【女流名人戦】里見香奈女流名人が防衛、女流棋戦史上最多の11連覇達成! ~ 2ch名人

【女流名人戦】里見香奈女流名人が防衛、女流棋戦史上最多の11連覇達成!

第46期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/



2020年2月11日 第46期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第3局 里見香奈女流名人 対 谷口由紀女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/46/joryumeijin202002110101.html


510:名無し名人 (ワッチョイ 377c-yBrj): 2020/02/11(火) 15:08:55.29 ID:foPuAs7v0
なるほどねー。こうやって決めるんだ。美しい収束。


514:名無し名人 (スップ Sdbf-sS8b): 2020/02/11(火) 15:10:36.44 ID:wjeE5SS8d
若手の棋士がフリクラのロートルボコってるみたいな内容


518:名無し名人 (ワッチョイ 9701-uawS): 2020/02/11(火) 15:11:57.77 ID:0puuCTlb0
攻防手の角打ちとか無かったのか?
自玉見ずに攻め一方じゃあな
西山以外だと伊藤かカトモモじゃないともうタイトル戦見る価値は無いな


519:名無し名人 (アウウィフ FF9b-3gzw): 2020/02/11(火) 15:12:00.35 ID:BzYaXJO9F
26ふで決まってるって
なんつう終盤力だよ


521:名無し名人 (ワッチョイ 378f-Zca7): 2020/02/11(火) 15:12:58.99 ID:43ON6G440
3局とも格が違ったなぁ


522:名無し名人 (ワッチョイ 17b0-RXZG): 2020/02/11(火) 15:15:05.84 ID:yiEre5aN0
20代で11連覇つーのが


523:名無し名人 (ワッチョイ 17e6-L9ne): 2020/02/11(火) 15:15:25.16 ID:p+HyWFxv0
谷口、またも王手をかけられず。。
美濃囲いは王手が掛かり出すと脆いな。


524:名無し名人 (ワッチョイ b72c-RF+Y): 2020/02/11(火) 15:15:36.79 ID:oJOOt9TV0
順当すぎるな、来期は加藤女流三段に期待


永世乙女の戦い方 (2) (ビッグ コミックス)
くずしろ
小学館 (2020-02-28)
売り上げランキング: 34,239
[ 2020/02/11 15:15 ] 女流棋戦 | CM(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/02/11 (火) 15:17:49
    谷口はリーグだけ強いなあ
  2. 2020/02/11 (火) 15:20:41
    あんなキレイな十字飛車が実現することに驚いた
  3. 2020/02/11 (火) 15:25:07
    里見さん相手弱すぎて可愛そう
  4. 2020/02/11 (火) 15:25:59
    手合違いもいいとこ
  5. 2020/02/11 (火) 15:26:07
    本局のハイライト。
    形勢不利だったとは言え、里見得意の手渡しに対して15分も考えた末に、自ら十字飛車に嵌った谷口。
  6. 2020/02/11 (火) 15:27:30
    里見西山以外何してんの?
  7. 2020/02/11 (火) 15:36:14
    現役奨励会員、元奨、渡部、それ以外
  8. 2020/02/11 (火) 15:37:27
    天は二物を与えず

    むろやんは美貌を、里見はタイトルを手にした
  9. 2020/02/11 (火) 15:39:23
    ※8
    どちらも少し衰えたかな
  10. 2020/02/11 (火) 15:50:21
    後手の竜も3段目だからもう一手くらい余裕あるかと思ったらあっという間だった
  11. 2020/02/11 (火) 15:52:30
    里見さん指し初め式の時の写真とか津和野の時とかめちゃくちゃ美人だったよ
    対局の時はあまりお化粧しないのかな
  12. 2020/02/11 (火) 15:52:50
    盛り上がらない
  13. 2020/02/11 (火) 16:11:48
    クルーズ船 相部屋状態(とくに従業員)。。。。。
    無理だろ。
    五輪選手村の各個室に2千人をふりわけ隔離、残りを船で隔離がいいと思う。
    風評?それで風評起こって五輪まずくなるなら、そもそもそれやんなくても五輪は成立しない。
  14. 2020/02/11 (火) 16:18:37
    教科書通りの手筋だった
  15. 2020/02/11 (火) 16:23:01
    谷口は大一番で萎縮するタイプなのかもね。それも実力だけどさ
  16. 2020/02/11 (火) 16:27:34
    でも西山にはタイトル戦3連敗
  17. 2020/02/11 (火) 16:29:10
    順当勝ち
  18. 2020/02/11 (火) 16:30:45
    西山はオワコン
  19. 2020/02/11 (火) 16:38:08
    谷口女流
    対里見成績
    1勝12敗 9連敗(継続中)

    話にならない。
    里見とまともに戦って勝てるのは西山だけ。
    その他は長時間限定で渡部にかすかな望みがあるかどうか。
  20. 2020/02/11 (火) 16:46:02
    里見は和装だったのか?
    オワコンってなに?
    使い方反対になっていない。
    日本語分かってる?
    あんな中国人だろ。
    日本語変あるよ。
  21. 2020/02/11 (火) 17:27:51
    西山ちゃんだったら、
    里見なんか ボコボコにやっつけてたと思うわ。
  22. 2020/02/11 (火) 17:28:54
    確かに、里見がオワコンだねw
  23. 2020/02/11 (火) 17:40:23
    松たか子が来てたの?
    豪華だねー
  24. 2020/02/11 (火) 17:43:47
    やっぱりね
  25. 2020/02/11 (火) 17:52:12
    西山が出てる棋戦は西山が勝って、西山が出てない棋戦は里見が勝つ今期の女流界
  26. 2020/02/11 (火) 18:04:26
    西山いない棋戦でいくら勝ってもね・・・w
  27. 2020/02/11 (火) 18:20:08
    西山が居ない棋戦で勝ってもって・・・
    負けたら、西山以外にも負けるようじゃと言うクセに
  28. 2020/02/11 (火) 18:23:45
    室やんは離婚して弱くなったな
    太一も筋トレして弱くなったし筋トレと将棋って相性悪いんじゃないの?
  29. 2020/02/11 (火) 18:41:07
    今読売で掲載中の竜王戦小林宏七段ー西山三段戦の観戦記が面白い
    対局内容が大差だったので、初の女性棋士を巡る里見への西山の対抗意識吐露が書かれている
  30. 2020/02/11 (火) 18:50:26
    里見スレに毎回現れる、西山ガーの連中って、里見に負けて欲しいんだろうか?
  31. 2020/02/11 (火) 19:02:54
    谷口は女流のレーティングから考えて奨励会3~4級クラスなんだから相手になる訳がない
  32. 2020/02/11 (火) 19:09:12
    奨励会3〜4級でもプロになれる女さんは人生イージーモード過ぎて羨ましいな
    三段リーグを抜けられず散っていった者たちを見て何とも思わないんだろうな
  33. 2020/02/11 (火) 19:15:18
    11連覇ってすごい事なんだけどシリーズの対局内容はしょぼかったし 西山が出てないからそりゃあ里見が勝つのは当たり前でしょって思っちゃうし 盛り上がらんタイトル戦だったね
  34. 2020/02/11 (火) 19:38:43
    曲がりなりにも名人戦と名が付いてるのに十字飛車食っちゃう人間が挑戦者って
  35. 2020/02/11 (火) 19:53:31
    女流棋戦はなかなかアマチュアの人達が見て感心する棋譜になってくれないなぁ。
    レベル低いと言ってしまえばそれまでなのかも知れないけど。
  36. 2020/02/11 (火) 20:38:37
    手合いが違い過ぎるな
  37. 2020/02/11 (火) 20:42:29
    女流よえー
  38. 2020/02/11 (火) 20:47:11
    失望した
    いや、高浜とあんな時期に海外旅行であそんでいる時点で
    こうなるのは予期していた
    いや、もうね、女流名人リーグいらないと思う
    存在自体がバ~カラしい
  39. 2020/02/11 (火) 20:49:53
    ここ数年の谷口は
    解説者に生意気なクチの聞き方している時が目立っていた
    なんだこりゃ
    これでかよ
    ふざけるな
  40. 2020/02/11 (火) 20:55:54
    アマチュア棋戦と女流棋戦を統合すれば良い。
    其処の勝者がプロ棋戦参加資格を与えれば良い。
    アマ強豪に勝てるのは西山里見伊藤加藤ぐらいかな。
  41. 2020/02/11 (火) 21:01:43
    伊藤を阻止したところで満足しきってたもんな
    ただ、普段からあたかもタイトルホルダーのような待遇うけてるよな、谷口さんは
    伊藤はそんな待遇受けてないけど(もちろんこちらも同じ無冠)
  42. 2020/02/11 (火) 21:16:56
    こんなに弱すぎる谷口がなぜ挑戦権を獲得できたのか
  43. 2020/02/11 (火) 21:21:20
    伊藤がコケたから
    まあ伊藤が出ても惨敗だろうけど
  44. 2020/02/11 (火) 21:22:36
    里見スレで西山ガーする人なんなんだろうね
    藤井ガーナベガーの人と同じなんだろうな
  45. 2020/02/11 (火) 21:24:29
    ※42
    なんとなくね、リーグ残留組から感じたんだけど
    「どうぞ、どうぞ」の譲り合いをしていた感があった

    残留こそが目的であり、それさえ達すると1位はとりたくないという空気感
    だって、罰ゲームでしょ
  46. 2020/02/11 (火) 21:28:13
    この谷口に勝てない、山根、石本も
    真剣に考え直した方がいい
    彼女たちはまだ威張ってはいないけれども、結果も出せていない
    若手の底上げがないから、こーなるんだ
  47. 2020/02/11 (火) 21:51:09
    >>40
    アマを入れるなら対抗戦かな
    このメンツでも一勝くらいか
    先鋒 加藤桃
    次鋒 渡部
    中堅 伊藤
    副将 里見
    大将 西山
  48. 2020/02/11 (火) 21:56:35
    谷口さんもアマチュアレベルでは手が届きにくいレベルなんだろうけどね。ウォーズ三段のぼくが5段と10切れでやったらこうなる。20に一回くらい一発入る棋力差。たまたま勝ちが転がってくるのを待つ棋力差。人前でさらされるのは辛いだろうな。
  49. 2020/02/11 (火) 21:57:58
    ※8
    美貌も里見だわ
    スタイルがモデルさん級

    かたや歯茎まるだしで偉そうに振る舞ってるだけじゃん
    先輩に記録係させたりしてさ
    もうね、谷口は人生最後のタイトル戦出場だろうし
    記録係等の裏方の仕事をこなしてほしい
    記録係が不足しているらしいし
    谷口のこんな対局にだって、記録係させられた人が居るのだから
  50. 2020/02/11 (火) 22:11:51
    ※41
    女流で無冠なのにあたかもタイトルホルダーのような待遇うけてると言ったら▲■じゃん。
  51. 2020/02/11 (火) 22:20:25
    ※32
    バイト程度の稼ぎのプロになれるのが人生イージーモードとかお花畑かよ
  52. 2020/02/11 (火) 22:29:26
    伊藤も谷口も同じ無冠だから同格だけどな
  53. 2020/02/11 (火) 22:47:57
    >>52
    お前は熊坂と森下が同格だとおもってるの?
  54. 2020/02/12 (水) 00:08:05
    ジメイの初立会人?見たかったわ
  55. 2020/02/12 (水) 00:49:25
    あまりにも挑戦者と棋力に差があれば防衛決定でええんちゃうの
    木村義雄名人の時ってそんな時期あったんだよね、たしか
  56. 2020/02/12 (水) 01:01:57
    谷口さんは将棋なんかしてないでコンパニオンとしての芸を磨きなさい
  57. 2020/02/12 (水) 01:46:41
    形勢が少し傾いてからが、あっという間だな
    ひねりもなにもない
    見どころもない
    直線でまけているだけって、しかも3局とも

    これほどつまんないものはないね
    こんなクオリティーの低いタイトル戦は
    もう二度と観たくないなあ
  58. 2020/02/12 (水) 02:52:35
    ここ最近は西山さんに圧倒されてる里見さんだけどやはり他の女流棋士相手だと格の違いを見せつける内容で勝ちきるな。
    伊藤さんとかかとももとかも強いんだけどやっぱり単純に奨励会三段までいくレベルとじゃそうじゃないのじゃ棋力が違い過ぎる。
    プロ棋士と違って比較的簡単に女流棋士になれるシステムの弊害なのか奨励会経由してるのとそうじゃないのじゃ差がありすぎる
  59. 2020/02/12 (水) 05:52:33
    継続中の対里見連敗ダービー

    1.谷口 9連敗
    2.香川 8連敗
    2.矢内 8連敗
    4.清水 6連敗
    4.加藤桃 6連敗
    4.中村真 6連敗
    7.千葉 5連敗
    7.室田 5連敗
  60. 2020/02/12 (水) 05:58:57
    ※47
    そのメンツで職団戦に出てどこまで勝てるかなあ
    有力アマだってそれぞれのチーム(企業)に分散するから
    その5人だったらかなり暴れることができると思う
    職団戦に出すのがめんどくさいというならリコー(1)とやらせるとか
  61. 2020/02/12 (水) 06:18:29
    伊藤も受け将棋で格下に安定して勝つ棋風だったけど里見に10連敗して棋風変えたからな
  62. 2020/02/12 (水) 12:39:23
    ※61
    連敗してるから棋風を変えよう、と思うだけでも他の女流に比べて100億倍立派
  63. 2020/02/12 (水) 13:49:20
    実力が如実に反映される
    改めて残酷なゲームと思うわ将棋って
  64. 2020/02/12 (水) 20:16:00
    人妻さん乙
    またがんばって
  65. 2020/02/12 (水) 20:49:50
    棋譜拝見しましたが、これスポンサー激おこでしょう。
    棋戦廃止してもおかしくない。
  66. 2020/02/13 (木) 09:35:22
    西山ちゃん出場可能棋戦、全冠制覇!

    里見さん、西山ちゃんが出れない棋戦全冠制覇w
  67. 2020/02/13 (木) 13:39:06
    なんだこの写真里見おばさん化しとるやんけw
  68. 2020/02/13 (木) 21:54:02
    里見は私服着てイベントに出てきた時は女子大生に見える。肌がツルツルで綺麗だし。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。