スレでも豊島は愛知関係ない、大阪だの論議されててコメ欄荒れてたの覚えてない?
  35. 2020/02/04 (火) 17:29:26
    尼崎の市外局番ネタ、もう書かれてたか
    いっそ西宮あたりまでは大阪ってことで
  36. 2020/02/04 (火) 17:32:46
    尼崎の市外局番が06だから大阪とか言ってる人は大阪市内に市外局番が072の地域があるのも知らないのか
  37. 2020/02/04 (火) 17:34:54
    ※34
    誰も愛知の話なんてしてないが
  38. 2020/02/04 (火) 17:37:24
    渡辺さんには縁のない類の賞ですね
  39. 2020/02/04 (火) 17:40:16
    豊島の話からは外れるが
    尼崎にある園田競馬場は森先生のホームでしょっちゅう来られてる
    冠レース協賛されたりしてて表彰式にお弟子さんと一緒に来られたり

    あとスタンドから伊丹空港の飛行機の離着陸がよく見えるとこだし
    神戸や芦屋なんかと比べたら大阪寄りな雰囲気は確かにあるよ
    ダウンタウンも大阪出身っぽいけど実は尼崎だし
  40. 2020/02/04 (火) 17:54:53
    36 富田林市disってんのは誰や
    刑務所から犯罪者解放すんぞこら
  41. 2020/02/04 (火) 18:04:07
    名人、関西弁で話してほしいなぁ。
    関西弁に憧れあるんで。
  42. 2020/02/04 (火) 18:14:40
    華がないね
  43. 2020/02/04 (火) 18:34:49
    尼崎の市外局番は大阪と同じだから実質大阪
  44. 2020/02/04 (火) 18:35:50
    まあ豊中育ちで実質大阪出身みたいなもんだからな
  45. 2020/02/04 (火) 18:43:15
    尼崎出身者をも大阪扱いにしてしまうとは……
    これが大阪都構想というやつか
  46. 2020/02/04 (火) 18:53:11
    ∵  r∂ヽ
    ∴ (_ ; )
    ;(_ _  )
    ;||  / \ |
    r-+│-・=H=・-│
    まあ私には「ノーベル平和賞」が控えてますから
    フフフフ
  47. 2020/02/04 (火) 19:08:46
    尼崎いうんわね大阪の排気とヤニでできた蜃気楼なんですわ
    ちなみに大阪は関西の痰壷いわれとります
  48. 2020/02/04 (火) 19:11:34
    尼崎はキチな事件とヤクザで構成されてる
    ついこのまえも組長さんが地獄送りに
  49. 2020/02/04 (火) 19:11:52
    関西地方の個性的で文化的な都市の中で大阪だけ違うよね
    カントー地方の自分からはそう見える
  50. 2020/02/04 (火) 19:22:01
    関東のお人は尼にいったらあかん。
    阪神尼崎駅で絡まれても知らんで。
  51. 2020/02/04 (火) 19:26:39
    尼崎に引っ越したのは最近の話でそれまでずっと大阪なんだから大阪だろw
  52. 2020/02/04 (火) 19:27:59
    関西所属なら、加古川の久保でもおそらくもらえたよ


    竜王名人になってたら
  53. 2020/02/04 (火) 19:36:35
    せめて尼崎は豊島さんに名誉市民の称号を
  54. 2020/02/04 (火) 19:38:49
    尼崎の名誉市民は汚名定期
  55. 2020/02/04 (火) 20:11:07
    一宮の後援会にも手厚くサポートしてもらってるし
    この前尼崎市長を表敬訪問してたし
    もはやどこが故郷かわからんな
  56. 2020/02/04 (火) 21:22:49
    渡辺の方が何倍もの期間タイトルを維持してたのに、自治体から表彰されない理由って何だろう?
  57. 2020/02/04 (火) 21:46:28
    ※40
    誰も富田林disってないんですがそれは
  58. 2020/02/04 (火) 22:41:22
    尼崎って相当イメージ悪いし柄も悪いと聞くから住んでるって知った時は驚いた

  59. 2020/02/04 (火) 23:13:56
    キュンキュンおめでとう!
    豊島ガールズ歓喜!
  60. 2020/02/05 (水) 03:34:06
    反社集団を自治体が表彰するわけにはいきません
  61. 2020/02/05 (水) 07:13:07
    関西大も何か考えてほしいな
  62. 2020/02/05 (水) 10:39:48
    谷川は神戸市と兵庫県、佐藤康光は八幡市と京都府、深浦は長崎県、屋敷は北海道。渡辺明は何もない。
  63. 2020/02/05 (水) 10:43:35
    三浦弘行は牢獄。
  64. 2020/02/05 (水) 10:52:55
    からでも渡辺を呪う
  65. 2020/02/05 (水) 11:01:17
    三浦バイト常駐確認
  66. 2020/02/05 (水) 11:09:14
    と嫉妬する渡辺駐在バイト
  67. 2020/02/05 (水) 11:40:46
    と嫉妬で即レス発狂嫉妬する常駐三浦バイト
  68. 2020/02/05 (水) 11:42:40
    だな
  69. 2020/02/05 (水) 11:44:36
    渡辺明は葛飾区の恥。
  70. 2020/02/05 (水) 11:45:08
    三浦弘行は人間の恥。
  71. 2020/02/05 (水) 14:12:24
    を糾弾する側の立派な人
  72. 2020/02/05 (水) 14:33:11
    に不正とされた疑惑の恥。
  73. 2020/02/05 (水) 15:05:12
    を塗り付けた小暮&渡辺
  74. 2020/02/05 (水) 15:22:11
    と喚くバイト。恥は三浦。三浦はきとう。
  75. 2020/02/05 (水) 15:52:19
    恥は渡辺明。将棋ファンは渡辺明を信用してない。
  76. 2020/02/05 (水) 15:54:16
    恥は三浦弘行。将棋ファンは三浦弘行を信用してない。




  77. 2020/02/06 (木) 13:25:43
    尼崎藩は佐幕派だったため、(大阪)府に入れてもらえなかった説。
    逆に福知山藩は朝廷派だったので(京都)府に入れてもらった説。

    尼崎が大坂という認識は、元禄期においても、近松門左衛門は尼崎住だが在を「大坂尼崎」と書く。
    ちなみに、当時大坂の行政区は北は大川まで南は天王寺までだが、それより広いエリアが大坂を名乗ることは少なくない。
    大坂XX村という古文書は出てくる。

    西宮とかにそういう話はない。武庫川こえると、向こう側。
    語源的にも、大阪湾の向う。武が兵に代わり(同義)兵庫。

    電話番号など(企業の理由による)昭和以降の浅い歴史でうだうだいうのはあほらしい。
  78. 2020/02/06 (木) 20:34:00
    おめでとうございます❗️

    名人防衛を祈念します。
  79. 2020/02/06 (木) 21:33:00
    豊島負け\(^_^)(^_^)
  80. 2020/02/07 (金) 23:35:54
    尼崎って東京で言うところの町田みたいな存在なのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png